全国の天ざるの人気口コミランキング(2ページ目)
2,726 メニューこちらは天ざるのランキングページです。
SARAHには2726件の天ざるの情報があります。
たくさんの天ざるの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【手打 そば兆(大阪府富田林市)】 🍜天ざる ¥1300 まさに隠れ家って立地に佇むお店で居心地の良さがそばにも現れていて、 風味豊かで味わいもしっかりの手打ちそばに鰹の効いた出汁がバチッとハマり、 生卵でまろやかな味わいに。 天ぷらも衣サクサクで素材の旨味が抹茶塩で引き立つ。美味っ! #そば #蕎麦 #今日のひとさら #大阪グルメ #手打ち蕎麦 #てんぷら #天ぷら #天ぷらそば #天ざる #富田林 #大阪 #大阪ランチ #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- heizou
大好きな硬さのうどんが堪らなく美味しいと思いました。 つけ汁も美味しく、とり天は大きめなものが3個で、 他には茄子の天ぷらが盛られていました。 #ざるそば #天ざる #天ぷら
レビュー一覧(1)
- maimai0112
おつゆの味が濃い目なのでちょこっとだけつけて頂きます。普段食べているそばとは一味違う老舗の逸品。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
栃木産の粉を使った蕎麦とうどん。 どちらも美味しく両方食べたいからいつも合盛りに。メニューにはありませんが天ざるを合盛りにしてもらい大満足。 天かすをお土産にいただきました◎ #天ざる#天ぷら#手打ちうどん#蕎麦#新宿御苑
レビュー一覧(1)
- shotime
2枚目は白子天ざる蕎麦 #そば #天ぷら #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuu17
へぎそば。コシがあり、つなぎにふのりが使われています。
レビュー一覧(1)
- 4laurent
#ざるそば #海老天そば #完璧 #美味し
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
自慢の「細うどん」は、中華麺のような黄色い細麺で、韓国冷麺のようなコシがしっかり感じられるなかなか珍しいうどんです。それが、箸を進めるとどんどんその歯ごたえある食感がクセになってきます。 めんつゆは、うずらの卵、おろし生姜、ねぎを加えることで、ざるそばみたいにさっぱした味わいが楽しめます。 そのつゆはまろやかでやさしく、この細麺の美味しさを最大限に引き出しているようで、天ぷらも油切りが良く、サクッと揚がった海老2尾と茄子、獅子唐、海苔と揚げたての天ぷらが美味しくいただけます。 #天ざるうどん #ざるうどん #細麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- masser_17
★天ざる膳 こちらでは山葵は自分で下して頂く形になります(^^ 滅多にない機会でしたので、自分で擦りながらお蕎麦の到着を待つことに。。 オーダー後7~8分ほどしてお蕎麦が運ばれてきました。 お蕎麦用に大根おろしとさらし葱を汁に入れたものと、塩が配膳されました。 ざる蕎麦は細目の麺になっていますが、喉越しの良い食感を楽しむことが出来ます☆ 先ほど下したの山菜の程よい辛味がこの蕎麦に相性良く頂くことが出来ます。 蕎麦汁につけるとさっぱりと頂くことができ、さらに塩とも合わせることが出来ますので、蕎麦の味わいを複数の味付けで楽しむことが出来るのが良かったですね~♪ この日の天ぷらは野菜とお魚の天ぷらでした。 添えられた塩で頂きましたが、衣は頂きやすさのある揚げられ方。 中身の素材の味わいを邪魔せず、スッと頂ける美味しい天ぷらという印象を受けました(^^ 深川御飯も付いてきましたので、天ぷらと絡めつつ全体的に満足の味わいでしたね~(*´ω`*)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
十割蕎麦と天ぷら。 サクッと揚がった熱々の季節の天ぷらと冷たい蕎麦のマッチング◎ #天ぷら#天ざる#野菜天ぷら #天麩羅
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#ざるそば #ざる蕎麦・ざるうどん #天ざる
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nekoshi
最初に言います。これ最高~っ!! ここの麺の腰ともっちり感が、嫌と言うほど堪能できます♪ ぶっかけの時に美味しくないと思ったつゆも、このざるうどんは美味い! 鶏天もジューシーでボリュームもあって、言う事無し! 嫁さんもここの麺の弾力とコシにはビックリしてました。 やはり真打さんは抜群に美味しいな~♪ カレーうどんが有名ですが、私は断然ざるうどんをお勧めします^^
レビュー一覧(1)
- sat45_119
天ざる #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
