投稿する

全国のラーメンの人気口コミランキング(温かい,しょっぱい)(8ページ目)

6,922 メニュー

こちらはラーメンのランキングページです。

SARAHには6922件のラーメンの情報があります。

たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.8
柚子塩らぁ麺(入鹿TOKYO 本店)
ランチ
今日定休日
東久留米駅から199m
東京都東久留米市本町1丁目4-28

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、記念すべき令和元年初日(元旦)。店主は、複数にわたる都内の有名実力店で修業を重ねたすご腕。推薦の「柚子塩らぁ麺」は、鶏と共にふわりと薫る煮干しが絶妙極まりない味わいを醸成。柚子という個性が強い素材を見事に御し切っている点も、高評価に値する。やや粘性のある食感が印象的な中太麺も、個性的で趣深い。 #ラーメン #塩ラーメン

3.8
中華そば(中華そば 高安 )
ディナー
今日不明
一乗寺駅から223m
京都府京都市左京区一乗寺高槻町10

レビュー一覧(4)

  • mipoo
    mipoo

    京都ラーメンの人気店です! 癖のないスープ、チャーシューも麺もバランスのとれたラーメンです^^ 私は癖がある方がいいので物足りない感じでした^^;

  • user_98947877
    user_98947877

    ラーメン激戦区の実力派ラーメン! まろやかな豚骨ベースのスープがたまらん〜

  • lalajas
    lalajas

    スープは見た目はこってりして見えますが、意外としつこくないお味です。コクがあって麺との相性もいいです。チャーシューが美味しかったです♪

3.8
塩らーめん(らーめん颯人 (ラーメンハヤト))
ランチ
今日11:00~16:00
南森町駅から239m
大阪府大阪市北区南森町1-2-2

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    前回ひと口もらったスープが忘れられず今回はしおで攻めてみました(^^) トッピングした比内地鶏の味玉が濃厚でした(^^)極細ストレート麺とスープの絡みが絶妙です(^^)気が付けはいつものようにスープ完飲してしまった^^;

3.7
中華そば(中華そば 丸デブ 総本家)
ランチ
今日不明
名鉄岐阜駅から889m
岐阜県岐阜市日ノ出町3-1

レビュー一覧(1)

  • noel0126
    noel0126

    小さめのどんぶりに麺とスープがこれでもかというほど入っています。そばともラーメンともいえない、昔から繋がれてきた味。ここは本当におすすめです。

3.7
中華そば(朱華園 (しゅうかえん))
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
尾道駅から1.08km
広島県尾道市十四日元町4-12

レビュー一覧(3)

  • user_40243384
    user_40243384

    こんなにおいしいラーメンは初めてです!尾道ラーメンを食べたいなら絶対ここ!濃いのに2杯くらいいけそう。いつも並んでいる人気店です。

  • tada_datta
    tada_datta

    広島の尾道の中でも特に行列が長い『朱華園』の尾道ラーメン。 ザ醤油ラーメンであっさりしていて美味しかったです! 600円、安い!

  • sszk
    sszk

    #中華そば #ラーメン

3.7
あら炊き塩らぁめん(大盛)(麺屋海神)
ディナー
今日不明
東京都新宿区新宿3-35-7

レビュー一覧(2)

  • 510_
    510_

    何種類もの魚の出汁が奥深い味わいの塩らぁめん。 値段が変わらないので調子に乗って大盛にしてしまいましたが、多いです…普通盛りがちょうどいい量だと思います。 スープは飲み干せます。 つみれは紅白のっていて色合いが綺麗ですが味はまぁまぁです。スープが美味しさの8割を占めていると思います。 店員さんにいうと持ってきてもらえる柚子胡椒は、いれないほうが個人的には美味しかったです。

  • user_70541370
    user_70541370

    へしこ焼きのおにぎりが付いているのもありましたが、おなかいっぱいで食べれず。 悔しい。

3.7
柚子塩らーめん(AFURI 恵比寿)
今日不明
恵比寿駅から193m
東京都渋谷区恵比寿1丁目1-7117ビル1F

レビュー一覧(3)

