石和温泉駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは石和温泉周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
石和温泉周辺では34件のラーメンが見つかりました。
石和温泉周辺では、ラーメン山岡家 笛吹店 の特製味噌ラーメン普通盛や牛骨白湯ラーメン アンフィニのチャーシューメン白などが人気のメニューです。
34件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #チャーシュー麺 #ラーメン #白湯ラーメン #牛骨ラーメン #塩ラーメン 2024年8月14日 アルプス通り昭和IC近くのかつやの裏側くらいに位置するお店。数ヶ月前までフレンチだったそうで、店内もシャレてます。カウンターは3席だけでテーブル席が7,8卓の広々した印象。 丁度お昼時の訪問でひと組待って入店でしたが、注文から着丼まで30分程と気を失うかと思う程長かったですね。女性2人で調理担当と接客担当でのオペで、カウンターに座ったので割と動きが見えていましたが、注文と調理を頻繁に確認していたので、まだ慣れていないのかな、とは思いましたので、今回の評価はそこは入れてません。 今回注文したのはローストビーフ、豚バラチャーシュー2枚ずつ入りのチャーシューメンで、スープは白(塩かえし)or黒(醤油と貝だし)から白を。スープを啜ってみるとなるほどこりゃ食べた事ない独特な風味、強いて言えば焼肉屋のテールスープが近いか。でも臭みもなく、主張し過ぎでもない程度で本当に美味しい。中太ストレート麺とも相性よろし。おろしにんにくと針しょうがのトッピングは特におろしにんにくはかなりの味変でコクが増す。その後卓上のトリュフオイルを入れてみたがおろしにんにく入れる前にすべきだったですね、余り変化を感じられなかった。チャーシューはレアも美味しいけど豚バラが厚くで味付け、ほろほろ加減共良くて旨い。あ、味玉トッピング+130円してた。 イタリアンからのまなか、和食からのあかざわ、と来てフレンチからのアンフィニ、それぞれ特徴ありつつどれも美味しくて、山梨もうゑずだけじゃないんだぜ、ってバラエティ豊かなラーメンライフを楽しめてとっても嬉しいです! *2024/9/28で閉店していました。
レビュー一覧(1)
zesty_nuts_kw0武田神社近くでランチ あごだしスープが美味しい #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#国母 #山梨 #ラーメン #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #石和温泉 #ラーメン
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #チャーシュー麺 #ラーメン #白湯ラーメン #牛骨ラーメン #醤油ラーメン #貝出汁 2024年8月14日 アルプス通り昭和IC近くのかつやの裏側くらいに位置するお店。数ヶ月前までフレンチだったそうで、店内もシャレてます。カウンターは3席だけでテーブル席が7,8卓の広々した印象。 丁度お昼時の訪問でひと組待って入店でしたが、注文から着丼まで30分程と気を失うかと思う程長かったですね。女性2人で調理担当と接客担当でのオペで、カウンターに座ったので割と動きが見えていましたが、注文と調理を頻繁に確認していたので、まだ慣れていないのかな、とは思いましたので、今回の評価はそこは入れてません。 今回相方が注文したのはローストビーフ、豚バラチャーシューから選べる牛骨白湯ラーメンで、スープは白(塩かえし)or黒(醤油と貝だし)から黒。スープを啜ってみると白がそれ程癖がないのに比べるとかなりの癖強よ。牛骨に醤油に貝出汁とちょっと要素が多いのかも。あ、味玉トッピング+130円してた。今度行った時は自分で黒頼んでみます。 *2024/9/28で閉店していました。
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン 2024年12月8日 徳行のウェルネスゾーンに先月末オープンしたばかりのお店。このウェルネスゾーンは本当に沢山の店がオープンしては閉店するなぁ😅 さて、日曜の昼時、三人待ちで入店。店内はカフェかって言うくらいモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。もちろん塩で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど余りにも油ギッシュだなぁ。鶏油感を出したいからかなぁ。醤油にすればもしかしたら丁度いい感じなのかも。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じですかねぇ。卓上の黒七味入れたら多少油っぽさは緩和された気はするけど。まぁオープン間なしなんで、多少緩く考えるしかないかな。今後に期待。
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン 2025年8月12日 徳行のウェルネスゾーンに昨年オープンしたお店。2度目の訪問。 店内はカフェ風のモダンな今時風。メニューはつけ麺と鶏塩と鶏醤油の3種類。前回塩だったので今回は醤油で。なかなか美しい今時のラーメン。だけど何かが足りない気がする。旨味かなぁ。塩より醤油の方がまだいい感じなのかな。残念ながらチャーシューも自分の好みからは外れていて特徴も旨味もやや少ない感じ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #石和温泉 #春日居町 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #ランチ #ラーメン #定食 #炒飯
レビュー一覧(1)
cafeconleche_jp#山梨 #昭和町 #ラーメン #醤油ラーメン #カフェ #チャーシュー丼 2025年1月26日 イトーヨーカドー横にオープンしたカフェ。ラーメンもやってるとの事で行ってみた。 広々した明るい店内はコーヒー焙煎機もあって今時のカフェ。2Fな事もあって窓からヨーカ堂越しに富士山も見える。 鶏と煮干しの出汁スープは山梨にあって醤油味がしょっぱ過ぎなく好感が持てる。別添えの具を入れて食す方が良さが出る感じ。+250円のチャーシュー丼はタレがもうちょっとかかってればな、と思いそうだけど、スープをかけて雑炊的に食べるには丁度いいんだよね。 カフェって事もあってラーメンはこの一種類だけだから、何回も行く感じじゃないけど、カフェのラーメンとしては完全に一線を超えたレベルってとこ。
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #ラーメン#油そば
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #春日居町 #ラーメン
レビュー一覧(1)
nao_suke2#ラーメン #ランチ #味噌ラーメン #笛吹市 #食べログ 3.04
レビュー一覧(1)
huge_candy_jv7#山梨 #酒折 #ラーメン#油そば
レビュー一覧(1)
yumiyumi#ラーメン #豚骨ラーメン #味噌ネギラーメン #山梨 #ランチ #特製味噌 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
fresh_yuzu_ez9#山梨 #ランチ #ラーメン #甲府 #魚介豚骨 美味しすぎてスープ全部飲んじゃった🤤! 絶対にまた行く🥺 ランチはご飯無料で付けてくれるみたいだから次はチャレンジしたい🍚!
レビュー一覧(1)
mild_basil_fb4#山梨 #石和温泉 #ラーメン#牛肉#ガチめし #牛肉ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819塩ラーメンには甲府のソウルフードの鶏もつ煮が付いてきます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819ブラックラーメン500円にチャーシュー250円トッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819開店と同時に満席満車。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819あっさり塩にバターのコク。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819コクの味噌にはニンニクですね。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819ラーメンにチャーシュー増し(4枚)。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
saladbar石和温泉に銭湯がないか探したら、ちゃんとあった 珍しいのは、食堂の奥に銭湯(430円)があるという点 こじんまりとしているが、本場の富士と逆さ富士壁画がグウ 風呂上がりに食堂でラーメン(550円)を啜れば、これ以上ないほどの満足感を味わえる なんでも「石和で2番目に美味い正油ラーメン」だそう。謙虚だねえ お風呂を合わせて980円 1000円で味わえる最上級 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
yamataka#山梨 #昭和 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819注文が入ってから切るチャーシューの下には中太縮れ麺。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819バラマキチャーシューに懐かしさ香るスープで縮れをすする。 #ラーメン






























レビュー一覧(1)
#ラーメン #山梨県#笛吹市