投稿する

紀伊小倉駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは紀伊小倉周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
紀伊小倉周辺では28件のラーメンが見つかりました。
紀伊小倉周辺では、ラーメン 丸花の醤油豚骨ラーメンや塩らーめん専門店 SHIN8のこだわり塩ラーメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、28件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
醤油豚骨ラーメン(ラーメン 丸花)
ランチ
今日11:00~17:00
紀伊小倉駅から6.95km
和歌山県和歌山市出島273-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【ラーメン 丸花(和歌山県和歌山市)】 📖土地柄と屋号とは違う家系ラーメンを提供する 【山為食堂】で修行された店主が’09年11月に 開業したお店 Date. '24.7.19 ⁡ 🍜醤油豚骨ラーメン ¥800 🥚味玉 ¥100 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせてスモーキーな風味と共に肉の旨味を 引き出している ・味玉 ホクホク食感で塩味強めのタレを効かせて黄身の旨味と 重ねている ・うずら玉子 ・海苔 ・ほうれん草 ・ネギ ‬ ‬ 🍽️サイドメニュー ・ライス 極小 ¥50 ⁡ 🐯寅レポ 豚骨の丸みある旨味にカドをキリッと立たせたかえしと まろやかな鶏油を重ねたクリーミーなスープに、 適度な絡みとモチッとした弾力のある食感の 食べ応えのある麺が良く馴染んでいき、 スープと麺それぞれの味わいと纏まっていく旨味に加え、 トッピングと絡める事で味を重ねつつ、 ライスでセルフ丼も楽しめる 濃厚な家系ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#ラーメン丸花 🍜#醤油豚骨ラーメン #家系ラーメン 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024

3.4
ホルスター中華そば(麺や 壱)
今日定休日
紀伊小倉駅から2.34km
和歌山県岩出市吉田238−11

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺や 壱(和歌山県岩出市)】 📖 『元祖鶏豚系ラーメン』というラーメンを看板に 好みに応じたオーダーが出来るシステムを採用した 拘りがみえる’22年5月オープンのお店 Date. '24.4.22 ⁡ 🍜ホルスタ中華そば ¥1150 📢麺ストレート 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 鶏の旨味とかえしがした支えとなっており、バチンと 飛び込む唐辛子の辛さの後にまろやかな甘味が広がり、 油分で厚みを持たせてホルモンの甘味も徐々に溶け込む ⁡ 🍥麺 細☆☆★☆☆太 やや短めでスルリと入る啜り心地とモチッとした食感で 芯から風味が広がり、程良い絡み付きでスープを纏って 馴染味の良さで味わいを主張しつつ取り込んでいく ⁡ ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレをややしっかり効かせて肉の旨味と重ねている ・ホルモン 甘味乗る脂の旨味と味付けによる塩味で味わいが広がる ・ネギ ・卵黄 ・黒胡椒 ・韓国唐辛子 ⁡ 🐯寅レポ 黄身を溶かすとマイルドになり辛さから甘味へシフトする スタミナ系中華そばを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 辛味から塩味に甘味とまろやかだったり刺激的だったりと 多彩な味わいの変化が面白く、 トッピングが美味しいだけのありがちなものとは違って 最後まで楽しめるバランスが堪らなく病み付きになり、 ニンニクを投入すると虜になります。 並びが凄くて断念したのですが、 【中華そば 辻】さんも行きたくなりました。 ⁡ 🏠#麺や壱 🍜#スタミナラーメン #ホルスタ中華そば 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #中華そば辻 #jma2024

3.3
鶏豚ラーメン(麺や 壱)
ランチ
今日不明
紀伊小倉駅から2.34km
和歌山県岩出市吉田238-11

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏豚白湯の泡系スープ。見た目よりあっさりな濃度でライトな白湯🎶 白湯にホウレン草がマッチし、家系チックにご飯が欲しくなる🍚チャーシュー、味玉共にしっかり味付けでウマい❗

