新宿区で食べられるラーメンのランキング(10ページ目)
3,304 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは新宿区で食べられるラーメンのランキングページです。
新宿区ではラーメンが3304件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、3304件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- oyabun
一条流がんこ総本家分家荒木町にてホッキ10キロ+イタヤ貝10キロの貝不純SP大盛り、つけ玉。 毎週日曜の定例になってます。 朝イチの貝の旨み満載なフレッシュなスープはカエシなしでもめちゃくちゃ美味しいです。 いつもより滑らかに感じた麺もスープによく合ってます。今回も最高でした😁 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
一条流がんこ総本家分家荒木町に南千住改大盛、つけ玉をいただきました。 濃いめの味わいのスープは寒さで悴む体に染み入りますな。 今日はカエシの追加は必要なく、つけ玉もよくあいました。 クセになるスープははまります。 次は是非とも塩で食べたいなー😁 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tamagoyaki
#中華そば
レビュー一覧(1)
- oyabun
四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家荒木町にてハマグリ20kgのスペシャル大盛り、つけ玉をいただきました。 プリッとした大ぶりのハマグリから出た旨味はたまりません😁 身も一つついてきてこれまたほんと美味しかった♪ 今日もカエシなしで完食でした😁 腹パンで最高です。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家荒木町にてムール貝15㌔SP 大盛り、つけ玉。 朝イチのスープはフレッシュで貝の旨味が口の中に広がります。 濃厚な味わいが好きだともう少し遅いタイミングが良いかも😁 二回りほどかえしを追加して最高の味わいになりました♪ 今日もご馳走様でした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家荒木町にて栗蟹12㎏のスペシャル大盛り、つけ玉をいただきました。 食べるとカニがブワッと口の中に広がってこれはめちゃ好みの味です。 オオミゾカイの不純がベースなっていて貝も感じられます。 今日もカエシなしで最高でした😁 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tuitachi
#お茶漬け #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- dsd_crepkurd
高田馬場にある鶏白湯専門店。全体的にこってり、というわけではなくどちらかというとさわやかな印象でした。サニーレタスがのっているのが新鮮でよかったです。女性でも入り易い雰囲気のお店でした。
レビュー一覧(1)
- show_s
高田馬場の名店べんてんのDNAを引き継ぐラーメン。あまじょぱい味付け。量が多過ぎる
レビュー一覧(1)
- keitaro801
#新宿御苑 #ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- 10ve10ma10
#ラーメン#痺れ#刺激的#お一人様でも大丈夫
レビュー一覧(1)
- chad
シンちゃんラーメン@新宿(東京都新宿区) もり中華1050円、茹で卵100円 やっぱちゃん系はどこでも美味いな〜。胡椒とニンニクの相性たるや! もり中華にはスライス茹で卵が1個分入っています。茹で卵トッピングを注文すると、それゆえ説明をしてくれます。良心的です。 #東京都 #新宿区 #新宿 #東京 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- lucky_milk_jh1
ラーメン店訪問、西新宿五丁目『魚と豚と黒三兵』で昼ごはん。 つぶやき ちょっと前の麺活❗ こちら方面で用事があり、再々訪問。 都営大江戸線西新宿五丁目駅から歩いて5分ほどの場所にある『魚と豚と黒三兵』さん。 最近、食べログによる評価も上がり、もしかしたら、大行列? まだ、昼前な上、この暑さで行列はありませんでした。ラッキー。 この日の注文は 今回、3度目の訪問なので、未食の、 ●魚つけ麺 ¥900 を選択。券売機ではなく、口頭注文、後払いのシステムです。 麺量は、プチ糖質制限中なので、並の200㌘❗ 魚つけ麺を食べた感想等など 見た目は、イワユル「マタオマ系」。しかし、メニューの通り、豚骨を感じない、魚ベースのスッキリ系でした、めちゃ旨〜。 トッピングはレアチャーシューにシラガネギ、カイワレ、味玉、そしてつけ汁の中にメンマ。この値段でほぼフルトッピングなので、上班族には嬉しい。そして、良く見るとレモンも。 麺は全粒粉?入りの中太麺。もちもちして美味しい。 途中、先ほど見つけたレモンをつけ汁に絞って味変。更にスッキリ感が増して、暑さに良いッスね。 スープ割りまでいただき、ご馳走様でした❗ ところで、コロナ対策で一言。厨房が少し元気があってやかましいことで、テーブル席のお客さんが結構、大声で喋っているのが気になりましたね(マスク無しで)。カウンター席のお客さんは、お喋り無しなので安心感あり。 お店の情報はこちら ●魚と豚と黒三兵 東京都新宿区西新宿4-16-3 マンション西新宿1F http://adst.minibird.jp/wordpress/?p=8321 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #魚と豚と黒三兵 #西新宿五丁目グルメ #魚つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
