四天王寺前夕陽ヶ丘駅の中華そばの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは四天王寺前夕陽ヶ丘周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
四天王寺前夕陽ヶ丘周辺では38件の中華そばが見つかりました。
四天王寺前夕陽ヶ丘周辺では、清麺屋の鶏と鯛の塩そばやらーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー)の生醤油そばなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に38のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- takucho_r
見た目通り生醤油がキリッと主張した一杯。出汁の効かせ方も流石です。このスープに秀逸な自家製麺が合わさるとたまらない旨さ♡
レビュー一覧(1)
martinramen鶏ガラベースの動物系使用の出汁とされてまして♪ そこに淡口正油と塩のタレですっきりしたテイスト! スパッと切れ味のあるさっぱりした口あたり(-^□^-) 油分の使い方もナイスに感じます(*^.^*) シャープな仕上がりの かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ
レビュー一覧(3)
- zesty_nuts_tk2
友愛亭#友愛亭#右ストレート#ソーセージ
good_beans_ea9#大阪 #ラーメン #醤油ラーメン
sun_sun_sun#大阪#日本橋#ラーメン#醤油ラーメン#チャーシュー
レビュー一覧(1)
akiahn6/18 Junk Story 7周年限定🎉らぁ祭大阪15軒目🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨JAWSを後にし、先ほど買ってしまった7周年Tシャツに着替えて再来店(((o(*゚▽゚*)o)))結局15時に店内案内(・∀・(・∀・(・∀・*)センスと完成度の高さが際立つ限定ラーメン(味玉+103円)🍜😉👍✨味は極上👍✨価格も極上( 笑 )何もかもが極上過ぎました…これが未来かどうかはようわからんけど…🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
martinramen豚骨・鶏ガラの動物系とされておりまして♪ そこに魚介優勢な煮干、鯖節のテイスト (*^o^*) 関西地方ではあまりお目にかからないタイプに感じますヽ(゚∀゚)メ ご当地な仕上がりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【清麺屋(大阪府大阪市浪速区)】 ▲’13年11月に開業後、’17年2月に現店舗に 移転オープンした大阪・日本橋にある人気店 Date. '23.4.17 ★黒中華そば(並) ¥900 ■スープ 淡☆☆★★☆濃 じんわりと伝わる醤油のコクに鶏と水だけでとられた クリアでふくよかな鶏の旨味を合わせ甘味も重ねている ■麺 細☆☆☆★☆太 短めでチュルリと滑る啜り心地とソフトにモチッと弾む 食べ応えのある歯応えから徐々にスープも取り込んでいく □トッピング ・チャーシュー 柔らかい肉質でタレを程良く染み込ませて肉の旨味を 活かしたバランスに味付けられている ・メンマ 麺と一緒に食べられる様に細くカットされており コリシャキ食感から仄かな甘味乗る風味と味わいが広がる ・海苔 ・ネギ ・天かす ・ナルト ◇寅レポ◇ 鶏の旨味に心地良い醤油辛さがクセになる甘めのスープに 程良く纏ってそれぞれを味わえるバランスを担う麺が ジワジワと味わいを束ねていく 懐かしさも感じられる中華そばを頂きましたっ! #清麺屋 #醤油ラーメン #黒中華そば #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【TORI to TORORO 清麺屋(大阪府大阪市中央区)】 🏠'17年2月に現店舗へ移転したつけ麺と女将の雑炊等の名物メニューに加えて、 個性的な限定メニューでファンも多いアットホームな雰囲気のお店。 date:20.2.29 🍜鶏そば醤油(並) ¥780 ●スープ 《醤油ベース 鶏》 クリアに抽出された鶏出汁を適度なカドで旨味を引き出すかえしでバランスよく纏めている ●麺 《中細 ストレート 多加水》 艶やかな肌としなやかなコシを備えた【麺屋 棣鄂】製の麺を使用 ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー 脂の仄かな甘みにしっかりと付けられた下味により、しっとりとした口当たりから噛む程に肉本来の旨味が増す ・穂先メンマ シャッキリとした歯切れの良さから優しい味わいが広がる 《その他》 ・ネギ ●寅レポ 透き通ったキャラメル色をしたスープは、 クリアに伝わる鶏の厚みある旨味が飛び込んだ直後に重たさのないまろやかな鶏油の甘みと風味が包み込み、 食べ進める度に控えめに効かせていたコクのあるかえしのキレが鋭くなって、 鶏推しから醤油に溶け込んでまとまった味わいにシフトして深みが増してきます。 