投稿する

町田市で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは町田市で食べられるラーメンのランキングページです。
町田市ではラーメンが482件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、482件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.7
おやじ麺(北海道ラーメン おやじ 町田店)
今日定休日
町田駅から633m
東京都町田市中町1丁目19-1

レビュー一覧(2)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    豚骨ベースに白味噌ダレのクリーミーな甘味のあるスープに、小林製麺のプリプリな中細縮れ卵麺。 もやし、キャベツ、タマネギを炒めたものが載り、その旨味と歯応えで飽きさせない。 町田(と相模原)市民のソウルフードと言っても過言ではない味噌ラーメンです。

  • user_16259049
    user_16259049

    おやじ麺は、いわゆる基本の味噌らーめんです。スープは、とてもクリーミーで濃厚な豚骨ベースにした合わせ味噌味です。豚骨の濃厚さは、例えるならポタージュスープのような濃さですが意外とアブラっぽさは控えめでまろやかな口当たり。合わせ味噌は、赤か白かといえば白が前面に出たブレンドで隠し味に近い微量の赤唐辛子が入るものの、味噌らーめんとしてはかなり甘みが強い部類に入ると思います。とは言っても、その甘みの種類は野菜系の甘み。。。そうだな。。。タマネギやサツマイモの味噌汁って食べたことありますか?そういった野菜の甘みがまず感じられそして、しっかりと味噌の風味、さらに唐辛子のピリ辛がいい具合に盛り返してきて。。。『程よく濃厚』という印象に至るといった感じです。麺は、本場『小林製麺』のつるつるっとした多加水でプリッとした太縮れ麺です。最後まで、プリッと感が持続して濃厚なスープとのバランスも申し分ありません。具は、モヤシ、キャベツ、タマネギを炒めたもの、海苔が1枚、柔らかく濃いめの味のメンマ、大きめのチャーシューが1枚です。スープ完飲。

3.6
しおらーめん(しおらーめん進化2nd)
ディナー
今日不明
鶴川駅から1.26km
東京都町田市大蔵町337-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年10月19日にオープンした名店『進化@町田』の新ブランド。本店や駅前店とは異なる塩ラーメンを提供。良い意味合いで素朴さを漂わせるスープは、啜ると、味蕾からエキスがじわり浸透する癒し系。それでいて、うま味は実に明確。これは美味い。#ラーメン

3.6
中華そば(手打ち中華そば 竹の助)
ランチ
今日不明
柿生駅から1.00km
東京都町田市三輪町165−2

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    とら食堂に代表される、白河系と言うジャンルがある。スッキリとした鶏ガラ主体の醤油味で昔ながらの中華そばをイメージするが、そんな白河系が町田市の高台にひっそりと在る住宅街で食べられる。いわゆる地元の街に根付くような町のラーメン屋さんの立ち位置ではあるが、昼営業終了間際でも待ちがあるほど人気。炭火焼きしたモモ肉チャーシューの香りが食欲をそそり、鶏油を浮かべたスープと手打ち麺がとても合います。 最寄り駅は小田急柿生ですが結構遠く、山を登るような感覚。その覚悟を持ってしても食べて損は無いです。 #ご当地ラーメン #白河系#淡麗

3.6
鶏鮭塩麺(天国屋 )
ランチ
今日定休日
成瀬駅から1.23km
東京都町田市金森4-1-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    本日2軒目は町田まで移動して超純水採麺天国屋へ。パチンコ屋の敷地内にこちらはあって駐車場は併用できるみたいでした。 今回は鶏鮭塩麺を注文。大盛り無料とのことで頼みました。 提供されたのを見るとかなり油分が多そうなスープに具材たっぷり。 一口スープを飲むとまろやかな塩の加減で優しい味わい。 かかってるのが鮭節かと思うけどあんまりわかりにくいかな。 麺は細麺でチュルっとした喉越しの柔らかい麺。tomboに続き今回はこのタイプに巡り会いました。 チャーシューは鶏チャーシューはしっとりしてていい感じ。豚はやや筋張ってたかな。 回ららを見ると限定の注文率が高いみたいでした。昆布水のつけ麺が美味しそうやったな😁 #ラーメン #塩ラーメン

