投稿する

甲府市で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

203 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは甲府市で食べられるラーメンのランキングページです。

甲府市ではラーメンが203件見つかりました。

203件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
冷やし鶏そば塩(鶏そばAkari)
今日11:30~15:00,17:00~00:00
甲府駅から191m
山梨県甲府市丸の内2丁目3-7

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #冷やしラーメン #鶏そば 2024年8月19日 甲府駅前の裏路地にあるお店。個人的山梨No.1店だけど結構久しぶりに。 冷やしをやってたのでお初で。おー何という新食感。サメ軟骨を使ってるらしい。梅の爽やかな風味と揚げねぎの香ばしい食感も合わさって冷たいながら複雑な美味しさ。

3.1
やまなし源水ラーメン(甲州地どり市場 軽食コーナー )
今日不明
南甲府駅から928m
山梨県甲府市伊勢2-10-2

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #地鶏 #鶏ラーメン #名水系 2025年1月7日 新ご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」なるものがいくつかの店舗で提供されているとの事で、甲州地鶏市場さんへ。一角にある軽食コーナで頂いてみた。 所謂淡麗系と同義で山梨の名水をスープに使っているという事かと思われますが、思いの外塩味が強くオイリーでもあります。予想以上にクセが強め。細麺は全粒粉で好み。トッピングはドライトマトとソーセージがデフォルトで、いずれも地元産。地鶏のソーセージは素直に美味い。機会があれば他の店舗でも食べてみたいですな。

3.1
肉付けカレー並(一志相伝)
今日11:00~14:00
甲府駅から735m
山梨県甲府市市丸内3丁目31-10

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #つけ麺 #つけ蕎麦 #カレーつけ麺 2023年8月21日 人気店、初志貫徹の2号店だそうでつけ蕎麦の店。平和通りの裁判所対面角にあります。店舗は内外装共和モダン。初志貫徹は味噌の店ですが、味噌よりカレーが上にあったのでカレーを頼んでみました。生姜や酢橘、山椒塩が盛られていて、煩い蕎麦屋の様におすすめの食べ順が書かれていました。 チャーシューはしっかりしたブロック肉柔らかく食べ応えあって肉つけにしなくても満足かも。つけダレはもちろんカレーなのはわかるけど余りにカレーで麺の良さを引き出す感じではないかも。味噌を食べてみてどうか、ですかねー

3.1
無垢(無垢 -zweite- Kofu)
今日11:00~14:30,17:00~20:00
南甲府駅から2.86km
山梨県甲府市貢川本町18-20素美江ビル1階

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #白湯ラーメン 2023年6月10日 アルプス通りからノジマの前を抜けて郎月堂に向かう道の正にノジマ前にあり、駐車場はノジマを使って良いと言う立地に恵まれたお店ですが、夜バーをやっている店舗を昼間間借りして営業しているだけあって、全くラーメン屋感もなく、知っていても洒落たカフェぐらいにしか見えません。店内は意外な程広くこれまた洒落てます。 メニューは無垢(白湯)、しょうゆ、SHIOがあり、麺も異なる様でしたが初訪なので店名ついてる無垢で。パスタ、ピザ用小麦を使用した太麺とのこと。表面に白濁したエスプーマっぽい層がありますが、スープは頂くと白湯と言うよりほぼしょうゆ。それもかなり濃い目で山梨県民の好みを反映してるんでしょうかね。麺は確かに少し硬めと言うか弾力が強い感じですかね。チャーシューは薄切りだけどデカいポークの燻製ローストで優しい味ながら旨味が強い。上に乗っかってるのは?かんずり?なんじゃそれ?調べたら唐辛子味噌の発酵調味料だそうで、途中で混ぜるとちょっひり味変出来ました。個人的好みからは少し外れてますが充分美味しいので、次はSHIOを頂いてみたいです。

3.1
煮干し淡麗白醤油+味玉(麺や まなか)
今日不明
南甲府駅から2.05km
山梨県甲府市上石田4丁目8-28ゆうきタウン

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン 2023年8月10日 元イタリアンレストランのオーナーシェフの方が今年7月にオープンしたばかりのお店だそうです。おひとりでのオペレーションの為と思われますがセルフ方式です。大きな出窓から青空が見えるカウンターで食べる美しいラーメン、ってな風情です。メニューは淡麗醤油と淡麗白醤油の2種類だけ。今回は味玉追加して白醤油を頂きました。この緑っぽいのはイタリアンシェフだけにバジルか?と思いましたが、後で調べたところ、バジルではなく、自然農野菜の複合香味油とのこと。ネギも細いしチャーシューも色白だし見た目オシャレ感半端ないwチャーシューは実際とても美味しい。やや太めのちぢれ麺は自家製の様です。出汁も美味しいのですが、ややインパクトと言うのか旨味が少ない気がして、太めの麺の食感がかなりあるのと対比して存在感薄いかなと思いました。次回は淡麗醤油を頂いてみようと思います。

