投稿する

大阪天満宮駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)

264 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは大阪天満宮周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

大阪天満宮周辺では264件のラーメンが見つかりました。

大阪天満宮周辺では、U2 ジユ雲丹ススレのサーモン×うにくnoodle ⁣やらーめん颯人 (ラーメンハヤト)のなどが人気のメニューです。

264件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
サーモン×うにくnoodle ⁣(U2 ジユ雲丹ススレ)
今日不明
大阪天満宮駅から600m
大阪府大阪市北区同心2-1-2

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    東京の系列店「サーモンnoodle3.0⁣ と東西コラボ作品 ⭐︎サーモン×うにくnoodle ⁣ ⁣ ⁣ フレンチのシェフ渾身の斬新なラーメンをサーモン×うにくnoodle ⁣! トッピングに鶏肉とサーモンのフリット⁣、⁣ローズに形成されたローストビーフ、人参のエスプーマ、フランスパンのバケット、ヤングコーンとなど目を見張るパーツ毎の造形美、何度も艶やかで麗しい逸品。⁣
丼の縁にバルサミコ酢、ワサビがフレンチのソースの様に盛られ、躍動感満点のアーティスティックなアピアランス。⁣ ⁣ 低温調理の鶏肉のフリット、鮮やかな断面図が美味しさを訴求するサーモンのフリットは外はサクサク、中は程よいレア感の肉厚のサーモン。 平打ち細麺の麺はモッチリ柔らかくよくスープに絡み、器の周のバルサミコ酢にワサビとレモン、さらに⁣別添えでうにソースと多種多様な味変アイテムが⁣味わいの変化を華麗に促します! 
スープは濃厚かつ優しい甘さも感じるハイブリッドな味わいで別添えのウニの濃厚なソースをin!⁣ サーモンの風味が広がる⁣クリーミーなスープがロゼ色に染まりゆき、⁣さらにミルキー度を増長! 形容するならば、こちらを完食すると、通風になりそうな贅を尽くした力強いウニ感。 百花繚乱、目まぐるしく変化する味覚、
⁣単調な味わいになりがちなラーメンが華麗に昇華!⁣ 革命を起こす様な、個々の存在感。 パーツの役割に納得その一体感は⁣秀逸そのもの。 #サーモン#ラーメン#フレンチ#ウニ

3.2
(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
今日11:00~16:00
大阪天満宮駅から363m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(1)

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    南森町のラーメン颯人🍜 本当に何時きても何時食べても抜群に美味しいラーメン🍜 今回は塩ラーメン🍜味玉TP 卵かけご飯🥚も❣️ うん問答無用よね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 美味すぎよね😆 いらん事_✍せんでもOK🤟 抜群に美味しいラーメン何時もありがとうございます🙏 颯人さん!ご馳走様でした🙏 #らぁめん #ラーメン #ヌードル #南森町 #大阪グルメ #関西グルメ #大阪ラーメン #関西ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ミシェランビブグルマン #ラーメン百名店 #醤油ラーメン #塩ラーメン #味噌ラーメン #ラーメン颯人 #美味すぎ #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #有名店 #名店 #行列のできる店 #Japanesenoodle #Japanese #japanesefood #noodlesoup #Oosaka #beautiful