艶やかで啜り心地滑らかな麺は油分を纏って風味がしっかりと入り込み、 プリッとした口当たりから自然と馴染んで麺自体の味わいと風味を重ねていくと同時にスープを吸って鶏と醤油を際立てます。 足すだけでなく余分なものを入れずに麺とスープのバランスを考慮した丁寧な作り込みを感じる鶏そばを頂きましたっ!! #清麺屋 #醤油ラーメン #大阪ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramen_cp # #ramenlover #ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #鶏そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【TORI to TORORO 清麺屋(大阪府大阪市浪速区)】 🍜スタミナ小次郎 ¥890 ●スープ 《醤油 鶏》 ・豆板醤やニンニクの様なパンチを効かせた刺激的なかえしはソフトなキレと旨味を際立てるコクで更に幅を持たせている ・素材の個性を活かしたバランスで抽出した鶏の旨味がかえしや麺にトッピングを包み込んでいく ●麺 《太め 平打ち 縮れ 低加水 麺屋棣鄂製》 ・ワシワシっとした太めで食べ応えのあるコシを備えている ・低加水で噛む程にポキポキとした軽やかな食感から小麦の香りがしっかり映える上にじわじわ寅スープを吸ってより旨味を引き立てる ・ヘビーな縮れ具合や形状によりトッピングやスープはの絡みが抜群に良い ●トッピング ・スタミナ系に欠かせない野菜にもやし・ニラ・キャベツとそれぞれ食感と風味でアクセントを付けている ・酸味と辛味が食欲を掻き立てるキムチ ・肉の旨味を活かしながらしょっぱさで病み付き度を上げた豚バラ肉 ・甘めに味付けられた油の乗った柔らかホルモン ●寅レポ 素材を丁寧に活かした繊細な作り込みの中でジャンキーさを取り入れたスープは、 キリッとしたコクと香ばしさが広がるかえしを【清麺屋】の十八番である鶏の旨味を巧みに抽出して厚みを持たせ、 豆板醤やニンニクのパワーをパンチのあるアクセントと共に引き出してくれる。 スープのパワフルさに負けないヘビーに縮れた平打ち太麺は低加水で小麦の風味がダイレクトに飛び込み、 時間と共にスープを纏い吸って麺自体からもパンチと旨味を主張する。 形状から察する通りにリフトさせると柔らかく旨味ギッシリ詰まったほるもんや豚バラに野菜などと掻き込むとこの1杯の醍醐味を食べ進める事に感じられる。 【清麺屋】ならではの繊細さをジャンキーさを表現させたスタミナ系ラーメンを頂きましたっ! #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #スタミナ系ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン #限定 #煮干しラーメン #冷やしラーメン かねてよりの宿題店。以前の中崎町のお店には、閉店する間際に行ったきり。 大阪メトロ谷町線四天王寺夕陽ヶ丘駅から少し歩くと、そこはJUNK支店跡地。 豚骨x煮干しx肉がコンセプトの此方、 メニュー番号でコールし代引方式。 で裏メニューの⑤番で。 その名の通り見栄えも楽しい一杯が着丼。 煮干し薫る醤油スープに鶏チャーシュー、茗荷、潤菜など身体に良いものばかり❣️ キュッと〆た細麺も美味しい事💮 次回はお勧め3点セット(醤油らぁ麺+ちゅるちゅる皮ワンタントッピング+塩昆布玉子がけご飯)をリピ🤗 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪 #谷町九丁目 #大阪ランチ #中華そば #麺 #限定 #塩ラーメン #冷やしラーメン #大阪グルメ #百名店 昨夜の弔報をうけてTwitter騒めく😭 居ても立っても居られず、予定を捻じ曲げ、谷九に馳せ参じる🏃♂️ 外待ち無く、冷やしの限定、しかも「キラメキ」を見つけ、1つ空いてる席に。 まぁ綺麗な麺線❣️一口啜るまた啜る、あーレンゲが止まらぬ😜 別皿トッピングを少しずつ入れながら、また啜る💮 井川ism最高🙌 (株)WormHeart様Forever也❣️
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #塩ラーメン 色々行きたい所があったのですが、偶々Twitterで見た「店主本店に」に踊らされ開店直後の此方へ。 絶品キラメキスープに浸かる美しき麺相、わざわざ別皿toppingのレアチャーシュー盛りとパッカン煮玉子❣️どれもコレも旨し💮 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #中華そば #塩ラーメン #限定 #大阪 #麺 ㊗️10周年おめでとう御座います🎊 これぞまさしく最高峰の'塩'、正真正銘の'キラメキ'です。間違いなし❣️仕事置いて1巡目に滑り込み😅ご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
