周南市で食べられる焼めしのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは周南市で食べられる焼めしのランキングページです。
周南市では焼めしが15件見つかりました。
15件のメニューから、あなたが食べたい焼めしを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです 今日は朝一の現場が櫛ヶ浜に始まり、光から柳井までを巡って、最後の現場も櫛ヶ浜の隣と、まるで此処へ来るよう誘われているような巡り合わせでした。 ラーメン大将 山口県周南市櫛ケ浜西塩田497-2 此方もそろそろ食べ納めになりそうなので、今日は大将さんならではの一押しメニューをいただきました🤗 黒らーめん(¥740)とセットのキムチチャーハン(¥400)を。 マー油を使ったラーメンは県内でもいくつかありますが、その中でもっとも黒マー油の特性を活かした一杯だと思います。 濃すぎずクドすぎず、なのに力強くコク深い。 個人的な好みから言えば、県内随一の黒マー油の豚骨ラーメンです🍜😋 何を食べても外さない大将さんのメニューの中でも、特に大将さんならではの逸品といえるのが、このキムチチャーハンです。 たっぷりのキムチにチャーシューとタマネギが入ったシットリ系のチャーハン。 このキムチがほんとたっぷりと入って、地味にウマ辛い。 しかもセット価格とはいえ普通に中盛り。 他所のお店の一人前は優にあります。 大将さん最後の一杯と一皿… しっかりと噛みしめ、美味しくいただきました😊 大将さんは私が県内で一番好きな、かつ通ったお店です。 今日も帰り際、大将さん自らが手を休めて見送ってくださいました。 こちらこそ本当にありがとうございました。 末長い御繁盛、心から祈ってます。 #キムチチャーハン #炒飯 #焼めし #ごはん
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
以前訪問した折、スープは良かったのに麺で残念な思いをしたお店をリベンジしてきました。 麺屋ん 夜市店 山口県周南市夜市2939-1 しょうゆ味の中華そばをがっつりセット(¥930)でいただきました。 昭和スタイルの典型的な中華そばのフォルムです。こういうスタイルが好きです。 さて、お味の方は… いいじゃないですかぁ、どうしたんですかぁ、この美味しさ😋 コクのあるガラスープに、濃厚な甘みのある醤油の味が鮮やかに輝きます。 こういう醤油スープ、好きな方多いんじゃないですかねぇ。 スープだけ言えば、個人的には県内トップレベルの美味しさです。 麺ですかぁ… 相変わらず柔い麺ですねー😆 食べ始めはいいんですよ。 ただ、ノビるのが早い💦 これが、例えば木嶋さんのカラヒグ麺だったりすれば、おそらく今里さんとも勝負できる、素晴らしい醤油ラーメンになると思うくらいです。 あとチャーハンの美味しさもなかなかでした。 パラパラとしながらもお米の柔らかさがあり、しっとり派の私でも抵抗なくいただけました。 麺のことはありますが、トータルでは満足しています。 定期的に通って、麺の進化を楽しみたいですね。ご馳走さまでした🤗 #醤油ラーメン #炒飯 #ラーメン #ランチ #中華そば #焼めし
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
山間の町、周南市の須々万でランチといえば、私的にはもう此処が定番化しつつあります🤗 中華、ラーメン 味菜 山口県周南市須々万本郷318-1 今日は味噌チャンポンのランチセット(¥1100)をいただきました😋 甘さのある優しい味わいの豚骨ベースの味噌スープが、身体の隅々まで染み渡るような美味しさを感じさせてくれます。 焼飯も玉ねぎを使う家庭的なスタイルは相変わらずで、これが意外と病みつきに😅 ここ味菜さんでのランチは此のラーメンセットが一番お勧め。 今日もほぼ満席の店内はラーメンセットで溢れていました。 厨房の中から聞こえる鍋を煽る音も、ここ味菜さんならではの音色ですね。 ご主人の手首が腱鞘炎にならないことを祈りながら… 今日もご馳走さまでした😆 #ちゃんぽん #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン #焼めし #炒飯
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