  • 柚子の香りがさっぱりでおいしい!細麺なところもすごく好みです!やっと来れた!笑

  • katsumiyamanaka
    katsumiyamanaka

    #ラーメン #塩ラーメン #柚子ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    鶏油は淡麗でお願いしましたが、まろ味の方が良かったかなぁ…あまり油を感じられなかったのがもったいなかった。柚子塩、細麺ということでかなりあっさり。飲み会前の腹ごなしに寄りましたが、シメにも良いかも知れません。 #柚子ラーメン #塩ラーメン #ラーメン

3.7
特製ワンタン麺 白だし(支那そば 八雲 (しなそば やくも))
今日11:30~15:30
池尻大橋駅から485m
東京都目黒区大橋1-7-2 オリエンタル青葉台 2F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    魚介の甘みに強めの塩味ですがスッキリ。 麺は細麺。ツルツルで白だしのスープによく合います。 チャーシューは焼き豚!ジューシーで美味しかったです! 特製なので海老ワンタンと肉ワンタンが2個ずつ!肉はジューシーで海老はプリプリ!絶品でした!

3.7
醤油味玉(らぁめん鴇 (とき))
今日11:00~15:00
藤沢駅から491m
神奈川県藤沢市藤沢1034

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    一言で言うと“丸い”。 全てに“丸い”。 醤油のスープは全く角がなく、優しく口の中を撫でていくように体の奥に旨味を伴って吸い込まれて行きます。 麺はソフトでシルクのような滑らかさ。 啜ってノンストレス。 長めの麺を一気に啜ると秀逸なスープと共にあっという間に胃袋へ。 2種類のチャーシューも過度な味付けはせず、スープの優しい旨味を邪魔することなく、ただ、肉の食べ応えに注力しています。 味玉はオレンジ色に染まった黄身がとろとろ。 海苔をのせずに小松菜をのせるのも拘りの表れ。 全体感抜群な上にパーツにこだわり抜いていて、店主の工夫に頭が下がります。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    キレイな褐色の透き通ったスープは厚みのある芳醇な鶏の旨味が醤油の風味とのバランス良く、適度に油分が効いていてまろやかな味わいで飲み口がとても良くて美味い‼︎ツルッと啜り心地に程よいコシのある平打ちストレート麺はスープとの相性抜群‼︎トッピングも抜かりなし! #ラーメン #醤油ラーメン

3.7
塩ラーメン(徳川町 如水 西春店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~22:30
七宝駅から6.94km
愛知県北名古屋市宇福寺天神-140

レビュー一覧(1)

  • user_12317181
    user_12317181

    シンプル~!九州系の細麺に、コッテリではなくアッサリしたスープ。でも替え玉しても味が薄くならない程度に塩分はけっこうある。とはいえ、辛くもなく魚の出汁が効いてるし美味しい~こういうスープは関東ならともかく、名古屋には珍しいんじゃないかな?大好物のネギやモヤシといったトッピングがないけど美味しかったです。スープを残してもったいなかったけど、食後のスープにご飯入れたりしてアレンジする注文をしたいし、また行きます。

3.7
塩ラーメン(粋な一生)
今日不明
秋葉原駅から380m
東京都台東区台東1丁目27-2竹善ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 味噌・塩・醤油とメニューのヴァリエーションが多いお店だが、各ジャンル共評価が高い。今回は塩を。鶏ベースのスープは飽きさせない美味しさ。麺は浅草開花楼。

3.7
鶏ブラック(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がシャープに主張し、鶏の旨味が追随。背脂がコクをプラスしています♪ 鶏&豚のチャーシューはどっちも秀逸!

3.7
幻六特製醤油そば(中華そば 幻六 )
今日11:00~23:30
朝霞台駅から87m
埼玉県朝霞市1-3-10

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    スッキリした醤油スープのラーメン。 麺は中麺ストレート。 スルスルと滑らかな麺肌。 適度の弾力もあり、滑らかソフトな印象ではあるものの麺の固さからいうとやや固めの茹で加減なのではなかろうか。 似て非なる感じがあるのも自家製麺ならでは。 麺も良いけどスープも美味しい。 ハマグリを使った醤油スープは和風の味わい。 スッキリしているけれど決して軽くはなく、いくつもの素材から出た旨味を含んでいて単純に醤油味でくくれないディープなスープなのでした。 具材は大判のチャーシューがまず素晴らしい。 低温調理されて品良く、スープの味と喧嘩せず肉の味が楽しめる。 特製だとそれが二枚。 すでに感動。 そこにぷるりんとした食感の皮厚めのワンタン。メンマ、海苔、ほうれん草なんかのトッピングも箸休めに、 味玉がこれまた素晴らしい。 割るの中からオレンジ色した半熟の黄身がとろり。 しっかり味が染みて個性出してました。 要するに全てのパートが素晴らしい。 完成度の高いラーメンでした。 #ラーメン #そば #中華そば #醤油ラーメン

