投稿する

府中市で食べられる中華そばのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは府中市で食べられる中華そばのランキングページです。
府中市では中華そばが41件見つかりました。
41件のメニューから、あなたが食べたい中華そばを見つけてみてください!

4.0
中華蕎麦(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年5月10日。店主は『野猿二郎』の出身。まずは「中華蕎麦」を実食。結論から。これは凄い!美味いという言葉を超越した1杯。豚骨・牛骨・鶏ガラ、動物系素材3種を使用したスープは、味に際限のない深みと奥行きがあり、飲めば飲むほど引き込まれる。炭火焼きチャーシューも、神の領域に到達している。#ラーメン

3.9
チャーシューつけ蕎麦(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(2)

  • tokeru
    tokeru

    豚ゲンコツ、豚頭、牛骨、鶏ガラ、モミジ。鶏油。 少しクセのある甘い豚骨の香り。コッテリ とろとろの つけ汁です。 濃い味メンマと、チャーシューの切れ端も 入っています。 麺 半分250g 代わりにTP葱。 レモンと お塩で 回復のポーション。 相変わらず、良い麺!三重県より ”あやひかり”、九州より ”チクゴイズミ”、全粒粉は、北海道から ”春よ恋” 三種のブレンド 極太スト麺。 麺にのった チャーシューたち。 炭焼きバラは、脂が多め。 炭焼き肩ロースの バランスの良さは好感。 レア 肩ロース表面には、塩がついていて 肉らしい 歯ごたえ、しまりがあります。 〆のスープ割りに手を伸ばし、お出汁を注ぐと、生姜たっぷり!いい仕事してくれます。ほんとよく合っていた。 BGM 洋邦ヒットソング 1時間待ち。 #つけそば #焼豚 #豚肉 #肉 #チャーシュー #炭焼き #叉焼 #レアチャーシュー #つけ麺 #つけめん #とんこつ #豚骨つけ麺 #豚骨 #全粒粉 #全粒粉麺 #全粒粉入り麺 #チャーシューつけ麺

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    中華蕎麦 ひら井@北府中 15分前に到着、 Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!! 既に20人位の行列、行列は覚悟してましたが まさかこんなに😱🥺😭 11時3分前に第1弾のお客さんが入店で自分が入れたのは15分位で入れました。 意外にも早かった😳😃 極太麺の店だから意外に時間がかかるかと思ったのですが、7~8分位で着丼えっ😲、カウンター内を見てましたが、店主の手際のいい仕事と食券を並ぶ前に買い、先渡しでかなり回転が早い。 スゴ─(〃''艸''〃)─ィ 頂いたの チャーシューつけ蕎麦 1300円+味玉 つけ麺のわりには盛り付けが綺麗✨なかなかのビジュアルで食欲をそそるワ それにしても、一際は目立つエッジ鶏きいた極太麺と脂の照りが半端じゃ🐷チャーシュー 店主が提供する時に先ずは麺に岩塩を降ってそのまま食べて、🍋は後半に麺に絞って食べて見て下さいとの事で、トリセツ通りに。 (・・。)ん? 低加水なのかと思った麺は意外にもツルツルで噛んだ時の歯応えがよく、口の中に小麦の香りが広がります。国産にこだわる店主は小麦も「春よ恋」など3種類をブレンドしたものだそうだす。 つけダレは豚骨、牛骨、鶏と動物系オンリーで、 濃厚の上を行くレベルなのだすが、意外にたばやすく、動物系+魚介系の甘みが強いものより😍😘😁❤️💕好きかも。麺との相性もいいし 麺とスープの絡みも😭👏🏻✨ トッピングは部位の違う豚肉が3枚で最初にも言いましたが、脂のテカリが半端じゃなく、今どき流行りの低温調理のレアーの物とは異なり、口に入れた時の歯応えが最高に良く、噛めば肉汁ドバーで、硬すぎず柔らか過ぎない咀嚼してて口の中が楽しい(。♥ˇε ˇ♥。) 又、香ばしい香りが食欲をそそります。味玉の半熟加減が自分好み😋💘 最後の〆はスープ割で。ご馳走様でした🙇 #つけ麺#中華蕎麦 ひら井#極太麺#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #焼豚 #つけそば #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ

3.6
特製中華そば(ふくみみ )
今日定休日
分倍河原駅から571m
東京都府中市美好町1-19-6 伊藤コーポ 1F

レビュー一覧(2)

  • sacra121
    sacra121

    府中で人気のラーメン店。細い麺に1枚が1cm近くある分厚いチャーシューが美味しいラーメン。甘辛のチャーシューとあっさりとした出汁が絶妙なバランスの美味しいラーメンです。

  • sacra121
    sacra121

    府中で人気のラーメン店。細い麺に1枚が1cm近くある分厚いチャーシューが美味しいラーメン。甘辛のチャーシューとあっさりとした出汁が絶妙なバランスの美味しいラーメンです。

3.4
白醤油特製中華そば(中華そば心)
ランチ
今日不明
多磨霊園駅から105m
東京都府中市清水が丘3-29-3

レビュー一覧(1)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    中華そば 心@多磨霊園駅 今回も都心から離れて、京王線で府中方面に向かい、降りた駅は多磨霊園駅にやってきました。 何十年か前は良くこの当たりを車で通っていましたが、🚃できたのは初めて結構かかったなー こちらの駅から🚶‍♀️て3分位のところに店はあります。 こちらの店、平日でも行列ができるときがある人気店で、自分が行った日は土曜日の12時で待ち客6名これって、少ない方なのかな😯❓ 店主ひとりでワンオペなので少し回転が悪いのが難点と食べログなどと書かれてましたが、 ヨッシャ━(๑و•̀ω•́)و━!!!それでも待って頂きたい中華そばを食べに来たんだからなー‼️ ちなみにカウンターも6席です。 30分弱で店内に、頂くのは 白醤油特製中華そば 1000円 この盛り付け見てくださいよ。麺が綺麗に並んでる。!(๑•∀•๑)!すごっ! 着丼までカウンター内を見てましたが、店主が1人前づつ湯切り用の平ザルで麺を上げる際にそれえてるんですよ。正に神業 👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻✨️✨👏🏻 それゆえか、1回に作るの2人前みたいです。 これじゃ時間かかるヮ。 それではスープをひと口。 (。-ˇ.ˇ-。)ん~ ......... ンマァ‼️ 鶏と乾物系の旨味が合わさって融合した旨さで凄く鶏を感じる訳でもなくて、かと言って乾物系が強い訳でもない、それゆえインパクトのある味ではなく、ずっと飽きる事無く飲んでいられる美味さかな? 麺は細ストレスでこの綺麗に揃った麺を解すのがもったいないなー( ; ᯅ ; `) でも伸びる前に頂かないと(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!♡ 少し低加水寄りで、ポキポキ系の食感で相性抜群 トッピングは最初はえっ😲⁉️特製なのにチャーシューは低温調理の豚肉のみと思ったのですが 豚肉の下に皮目を炙った鶏ムネが ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪良かった。特製の割には値段が安いと思っていたので、サプライズなの❓ これならかなり安いなー🤔、都心とは比べ物にならないよ。価格も味もビジュアルも。 味玉も丁度いい半熟具合でまんぞく 満足❤️満足❤️ 美味しいいっぱい有難う御座いました。🙇‍♂️🙇‍♂️ #中華そば 心#特製白中華そば#都下のラーメン#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの

3.2
特製白中華そば(中華そば心)
今日不明
多磨霊園駅から105m
東京都府中市清水が丘3-29-3

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #東京 #府中市 #多磨霊園 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン 2025年1月18日 稲城で所用を済ませて近くのラーメン屋さんをインスタでビジュアルから選んで行ってみた。もちろん塩ラーメンのつもりだったけど、白醤油の醤油ラーメンだった😅ただ、選択は大正解の激ウマ。スープが繊細ながら複雑な味わいで3度啜ってしまったくらい。麺はかなりの細麺で主張は控えめ。2種類のチャーシューも鶏は皮に焼きが入っているのが良かったし、豚も薄切りの割に味が濃い。また近くに行ったら行きたいな♪

3.2
辛い中華蕎麦大(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #北府中 #ランチ #ラーメン いつもの、ひら井さんへ。9:30着で5番目。若干少なめかな?オープン時は25日ほど。やはり寒いからか並びは明らかに少ないですね〜春秋はこの×2は並びます。 辛いラーメンは未食で、オーダー。ちなみに×3で頼んでます。 辛さはソコソコありますねー私的には×5でも全然大丈夫ですが、ベースの骨系の下支えあって辛さありすぎる事はありません。 麺は本当に美味くてコシをしっかり残しても生茹では一切なく味もしっかりしてます。 いつもはつけ蕎麦ですが、この寒い時期は辛いラーメン一択かな! 辛さとフライドオニオンが美味すぎます!これ以上人気になってほしく無いですが、お店的には並んで欲しいと言う… 定休日は松尾さんの限定麺が始まりますよ!