user_01628404丁寧に作ってるんやなあって思う尾道。 #都島 #大阪市 #ラーメン #醤油ラーメン #尾道ラーメン #城北公園通 #中華そば
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #塩ラーメン #ラーメンサーキット スタンプラリー17店目はもうすぐ㊗️11周年1年振りの訪問。毎年恒例の冷し2021年versionを麺中盛160gと半熟味玉(特典)で❣️外しませんね💮お昼時外待ち無く、ゆったり頂けました🤗本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #限定 本日の限定"ざる中華"を求め開店直後に訪問するも、今日は"昔ながらの中華そば" コンセプトはチャルメラ屋台風、ぴりりと専用胡椒の効いた正統派の醤油ラーメン❣️ 🉐なランチセットもあり、次回は"難波のジョーとミニチャーシュー丼のセットを。 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#つけそば #大阪ランチ #中華そば #限定 #大阪 #つけ麺 #麺 #冷やしラーメン 今朝Twitter見て予定変更し、日本橋オタロードへ。小麦薫る細麺、煮干し立つ醤油soup、ドルチェポルコロース肉も至福の極み💮本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #塩ラーメン #日本橋オタロード あの通称ラーメン街道の川越街道沿いの百名店soupmenの姉妹店が春木に続き大阪2号店が日本橋オタロードに進出。 となれば、難波から歩いて向かう。 先ずはデフォ、牡蠣のアヒージョ、レアチャーシュー、海苔やらトッピング❣️ まあ普通に美味いわな⭕️ 大阪ブランド豚チャーシューのpremiumや、辛口もラインナップ。 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #限定 #冷やしラーメン #ラーメンサーキット ラーメンサーキット13軒目。百名店。 開店直後11:35着、先客1名。 本日よりSNS限定の告知もあったが、今年初冷しを。特典はチャーシュー小。 キリッとした醤油に〆た細麺が良く合います💮 トッピングは別皿にて提供されるので、途中から投入❣️ 滅茶旨し。今日は少し肌寒い感じですが、盛夏には「塩」version決定⭕️ 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
zenzenzen熟鮮玉子トッピング(100円)。 鶏&鯛の旨味に円やかな塩、ふわりと柚子の香りを漂わす上品な味わいのスープ。 啜り心地のいいツルツル平打ち麺。 散りばめられた刻みネギ、水菜の食感が気持ちいい。 とろける黄身の熟鮮玉子。 チャーシューは1枚も大きく味付けしっかり。 昨年12/30で提供終了となったのは残念! #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #鯛ラーメン #塩そば #中華そば
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【支那そば 巽屋 日本橋店(大阪府大阪市浪速区)】 🍜支那そば 並 ¥700 🥚玉子 ¥50 ●麺 細 ややウェーブ 中〜やや多加水 ●スープ 醤油 豚 ●トッピング 豚バラ肉 メンマ もやし 青ネギ ●寅レポ 徳島県徳島市にある『徳島ラーメン』を代表する【支那そば 巽屋 】初となる支店に当たり、 '19年2月に大阪・浪速区にオープン。 本店のHPで調べたのと比べると明らかに色合いが淡くなっているスープは、 初っ端からご飯を書き込みたくなる程のアグレッシブな醤油辛さが飛び飲んでくるのかと待ち構えていたが、 意外にもまろやかな豚骨の甘みを帯びた旨味がベースとなっており、 直後から香ばしい風味は『徳島ラーメン』らしく口に広がるが『茶系』にしては飲み切ってしまえそうな優しい口当たりの醤油ダレのコクが追いかけてくる。 後に卓上に置いてある『巽屋特製醤油ダレ』をポップに書かれていた分量程に入れてみると病み付き度が増して『茶系』の特徴がクッキリと現れる。 歯切れの良さとスープのインパクトにそっと寄り添う程の小麦の風味が広がるややウェーブがかった細めの麺は、 モチッとした口当たりでスープの濃度の割には絡むよりは纏う程度ながらも啜るとしっかり旨味を運んでくれる。 オプションの生卵を混ぜていくと絡みが良くなりかえしのカドが少し取れてマイルドな味わいに変化し、 甘辛く味付けされた豚バラ肉は麺と絡めると更に旨味が増し、 もやしもさり気なく食欲を煽るアクセントとなっている。 トッピングは勿論、 味の濃さまで自身の好みに調整出来る本場の味を楽しめる支那そばを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #茶系 #徳島ラーメン #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #大阪ラーメン #支那そば #日本橋 #巽屋