3.2
鶏豚ラーメン 醤油(麺や 壱)
今日定休日
紀伊小倉駅から2.34km
和歌山県岩出市吉田238−11

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺や 壱(和歌山県岩出市)】 📖 『元祖鶏豚系ラーメン』というラーメンを看板に 好みに応じたオーダーが出来るシステムを採用した 拘りがみえる’22年5月オープンのお店 Date. '24.7.19 ⁡ 🍜鶏豚ラーメン 醤油 ¥900 📢太麺 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレを仄かに効かせて肉の旨味を引き出すバランスに 仕上げている ・味玉 タレをバランス良く効かせてまろやかな黄身の 旨味と馴染んでいる ・ネギ ・ほうれん草 ・アーリーレッド ‬ ‬ 🐯寅レポ 鶏と豚の濃厚でまろやかな旨味にカドを適度に立てた かえしを合わせて甘味の乗る鶏油で厚みを持たせた 仄かに酸味も効いたミルキーなスープに、 グミッと弾む食べ応えのあるコシの強さが個性的な 自家製麺が程良く絡んでそれぞれの味わいを引き出し、 野菜と食べるとより味わいを楽しめる 濃厚白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#麺や壱 🍜#鶏豚ラーメン #醤油ラーメン 🗾#和歌山ラーメン # 和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺

3.2
旨味魚介つけ麺(魚介つけ麺 SAKATA)
今日不明
紀伊小倉駅から3.18km
和歌山県岩出市山786

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【魚介つけ麺 SAKATA(和歌山県岩出市)】 🏠和歌山・岩出市にある本店【塩らーめん専門店 SHIN8】の隣りに、 サードブランドとして’21年7月にオープンしたお店。 🗓22.3.17 ⁡ 🍜旨味魚介つけ麺 ¥900 🥚うずら味玉 4個 ¥180 ⁡ 🍥麺 細☆☆☆★☆太 🍥つけ汁 《塩ベース 魚 豚 鶏》 淡☆☆★★☆濃 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりで優しい味付けによる 仄かな塩味が肉の旨味を引き出していく ・メンマ 柔らかく繊維感じる食感からジワリと伝わる 甘味と心地良い塩味でしっかりとした味わいに仕上げている ・うずら味玉 ホロホロ食感で甘味ある黄身のまろやかなコクと 染み込ませたタレと良く馴染ませている ・小松菜 ・ネギ ・海苔 ・背脂 ⁡ 🐯寅レポ🐯 テカテカと光る白っぽい肌をした中太麺は スルスルと入る滑り良い啜り心地で優しく風味が広がり、 つけ麺にしては少し細めながらもしなやかなコシと 芯からくるグミッと弾む歯応えで存在感を主張し、 程良く纏う程度の絡みをみせる中で つけ汁の旨味と噛む程に広がる仄かな甘みある味わいで 互いをバランス良く引き立て合います。 魚の香ばし香りが立ち一面に背脂が浮くつけ汁は 丸みある油分程々のサラリとした口当たりで、 本店同様にアグレッシブに効かせたかえしのカドが 香ばしさと旨味が競ってくる魚介出汁と重なり、 まろやかな鶏に溶け出す背脂の甘みと重なる豚の Wの動物系の旨味が下地となり、 落ち着く程に病み付き度が増すと共に 背脂に柚子皮や小松菜が味わいに変化を付けます。 魚介の旨味と押しに押してくる塩味がクセになるつけ汁と 弾力ある歯応えから味わい広がる麺が主張し合い、 本店仕込みのかえしで個性を打ち出したつけ麺を頂きましたっ! ⁡ ⁡ 🏠#魚介つけ麺SAKATA 🍜#魚介つけ麺 #塩つけ麺 🗺#岩出市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ 🍜#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles

3.1
鶏そば(雷神ラーメン)
ランチ
今日不明
紀伊小倉駅から2.24km
和歌山県岩出市中黒579-7

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #鶏そば #中華そば #和歌山ラーメン 此方もデフォは豚骨醤油。お子様メニューなど多彩な。スタンプラリー特典のミニチャーシュー飯と共に…流石に完食断念🙏

3.0
とんこつラーメン(こだわりの やぐらラーメン 岩出店 )
今日不明
紀伊小倉駅から2.02km
和歌山県岩出市吉田309-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【こだわりのやぐらラーメン 岩出店(和歌山県岩出市)】 ▲和歌山県内に4店舗を構える和歌山ラーメンを提供する ’21年1月にオープンしたお店 Date. '23.8.3 ⁡ 🍜とんこつラーメン ¥700 ※麺=かため ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 油膜貼る程の油分とまろやかな豚骨の旨味にコクのある かえしを重ねており骨粉感じる舌触りでサラリとしている ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 短めで啜り易くモチッとした食感で芯から香ばしい風味が 広がり程良い絡み付きと馴染みの良さでスープを纏う ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 脂の乗る肉の旨味とタレが程良く重なる味わいが広がる ・木耳 ・ネギ ・蒲鉾 ⁡ ◇寅レポ◇ 凝縮した豚骨の風味と旨味と醤油のコクが重なるスープに 加水低めで香ばしい麺がトッピングと共に適度に絡んで 食べ進める程に味わいが纏まっていく 個性を打ち出した和歌山ラーメンを頂きました♫ ⁡ #こだわりのやぐらラーメン #岩出 #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #やぐら

