投稿する

本所吾妻橋駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)

319 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは本所吾妻橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

本所吾妻橋周辺では319件のラーメンが見つかりました。

本所吾妻橋周辺では、博多ラーメン ガツン 蔵前店のガツンラーメンや六厘舎TOKYO 東京ソラマチ店のつけ麺 小盛などが人気のメニューです。

319件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
熟成味噌ラーメン、バタートッピング(浅草 熟成味噌らーめんのりあき・美々)
今日11:00~15:00,17:00~23:00
本所吾妻橋駅から893m
東京都台東区駒形1丁目9-9川尻マンション105

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は浅草でブックマークしていたお店へ。 お店の名前は浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々。場所は台東区駒形1というところ。 近くのコインパーキングに止めて向かいます。 まずは券売機で食券を購入。 味噌ラーメンと辛味噌ラーメン、これにトッピングを選ぶ形になってます。 今回は熟成味噌ラーメンにバタートッピング、ライス。 奥久慈鶏の生卵が一つサービスなのでそちらもいただきます。 店内はカウンターとテーブルで10席くらいかな。 カウンターに座って待ってると提供されました。 おー、背脂も浮いて確かに濃厚そうなラーメンです。 バターも大きめでいい感じやね。 一口スープを飲むと想像よりもサラッとしていて濃厚というほどではないかな。 飲みやすい味噌でこれはこれでありかな。 途中で店主が追加する味噌を提供してくれてこれを出すと濃さが加わって私は好きな味わいになりました。最初から入っててもいいかも😄 バターのまろやかさもよかったなー。 麺は縮れの中太麺。 プリッと感のあるタイプでスープとの相性はいいと思います。 具材のもやしなどは味噌ラーメンの定番でシャキシャキ感もあって美味しかった。 バラチャーシューもスープによく浸して食べるとご飯のお供にいい感じです。 瞬殺で食べ終わりました。 卓上にニンニクなど置いてくれてもいいかも。 食べやすい美味しい味噌ラーメンでした。 #夏のひとさら #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
手打ち中華そば(中華そば麦笑)
ディナー
今日不明
本所吾妻橋駅から115m
東京都墨田区吾妻橋2丁目2-4 フェスティワン 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は本所吾妻橋のあたりで新しいラーメン屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は中華そば麦笑本所吾妻橋店 別に本店があるのかな? 入口に立て看板があり見るとワンタン麺が推しかな?入ってすぐの券売機で今回は手打ち中華そば、台湾ルーロー飯を注文。 店内はまだすごい綺麗で落ち着いた感じです。 卓上にこだわりが書かれたPOPがあるので読んでいると料理が提供されました。 まずは手打ち中華そばから。 ちょい盛り付けは雑然とした感じかな。 ゆず、三つ葉がはいってます。 麺は最近流行りの極太手打ち麺。 食べてみるとこれがもっちりとしていて 多加水のプリッと感もあって美味い。 スープとの相性もいいしこれは好きです。 スープも節が効いた魚介系の和出汁といったかんじの味わいで麺ともあっていてゴグゴク飲みたくなります。 チャーシューも美味しいしこりゃ美味かった。 つけそばも気になるし、ワンタンも食べてみなければ♪ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
Aセット(ぼたん)
ランチ
今日11:00~21:00
本所吾妻橋駅から720m
東京都台東区花川戸1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • umamipeople
    umamipeople

    これぞ中華そば!とっても美味しいスープです。ボリュームもたっぷり!#ラーメン#中華そば#浅草

3.2
ラーメン半チャーハンセット(らーめん弁慶 浅草本店)
ランチ
今日07:00~10:00,11:00~04:00
本所吾妻橋駅から813m
東京都台東区花川戸2丁目17-9

レビュー一覧(1)

  • goodio22
    goodio22

    いつも、仕事で店の前を通っているものの中々行けなかった。 今日は半日出勤だったので車通勤している同僚に頼んで浅草弁慶本店まで乗せて行ってもらった。 噂通りの味でとても美味しかったです。 背脂好きなので、もちろん背脂多め! #浅草 #推しグルメ #ラーメン #背脂チャッチャ系 #ランチセット #本店

3.2
昆布水つけ麺全部乗せ(中華ソバ ビリケン)
ランチ
今日不明
本所吾妻橋駅から803m
東京都台東区雷門2-4-1 岡安ビル1F

レビュー一覧(1)