此処はラーメンも旨いがサイドも美味し😋 虎龍馬 (とらたつま) 山口県周南市周陽2-2-16-1 メンガチョのノリさんが此方のセキライ(赤雷)チャーハンを紹介しているのを拝見して、どうしてもチャーハンが食べたくなって来ました。 と言ってもサイドは初食なので、まずはスタンダードのチャーハン(¥580)から。 カウンター越しに若大将の手捌きを眺めます。 無駄のない手際の良さ、味付けも一発で決める姿、見てて惚れぼれします☺️ 仕上がりの良さ、フォルムの美しさ、食べるのがもったいないくらいです。 具材はたっぷりの玉子と長ネギにチャーシューと、いたってシンプル。 味付けも塩胡椒が主体。 なのに食べるほどに味わい深く、どこからこのコクが来るのか不思議なくらいです。 少し多めの脂で炒めているので全体的に脂気を感じますが、しつこさは無く、独特のパラパラ感と相まって極めて美味しい食感が楽しめます😋 シンプルなのに奥深い。 益田市の名店「のぎく」も顔負けですね。 もう一つ、単品の唐揚げ(¥540)も頼んでしまいました😅 私、最近は唐揚げに飽きて🤣しまい、ほとんど頼むことがありません。 しかし今日は皆様の投稿に尻を押されました。 結論を申します。 ウマーい😻 想像していたものとは、ぜんぜん違いました。 竜田揚げ風にも思えますが、食感は塩唐揚げみたいにサックサク。 うっすらと薫るにんにく醤油の、いい味付け。 オリジナル性の高い、ブチ旨の唐揚げです。 どちらも単品で頼みましたが、価格を超える素晴らしいボリュームです。 ラーメンと一緒に食べるなら、ハーフやセットメニューにされることをお勧めします。 今日はいつもより贅沢しましたが、二つの絶品メニューに恵まれ、お腹も心もすっかり満たされました🤗 あらためて「虎龍馬」さんの実力にも👏 #ランチ #炒飯 #焼めし
レビュー一覧(1)
- large_ham_dx2
やきめし #やきめし
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
いかがですか 美味しそうでしょう 旨いんです本当に😋 セキライ(赤雷)チャーハン(¥680) です 虎龍馬(とらたつま) 山口県周南市周陽2-2-16-1 甘辛煮の豚ミンチ(赤雷)を加えて炒めた虎龍馬さん自慢の逸品チャーハンです 美味しさは言うまでもなくボリュームも満点 単品での注文でしたが、これでしっかりお腹いっぱい😸 山口県随一の絶品チャーハンは今日も! #炒飯 #ランチ #焼めし
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
山口で醤油ラーメンと言えば徳山のスター! 久しぶりの訪麺です。 第三スター 山口県周南市平和通2-25 なのに天邪鬼炸裂💦🤣 味噌ラーメンの焼飯セット(¥900)を🍜 醤油ラーメンのスター食堂系列のお店で、どんな味噌ラーメンが食べられるのか興味津々。 なかなか好感の持てるフォルムです。 味噌ラーメン定番のコーンも乗ってない。 これ、私的には超GOOD✌️ コーンは好きですが、味噌ラーメンのコーンは苦手。 自分でも理由は不明ですが…😅 では、いただきます🥢 いいじゃないですかぁ。 この素朴な感じの味噌ラーメン。 味噌ラーメンって、コレでいいんですよ。 最近流行りの味噌ラーメン屋さんの、斬新なスタイルや味わいのラーメンも悪くはないんですが… 味噌ラーメン自体その場の主役のはずなのに、何故か身近に寄り添い緊張をほぐしてくれるような、食べる人を支えてくれる優しさが感じられる美味しさがあるんですよね。 この第三スターの味噌ラーメンは、正にその一杯でした。 優しい美味しさ。 「ほっこり」という味、そのものです😋 セットの焼飯もなかなかの美味しさです。 手抜きの無い、思いの外の本格中華チャーハンで、具はチャーシューとネギのシンプルなスタイルですが、期待を裏切らない美味しさです。 半焼飯ですがそれなりのボリュームもあり、コレが+200円で頂けるのなら断然お勧めです✌️ 付け合わせのサラダもいいですね。 しかもドレッシングが梅紫蘇風味。 なかなかのアイデアですね👌 味噌ラーメン🍜おいピかったよ😻 おいちゃん、おばチャん… いつまでも元気でいてね🤗 #味噌ラーメン #中華そば #ラーメン #焼めし
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです 今日は予定通り周南方面を回ってきました。 が、好天に恵まれた土曜日ということもあり、ここぞと目を付けたお店は何処も満員御礼。 最後に臨んだ此方へ… 麺屋ん やじ店 山口県周南市夜市2939-1 メニューをリニューアルしてからは初めての訪問になります。 以前からのメニューはうどんを残し、あとは全て消え、ラーメンは牛骨一本に。 期待と不安交々に、牛骨の中華そば(¥700)とチャーハンのガッツリセット(¥250)をいただきました🤗 まずは中華そばから… なかなかいいですね、美味いです😋 下松の醤油感強目のスープと違い、醤油感を抑えた柔らかな味わいは、あの名店紅蘭さんや平廉さんに類する美味しさに感じました。 使われている細麺も以前のような腰砕けなイメージは無く、サクっとした食感のほどよい歯触りで、この柔らかなスープに自然と絡み合っています。 乱切りのネギも、この牛骨スープには青ねぎよりもフィット感があり、かなり好印象な一因に貢献してますね。 ただチャーシューがパサついていたのが残念。 切り置きで時間が経っていたのでしょう。 それでも牛骨ラーメンとしての美味しさには十分に満足です。 さてチャーハンですが… 250円なのでてっきり半チャーハンが来るのかと思っていたら、普通に一人前の装いで登場しました😆 しかも具沢山のパラッパラ。 山口市吉敷の蘭らんさんの焼きめしを彷彿させる、見事な一皿です。 味付けは塩ベースでシンプルですが、少し濃いめながら食べ応えがあって美味しいです。 リニューアル後の口コミが少し微妙だったので様子見していましたが、どうして、この美味しさなら十分に満足できます。 ベースとなる中華そばの単品価格が少し高い気もしますが、セットメニューとの組み合わせで十分に相殺されます。 #炒飯 #焼めし #定食
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
お昼休みはウキウキらーめん♫ あっちコッチどっちソッチ 行こうか🎶 迷っちゃう〜な♩ この前第三スターに伺った時、お隣の此方を見て気になっていました。 ぱおいち食堂 山口県周南市平和通2-27 榊ビル 本格的な中華食堂です。 ランチメニューは、お店でお勧めの人気メニューを厳選されているようです。 中から私定番のメニュー「元気定食(¥1180)」を。 ラーメンとチャーハン、唐揚げのセットです。 ラーメンは「角煮ラーメン」を選びました。 さっそくラーメンから🍜 結構なボリュームですね。モヤシが多すぎ😅 典型的な醤油中華ですが、普段食べ慣れしている醤油ラーメンとはあきらかに異なる味わいです。 使われている醤油が違うのでしょうね。 個性的かつ斬新な美味しさです。 麺も手切りされたような、エッジの立った細めの角麺で、独特の食感が楽しめます。 歯触りもよく、この醤油スープによく馴染んでいます。 このラーメンにはチャーシューではなく、その名の通り「角煮」が乗っています。 一つだけでしたがボリュームがあり、しかも此れがブチ美味い! 画像を見てこの青野菜、何だと思われます? 普通ならちんげん菜かほうれん草、と言いたいところですが… なんと小松菜! いろんなラーメン食べましたが、小松菜がトッピングされたラーメンは初めてでした🤣 でも、なかなか合っていましたよ。 チャーハンも普通に一人前クラス。 玉子とネギだけの具で炒められたシンプルなもので、ラードの効いたパラパラ系です。 が、これも結構本格派。 ラーメン屋さんのチャーハンとは異なり、シンプルさの中にある味わいの深さ、複雑さは、まったく食べ飽きることがありません。 さすが中華屋さんの逸品です😋 唐揚げの味付けもいいですね。 サックサクでジューシー。 結構な大きさで二つは嬉しい内容です。 1180円と少しお高めな印象ですが、この内容と美味しさ、ボリュームを思えば、大満足の納得でした。 #ラーメン #唐揚げ #定食 #炒飯 #角煮 #ランチ #中華そば #焼めし #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです 今日のランチは昭和の香りに包まれながら食べてきました🤗 お食事処 七味 山口県周南市上遠石町11-47 以前、フォロワーさんから美味しいと勧められながら、なかなかチャンスに恵まれなくて今日を迎えました。 店内に並ぶお菜も美味しそうでしたが、以前から決めていたメニューで初志貫徹。 中華そば(¥500)と焼めし(¥550)を。 まずは中華そばから… 画像からもお分かりになる通り、典型的な昔ながらの中華そばです。 しかしスープを吸って…、おー これは… 街の食堂のラーメンといえば、今どきは業スーにスーパーのチルド麺というお店が多いのですが、この中華そばは明らかに違います。 出しがしっかりと採られています。 もしかしたら業スーの焼き直しかもしれませんが、かなりコクがあって深い美味しさが味わえました。 業スーなら途中で飽きてしまうのですが、最後まで変わらぬ美味しさ。 もちろん完飲しました😋 麺も食感のよい細麺で、周南市界隈で人気の武居製麺さんの麺かもしれませんね。 そしてチャーシュー。 昔ながらのしっかりと煮込まれた一枚。 これがなかなかに泣かせる美味しさです。 最近、こういうチャーシューにお目にかかれない中、久しぶりのザ・チャーシューを味わえさせていただきました。 お次は焼めし… 大衆食堂のチャーハン、美味いっす😊 具沢山のパラパラチャーハンで、口当たりは優しく家庭的な仕上がりです。 醤油感は少なめですが甘みがあり、オリジナリティな美味しさが楽しめます。 たぶん、中華そばにも使われている出汁スープで風味付けされているのかもしれませんね。 ボリュームも十分に。 かなりコスパの良い一皿です。 前情報ではお母さんお一人のオペレーションと聞いていましたが、思いのほかの若い方がお出迎えくださいました。 息子さんなのでしょうか。 お母さんとの二人三脚なら、これから先も楽しみなお店ですね。 こういうお店、大好きです👏 #焼めし #炒飯 #ごはん