3.0
背脂塩らーめん(塩らーめん専門店 SHIN8)
ランチ
今日不明
紀伊小倉駅から3.18km
和歌山県岩出市山786-2-101

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2019年6月21日。和歌山では珍しい、塩ラーメンの専門店。カドが立ちうま味がクッキリと明確な塩ダレに、甘み上質な背脂を合わせた、センスを感じさせる1杯。背脂チャッチャ系なのに、チープさとは無縁である点も好印象だ。美味い!#ラーメン

3.0
塩らーめん背脂入り(塩らーめん専門店 SHIN8)
ランチ
今日不明
紀伊小倉駅から3.18km
和歌山県岩出市山786-2-101

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【塩らーめん専門店 SHIN8(和歌山県岩出市)】  🍜塩らーめん背脂入り ¥‬850  ●スープ 《塩 鶏》 ・鶏かと思われる動物系のふっくらとした旨味がソフトに伝わる ・アグレッシブにカドを立たせたシャープなかえしで専わわ門店である事をアピール ・背脂が溶け込んでほんのりとした甘みが広がる  ‪●麺 《細め ストレート やや低加水》 ・短めで一気に啜れて風味を伝えやすくしている ・程良くスープを作って纏って適度にスープ・背脂を運ぶ馴染みの良さ ・麺芯からほんのりと小麦の風味が広がる  ‪●トッピング‬ ・緑が鮮やかなカイワレ ・スッキリとした風味を運ぶ白ネギ ・磯の香りが溶け込む海苔 ・甘みがより塩を引き立てる背脂 ・下味がしっかり付けられたホロっと食感のバラチャーシュー  ●寅レポ ‬ 塩専門店と言えば大阪・堺市で有名な【龍旗神】さんを思い浮かべ、 出店により近畿最南端記録更新かと思われるジャンル的にも貴重なお店。 通常の『塩らーめん』と今回頂いた『塩らーめん背脂入り』の違いは背脂の代わりに香味油を使っていて、 単純にデフォに背脂を投入したものとは違いを出しているあたりは流石専門店。 背脂で甘みを出したとお話し頂いたスープは、 岩塩を使用したかの様なパンチ力あるかえしのカドがかなりシャープに攻め込み、 かなり粒々とした背脂も入っているがその甘みを凌駕する潔ささえ感じるが、 地元の方からお話を聞くとかなりご当地ならではのテイストに仕上げているとの事。 ストレートの細麺は低加水による小麦の香りがほんのりと乗る歯切れの良さと、 短めで一気に啜れる事でスープの風味も自然と運んでくれる。 海苔やチャーシューにカイワレ等のトッピングを絡めて食べると、 塩がそれぞれの素材の持つ旨味によって感じさせる味覚の変化を楽しめる。 ファーストインパクトから食べ終わりに至るまで飽きさせないチャレンジ精神をビシバシと感じさせる塩らーめんを頂きましたっ。  #塩ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #塩 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.0
元祖 鶏豚系ラーメン 醤油(麺や 壱)
今日不明
紀伊小倉駅から2.34km
和歌山県岩出市吉田238-11

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 壱(和歌山県岩出市)】 🏠『元祖鶏豚系ラーメン』というラーメンを看板に 好みに応じたオーダーが出来るシステムを採用し、 他のメニューにも拘りがみえる’22年5月オープンのお店。 ⁡ 🗓'22.5.18 ⁡ 🍜元祖鶏豚系ラーメン 醤油 ¥750 📢麺=ちぢれ麺 硬=普通 味=普通 ⁡ 🍥スープ 《豚骨ベース 鶏 醤油》 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★★☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 少し厚めにスライスされホロリとした口当たりから 肉の旨味を活かした優しい味付けに纏めている ・うずら玉子 ホロッと柔らかく崩れる口当たりの黄身から 適度に味付けされた旨味が広がる ・白ネギ ・海苔 ・ほうれん草 ⁡ 🐯寅レポ🐯 猫舌殺しの熱さでサラリとした口当たりのスープは、 鶏の丸みと甘味の乗った豚の重たさのない動物系の旨味を 香ばしくソフトにカドを立たせたかえしが支えて、 まろやかな油分を優しく効かせており、 家系の様な力強さを感じさせる見た目ですが あっさりとした味わいで飲み易く仕上げています。 スルスルと入る軽やかな啜り心地の短めの縮れ麺は 纏う程度に絡むスープの香りをフワリと運び、 モチッとした食感から麺の風味と重なって ほうれん草や白ネギを絡めると それぞれの味わいと食感も加わっていく中で、 スープの旨味も伝えてきます。 カスタマイズだけでなく味変にも対応出来る間口の広いスープを 形状や太さなど好みに合わせた麺で更に楽しめる、 【麺や 壱】さんの個性を落とし込んだ元祖鶏豚系ラーメンを頂きました♪ ⁡ ⁡ 🏠#麺や壱 🍜#元祖鶏豚系ラーメン #白湯ラーメン 🗾#岩出市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