レビュー一覧(1)
- funny_leek_rh1
上本町のハイハイタウン内にある 喜多方食堂さん!喜多方ブラック頂きました😋 見た目より優しい味でホッコリ☺️ 安定の味でした🙏 #ラーメン #中華そば #麺スタグラム #ランチ #ラーメン好きな人と繋がりたい #醤油ラーメン #醤油そば #ディナー #ラーメン好きと繋がりたい #鶴橋
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【麺 かねき商店(大阪府大阪市)】 🏠沖縄・宜野湾市にある【ラブメン本店】のオーナーの『磯部優』さんがプロデュースした、 各地のご当地ラーメンを食べ歩いて独自で開発したラーメンを頂ける'20年1月オープンのお店。 date: 20.3.14 🍜焼き味噌らーめん ¥750 ●スープ 《味噌ベース 動物系》 ・中華鍋で味噌・野菜に火を入れて豚と野菜のスープを合わせている ●麺 《中太 縮れ 加水低め》 ・艶やか肌で熟成させた【麺屋棣鄂】製を使用 ●トッピング ・肩ロースチャーシュー しっかりとした味付けでホロリとした柔らかさから旨味溢れる ・メンマ シャキッとした歯応えからみずみずしい出汁感が広がる 《その他》 ・もやし ・ひき肉 ・ニンニク ・玉ねぎ ●寅レポ 着丼と同時に器から熱気がムンムン伝わってくるスープは、 熱っ!と躊躇する程の厚みを持たせたラードの猫舌殺しの熱さ攻撃からしっかり焼かれた味噌の香ばしさと仄かなニンニクとピリッとくる辛味が先行して、 豚と鶏の丸みある旨味とジワッとくる野菜の甘みで味噌推しではないバランスの取られた味わいに纏まっています。 本場を意識した雰囲気のあるヘビーに縮れた麺は艶肌ながらもプリッとした口当たりから適度にスープを絡めて風味を運び、 モチッとした食感から甘みを帯びた香ばしい味わいが広がって徐々に味噌と馴染んで食べ進める毎に厚みが加わります。 本場の雰囲気を取り入れつつさりげなく個性も主張する病み付き度満載の味噌ラーメンを頂きましたっ! #麺かねき商店 #味噌ラーメン #大阪ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #ramen_cp # #ramenlover #ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #磯部優
レビュー一覧(1)
user_37921819キリッとキレあるブラックスープ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819麺は麺屋丈六でスープは清麺屋のコラボラーメン。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819黒中華そばに豚バラチャーシュートッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819黒中華そばに豚バラチャーシュートッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_32369402うお↵ゴッド↵さっきイッたばっかりやのに↵またイッてもうた↵↵丈六で食べた夏秋刀魚とはまた違って↵ゴイスーな出汁の旨味パワーに油でコクが増し増し↵また麺が風味バツグン
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシューネギメンマナルト海苔を使用。↵ このお店は靫公園にある『肉屋の中華そば 元』の2号店にあったり、日本橋周辺に6月20日にオープしたお店です。むらさん情報で早々の訪問です。豚肉からとったスープにやや多めの背脂と鶏油で熱さを封じ込め、丸みのある醤油タレで甘みの広がるまろやかな味わいで、コクと旨みのある仕上がりになっています。あっさり・半こて・こってりから選べます。半こてを選びました。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。細麺と太麺から選べます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。ランチタイムにはご飯無料のセットメニューがあります。
レビュー一覧(1)
user_37921819黒中華そば大盛りには角切りチャーシューがゴロゴロ乗ったチャーシュー丼を。 #ラーメン






























レビュー一覧(1)
裏ポンバシからポンバシへと移転しオープンした『清麺屋』の自慢一杯。鯛の白湯と清湯を合わせ鶏と魚介で仕上げた極上のスープ。レアチャーシューと水菜、メンマに刻みねぎと海老湯がトッピングされ、隠し味に柚子の皮が時々口の中をサッパリ刺激してくれます。清水店主渾身一杯はまさに絶品です。 #ラーメン #塩そば #鶏ラーメン #タイラーメン #鶏肉ラーメン