3.2
味玉焼き干し中華そば(セイマル中華そば)
ランチ
今日不明
大阪天満宮駅から963m
大阪府大阪市北区神山町6-2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【セイマル中華そば(大阪府大阪市北区)】 🏠本店にあたる【らーめん 香澄】の4号店として、 焼き煮干しを使用した中華そばを提供される、 ’20年6月にオープンしたお店。 date:21.2.5  🍜味玉焼き干し中華そば ¥850  ●スープ 《醤油ベース 魚》 焼き干し・サンマ節・道産昆布から抽出した魚介出汁に醤油ダレを合わせ背脂でアクセントを付けている ‪●麺 《太め 縮れ》 ソフトに縮れた【麺屋 棣鄂】製の平打ち麺 ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー 低温調理されたしっとりとした口当たりと程良い歯応えから、 肉本来の味わいを活かした旨味が凝縮されている ・味玉 タレがしっかりと染み込んだ黄身からまろやかなコクが広がる 《その他》 ・ナルト ・白ネギ ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 煮干しの力強い香りを纏った湯気が立ち込めるスープは、 サンマ節の程良い甘みにアグレッシブな煮干しの苦味も含めた旨味を昆布がまろやかに包み込んで、 適度に効かせた油分と散りばめられて徐々に溶け込んでいく背脂の甘みが魚介出汁と馴染み、 素材を支えるコクのあるかえしで深みを出して時折差し込んでくる胡椒と共に全体を引き締めています。 ややウェーブ掛かったうどんの様な力強いコシが生むグミッとした弾力の歯応えと張りのある肌の麺は、 程良い絡み具合でスープの乗りの良さから風味と旨味をしっかり運んで、 モチッした食感から小麦の香ばしさと煮干しの香りも重なって、 ネギと背脂も絡めた爽快感と甘みが更に変化と厚みを加えて幅を広げてきます。 本店の味わいが過ぎるアグレッシブな煮干しのアクセントがクセになる中華そばを頂きましたっ!! #セイマル中華そば #大阪ラーメン #煮干し #神山 #大阪グルメ #らーめん香澄 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.2
鴨つけ麺 半玉(鴨ふじ)
今日不明
大阪天満宮駅から608m
大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【鴨ふじ(大阪府大阪市北区)】 ▲鴨を使用したつけ麺を軸としたメニューを提供する ’17年1月に大阪・天神橋にオープンしたお店 Date. '23.5.30 ⁡ 🍜鴨つけ麺 半玉 ¥770 🦆鴨油 ¥30 🥚煮たまご ¥130 ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 チュルリと滑る啜り心地とムチッと弾む歯応えを備え みずみずしい口当たりから風味と味わいが力強く主張する ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆★☆濃 コクのあるかえしとクリアな鴨の旨味に鰹と昆布を重ねた 魚介出汁をクセのない甘味の乗るまろやかさに纏めている ⁡ ‪□トッピング‬ ・鴨肉 鴨特有のクセがなく噛む程に凝縮された旨味が広がる ・味玉 トロリとした口当たりの黄身に塩味を効かせている ・鴨オイル まろやかさに香りと旨味が重なり厚みが加わる ・ネギ ・柚子皮 ・舞茸 ⁡ ◇寅レポ◇ ソフトにウェーブ掛かった絡みの良い自家製麺が ネギとかえしが鴨の旨味を明確にするつけ汁を纏っていき オイルで食べ始めから最後まで鴨を堪能出来る 味わい深い鴨つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ #鴨ふじ #鴨つけ麺 #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.2
煮干し中華そば(煮干し中華そば 高麗乃 飛翔)
今日11:30~15:15,17:00~22:30
大阪天満宮駅から983m
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目3−2

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【煮干し中華そば 高麗乃飛翔(大阪府大阪市中央区)】 ▲煮干しを使用した中華そばをメインに提供されている ’18年5月にオープンした客足の絶えないお店 Date. '23.8.9 ⁡ 🍜煮干し中華そば ¥830 ⁡ ■スープ 淡☆☆★★☆濃 ふくよかな鶏の旨味に風味とソフトにビターな味わいの 煮干しの旨味とオイルにまろやかなかえしを合わせている ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 つるりと滑る啜り心地と瑞々しくモチッとした歯応えで 喉越しと絡み程良くスープと馴染んで纏めていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・バラチャーシュー ホロホロ食感で肉の旨味を活かした味付けに仕上げている ・ロースチャーシュー タレを適度に効かせて甘味乗る肉の旨味を引き出している ・メンマ 程良い味付けによる出汁感溢れる旨味が溢れ出す ・ネギ ・玉ねぎ ・海苔 ⁡ ◇寅レポ◇ 鶏の旨味とかえしがクリアな煮干しを引き出すスープに 艶やかな口当たりの麺が旨味を吸って味わい深くなり 玉ねぎの食感と風味でより煮干しが際立つ 煮干し中華そばを頂きましたっ! ⁡ #煮干し中華そば #高麗乃飛翔 #醤油ラーメン #煮干しラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
中華そば 鳴神(麺極 燕参上そば)
今日不明
大阪天満宮駅から238m
大阪府大阪市北区紅梅町5-10パールビル1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    魚介がほんのりして優しいベースの出汁 (*^o^*) そこに醤油ダレが軽い甘みとコクのある旨味で♪ 新店ですが、こなれたw仕上がりの完成度と (≧ε≦o) 満足感ある かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #中華そば

3.2
クリーミー豚骨しょうゆらーめん(豚骨ラーメン ポー9)
ランチ
今日不明
大阪天満宮駅から880m
大阪府大阪市北区長柄西1-8-14

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    クリーミー豚骨しょうゆらーめん【豚骨ラーメン ポー9】@大阪市北区長柄西。4月28日にオープンしたテレビチャンピオンシェフ熊谷達也氏のお店。フルボディの濃厚な豚骨に、少しカエシが強いているが深みあるコクや旨味に加え甘味も感じられる。『麺と人』の自家製麺も、もっちりしたコシがある麺で相性◯。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ

3.2
しょうゆらーめん(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
ランチ
今日11:00~16:00
大阪天満宮駅から363m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・南森町グルメ。 行列のらーめん屋さん。 この日は1時間並びました! しょうゆらーめん+トッピングのチャーシュー。 すべてがとても美味しい! #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #魅惑の食べ物 #大阪グルメ #大阪 #大阪ラーメン #チャーシュー #らーめん #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.2
中華そば(中華そば 兎)
今日不明
大阪天満宮駅から561m
大阪府大阪市北区天神橋3-9-12

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系の出汁とされておりまして p(^-^)q 醤油ダレはやや酸味を感じるキレが特徴的で♪ 麺の太さといい、高井田を彷彿とされる雰囲気で ( ´_ゝ`)ノ 黒胡椒がよく合います ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
ラーズー麺(味道 )
今日不明
大阪天満宮駅から126m
大阪府大阪市北区東天満2-10-23

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    通りすがりの人生初ラーズー麺。見た目にちょっとビビったけど、辛さより甘さの印象。だいぶ好き。 #大阪市 #ランチ #ラーメン #中華 #ラーズー麺 #南森町 #大阪天満宮

3.2
光来屋スペシャル(横浜家系ラーメン 光来家)
今日不明
大阪天満宮駅から875m
大阪府大阪市北区天神橋4-4-10

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    期間限定 光来屋スペシャルはさくら色の肉感あるチャーシューに、刻み玉ねぎ、ほうれん草、海苔、煮卵⁣がon。 麺は通常の1.5倍と半端ないボリューム感⭐️⁣ ⁣⁣ 国産の豚骨や鶏の生骨100%で無添加。濃厚なのに、くさみのないスープは徹底した下処理と厳格な温度・時間管理から紡ぎ出される唯一無二の絶品スープ。 そのスープの潜在能力を最大限に発揮するかえしのタレを研究し、 特注の配合で製造。太いストレート麺との絡みも良好で濃厚だけど、拗さのない澄んだ後味。⁣ 使用している玉ねぎは南あわじの農家から厳選されているそう。 #ラーメン#豚骨ラーメン #家系ラーメン

3.2
カレーラーメン(チャーシュー1枚)(西松家 梅田店 )
今日不明
大阪天満宮駅から963m
大阪府大阪市北区兎我野町10-20

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    醤油・塩・みそ・豚骨・カレーの5種類から選んでチャーシューの枚数も0枚530円から5枚880円から選ぶ と言う事はチャーシュー1枚毎に70円って事ですわ なかなか面白いシステムですな~つけ麺もあって、こちらも同じく5種類のつけ汁を選んでチャーシューの枚数も選べるちなみにチャーシュー0枚630円~5枚980円とラーメンより100円高い価格設定です。しばらくするとカレーラーメンが着丼 おっと!思っていたよりも美味しそうやん麺は中太麺で少し固めに湯がいてあるちなみに麺の種類もちじれ、中太麺から選べて麺の固さも6段階から選べますよ~まずスープから頂きます。かなりどろっとしたかなり濃厚なカレースープですわ このままご飯にかけたら、カレーライスになりそう~チャーシューも厚切りで美味しいよ~正直色んなメニューがあるラーメン屋さんはあまり期待していなかったのですが想像よりは美味しかったので、結構お気に入りかも♪

3.2
はまぐりらーめん(くそオヤジ最後のひとふり 天満店)
今日不明
大阪天満宮駅から746m
大阪府大阪市北区天神橋4-6-23

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    はまぐり、の効いたあっさりながらもしっかり、というどっちやねん と書いているワシが一人ツッコミする出汁で♪ キリっと、軽い甘味もある濃口醤油のタレも特徴的 ヘ(゚∀゚*)ノ 出汁感のあるテイストはさすがの仕上がりです (///∇//) さすがの貝扱いの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
台湾まぜそば(台湾まぜそば とがの屋はなれ)
今日11:30~15:00,17:00~22:30
大阪天満宮駅から919m
大阪府大阪市北区曾根崎1丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    西天満にいちするまぜそば専門店。 店内はカウンターとテーブルで構成され お冷はセルフスタイルです。 台湾まぜそば、辛さは弱。 台湾まぜそばはやや細めの麺にミンチ、卵黄、ネギなどの具材がトッピング。 甘辛いタレと野菜、麺のよい一体感、締めのライスはほかほかで満足感ある一杯。 #まぜそば #ラーメン #台湾まぜそば #東梅田

3.2
濃昆らーめん(山系無双 烈火 天満橋店)
今日不明
大阪天満宮駅から851m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモール

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    烈火の人気メニューの1つである 『濃昆つけ麺』をアレンジした 『濃昆らーめん』 濃厚な昆布出汁らーめんですが 塩分も気持ちやや強くでています。

