早稲田駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)
244 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは早稲田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
早稲田周辺では244件のラーメンが見つかりました。
早稲田周辺では、ラーメン 巌哲の真鯖や懐旨新味 かつの花 のカツのせ油そば ピリ辛もやしトッピングなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、244件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tsutsumaaaaru
うますぎ!!#油そば
レビュー一覧(1)
cozy#ロースト #丼もの #肉丼 #豚丼 低温調理された豚肉はただただ滑らかに、そして心地良い噛みごたえを持つ。 臭みなく、牛肉のような自己主張もないのでとても食べやすく、サッパリ系のラーメンに良く合う。 粗挽きにのブラックペッパーはかなり目立つが、ラーメンの醤油ダレと同系のタレをかけたその味はラーメンを壊さない。 麺食べ終わりの物足りなさを補い、スープをご飯で食べる楽しさも提供する最強のサイドメニューか。
レビュー一覧(1)
chad大王ラーメン@早稲田(東京都文京区) ロースラーメン1150円 揚げたてパーコーが乗った醤油ラーメン。ロースと名の付くメニューはパーコーが乗ります。昼時大混雑の町中華です。 #東京 #東京都 #文京区 #早稲田 #ラーメン屋 #町中華 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #排骨麺 #排骨 #パーコー麺 #パーコー
レビュー一覧(1)
plain_mint_as6#西早稲田 #ラーメン
レビュー一覧(1)
hungry_dude#ラーメン #醤油ラーメン #秋田 #末廣ラーメン本舗
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高田馬場駅早稲田口から徒歩8分の末廣ラーメン本舗 高田馬場分店にて中華そば(大)セット1150円。午前中から高田馬場で所用があり16時過ぎに開放されたが行きたい店はどこも閉まっていたので、少し歩いて10年ぶりくらいに末廣ラーメン本舗に入ってみました。 16時半到着で8席のうち1席だけ空いていたので店内の券売機をポチッとしてスムーズに着席できました。昼夜兼用の食事となるので1/2のチャーハンが付いたセットを注文、ラーメンは並から特大まで値段が変わらないので大にしました。 まず小鉢のネギが到着し、その後10分足らずでラーメンとチャーハンが運ばれてきました。ラーメンの具材はスライスしたチャーシューのみ、それに小鉢のネギをドバッと入れていただきます。 こちらの店は京都の新福菜館の流れを汲むのですが秋田の店舗のチェーン店です。スープはブラックで動物系の出汁に濃口醤油を加えたモノ、若干しょっぱさを感じますが醤油の甘味もあり好きな人には堪らないお味かと思います。麺は中くらいの太さのストレートでスープをよく持ち上げます。 チャーハンもまたブラックで新福菜館譲り、パラパラとしっとりの中間くらい、ラーメンのスープでライスを炒めたような味でこれまた好きな人には堪らないと思います。 美味しく完食して腹パン、ご馳走様でした! #ラーメン #末廣ラーメン本舗 #新福菜館
レビュー一覧(1)
fukusukeパクチー追加して麺食べたところに追加ライス投入が通かな?
レビュー一覧(1)
koh516#早稲田 #町中華 #ラーメン #ちょっと足を伸ばして #いい感じの店構え #仕事中じゃなかったらビールやね #醤油ラーメンにアツアツあんかけ #白菜キクラゲ豚うずら卵タケノコにんじん #デカい排骨がドン #排骨はロースと呼ばれる#激ウマいです #口腔火傷 #是非また来ますね #ガチめし
レビュー一覧(1)
chad渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) 鶏と豚皮(並)1000円、チャーシュー増し300円 2023/09/16からの限定。9月いっぱいはやる予定との事。 鶏白湯に豚皮を溶かし込んだ濃厚ペトペト系。大阪都島区のとんぴととりの光龍益インスパイア。 濃密な鶏白湯はとろとろです。低加水気味なるもぷるんとみずみずしい中細麺もジャストな茹で加減。チャーシュー1枚(増しで3枚、写真は増し)、メンマ、大ぶりネギ。お好みで壺ニラと刻みニンニクで味変。食後唇がペトペトするほどの濃厚さです。どことなく天下一品的なイメージあり。これで一店舗出せるほどの個性とグレード。 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #東京 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
chad護什番@護国寺(東京都豊島区) あっさり鯛と煮干し中華そば1250円 20250515時の限定。 #東京 #東京都 #豊島区 #護国寺 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #鯛ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819くせになるよ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
local_pea_os8#ラーメン #塩ラーメン #東京 #護国寺 #鬼子母神前 #ランチ #ラー活#真鯛ラーメン
レビュー一覧(1)
sui2020定番の逸品に定番のご飯をつけて #ディナー #ラーメン #チャーシューご飯 #チャーシュー丼 #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
local_pea_os8#チャーラー #末廣ラーメン本舗 #炒飯#ヤキメシ#京都ラーメン
レビュー一覧(1)
sui2020ラーメンTOKYO百名店、家族で「マルチョウそば、鶏そばが食べたい」と団結して伺いました。 #ランチ #ラーメン #マルチョウそば #マルチョウ #名店 #早稲田 #頑張れ飲食店 #私のお気に入り
レビュー一覧(1)