3.7
特製手揉み中華そば(麺処 ほん田)
ランチ
今日11:30~16:00
東十条駅から361m
東京都北区東十条1−22−6

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン

3.7
中華そば(中華そばそのだ)
ディナー
今日不明
福山駅から349m
広島県福山市元町13-1

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    昨日は福山出張。 尾道で懇親会の後は福山に戻って中華そばそのだへ。 背脂の入った尾道ラーメンは玉造時代を思い出します😄 パツンとした食感の麺は美味しかった。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    動物系の旨味が冴える出汁で、これにいりこ出汁の風味が加わった尾道ぽさ全開の味わい≧(´▽`)≦ 醤油ダレもキリッとした酸味ある口あたり♪ そして大小ばらつきのある背脂が甘味を演出! ワイルドさは健在の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.7
中華そば(中華そば ふくちゃん)
今日18:00~03:00
渡辺通駅から525m
福岡県福岡市中央区清川2丁目1-34パインツリ1F

レビュー一覧(2)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    薄口醤油ベースのタレで仕上げた、魚介の風味と香りを感じていただける自信作。 半熟煮玉子 +100円 #ラーメン #中華そば

  • michy
    michy

    呑んだあとの禁断の〆ラー♡ あー、、なんて美味しいんでしょー 薄口醤油ベースに魚介の風味 +100円で半熟煮玉子トッピング #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.7
中華そば(麺辰 )
今日11:00~14:30,17:00~21:00
山形駅から3.27km
山形県山形市中桜田2-5-5

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    県内でも随一の人気を誇る名店。 旨味がずっしりと舌に乗る鶏全開スープは、蕎麦屋を彷彿とさせる甘めのカエシが合わさることで新しくもあり、懐かしくもある。 麺はプリプリで、歯を押し返してくる強さもありつつ、それでいて歯切れがいい食感。 大ぶりのホロホロチャーシュが2枚乗り、コスパも文句のつけようがないレベル。 #中華そば

3.7
塩らーめん(麺屋 一徳 (いっとく))
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:00
奈良県天理市川原城町372-2

レビュー一覧(5)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    天理市には有名なラーメン屋さんが多いと感じますが、一徳の塩ラーメンは和の感覚でラーメンを頂けます。 見た目にもわかる様にチャーシューは半生??とても柔らかく他では味わえないチャーシューです。 細めんにあっさりした塩味のスープは麺が終わってからも飲んでしまい、いつもお腹いっぱいです。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺屋一徳 『塩らーめん』 とても優しくじんわりと沁み渡るいい塩梅の塩味でやや円やかさのあるスープは魚介の風味が主張するが後から鶏の膨よかな旨味も伝わりコクと厚みもありとても美味い‼︎小麦の風味がしっかりした細麺はいい感じの歯切れでスープにあってる‼︎チャーシューも美味しい‼︎ #ラーメン #塩ラーメン

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ小松菜を使用。名古屋コーチンの鶏出汁に魚介出汁を合わせた清湯スープに油分を控えめに、引き締まった塩ダレでキレのある味わいで、鶏出汁と魚介出汁をバランスよくまとめたコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりした食感でと肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。

3.7
手打中華(手打中華 すずき )
ランチ
今日不明
白河駅から3.31km
福島県白河市瀬戸原4-9

レビュー一覧(1)

  • komugikun
    komugikun

    鶏本来の風味を堪能させますが、油とタレの香気から来るヒキの強さは白河界隈でもトップクラス。「とら食堂」の先代より直接伝授された純白の手打ち麺もスルスルと喉越しが良く美味。この系統を巡るうえでは外すことの出来ない銘店です。