  • aki_p
    aki_p

    今まで食べた鴨チャーシューで1番うまい! つけ汁も強めの醤油と昆布水が相まって好み。 具材もクオリティ高く文句なし! 最強美味でした #東京 #浅草 #ラーメン #つけ麺 #ランチ#鴨せいろ

3.2
煮干中華そば(HARD裏)(煮干中華そば のじじR 本所吾妻橋店)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~20:45
本所吾妻橋駅から160m
東京都墨田区吾妻橋2丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    毎週火曜日15食限定の煮干中華そばHARD裏。HARDの二番出汁に追い煮干しをし、煮詰めたスープです。煮干しの苦味やえぐみが多少味わえる貴重な限定麺◎ #煮干中華そばHARD裏 #煮干中華そば #煮干しそば #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #煮干中華そばHARD #推しグルメ #本所吾妻橋 #浅草 #ランチ #麺 #味玉 #味玉トッピング

3.2
スタミナラーメン(來華)
ディナー
今日不明
本所吾妻橋駅から991m
東京都墨田区押上1丁目27-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    墨田区押上の来華へ。 スタミナラーメンが気になって訪問しました。 壁に貼られたメニューを見ると思ったよりも種類が多いです。 今回は初志貫徹でスタミナラーメン、餃子。 スタミナラーメンは上におろしニンニクが乗って提供されます。 味噌ベースのスープにたっぷりの野菜。 肉はほとんど入ってないけどこれ美味い。 ニンニクが好きやからついついスープ飲んじゃいます。 店主の麺上げの気合は是非とも体験していただきたい。 思わず応援したくなりました😄 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
トラフグラーメン(中華ソバ ビリケン)
ランチ
今日不明
本所吾妻橋駅から803m
東京都台東区雷門2-4-1 岡安ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    浅草に新しいラーメン屋ができていたので訪問してみました。 お店の名前は中華そばビリケン。 前まで武里音ってラーメン屋だった跡地にできたみたいです。 鴨出汁のラーメンが食べられるとのことです。 お店について券売機を見ると限定でトラフグラーメンなるものが提供されてます。 思わず珍しいのでこれを食べてみることにしました。 提供されたのがこちら。 おー、綺麗な盛り付けです。 鶏チャーシュー、スダチ、ミョウガなど刻んだのが盛られてます。ほぐしたトラフグの身もたくさん。 スープを飲んでみるとまさにトラフグといった味わいで濃厚な旨味が感じられてこのスープめちゃ美味い😁 これはライスも頼んで最後に投入すれば良かったかも。 麺はストレートの中細麺かな。 喉越し良くすすりやすい麺でスープにもあいます。自家製麺みたいでこれも美味い。 具材の鶏チャーシューもしっとりとしていい感じでした。 ミョウガなどもらいいアクセントになっていて最後まで飽きることなく完食することができました。 次ばデフォのラーメンも食べてみたいと思います♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
えびみそラーメン(えびそば一幻 東京ソラマチ店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
本所吾妻橋駅から742m
東京都墨田区押上1丁目1-2PR67+32

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    えび+味噌=濃厚濃厚!旨過ぎちゃん!#東京 #押上(スカイツリー前) #オヤジのグルメ #ランチ #名店 #ラーメン #味噌ラーメン #えびみそラーメン #えびみそ #味玉 #札幌 #坦々飯 #ニンニクラーメン #行列のできる店 #行列店 #海老フレーク

3.2
カレーラーメン(復興軒 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:30
本所吾妻橋駅から448m
東京都墨田区押上2-1-1-103

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    よくあるカレー後乗せ型ではなく、スープに予めカレールーを溶かし込んだ状態で提供される、カレー&スープ一体型の1杯。甘み・うま味を軸に、スパイス程度に辛みを添えたスープは、目が醒めるほど風味豊か。麺の太さも絶妙な塩梅。美味過ぎる!#ラーメン

3.1
熟成味噌らーめん(浅草 熟成味噌らーめんのりあき・美々)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
本所吾妻橋駅から893m
東京都台東区駒形1丁目9-9川尻マンション105

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店主は『(株)グランキュイジーヌ(けいすけG)』の出身。生卵の無料提供や、途中で味噌の風味を変えられる「追い味噌」の提供など、斬新なギミックが実に面白い。溶かした卵に麺を浸して戴く「つけ麺スタイル」がオススメの食べ方だ。#ラーメン