chad渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) 渡なべ22周年記念らーめん1600円、味付玉子150円 渡なべ開店22周年を記念して発売された特別仕様。2024年4月21日から1週間程度提供。詳細は公式参照。 デフォルトのらーめんを昇華するべく、今年は大量のモミジ、昆布を投入。濃度の上がった渡なべ流濃厚豚骨魚介ラーメンとなっている。チャーシュー2枚、極太メンマ3本、ネギ。唇に残るゼラチン質が特筆的。 味付玉子はこだわりの固茹でを発注したつもりが別ボタンだったらしく普通の半熟味玉を発注してしまったのが悔やまれる。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨醤油ラーメン #濃厚豚骨魚介
レビュー一覧(1)
chad渡なべ@高田馬場(東京都新宿区) 豚骨ラーメン900円 2024年7月11日から2週間程度の予定で、本日の限定として提供。詳細は公式参照。 ザラっとネットリとした濃密な豚骨ラーメン。味付は控えめで豚骨を味わうスープと言った印象。 watanabe style自社製麺の細麺が美味い。 具はチャーシュー2枚、青ネギ。 味変で紅生姜、刻みニンニク、辛子高菜が付く。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
_____ga#ラーメン#醤油ラーメン#味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
chad護什番@護国寺(東京都豊島区) 濃厚真鯛醤油らーめん(並)(180g)1020円 #東京 #東京都 #豊島区 #護国寺 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
chadramen shizuku(早稲田/東京都新宿区) 塩らーめん950円 #東京 #東京都 #新宿区 #早稲田 #面影橋 #高田馬場 #ラーメン屋 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン
レビュー一覧(3)
sui2020お正月限定「渡なべの味噌らーめん」(¥1,000) 熟成した九州麦味噌の赤をベースに信州の白をブレンド、ご馳走様でした。 http://blog.livedoor.jp/watanabestyle/archives/51982147.html #ランチ #ラーメン #正月 #限定 #限定メニュー #限定ラーメン #味噌ラーメン #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店
sui20202021年1月限定「僕の塩らーめん」(¥1,000) 「塩ラーメンのお店を出すとしたら」とのコンセプト、家族用にお土産キットも持帰りました。 #ランチ #ラーメン #限定 #限定メニュー #限定ラーメン #塩ラーメン #テイクアウト #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店
sui20202021年1月限定「おまけの醤油らーめん」(¥1,000) 僕の塩らーめんと同じスープで醤油にしたらとのおまけ、家族用にお土産キットも持帰りました。 #ディナー #ラーメン #限定 #限定メニュー #限定ラーメン #醤油ラーメン #テイクアウト #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
cozy#ラーメン #醤油ラーメン 鶏出汁のラーメン。 アツアツなのはそれはそれで良いのですが、副作用として香りが飛び、あまり鶏出汁感はありません。 そもそもが大人しい、じんわり毎日食べても飽きない的な味付け。 ちょっと紙一重かなと思いました。 無化調にこだわり過ぎてインパクトゼロのラーメンと感じるか、淡くもじんわり旨い淡麗ラーメンと捉えるか。 麺は若干茹で過ぎではと思う極細麺。 気温差、茹で時間の微妙な違いに影響を受けやすいこの細麺もお店としてチャレンジングだと思う。 秀逸だったのは3種類のチャーシュー。 豚肉、鶏胸、鶏モモの3種類がのり、 豚肉がとても力強く、鳥胸はソフトで癖がなく、鶏モモは炭火の香り、柚子の下味がついてそれぞれ個性を発揮。 焼き鳥屋としての力を遺憾なく発揮していた。 敢えて豚肉を入れたことで鶏肉の良さも際立つ。 ラーメンとしての完成度は、 あまり高いとは思えなかったけれど、 丁寧に作られた一杯に満足。
レビュー一覧(1)
soft_pear_ik6#東京 #西早稲田 #高田馬場 #ラーメン #つけ麺 #濃厚 #中太麺
レビュー一覧(1)
toyodas鶏チャーシューが絶品 #ラーメン
レビュー一覧(1)

鮪出汁の優しさを感じるスープ。鶏も効いている感じ。パンチはないが決して薄いのではない、何というか心地よい旨味に舌が喜び、体が自然に欲するようなスープ。 麺は柔らかめだが、決してグニャグニャではなく、食感は悪くない。スープがしっかり絡み喉越しは最高。 デフォルトの大きなチャーシュー(1枚)はやや固めながら、味付けはほぼ完璧。スープの味を壊さないようタレによる味付けを抑えていますが、噛み締めた時に上品な旨味が口の中に広がる。追加のチャーシューのうち2枚は脂身少なめの厚切りチャーシューで硬めの仕上がり。味付けは淡白な感じで上品な煮豚といったところ。もう2枚は、脂身を纏った薄切りタイプで、こちらの方がチャーシューらしくて好み。 写真は味玉追加。 #ラーメン #塩ラーメン #煮玉子
レビュー一覧(1)
shizuokajinnラーメンに使う醤油ダレを使っていて、醤油の香ばしさがあるのは前から同じ。ですが、今日食べたのはかなり胡椒が効いていました。飲食のプロの同行者も胡椒効きすぎと言っていたので間違いないでしょう。
レビュー一覧(1)
chad中華料理秀永@高田馬場(東京都新宿区) ラーメン750円 やけにワカメがフレッシュで大量。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #中華料理店 #町中華 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yuji_nihei39見た目濃いめに見えますが、そんなことはないです。 #ラーメン #東京 #中華そば






























レビュー一覧(1)
新宿区の巌哲にて限定の真鯖をいただきました。1800円という価格にちょいビビりながらも実際食べてみるとこりゃ食べる価値ある! 棒寿司、きずしはめちゃ脂がのって甘みたっぷりだし、塩サバがつけ汁に入ってるんだけどこれもいいダシ出てます。 麺を瞬殺した後は茶漬けをいただく。 つけ汁がごはんによくあってこれまた瞬殺でした😄 #ラーメン #つけ麺