3.1
ワンタンメン(福吉 (フクヨシ))
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~21:00
山梨県甲府市上石田2-39-13

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    タンメンで人気の町中華屋さん。 先日タンメンは頂いたので今日は醤油スープ系のワンタンメンを。 パッと見ワンタンが見えない位具沢山。ワンタンはワカメの下にゴロゴロ入ってます。 一口目は意外な甘味を強く感じる不思議なスープ。食べ進めて行くうちに何故か味がまとまってくる謎の美味さ。 #ワンタン麺 #山梨 #甲府 #ランチ #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #町中華屋さん #醤油ラーメン

3.1
特製鶏塩らぁ麺(MENYA OKIBI)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
国母駅から2.26km
山梨県甲府市徳行2丁目8-15ウェルネスゾーンA14

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン 2024年12月8日 徳行のウェルネスゾーンに先月末オープンしたばかりのお店。このウェルネスゾーンは本当に沢山の店がオープンしては閉店するなぁ😅 さて、日曜の昼時、三人待ちで入店。店内はカフェかって言うくらいモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。もちろん塩で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど余りにも油ギッシュだなぁ。鶏油感を出したいからかなぁ。醤油にすればもしかしたら丁度いい感じなのかも。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じですかねぇ。卓上の黒七味入れたら多少油っぽさは緩和された気はするけど。まぁオープン間なしなんで、多少緩く考えるしかないかな。今後に期待。

3.1
ラーメン(大黒家 甲府駅前店 )
ディナー
今日11:00~23:00
甲府駅から193m
山梨県甲府市丸の内2-2-8

レビュー一覧(1)

  • watoson0119
    watoson0119

    甲府駅前では珍しく遅くまで営業してるので飲んだ後はこちらがオススメ。 味、硬さ、油の量と選べるのでガッツリ、さっぱりとチョイス出来るのもいいかな🤩

3.1
牛骨白湯ラーメン黒(牛骨白湯ラーメン アンフィニ)
今日11:00~14:00,18:00~21:00
国母駅から2.21km
山梨県甲府市徳行3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #チャーシュー麺 #ラーメン #白湯ラーメン #牛骨ラーメン #醤油ラーメン #貝出汁 2024年8月14日 アルプス通り昭和IC近くのかつやの裏側くらいに位置するお店。数ヶ月前までフレンチだったそうで、店内もシャレてます。カウンターは3席だけでテーブル席が7,8卓の広々した印象。 丁度お昼時の訪問でひと組待って入店でしたが、注文から着丼まで30分程と気を失うかと思う程長かったですね。女性2人で調理担当と接客担当でのオペで、カウンターに座ったので割と動きが見えていましたが、注文と調理を頻繁に確認していたので、まだ慣れていないのかな、とは思いましたので、今回の評価はそこは入れてません。 今回相方が注文したのはローストビーフ、豚バラチャーシューから選べる牛骨白湯ラーメンで、スープは白(塩かえし)or黒(醤油と貝だし)から黒。スープを啜ってみると白がそれ程癖がないのに比べるとかなりの癖強よ。牛骨に醤油に貝出汁とちょっと要素が多いのかも。あ、味玉トッピング+130円してた。今度行った時は自分で黒頼んでみます。 *2024/9/28で閉店していました。

3.1
特製鶏醤油らぁ麺(MENYA OKIBI)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
国母駅から2.26km
山梨県甲府市徳行2丁目8-15ウェルネスゾーンA14

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン 2025年8月12日 徳行のウェルネスゾーンに昨年オープンしたお店。2度目の訪問。 店内はカフェ風のモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。前回塩だったので今回は醤油で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど何かが足りない気がする。旨味かなぁ。塩より醤油の方がまだいい感じなのかな。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じ。

3.1
白髪ねぎ塩チャーシューめん(徳栄軒)
今日不明
甲府駅から243m
山梨県甲府市丸の内1-1-25 甲州夢小路和紙店 2F

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン 2023年9月9日 甲府駅北口の夢小路って施設にあるお店。出汁を和風だし、あっさり豚骨から選べました。和風だしをチョイス。普通に美味しいです。