3.2
みそらあめん(麺家 じゃんぷ亭)
ランチ
今日不明
大阪天満宮駅から189m
大阪府大阪市北区天神橋3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺家 じゃんぷ亭(大阪府大阪市北区)】  🍜みそらあめん ¥‬800  ●スープ 《味噌 豚 鶏 魚介 醤油》 多種の北海道産味噌を独自にブレンドされている。 Wの動物系の旨味で厚みを持たせている。 アジ節と昆布の魚介系出汁と野菜の甘みで丸みを出している。 隠し味に旭川醤油でアクセントを付けている。  ‪●麺 《細め 縮れ 低加水 加藤ラーメン製》 北海道・旭川市の老舗製麺会社から取り寄せている。 黄色くかなり波打った縮れ方と食感が特徴的。  ‪●トッピング‬ 軽やかな食感のメンマ 味噌との相性抜群のもやし 甘みのある旨味が広がるコーン 彩り映える青ネギ 食感と風味がアクセントを生む玉ねぎ 大ぶりで厚みのある旨味ギッシリバラチャーシュー  ●寅レポ ‬ ちょっとした名物となっている店主の中華鍋を振るう姿をライブで見たかったがカウンターが満席の為、 2階席でそのBGMだけを楽しみながら待っていると出前のおかもちスタイルで1階からラーメンが運ばれ、 チャーシューのデカさと味噌の香りを纏った湯気でテンションが上がる。 多彩なトッピングをかき分けてまずはスープを頂くと、 いきなり深みのある火入れされた香ばしさを放つ味噌の風味が鼻から抜けて、 裏側で味噌を支える動物系の旨味と魚介系出汁にほんのり広がりをみせる野菜の甘みを落とし込んだ深いコクがダイレクトに飛び込んでくる。 ピリッとした刺激やまろやかなチャーシューから出たラードの甘み等が余韻として残る多彩な味わいも堪能させてくれる。 持ち上げて少し戸惑ったのがかなり黄色掛かった独特な縮れ方をした細麺で、 食べ始めは低加水ならではの小麦の粉感と玉子が練り込まれた様なまろやかさが交差する中、 抜群の絡みの良さからスープもしっかり運んでくるので馴染み切らないまま味噌が上書きされて違和感を覚える。 間に野菜やコーンにチャーシューと挟んで食べ進めるとトッピングとの相性の良さに気付き始めた頃からスープを吸って馴染んでいる麺の存在にも気付かされる。 バラエティに富んだボリュームあるトッピングがなくなった頃には落ち着いた味わいに。 大阪で食べられるコスパ抜群で食べ応えのある貴重な旭川ラーメンを頂きましたっ!!  #チャーシュー #ラーメン

3.2
トリだしラーメン(しお)(トリスタンダード)
今日不明
大阪天満宮駅から516m
大阪府大阪市北区天神橋3-9-29

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    けっこう透明度の高い清湯にされております♪ ほんのり確実に鶏の旨味と魚介を感じる出汁 o(^-^)o まるみのある塩ダレですっきりとまとまった印象です (=^.^=) 柚子のアクセントも効いて上品さを演出♪ 半分は優しさで出来た完成度の かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
金胡麻担々麺(天神ササラ)
ランチ
今日不明
大阪天満宮駅から84m
大阪府大阪市北区天神橋2-1-47

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    焼豚丼セット+250円。 担々麺は白ごはんでいいやって頼んでから思いました。 #担々麺 #大阪市 #ランチ #ラーメン #南森町 #大阪天満宮

3.2
チャーシューワンタンメン+煮玉子(揚子江ラーメン 林記)
ランチ
今日不明
大阪天満宮駅から938m
大阪府大阪市北区兎我野町9-21

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    豚骨と鶏ガラを使った塩味の中華スープで塩の旨味とコクがじんわり口の中に広がる昔ながらの王道の塩ラーメン。赤いモモ肉チャーシューとシャキシャキとした菊菜ともやしがシンプルなスープをさらにあっさりと仕上げてくれます。お酒を飲んだ後に〆るラーメンとしてオススメ。 #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #煮玉子

3.2
特製魚貝豚骨塩らーめん(豚骨ラーメン ポー9)
今日不明
大阪天満宮駅から880m
大阪府大阪市北区長柄西1-8-14

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりした濃厚な豚骨がベースになってまして (-^□^-) 舌触りもざらついたワイルド感が一層濃厚さをアピール (*^o^*) そこに魚貝を合わせてある重量級なハードパンチャーで! パンチの効いた豚骨ラーメン かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #塩ラーメン

3.2
トリラーメンしょうゆ(トリスタンダード)
ランチ
今日不明
大阪天満宮駅から516m
大阪府大阪市北区天神橋3-9-29

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏&魚介のスープはメニュー名と違って魚介出汁が先行するやつ。ほんのり甘いカエシに適度な鶏油でウマい❗ チャーシューは豚と鶏が2種。豚と鶏の片方はバーナーで炙られ芳ばしい味わい😍