2.8
醤油ラーメン(てんぐ )
今日不明
紀伊小倉駅から2.33km
和歌山県岩出市吉田257-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【てんぐ(和歌山県岩出市)】 📖北海道から麺を取り寄せられているという 現在2代目の店主が引き継がれている食堂 Date. '24.7.19 ⁡ 🍜醤油ラーメン ¥800 🍥スープ  淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 ⁡ ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレをしっかりと効かせて脂の乗る肉の旨味と重ねている ・もやし ・かまぼこ ・メンマ ・ネギ ・ゆでたまご ‬ ‬ 🐯寅レポ 鶏ガラ由来の動物系の旨味に厚めに効かせた油分と 胡椒のパンチが交差する病み付き性のある熱々スープに、 チュルリと滑る啜り心地とプリッとした口当たりの ヘビーに縮れた北海道から取り寄せているという麺が 適度に絡んでいき、 もやしやネギと絡めるとより味わいが引き立つ、 醤油ラーメンを頂きました♫ ⁡ 🏠#てんぐ #岩出市 #食堂 🍜#醤油ラーメン 🗾#和歌山ラーメン # 和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

2.6
らーめん(お好み焼 子子)
ランチ
今日11:00~20:00
紀伊小倉駅から3.84km
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖-90

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【お好みクラブ 子子(和歌山県紀の川市)】 📖お好み焼きとラーメンを頂ける地元に根付いた アットホームな雰囲気のお店 Date. '24.8.1 ⁡ 🍜らーめん ¥750 🍥スープ  淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・豚バラ肉 ・蒲鉾 ・ネギ ・もやし ‬ ‬ 🐯寅レポ 桃山けんか地鶏のガラから抽出した仄かな甘味を放つ 旨味にカドを適度に立たせたかえしを合わせて 油分をやや厚めに効かせたまろやかなスープを、 モチッとした食感とスルリと入る啜り心地の麺が ほんのり纏って馴染んでいき、 豚バラやもやしと絡めるとよりスープの旨味が引き立つ、 お好み焼き屋さんで頂ける、 醤油ラーメンを頂きました♪ ⁡ 📝寅のつぶやき 化調が強めなのと少しくさみがあったのは残念でしたが、 気さくなおかあさんが作られたらーめんに癒されました。 ただ、 車で行く方は道幅狭いのでご注意をw ⁡ 🏠#お好みクラブ子子 #お好み焼き 🍜#醤油ラーメン #食堂 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

2.6
雷神ラーメン(雷神ラーメン)
今日不明
紀伊小倉駅から2.24km
和歌山県岩出市中黒579-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【雷神ラーメン(和歌山県岩出市)】 ▲地元に根付いて様々なジャンルのラーメンを作られる ’17年4月にオープンしたお店 Date. '23.8.3 ⁡ 🍜雷神ラーメン ¥880 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 豚骨の旨味を優しく効かせ煮干しの味と香りを押し出した 魚介出汁にカドを立たせたかえしに背脂の甘味が溶け込む ⁡ ■麺 細☆★☆☆☆太 スルスルと入る啜り心地と低加水によるパキポキ食感から 香ばしい風味が広がり徐々にスープと馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレを強めに効かせて甘味乗る肉の旨味と重ねている ・味玉 適度にタレを効かせたまろやかな黄身の旨味が広がる ・メンマ シャキッと食感で甘味と酸味を効かせた味わいが広がる ・ナルト ・ネギ ・あおさ海苔 ・背脂 ⁡ ◇寅レポ◇ 徐々にあおさ海苔が溶け込んで磯の風味広がるスープを 軽やかな歯応えでトッピングが絡んでいく麺が引き立てて 落ち着くと素材それぞれの味わいが主張してくる 魚介豚骨ラーメンを頂きました♪ ⁡ #雷神ラーメン #豚骨魚介ラーメン #煮干し #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #関西ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば