投稿する

錦糸町駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい,しょっぱい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは錦糸町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
錦糸町周辺では20件のラーメンが見つかりました。
錦糸町周辺では、真鯛らーめん 麺魚 の真鯛らーめんや麺 ふじさきの塩らぁめんなどが人気のメニューです。
20件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.0
真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
ディナー
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(21)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【真鯛らーめん 麺魚(東京・墨田区)】 真鯛らーめん ¥800 ●しっかり下処理され長時間かけて炊かれた鯛のクリアで分厚い旨味が最後まで続くスープに全粒粉ギッシリの蕎麦かと思う程に香ばしく啜る度に風味が飛び込み溶け込む様に馴染む、ベーコンの様な溢れる旨味のチャーシューも激美味の極みの1杯! #ラーメン #魚介ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    三軒目は今回の旅の中で1番行きたかったお店の#麺魚 へ! ここは去年新人賞を獲った鯛の出汁で作るラーメン! 一口スープを飲むと、濃厚な鯛の出汁が効いてて感動しました! 真ん中に薄切りにしたチャーシューがあり、鯛のほぐした身が入ってたりとお腹いっぱいになります。 締めにご飯を入れて、雑炊にするのが良いみたいですけど、さすがに三軒目なので、腹パン過ぎて断念w 2017年新規開拓34店目。 #ラーメン #魚介ラーメン

  • #ラーメン #魚介ラーメン あっさり塩味を予想してたので思った以上の濃厚スープでした。手が魚の匂いするくらい、魚!

3.7
塩らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から935m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン

  • tsurumi
    tsurumi

    鶏の滋味を芳醇に感じられる風味最強。絶妙なバランスで各要素がチューニングされたスープ。ひと口ふくめば、舌の上を塩の粒子が跳ねるかように踊ります。柔らかめで滑らかな麺は、秀逸なスープ持ち上げ力を装備。店主の丁寧で繊細な仕事ぶりに拍手。 #jma2023 #ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    #ラーメン #jma2023 「醤油らぁめん」「塩らぁめん」「つけめん」とハイレベルなラーメンを3種用意する店だが、私の推しは塩。 スープは鶏の深い味わいがどこまでも余韻となり、ラストまでうま味が持続。しなやかな自家製麺もベストマッチ。素材から水の硬さまで、店主のこだわりが光る傑作だ。

3.7
醤油らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から935m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(7)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    東海神の人気店とものもと出身の藤崎店主の独立開業店。しなやかな自家製麺と旨みたっぷりの鶏清湯がオープン直後とは思えない高水準。行列店になるのも時間の問題か。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年9月16日にオープンしたばかりの新店。亀戸エリアには存在しなかった鶏淡麗醤油を提供する超話題店だ。現在、同店が提供するのは掲題のみだが、スープ、麺からトッピングに至るまで完璧な出来映え。舌上で炸裂する鶏滋味、淡く端整なカエシ。凄まじく美味い。#ラーメン

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    #醤油ラーメン #ラーメン #東京 #亀戸 #ランチ #中華そば

3.5
濃厚魚介つけ麺(並200g)(麺屋 中川會 錦糸町店)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
錦糸町駅から303m
東京都墨田区江東橋4丁目30-15

レビュー一覧(7)

  • ramen
    ramen

    まだ未訪のこちらへ。呑み後の禁断の一杯です(笑) 少し遅い時間でしたので、綺麗な女将さんは居ませんでしたがお店イチオシのつけ麺を。 浅草開化楼の極太麺に濃厚つけ汁の一杯。濃厚つけ汁はまたおま系とは明らかに違う野菜の甘みが強めのバランス。濃度もドロってよりはトロっとしたトロミのある感じです。個人的にはベジポタに近い感じかな?と思うつけ汁は濃厚ながら食べやすく美味しいです。開化楼の極太麺は鉄板安心の美味しさで濃厚なタレに良く絡み食べ応えもバツグンでした。飲んだ後でしたがペロリと食べ終え割りスープを。割りスープ後は少し魚介が強くなる感じで美味しく完食です。 一般的な濃厚系とはちょっと違う味わいでしたが、ペロリと食べやすいバランスで女性等でも美味しく食べれる一杯ではないかと思いました(^^) 噂のカレ変ライスは今回食べなかったので、また次回の楽しみにとっておこうっと!

  • よくある豚骨魚介、でも美味しいつけ麺。浅草開化楼の太麺もまさに太麺って感じで食べ応えあり!

  • takayoshikod
    takayoshikod

    錦糸町の人気店 濃厚魚介豚骨のつけ麺

3.4
特製濃厚真鯛らーめん(真鯛らーめん 麺魚 )
今日11:00~21:00
錦糸町駅から362m
東京都墨田区江東橋2-5-3 井上ビル 1F

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    真鯛らーめん麺魚 『特製濃厚真鯛らーめん』 生臭さのないトロミのある濃厚白湯スープは鯛の旨味がこれでもかってぐらい炸裂するパンチ力があり、燻製の叉焼の旨味や柚子の風味が途中で溶け込み2度3度楽しめてめっちゃ美味い‼︎石臼挽きの全粒粉入り麺がもっちりしていてスープとの相性抜群で堪らん #ラーメン #魚介ラーメン

  • bokurarri
    bokurarri

    わぉ!肉がてんこ盛り!燻製された薄切りレアチャーシューは美味しい。スープは真鯛らーめんを濃厚にし、パンチも効いている。何でも鯛9に対し鶏を1の調整みたいです。真鯛らーめんに比べたら、鯛感は弱まりますが、これでも十分鮮魚感をあるラーメンです。 麺は変わらぬカネジン製の全粒粉を使用した麺。これがモチっと感もあって美味しい。 味玉は鯛汁を打ち込み式で、中身トロりんちょ。

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #鯛ラーメン

3.2
中華そば(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から935m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    亀戸天神への初詣も兼ねて、1月6日までの限定メニューである「中華そば」を戴きに訪問。地鶏のみならず、豚・節等の素材を駆使し、厚みのある味わいを構築。デフォルトで大ぶりのチャーシューが2枚載る大盤振舞いぶりにも、大変好感が持てた。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.1
醤油そば(麺屋 中川會 錦糸町店)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
錦糸町駅から303m
東京都墨田区江東橋4丁目30-15

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    住吉の麺屋中川會にて醤油そば。 チャーシューの上にフォアグラソースがかかってるということだったけどイマイチよくわからなかった。できれは別皿にしてもらえたら嬉しいかも。 甘みあるスープはちょっと好みが分かれるかと思いました。 #ラーメン #支那そば #そば #醤油ラーメン

  • hechima
    hechima

    このメニューに賭ける本気度が伺えるWスープときっちり茹できった浅草開化楼の細麺。サラリとした油はしつこさを感じさせずきちんと自分の役割を果たしています。フォアブラソースで更にコクを増す仕掛けも面白いです。

3.1
ハッスル塩ラーメン(ハッスルラーメンホンマ 錦糸町店)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から201m
東京都墨田区江東橋2丁目16-8

レビュー一覧(2)

  • rontan
    rontan

    基本的に安いです。 癖になるスープは塩と白湯みたいな味がしとても美味しいです。 もやしはシャキッとしていて歯応えもよい。

  • itarogu_01
    itarogu_01

    ハッスルは昔から塩が好きです👌  煮卵トッピング(100円)🥚  #ラーメン#塩ラーメン#ハッスル塩ラーメン#ハッスルラーメン#錦糸町 

3.1
梅塩らーめん1998年全国初ラーメンに南高梅をのせた原点の味!(匠屋)
今日11:00~15:00
錦糸町駅から451m
東京都墨田区太平3-9-9

レビュー一覧(2)

  • user_84829085
    user_84829085

    梅少しとっていっしょにすすると合う! スープがしょっぱかった印象

  • 3star_sooooo
    3star_sooooo

    TVチャンピオンで出たことがあるところらしい さっぱりで美味しいです 餃子も普通の餃子とちょっと違った味で美味しかったです #ラーメン #梅塩ラーメン

3.1
中華そば(赤坂味一 亀戸店)
今日不明
錦糸町駅から906m
東京都江東区亀戸2丁目31-8

レビュー一覧(2)

  • takesix
    takesix

    好きな人をヤルから、すき焼き そうでもない人とヤルから、すき焼き風 という意味ではありません。悪しからず。

  • keisei76
    keisei76

    赤坂味一さんの中華そばは、今、流行りの魚介系醤油ラーメンです。 自分にとっては可もなく不可もなくの味ですが、たまに食べたくなる味の一品です。

3.0
元祖魚介の中華そば(三代目 藤村商店 )
ランチ
今日11:00~23:00
錦糸町駅から902m
東京都江東区住吉2-24-6 井手ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 青森 下北ラーメン ランチタイムは小ライス付き 煮干の効き具合がいい。 いつもは濃厚好き。これもあり。 この後卓上の玉ねぎのせていただきました。

3.0
中華ソバ(少なめ 160g)+ネギ増大(赤坂味一 亀戸店)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から906m
東京都江東区亀戸2丁目31-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ 『ネギ増』よりも量が多い『ネギ増大』にしたら、ちょ~てんこ盛り!ネギ好きサンにはオススメですが、煮干しがガツン!と効いたスープを堪能したいなら、『ネギ増』が ちょうど良いかと思います。 #閉店

3.0
中華ソバ(普通 240g)(赤坂味一 亀戸店)
ランチ
今日不明
錦糸町駅から906m
東京都江東区亀戸2丁目31-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープはニボシがガツン!と効いていて 後味もイイ感じ♪ 表面のアブラが少なめだからか? アツアツ感が やや控えめ。 麺は中細で ややかための茹で具合でした。 #閉店