3.6
ラーメン 並(奥津家)
ディナー
今日不明
古淵駅から713m
東京都町田市木曽西1丁目1-21

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【ラーメン 奥津家(東京都町田市)】  〜東京23区外し日帰り遠征編⑧(終)〜 ‪ 🍜ラーメン並 ¥‬700 📢 オール:普通  ●麺‬ 太め 平打ち ややウェーブ 中加水 酒井製麺 ‪●スープ‬ 醤油 豚骨 鶏 ‪●トッピング‬ 肩ロースドルチェ・ポルコ ほうれん草 海苔 白ネギ  ●寅レポ ‬ 【本牧家】の系譜である【寿々喜家】で修行された店主が開業したねじりタオルにシャツINの、 平日の閉店間際でも絶えず客が出入りする東京・町田にある家系の人気店。 オール普通でオーダーしたラーメンが着丼し先ずはスープを。 レンゲを救って口へ運ぶと見た目以上にサラリとした口当たりで動物系の旨味はズシッとした重厚さではなくほんのりと甘みが乗っており、 合わせるかえしはアグレッシブに伝わるやや醤油辛さが麺を始め、 トッピングへと食をそそる煽りを掛けてくるコクを効かせて香りの立つまろやかな鶏油で全体をコーティングしている。 家系御用達の酒井製麺の平打ちの太麺は、 小麦の風味がしっかりと伝わる存在感があってモチッとした口当たりでじわじわとスープを吸っていき、 スープの状態もあってか絡みはさほどで油分を纏う程度だが啜るとしっかり風味は入ってくる。 定番のほうれん草はスープを吸っていい塩梅のクッタリ感が堪らない上に海苔を麺と一緒に巻いて食べると、 磯とスープの風味が重なる瞬間に『嗚呼、これぞ家系w』と実感する。 系列では使ってる店が多いのがどうかは不明だが、 ドルチェ・ポルコの肩ロースチャーシューは食感はややパサつき気味で甘みよりも少ししょっぱ目に味付けされていてスープと合わせた印象を受けた。 チューン(濃さ・鶏油・麺の硬さ)やトッピングにライスなどで更に個性を引き出す楽しみが広がる家系ラーメンを頂きましたっ。  ‪#ramen #ramennoodles #noodlesoup #noodles #sarah_gourmet #ラーメン #拉麺 #麺 #寿々喜家 #本牧家 #チャーシュー #家系 #麺活 #らーめん‬ #東京ラーメン#町田市 #奥津家 #ドルチェポルコ #酒井製麺

3.6
塩ラーメン(町田汁場しおらーめん 進化 本店)
今日不明
町田駅から1.18km
東京都町田市森野3-18-17 ウイング森野 1F

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    麺は細麺ですが、しっかりとした香りと味わい。 スープはアゴだし?が口の中に爽やかに残る感じで、全体的にまとまってて完成度は高いですねー。 素材にもこだわってるようで、それがお店の雰囲気やどんぶりの中に感じられました。 さすが食べログで高評価のお店です。 塩がメインですが白醤油というのもあります。

3.6
鶏醤油麺(天国屋 )
ランチ
今日定休日
成瀬駅から1.23km
東京都町田市金森4-1-1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    素材の味を最大限に引き出していて、鶏と醤油の旨味をストレートに感じることが出きる。キレよりも深みに振ったタレの底の見えない旨味は凄い。3杯目なのに箸が止まらず!スルスルと汁完。無化調で、子供からお年寄りまで安心して食べられるため、ファミリーで来店するお客さんも多い。

3.5
特中華そば(一番いちばん)
ランチ
今日定休日
町田駅から598m
東京都町田市中町1-28-24

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #特中華そば #中華そば #らーめん #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #麺 #味玉 #手打ち麺 #ワンタン麺 #わんたん #チャーシュー麺 #チャーシュー

3.5
しおらーめん(町田汁場しおらーめん 進化 本店)
ディナー
今日不明
町田駅から1.18km
東京都町田市森野3-18-17 ウイング森野 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    本店には数年ぶりの訪問。基本メニューの「しおらーめん」を。しっかりと「素材」を食べさせる澄み切ったスープ、スープとの相性が吟味され尽くされた中細ストレート麺。啜れば啜るほど、身体が欲し、かえって空腹になる至高の1杯。淡麗塩の中では構成がシンプルなのもまた、『進化』の個性。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.5
しおつけ麺(町田汁場しおらーめん進化町田駅前店)
ディナー
今日不明
町田駅から305m
東京都町田市原町田4-6-15

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年3月10日、ビルの2階から別の建物の1階へと移転。注文した「しおつけ麺」は、昆布出汁&わじまの水塩に浸された滑らかな麺を、動物系のコク豊かなつけダレにディップさせていただく仕様だ。口内で輻輳するうま味が、箸を持つ手を止めさせない。うん、これは美味い。 #つけ麺

3.5
淡口醤油らーめん(町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 )
今日11:00~15:00,17:30~22:00
町田駅から260m
東京都町田市森野1-12-13 ワールドビル 2F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    駅前店限定メニュー 『淡口醤油らーめん』 地鶏とアゴ出汁を併せたスープに 兵庫県龍野市の末廣醤油など3種の醤油を使用した醤油タレのらーめん。 ここに鹿児島県産黒豚の脂の香味油をアクセントに。 滑らかな仕上がりの麺との一体感、素晴らしい!