3.2
中華蕎麦・大盛り・限定味噌・3辛(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #北府中 #ランチ #ラーメン #辛さ×3 #味噌 この日はいつものひら井さんへ。限定味噌始まりまずは中華蕎麦の味噌味を頂きました。あっ、チャーシュー付きにしてますね。限定味噌に特別辛味を追加してくれて3辛仕様。 言わずもがな美味すぎです!この次はつけ蕎麦と決めて帰りました。

3.2
チャーシュー中華蕎麦・大盛・辛味(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #北府中 #ラーメン #大盛り+100 この日はいつものひら井さんへ。今は本メニューは券売機で辛味買えます。 辛味はいつも通り×3です。上野店主からサーブされ、スープもパンパンで最高です! 最高に美味い一杯でした!

3.2
特製白中華(中華そば心)
ランチ
今日不明
多磨霊園駅から105m
東京都府中市清水が丘3-29-3

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #特製白中華 #白醤油ラーメン #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #麺 #麺大盛り #味玉 #味玉トリプルトッピング #味玉トリプル #味玉トッピング

3.2
中華そば(中華そば ひびき (チュウカソバ ヒビキ))
今日11:30~15:00
北府中駅から1.62km
東京都府中市新町1-58-5

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    値上げした ひびき。それでも 値段以上の満足が得られます。 TP チャーシュー(¥150) ベージュ色に全粒を忍ばせた 細麺が、見事です。 魚節の香る クリアな優しいスープに、癒されます。 余分な脂の抜けた チャーシューは、旨味が凝縮していて 重くない。トッピングする直前に かえしに浸して さらに 味が刻まれて おでまし。 盛り方も ランダムだから、今日の占いって感じがして 良き。 第四日曜定休となったようです。 BGM jwave #ラーメン #中華そば #肉 #豚肉 #チャーシュー #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

3.2
チャーシュー中華蕎麦(中華蕎麦 ひら井)
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    昨年5月にオープンして以来大人気のこちらにようやく訪問できました。この日は評判のつけ蕎麦がない日なので行列も控えめ。 チャーシュー中華蕎麦を注文。 スープは、豚、鶏、牛の3種の動物系100%。サラッとした口当たりのスープは奥深く、博多とんこつでもなく、家系でもなく、豚骨魚介でもない、オリジナリティを感じます。 低加水の細ストレート麺は、パツパツし過ぎないコシの強さがあり、こちらもオリジナリティを感じます。 分厚い炙りチャーシューは、見るからに肉肉しいです。店主さんは八王子野猿二郎の出身らしく、ロールした豚バラもしっかり入っており、アイデンティティを感じます。醤油ダレの漬け込みと炭火炙りの香ばしさが溜まらなく旨いです。 次回はつけ蕎麦を食べたいのですが、都内屈指のとてつもない行列らしいので、相当な覚悟が必要そうです。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
中華そば(Ramen Rouge)
ランチ
今日定休日
武蔵野台駅から305m
東京都府中市白糸台5丁目25-1車返団地第2-12号棟-101号

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年11月14日に開業した、今年屈指の話題店。鶏と鴨から丁寧に出汁を採りハムで塩味を加えたスープは、カエシ不使用ながら、幾種もの素材のうま味をパズルのように組み合わせ、重厚な味わいを構築。香味野菜由来のナチュラルな甘みも、1杯に得難い個性を付与。#ラーメン