3.1
味噌らぁめん(初志貫徹 )
今日11:00~14:00
山梨県甲府市高畑1-10-17

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #味噌ラーメン 2025年2月22日 昭和通りのツルハの奥、いつも行列の人気店『初志貫徹』に久しぶりに来てみた。初志貫徹は味噌専門、相方が味噌ラーメン推しなのでね。相方は味噌らぁめん、味玉¥150付きで。味噌ラーメン好きの相方もリピokな納得のお味。

3.1
チャーシューメン+煮玉子(甲斐豚骨ラーメン ぶーちゃん)
今日10:00~15:00
国母駅から735m
山梨県甲府市国母8丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #チャーシュー麺 #豚骨ラーメン 2024年6月15日 20号線国母立体を南に降ってすぐ左に最近オープンしたらしい豚骨ラーメンの店。店内はカウンターのみの明るい感じ。炙りとレアの2種類のチャーシューが入っているチャーシューメンを。スープが…かなり濃厚なんだけど旨味が感じられない。なんだろうなぁ…チャーシュー、炙りは厚切りで大ぶり、食べ応えはあるんだけど、味が染み染みって感じじゃない…レアも薄切りながら大ぶりだから食べ応えあるんだけど生過ぎるかなぁ。途中で無料のすり下ろしニンニクを入れて多少味わいに奥行き出たかなって気もするけど、とてもスープ飲み干す気にならなかった。ちょっと残念でした。

3.1
醤油ラーメン(中華ごはん かんざし )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:00
山梨県甲府市上石田1-8-1

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    一月振りに山梨甲府のオモウマい店「かんざし」さんに 今日は麺類チャレンジしようと、醤油ラーメンに半炒飯のセットを 半炒飯は別途記載します。 醤油ラーメンは丁寧に出汁を取ったんだろうなぁと分かるマイルドな味わい。 麺は細麺でパツっとした歯応えを残すタイプ。 肉類は(多分鴨肉)レア焼豚とホロホロに煮込んだ煮豚。 盛り付けにシェフの技量とプライドが見えますね。 #山梨 #甲府 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #ランチ #今日のお昼ごはん #今日のわくわく #元気メシ #ラーメン #醤油ラーメン#オモウマい店

3.1
肉盛りざるつけのわだそば(中華そば わだ屋)
今日不明
南甲府駅から1.13km
山梨県甲府市上町2093

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #つけ麺 2022年3月12日 小瀬近く、バイパスから少し入ったところ。丸亀製麺に似たセルフサービスベースのラーメン屋さん。いつも並んでますが回転が早いのでそれ程待つイメージはないです。普通に美味しいです。セルフサービスの一方で生卵無料とか、食事後のコーヒー無料とか、通常なさそうなサービスがあって、セルフサービスであっても顧客に気は遣っている感が伝わるのも人気が続く一因かなと思います。

3.1
味噌らぁ麺〜五重の味噌(デニーズ 甲府北店 )
今日不明
甲府駅から1.44km
山梨県甲府市塩部3-16-13

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #味噌ラーメン #デニーズ #飯田商店 2025年1月11日 飯田商店監修って聞いて食べてみたい!と思ったのはワタクシだけではないハズ。大学生になって初めてファミレスを体験した店舗が今の最寄り店舗になってしまっているので行ってみた。いつもこんな多いのか?と思うくらい朝10:30にしては客が多い気がしたけど。 ハードルを上げ過ぎていたせいか、あるいは味噌ラーメン好きではないからか、そこまで美味しいとは思わなかった。麺は普通だし、スープは5種類の味噌を使ってるそうだが、味が複雑過ぎるのか、自分的にはボヤけた感じ。もやしが大量でボリュームはかなりあってそう言った意味で値段なりの価値はあるのかもしれない。味噌ラーメン好きの相方は気に入っていたよう。提供期間中もう一度行くか?と聞かれたらNoかな。

3.1
特製じんない中華そば(中華そば じんない)
今日11:30~14:30
甲斐住吉駅から631m
山梨県甲府市中小河原町575−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #南甲府 #ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば 2024年6月29日 南甲府のマクドより少し北側、カレー屋と焼肉屋の間の店舗で共同駐車場。カウンター5席、テーブルふたつのこじんまりしたお店。 相方が頼んだ店名入りの定番中華そば。麺が200gがデフォで多目でこちらは手揉み系。味はかなりシンプルですが、チャーシューが相方の好みではなかったようです。