3.5
特中華そば(一番いちばん)
今日定休日
町田駅から598m
東京都町田市中町1-28-24

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    プルプルの手打ち麺と鶏ガラを主体とした醤油ベースのスープという伝統的な白河ラーメン。そこへ3種類の分厚くてしっとり仕上がったチャーシュー、ツルツルのワンタンなど具材のクオリティが光る。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.5
中華そば(一番いちばん)
今日定休日
町田駅から598m
東京都町田市中町1-28-24

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    青竹を使って毎日店の奥で手打ちしている麺は、コシがあってしなやかで、手揉みによるピロピロした縮れの食感がたまらない。スープからは鶏の旨味が溢れ出し、醤油が全体をきっちりまとめている。

3.4
うまみ塩そば(81番)
ランチ
今日不明
町田駅から268m
東京都町田市原町田4丁目5-18仲見世商店街

レビュー一覧(1)

  • kroyon
    kroyon

    あっさりしてるが旨味がしっかりしているスープ。麺の太さを選べるが、個人的に細麺がいいと思いました

3.4
小ラーメン(ぶた2枚)(#Ramen045)
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~21:00
町田駅から230m
東京都町田市原町田4丁目5-21MSN町田II1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2025年3月22日。出自、ラーメンの内容共に申し分なく、早晩、大行列店になることは確実。麺とスープを合わせて味わった際に感じる印象は、紛れもなく直系のそれに通じるものがある。無心で食べ続けられる素晴らしき1杯。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
狼煙(辛麺真空 町田本店)
今日不明
町田駅から192m
東京都町田市原町田4丁目11−5

レビュー一覧(1)

  • hello_kim
    hello_kim

    来る度毎回頼んでしまう「狼煙(のろし)」。 その見た目は一瞬「らーめん?」と思ってしまいます笑ですがひとたび麺とスープ・具を混ぜることで特徴的な深々とした辛い匂いが鼻腔を通り脳に刺激を与え今にも唾液が口から溢れそうになります笑炙りチャーシューはホロホロと柔らかく全部食べてしまいたいところですがここは抑えて。〆にご飯を投入!そして少し残しておいたチャーシューを細かくして混ぜて食べる。これぞ至高!!ぜひ皆さんも味わってみてはいかがでしょうか?

3.4
醤油ラーメン和(40番)
今日定休日
町田駅から388m
東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年4月25日にオープンした、異色店『パパパパパイン』の3rdブランド。店主の発想力が存分に活かされた『洋』も素晴らしいが、同店の基本メニューである『和』の味わいも上々。啜る都度、分厚いうま味が味覚中枢を直撃するスープが圧巻の出来映え。名門『三河屋製麺』製の細麺の口触りも、この上なく良好だ。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
塩ラーメン全部入り(町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 )
今日11:00~15:00,17:30~22:00
町田駅から260m
東京都町田市森野1-12-13 ワールドビル 2F

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    しおらーめん全部入り。器の半分以上がチャーシュー、そしてその隙間を半透明のスープがうるおいを与えています。メンマにネギ、そして味玉、今にもがっつきたくなるビジュアルです。そうそう、このチャーシューはなんと二種類のってます。鶏チャーシュー。思わずこの鶏チャーシューをたべてから、鳥飯を追加注文してしまった。それほど、丁寧に作られた味がします。豚チャーシュー低温調理された豚を使ったチャーシューです。柔らかジューシーで、かなり肉肉しい噛みごたえ。ご飯と一緒に食べたい。麺。麺は細くもなく太くもなくちょうどいい感じ。しっかりした茹で加減の麺、美味しいラーメンってこういう麺だよなーっておもえました。味玉。味玉はやっぱり味玉で、当たり前に美味しいです。半熟なのが嬉しい♪しおスープ。いろいろな塩をブレンドしているので、舌触りがまろやかでいつまでも飲んでいたい。食べログを見ていると、ナンバーワンだけど、オンリーワンの味じゃない。というコメントが多いのにびっくりしましたが、まさにその通り。いろいろ試行錯誤して、美味しい部分のみを抽出したような、そんなお味でした。

3.4
鯵煮干の塩そば(町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 )
今日11:00~15:00,17:30~22:00
町田駅から260m
東京都町田市森野1-12-13 ワールドビル 2F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    駅前店限定のメニュー 『鯵煮干の塩そば』をいただきました 春よ恋を使用した石臼挽き全粒粉麺に 鯵煮干スープに鯵の旨味を凝縮させた 香味油を併せた限定麺。 ほのかに薫る柚子もアクセントに。

3.3
ラーメン(ヌードルズ (noodles))
ディナー
今日11:30~14:45,18:00~20:45
町田駅から135m
東京都町田市原町田4-1-1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    豚骨スープの旨味がまず来て、その後魚介出汁の風味がすーっと伸びてくる感じ。油もそこそこ載っているけど、全くしつこくない。 麺が菅野製麺所に変わって、ツルツル・モチモチに加えてプリプリにもなってました。 ここのメンマは、柔らかい繊維の歯応えを感じる。クセになる食感です。

3.3
鷄塩らぁめん(超純水採麺天国屋)
ランチ
今日不明
南町田駅から374m
東京都町田市鶴間3-13-13

レビュー一覧(1)

  • mild_beef_nh2
    mild_beef_nh2

    #南町田 #ラーメン #塩ラーメン あっさりしていて美味しい!!😋 あっさりしていても物足りなさはなくスープ飲み干しました〜。 麺は柔らかめ、、、うまくほぐせず少し食べにくかったです💦が美味しいのでまた食べたい!!