3.1
中華そば(中華そば ひびき (チュウカソバ ヒビキ))
ランチ
今日11:30~15:00
北府中駅から1.62km
東京都府中市新町1-58-5

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    丸鶏×煮干 魚介、醤油の杯。並んでいる時から 節の芳しい香りが 食指を誘う。 スープの量は どうしてか 控えめ。 チャーシューごはん¥250 もあれば 昇天していたことでしょう。常連の皆さんは 勿論 頼まれていました。 どこか誇らしげなチャーシューの この、気持ち厚めが 嬉しい!箸でトロットロに解れる、多幸感に包まれる 口溶けです。味も じわっと染みていてよい。 135g 薄いブラウンの全粒 細ストレート自家製麺は、程よい柔らかさ。 これぞ 中華そば。丁度よい”ひびき” #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #豚肉 #肉

3.1
大盛り 中華そば(中華そば ひびき (チュウカソバ ヒビキ))
今日11:30~15:00
北府中駅から1.62km
東京都府中市新町1-58-5

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    やはり形態が 変わったようです。 調整して 夜の二部の方へも、行ってみたくなりました。 大盛りは、こんな感じ。一般的な 麺量かと 思います。スープも たっぷり頂けて 温まります。 一部は お父さんに 代わり、息子さんが 作り、トッピングは お母さんです。 2杯ずつ 同時進行で 作業されてますが、先客の 麺を整えている間に 私の麺の方は、寸胴脇に揚げられ1箇所が だんご状に、、笑 ま、珍しいし それはそれで美味しかったから 結果オーライです 笑 普段、少なめの 中華そばに チャートッピングで¥750。腹八分 もうちょっと店に居たい気分にもなるんですけど 大盛りも 同じ値段なんですよね。麺や スープを 心ゆくまで楽しみたい時は こちらかな。 スープ熱々で 火傷しちゃった。たまには そんな日もある。 BGMは、J-WAVE 推定 642kcal #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #肉 #豚肉

3.1
白醤油中華そば(中華そば心)
今日不明
多磨霊園駅から105m
東京都府中市清水が丘3-29-3

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    以前より¥50高くなり、付け合せも 変わったようです。 仕切り板がついて、テーブルウエアも 一掃。 木製のコーディネートが、清潔感と暖かみを醸し出しています。 柔軟な 三河屋製麺 中細ストレート麺と 淡麗スープ。キラキラと鶏油は多めですが、さらさら系。麺の量が、以前より多く感じました。 肩ロースの 柔らかレアチャーシュー、 下に隠れてしまってますが、甘み旨みを引き立てるスパイシーな 胡椒の香りは インパクトも大なり。しっとり大山鶏チャーシューという構成。 スパイシー&ジューシーな、心”の鶏チャーシューは 健在でした。ここの鶏チャーシューは、他所とは 一味違います。 メンマは、わりと 醤油感がありやや甘め。 三葉、白ネギと 付け合せはシンプルに変わり すこし さみしいかな。 BGM JAZZ #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #白しょうゆ #白しょうゆ中華そば #白醤油ラーメン #白醤油 #三河屋製麺 #淡麗 #チャーシュー #鶏チャーシュー #鶏肉 #豚肉 #大山鶏 #レアチャーシュー

3.1
(ふくみみ )
今日定休日
分倍河原駅から571m
東京都府中市美好町1-19-6 伊藤コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/10 #中華そばふくみみ #分倍河原 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #ふくみみ #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 650円 自家製細麺。

3.1
濃厚中華蕎麦・限定ブラック(中華蕎麦 ひら井)
ディナー
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #北府中 #ランチ #ラーメン この日は閉店間際になんとか間に合い初の濃厚ブラックを頂きました。マー油は好きでも嫌いでも無いですが、濃厚中華蕎麦の組合せは食した事なくオーダー。 いつもの濃厚中華蕎麦にマー油の香りとコクがマッチしておりバランス良いですね。 閉店間際だったので、チャーシューと和え麺は自粛… ベースのスープが美味いので何合わせても結果美味いと言う事。

3.1
白中華(中華そば心)
ランチ
ディナー
今日不明
多磨霊園駅から105m
東京都府中市清水が丘3-29-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年12月1日にオープンした新店。営業時間も長く、ラヲタからの評判も上々。注文の「白中華」は、折角のスープ(鶏魚介ベース)の上品な出汁感が、大量の液状油によってマスキングされている感あり。ただ、全般的には新店とは思えぬほどの完成度の高さだ。特にスープとご飯の相性は抜群で、箸を持つ手が止められなくなる。 #ラーメン