投稿する

杉並区で食べられるラーメンのランキング(6ページ目)

1,179 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは杉並区で食べられるラーメンのランキングページです。

杉並区ではラーメンが1179件見つかりました。

1179件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
(中華蕎麦 蘭鋳)
今日不明
方南町駅から581m
東京都杉並区堀ノ内2丁目13番地13

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    17/12 #中華蕎麦蘭鋳 #方南町 #味玉そば #ラーメン #煮干しラーメン #蘭鋳 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 900円 煮干しスープに細麺。

3.2
(CLAM & BONITO 貝節麺 raik)
今日11:30~15:00,18:00~22:00
方南町駅から147m
東京都杉並区方南2丁目21-21

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/03 #貝節麺raik #方南町 #特製貝節潮そば #ラーメン #raik #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 980円 大量の貝類に鰹節や椎茸等の乾物を合わせたWスープに中細麺。

3.2
塩チャーシューワンタン麺(桜上水 船越)
ランチ
今日11:00~15:00
桜上水駅から242m
東京都杉並区下高井戸1丁目21-10

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #桜上水 #ランチ #ラーメン この日は朝から予定いっぱいでB列2番手に接続。2lot目ならまあまあですね。 スープは塩ですが白濁しててコクと塩味のバランスが良いですね。ワンタンは期待してた所までは届かない好みでしたが、チャーシューは小さな物含めて15枚程度は入ってましたので、チャーシュートッピングはコスパ高くまた美味いです! 総じて好みで再訪必須ですね。大満足で退店となりました。

3.2
ラーメン中(あさが家)
今日不明
阿佐ケ谷駅から202m
東京都杉並区阿佐谷北1丁目26−5 洋菓子店ビル 1階

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #阿佐ヶ谷 #ラーメン#家系 #気になってたお店 #評判いいみたい#のり5枚150円 #間違って買ったおかわりご飯を味玉に変更150円 #ご飯はサービスだった #バランスよいビジュアル #うまい #にんにく投入 #ご飯は豆板醤とのりで巻く #ウメエ#中央線沿線の家系で一番好きかも #また来ます #ごちそうさまでした

3.2
牡蠣塩(無冠 阿佐ヶ谷)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
阿佐ケ谷駅から102m
東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-2パサージュ阿佐ヶ谷

レビュー一覧(1)

  • yummy_squid_ai7
    yummy_squid_ai7

    #阿佐ヶ谷 #ラーメン #絶品グルメ 待ちに待った無冠の牡蠣!ちょっと待つが待つ価値あり。そこまでキツくないトンコツに牡蠣!

3.2
ラーメン半チャーハンセット(中華屋 櫂ちゃん)
今日11:30~22:00
新高円寺駅から320m
東京都杉並区高円寺南3丁目23-19

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #高円寺 #中華料理 #ラーメン #チャーハン #お気に入り #相変わらずアウトローみ溢れる店主 #酒飲みおしゃべりしながら手際良い #美しいラーメン #うめえ #炒飯も完成度高 #ザ・ラーメンとザ・炒飯やね #この手のセットにしてはレベルがダンチです#この界隈はヤバい中華が多い#また来ます! #今日もごちそうさまでした

3.2
醤油らぁ麺(らぁ麺いしばし)
ランチ
今日不明
東京都杉並区阿佐谷南1丁目32−8

レビュー一覧(1)

  • sour_ham_gm7
    sour_ham_gm7

    鶏と煮干しのWスープ!この店いつも完飲してしまう! ノーマルでこのトッピングはホント店主の努力ですね! 鶏チャーシューは炙りもレアも旨すぎる♪ #ラーメン#鶏煮干しラーメン ##鶏チャーシュー

3.2
超特製軍鶏そば(麺尊RAGE)
ランチ
今日不明
西荻窪駅から224m
東京都杉並区松庵3-37-22

レビュー一覧(1)

  • やっぱり裏切らないうまさ。 コロナの間だけ超軍鶏そばやってます。 #頑張れ飲食店 #西荻 #西荻窪 #ラーメン #軍鶏 #軍鶏そば #デブ活

3.2
濃厚煮干ソバ(DRIED SARDIN BROTHERS)
今日不明
高円寺駅から93m
東京都杉並区高円寺北3丁目22−8

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    煮干しのクセをほとんど感じず、しょっぱ旨な部分のみを凝縮した一杯。好みは分かれる気もしますが、美味しいことは間違いなし。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.2
煮干醤油そば(麺処しろくろ)
ランチ
今日不明
八幡山駅から60m
東京都杉並区上高井戸1-1-7

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #煮干醤油そば #煮干しラーメン #煮干しそば #ラーメン #麺 #醤油そば #中華そば #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #にぼし #煮干し #醤油ラーメン

3.2
半チャンラーメン(中華料理 味楽 )
ランチ
今日不明
高円寺駅から147m
東京都杉並区高円寺南3-59-10

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅南口から徒歩4分の中華料理 味楽にて半チャンラーメン650円。私が大好きな年配のご夫婦が営んでいるハイコスパでハイボリュームな中華料理屋さんです。別の店目的で高円寺に向かっても駅に着いたら『やっぱり味楽にしよう』と思うことが多いのですが、今日もそんな日でした。 13時半到着で先客7名、後客2名、注文後10分程で着丼、少し遅れて半チャーハンも提供されました。ラーメンの具材は目玉焼き、チャーシュー、ナルト、小松菜にネギとなります。ちなみに目玉焼きは天津麺以外の麺類には必ず乗ります。 スープは鶏ガラと野菜から出汁をとった濃い醤油味で町中華ながら相変わらず激ウマです。麺は中細ヤワヤワ縮れ、具材も多いですが麺も通常の店の2玉近くある量です。 チャーハンの具材はウインナー、チャーシュー、ナルトに卵、こちらも濃い味ですがやっぱり旨いです。 完食で腹パン、今日も満足、ご馳走様でした! #東京 #高円寺 #ラーメン #チャーハン #町中華

3.2
台湾風焼きそば(やきとん 瑞貴)
ディナー
今日不明
阿佐ケ谷駅から114m
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-34-14小堀ビル1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    やきとん瑞貴@阿佐ヶ谷(東京都杉並区) 台湾風焼きそば680円 人生餃子インスパイアの麺料理。辛いです! #東京都 #杉並区 #阿佐ヶ谷 #居酒屋 #ラーメン #皿台湾 #焼きそば #まぜそば #汁なし #汁なし担々麺 #香辛料系ラーメン

3.2
中華そば(中華そば つけめん 甲斐)
今日不明
久我山駅から102m
東京都杉並区久我山2丁目27-1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    鶏ガラのあっさり出汁をバックに煮干や節系の魚介出汁が強く主張している。中太の縮れ麺は、やや硬めでパツっと切れる。スモークしてあるチャーシューが旨い。 最初から胡椒を入れないで欲しいんだけど、春木屋系だから受け入れるしかないのかな。

3.2
味玉中華そば(中華そば つけめん 甲斐)
今日不明
久我山駅から102m
東京都杉並区久我山2丁目27-1

レビュー一覧(1)

  • スープを一口…動物系(おそらく鶏と豚のミックス)からしっかり出汁を取り、魚介出汁を合わせています。特定の出汁が突出しないスープで、強いて言えば魚介の余韻が微かに残る程度。スープに胡椒のような辛味をほんのり効かせているので、全体印象を掴みにくくなっています。この辛味はない方が繊細な旨味を堪能できそうですが…どうでしょうか。 それでも美味しいですよね〜、このスープは。 自家製麺は加水率低めのウェーブタイプ。噛み応えも相応にありますが、小麦感の強いパッツン系とはまた違った食感です。スープもしっかり絡んで喉越しはいいですね。 チャーシューは燻したような風味を纏っている点は従来と同じですが、柔らかくなって脂身のウェートも増した印象。好みに近づきました。 玉子の味付けも嫌味がなく濃すぎないので、好みのタイプではありますが、冷蔵庫から取り出してすぐにトッピングしているので、冷たいのが残念です。 #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン

3.2
(家系ラーメン桂家)
今日不明
方南町駅から131m
東京都杉並区堀ノ内1丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    17/07 #家系ラーメン桂家 #方南町 #ラーメン #揚にんにく #1000円 #ラーメン #家系ラーメン #桂家 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば

3.2
和歌山風らーめん(麺処一笑)
今日11:00~16:00
南阿佐ケ谷駅から277m
東京都杉並区阿佐谷南1丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #南阿佐ケ谷 #ラーメン #気に入ったので再訪 #選べる野菜はシビベジで#とても辛いですよと毎回注意喚起 #追い野菜にスッパベジ120円を追加します#スッパベジにはレモングラスとパクチーだって #和歌山ラーメンの美しい麺線 #甘めのとんこつスープ#スッパはとんこつラーメンにはあまり合わない #おいしい #シビベジの麻辣が世界を一変 #ジワジワ来る辛さ #たまに入ってくるパクチーがうまい #次はブラベジだな…#今日もごちそうさまでした

3.2
ミックスワンタンメン(支那そば たんたん亭)
今日11:00~20:30
浜田山駅から26m
東京都杉並区浜田山3丁目31-4

レビュー一覧(1)

  • mitsukimama
    mitsukimama

    肉と海老のワンタンが入ったボリュームあるワンタン麺。 コシのある細麺に、良いダシの出た醤油味のスープ、そしてプリプリの海老ワンタンにお肉たっぷりの肉ワンタンとどれも本当においしいです。

3.2
肉玉そば(肉玉そば おとど 高円寺店 )
ランチ
今日11:30~03:00
高円寺駅から122m
東京都杉並区高円寺南4-25-4 第8東京ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅南口から徒歩2分の元祖おかず系ラーメン おとど食堂 高円寺店にて肉玉そば無料。前も高円寺に店舗があったおとどですが、店舗のあったビルが建て直しとのことで4年ほど前に閉店しましたが本日、前の店舗から10メートル程駅よりの地下に復活しました。今日限定で公式LINE登録でラーメン1杯無料とのこと、そりゃ来ちゃいますよね。 混雑を避けるため14時半に到着、並びは6名でした。待ちの1番目になったところで店員さんから差し出されたQRコードを読み込み公式LINEに友達追加して準備はOK、結局20分ちょいで入店できました。 店員さんから説明がありタッチパネルで注文、ライス中、ニンニク少しにしました。10分ほどで着丼、具材は豚バラ肉、メンマ、青ネギ、ナルトに卵黄となります。 スープは牛、豚、鶏の濃厚スープですが昔よりマイルドになったようで味自体は濃くなく飲みやすいスープです。麺は柔めな中太ストレート、スープをよく拾います。 ライスは肉で巻いたりスープを投入したりして完食、空調が壊れているようで若干暑かったですが、無料で頂いているので文句を言ったらバチが当たります。ご馳走様でした! #ラーメン #おとど #肉玉そば

3.2
ラーメン(中華料理 味楽 )
ランチ
今日不明
高円寺駅から147m
東京都杉並区高円寺南3-59-10

レビュー一覧(1)

  • yang
    yang

    アッサリ系の醤油ラーメン昔ながらの中華麺は鼻に抜ける香りがたまらないのである。この値段でのクオリティ頭が下がります。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
特製鰹醤油ラーメン(Bonito Soup Noodle RAIK ボニートスープヌードルライク)
ディナー
今日不明
永福町駅から736m
東京都杉並区大宮1丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は杉並区でサクッと晩飯。 気になってたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前はボニートスープヌードルライク 先日訪問した草むらの近くにありました。 つけ麺と迷いながら今回は特製鰹醤油らぁめんを注文。 店内はカウンターのみで6席かな。 男性一名で営業されてました。 提供されたラーメンを見ると具沢山でいい感じのビジュアルです。 スープは結構黒い色合いです。 一口飲んでみると思ったよりも優しい味わいで、鰹の風味も良くてごくごく飲めます。 私はもうちょい濃くてもいいかも。 麺は細麺ストレートでツルツルと啜りやすい。 この麺はスープによくあっていたと思います。 具材は3種類のチャーシューがそれぞれ美味い。 この中で私は鶏チャーシューがしっとりとして美味かった。 瞬殺で食べ終わりました。 いろいろ限定などもされてるようだし、 タイミングが合えばまた訪問したいです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
ワンタンチャーシューメンに玉子(ら~めん髙尾(らーめん高尾))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
荻窪駅から270m
東京都杉並区荻窪5丁目9-17

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都荻窪駅南口から徒歩5分のらーめん高尾にてワンタンチャーシューメンに玉子トッピングで800円、オープン記念で11月中は通常価格より100円引きらしいです。 1週間前にオープンした店で一昨日もやってきたのですが、仕込みが間に合わないとのことで臨時休業、リベンジにやってきました。店主は三鷹の中華そば みたかで働いていた方で独立ですね。 13時過ぎに到着で外待ち2名、店内待ちの席があるのに何故中に入らないんだろうと思っていたら案の定、出てきた店主から中でお待ちくださいと言われていました。結局、店外で10分、店内で5分程待ちカウンターに着席できて口頭で注文しました。この日はたまたまかもしれませんがワンオペで店主さんは元気ですが大変そう、なんで券売機を置かないんだろうと思いました。 注文後10分弱で着丼、具は小さい切り身ながら大量のチャーシュー、ワンタン6枚、メンマ、ナルト、ネギにポーチドエッグとなります。 スープはクラシカルな鶏ガラ醤油、今どきのラーメンのような旨味はありませんが普通に美味しいヤツです。麺は中太ストレートでエッジが効いて歯切れが良く好きなタイプ、チャーシューは味が薄く肉本来の味を感じるモノ、ワンタンは餡は気持ち程度で皮が大きく皮を楽しむタイプですね。 全体的な印象はみたかと殆ど変わらない感じ、激戦区荻窪でどれだけ客を付けられるか見ものです。ご馳走様でした! #ラーメン #ワンタンチャーシュー麺 #ワンタンメン #チャーシューメン