ゴールデン街の凪が外国人で凄い行列になっていたので、西新宿のこちらへ。 苦味よりも旨味が優ってる強力な煮干出汁に、モチモチプルプルの太縮れ麺とフワフワのいったん麺。このニボニボ感と麺の食感はクセになります。
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
行列店の夏の風物詩 冷やし油そば。この逸品を目当てに、炎天下でも開店前から熱中症対策を完全装備した猛者たちの行列ができます。来るものを選ぶお店であることが自ずと分かります(笑) 並でも茹で上げ後の麺量は体感400gほどあり、小チャーシュー、小メンマ、のりをトッピングすると一瞬不安になるほどのすごいボリューム感です。丼の底のタレの中にも、デフォルトのチャーシュー、メンマ、もやし、ネギ、針生姜の具材がゴロゴロと隠れています。 油は、ニンニク油、新塩油、ラー油とある中で、ラー油を選択。ラー油を豪快に振りかけられた麺が朱色に染まっています。 冷んやりと締められたモチモチ、ツルツルの絶品自家製麺と、生卵、丼の底に溜まった醤油味噌ダレをよく混ぜ混ぜして食べると、ラー油のパンチも効いたこの店ならではの旨辛油そばの完全体へと進化。 締めには少し麺を残してスープ割にすると、出汁の利いたとしおかのラーメンに早変わり。 シンプルそうでとても手が込んでいて奥深い旨さ。炎天下の先にあったのは、冷たく爽やかな、でも、腹パンの一杯でした。 #油そば #ラーメン#まぜそば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は目白駅のあたりにいたので近場で何か店がないか検索。 老舗店を見つけたので訪問することにしました。 お店の名前はつけそば丸長目白店。 今回はチャーシューつけそば大盛りを注文。 提供されたのをみるとつけ汁に細長くカットされたチャーシューがたっぷりはいってます。 あとはネギ、メンマかな。 そこからしっかりと混ぜてからいただきます。 味付けは甘辛で懐かしい感じでめちゃ美味いです。チャーシュー、メンマもつけ汁に使っていていい味です。 麺はつやつやとした縮れの太麺。 ツルモチで歯ごたえもいいけどつけ汁との絡みはもう少しかな。 しばらくつけ汁に浸しておくといいかもです。 生卵トッピングなんかもいいかと思いました。 #つけそば #つけ麺
レビュー一覧(2)
- user_87785742
ちょっと塩味濃くなったかな?
レビュー一覧(1)
- koh516
#東京 #新宿 #ラーメン #ちゃん系 #新店 #醤油ラーメン #スープなみなみ #麺は柔らかめ #お気に入り #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chad
宝来@四谷三丁目(東京都新宿区) 特製ワンタンメン800円 住宅街にポツンと現れる町中華店。特製ラーメンは、町中華店のラーメンとしては珍しい背脂チャッチャ系。醤油スープにたっぷりの背脂。もっちりした縮れ麺。チャーシュー、メンマ、モヤシ、海苔。ワンタンメンだと肉ワンタンが5個乗って100円プラスとは恐れ入る。 ベーススープがさっぱりしているのでホープ軒ほどヘビーではない仕上がりなのも興味深い。 #東京 #東京都 #新宿区 #四谷三丁目 #ラーメン屋 #中華料理店 #町中華 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #背脂 #背脂チャッチャ系 #背脂醤油らーめん #背脂ラーメン #ワンタン麺 #ワンタン #雲呑
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年1月23日にオープンした新店。カジュアルバーのように洒落た外観の店舗。提供するのは塩ラーメン。鶏のふくよかなうま味と、昆布の沁み渡る滋味とが、舌上で一と化し、食べ手を大いに魅了。素晴らしき哉、この完成度。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年3月11日にオープンした『RamenBreakBeats』の2ndブランド。九州が誇る天草大王を素材として用いた鶏白湯スープは、啜った瞬間、鶏が飛び跳ねるかのような重厚な滋味が、味覚中枢を侵襲。泡がもたらすソフトな食感も好印象だ。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(2)
- ericaohara
初!すごい煮干ラーメンという名前ですが、ゴールデン街のほうが美味しかった気がします。お店はゴールデン街よりも明るくきれいでした。
- user_45173278
煮干しのラーメンと言ったらやっぱりここ。匂いもスープもこれでもかというくらい煮干しが効いていて旨味のあるスープは本当においしいです。太めの麺ともよく合います。スープが美味しくて飲み干してしまいます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2021年7月10日にオープンした新店。大阪の人気店『轍@本町』が、満を持して東京へと進出。注文の「マゼニボジャンキー」は、パンチ力のある煮干しのうま味を超濃厚なタレとコラボさせた、汁なしの名杯だ。この味は『轍』でしか味わえない。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tonton13
ラーメンのサイドご飯でこれに勝るものはないです!!脂っこそうに見えるけもそれを覆すさっぱりした味!ぜひオススメです!
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
歌舞伎町二郎は何年ぶりだろうか メグジのほうがタイプだなぁ #ラーメン #麺 #ディナー #大蒜 #二郎 #二郎系 #新宿
レビュー一覧(1)
一条流がんこラーメン総本家分家四谷荒木町にてあん肝10kgの100SPラーメン大盛り、つけ玉。これでもかと入ったあん肝にバター、ニンニクを加えていただきます。 濃厚すぎる味噌とあん肝がもうたまりませんな。具沢山で腹一杯になりました。これはご飯必須の一品でした。 今日も最高でした😁 #ラーメン #醤油ラーメン