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
山口で醤油ラーメンと言えば徳山のスター! 久しぶりの訪麺です。 第三スター 山口県周南市平和通2-25 なのに天邪鬼炸裂💦🤣 味噌ラーメンの焼飯セット(¥900)を🍜 醤油ラーメンのスター食堂系列のお店で、どんな味噌ラーメンが食べられるのか興味津々。 なかなか好感の持てるフォルムです。 味噌ラーメン定番のコーンも乗ってない。 これ、私的には超GOOD✌️ コーンは好きですが、味噌ラーメンのコーンは苦手。 自分でも理由は不明ですが…😅 では、いただきます🥢 いいじゃないですかぁ。 この素朴な感じの味噌ラーメン。 味噌ラーメンって、コレでいいんですよ。 最近流行りの味噌ラーメン屋さんの、斬新なスタイルや味わいのラーメンも悪くはないんですが… 味噌ラーメン自体その場の主役のはずなのに、何故か身近に寄り添い緊張をほぐしてくれるような、食べる人を支えてくれる優しさが感じられる美味しさがあるんですよね。 この第三スターの味噌ラーメンは、正にその一杯でした。 優しい美味しさ。 「ほっこり」という味、そのものです😋 セットの焼飯もなかなかの美味しさです。 手抜きの無い、思いの外の本格中華チャーハンで、具はチャーシューとネギのシンプルなスタイルですが、期待を裏切らない美味しさです。 半焼飯ですがそれなりのボリュームもあり、コレが+200円で頂けるのなら断然お勧めです✌️ 付け合わせのサラダもいいですね。 しかもドレッシングが梅紫蘇風味。 なかなかのアイデアですね👌 味噌ラーメン🍜おいピかったよ😻 おいちゃん、おばチャん… いつまでも元気でいてね🤗 #焼めし #ランチ #炒飯 #中華そば
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです 今日はお爺さんの介護から解放され、独りでのびのびと現場回りをしてきました😅 山口でのラーメン食べ納めも大詰めを迎えつつある今、ぜったいに外せない大好きな一杯一皿を食べてきました🤗 🐯虎🐲龍🐴馬🍜 (とらたつま) 山口県周南市周陽2-2-16-1 山口でのラーメンを食べ歩き始めたのち、もっとも初期の頃に食べ感動し、以来私の中でのフラッグシップラーメンとして常にその中心になる一杯でした。 また此処のチャーハンも大好きで、私的には県内で一番美味しいチャーハンだと思っています。 その虎龍馬さんもおそらく今日が食べ納め。 デフォルトの豚骨ラーメン(¥730)とセットのチャーハン(¥460)を食べてきました。 ラーメンのトッピング、モヤシからキクラゲに変わったのは最高に嬉しいです。 しかもみずみずしいキクラゲがたっぷり👍 美味しい塩チャーシューでキクラゲを巻いて… もう最高!😻 麺よし!スープよし!トッピングよし! チャーハン… 此処へ来たらチャーハンも絶対に外せないですね😊 玉子たっぷりの柔らかな美味しさ。 パラパラしてるのに、しっとり柔らか。 本格派じゃないけどクセになる旨さ😋 この組み合わせはまさに天下無双の逸品! 虎龍馬さんは我が心に残るトップレベルのお店です。 #炒飯 #焼めし #ごはん
レビュー一覧(1)
ヘッヘッヘ… また行っちゃいました😅 ラーメン 大将 山口県周南市櫛ケ浜西塩田497-2 この安定した美味しさが、俺を呼んでる! 今日は黒ラーメン (¥690)とチャーハンセット(¥300)で😋 マー油のほろ苦さが絶妙ですね。 ある意味、この絶妙なバランスの良さも大将ならではの美味しさ。 マー油を本当に使いこなしているラーメンとしても、大将の此の一杯は最高レベルの一つだと思います。 あと、チャーハンのレベルも相変わらずかなり高いですね。 玉子、チャーシュー、ネギというシンプルな具に塩胡椒の味付け。 なのに簡単には真似の出来ない仕上がり。 今日は一段とパラパラ感が強く、いつも以上に美味しく🤗かつ、食べにくかったです🤣 今日も美味しくお腹いっぱい。 ご馳走さまでした🙏 #炒飯 #ランチ #豚骨ラーメン #焼めし