- shotime
この季節の牡蠣天ざる、蕎麦は2枚。 #そば #天ぷら #ざるそば #天ざる #牡蠣そば
レビュー一覧(1)
- booooks
#麺 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- sszk
コシの強めなそばがとても美味しく、海老の天ぷらもみずみずしいです。 #天ぷら #もりそば #天ざる #天ぷらそば #そば #ざるそば
レビュー一覧(1)
- hiro08
カリカリに揚がって青のりの風味がするげそ天もそばの付け合わせに最高です! ツユに卵を入れて食べるとまた格別 わざわざ言ってでも食べたくなります
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
信州上田の蕎麦店。 瓦屋根の大きな平屋建物、立派な玄関、くぐるのに邪魔になるほど大きく垂れ下がる藍色の暖簾が、ただならぬ由緒のある店であることを物語っています。 開店から30分も経たないのに、100人以上収容の広々店内はほぼ満卓。人気の程が伺えます。壁には「新そば」の嬉しい貼り紙があり期待が高まります。 長野に来たら山の幸だろうとばかりに、野菜天ざるの普通盛りを注文。さらに、名物のくるみだれを追加。 配膳。噂には聞いていましたが、長野では蕎麦は普通盛りでも山盛りなんですね。東京の感覚だと通常の3倍以上のボリュームはありそう。決して観光客受けを狙っているのではなく、長野ではこれが普通なのでしょう。蕎麦の本場としての文化とプライドを感じます。 特徴は、浅間山麓で栽培した蕎麦を使用し、硬くてコシの強い7割蕎麦の麺。ゴワゴワとして初めての食感ですが美味しい。食感だけでなく、田舎そばらしく香りも豊か。出汁の利いたやや甘めのつゆもよいです。 野菜の天ぷらは、舞茸、カボチャ、にんじ、ナス、ピーマンに、さらになぜか蒲鉾。どれも素材の甘みが引き出されてサクサク。 追加で名物のくるみだれ。これが大ヒット。くるみペーストは濃厚で甘みが強く、蕎麦つゆで割っても甘みが立っています。蕎麦湯で割ると甘酒のような味わいに。 予想以上にお腹が満たされてしまい、当初予定していたもうひとつの蕎麦の名店へのはしご計画はもろくも打ち砕かれました。 店を後にしてから、蕎麦屋のはしごなんていう冒涜行為を考えていたことを恥じながら、いつかまたじっくり味わいたいと思いました。 #そば #蕎麦 #くるみ蕎麦 #くるみだれ #ざるそば #天ざる #天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
海老1貫と野菜の天ぷらの盛り合わせとざるそばのセット。最初に現れたのが、天然の山葵の根茎。蕎麦がくる前におろし金で山葵をすりおろすのも一興。すりたての山葵が味わえます。 カラッと揚がった野菜は、どれもがサクッと小気味良い食感の天ぷらで、海老もプリッと身が締まっているので美味このうえなし。 石臼で自家挽きした蕎麦は、細めながらしっかりコシがあり、噛むほどに甘く、そして香りが冴えてきます。 めんつゆは、深い旨味を蓄えながら、甘ったるさもなく、スキッとシャープな味わい。すりたての山葵や薬味の大根おろし、白葱を適度に加えながら、二八蕎麦の味わいをとことん堪能できます。 #天ざる #ざる蕎麦 #天ぷら #二八蕎麦 #そば #ざるそば #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
天然木で厚みのある輪切りの皿に竹製のざるを敷いた「丸太ざる」に細切りの二八蕎麦が目に前に登場しびっくり!!なかなかインパクトがあります。 そのままの味わいを賞味しつつ、お塩そして関東風の濃口のそばつゆに粗挽きの山葵とねぎを加え蕎麦の醍醐味を堪能。そばつゆは本鰹節、宗田節、鯖節とうるめ節、昆布など老舗ならではの秘伝の味が継承されています。 揚げたての天ぷらは、海老、キス、イカ、茄子と大根のおでんの5品のさっくりした衣が特徴。とくに大根のおでんの天ぷらは珍しく出汁によくしゅんでいて箸休めにもってこいで、お客さんにも人気が高い一品だということでした。 天ざる専門店とあって、天ぷらも蕎麦もつゆも厳選された食材を使用していて、食後には、白濁色の苦味の効いた温かいそば湯がいただけます。とろみもあって、残っためんつゆを足すことで美味しく蕎麦の余韻が楽しめます。
レビュー一覧(1)
自家製麺は、国内産小麦100%で、こだわりの軟水を使用されているため、麺肌が美しくしっとりそして艶々でざるの上に巻かれています。のどごしの良い適度な細さ。強すぎないコシと伸びが特徴で、グミ感もあってトータル的にハイレベルな熟成麺であることが分かります。 めんつゆは、麺特有の味をそこなうことのない優しい味わいの無添加のアゴ節の出汁で、生姜と青ねぎの薬味を入れることでさっぱりとしたのどごしを味わえます。 注文してから揚げられた天ぷらは、大海老、舞茸、茄子、南瓜、玉葱と衣がサクサクで野菜は素材の美味さを引き出す揚げ方で、海老もプリップリで、天然塩にちょっと付けて食べるだけで野菜の旨味がジュワッと口の中に広がるこれぞ「うどん屋さんの天ぷら」をいただきました。 #天ざるうどん #うどん #天ぷら