投稿する

千葉市中央区で食べられるラーメンのランキング(4ページ目)

256 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉市中央区で食べられるラーメンのランキングページです。

千葉市中央区ではラーメンが256件見つかりました。

256件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
小(ラーメン二郎千葉店)
ランチ
今日不明
葭川公園駅から381m
千葉県千葉市中央区中央1-7-8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2020年6月。非乳化系の二郎としてすっかり定着した感あり。スープの深奥に「+α」の要素があることが、直系を直系たらしめる所以だが、同店もその例に漏れず。太麺や柔らかな豚も、私の好みストライクだ。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.1
国産三元豚もも肉3枚裏むさチャーシューもも(武蔵家 西千葉店 )
ディナー
今日11:00~01:00
西千葉駅から87m
千葉県千葉市中央区春日2-19-9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    画像の品の名は「国産三元豚もも肉3枚裏むさチャーシューもも」。日本のラーメン店で提供されているラーメンのメニューの中では、最も名前が長い部類かも知れない。と、それはともかく、同店は『新中野武蔵家』系列店の中では唯一の、屋号を維持したままの完全独立店舗。肉の味を前面へと押し出したスープ、山形県産の醤油を用いたカエシ、牛脂を混ぜ込んだ鶏油など、随所にこだわりを詰め込んだ1杯。中々美味かった。#ラーメン

3.1
鶏白湯ラーメン 塩(Brasserie blue)
ランチ
今日不明
京成千葉駅から269m
千葉県千葉市中央区新田町11-21 浅井ビル1F

レビュー一覧(1)

  • dest2
    dest2

    #鶏白湯ラーメン 塩 元 鶏そば 七星店長の作るスープに大衆フレンチオーナーのテイストの織り成すチャーシュー。最高。

3.1
9番セット(よ志乃 )
ランチ
今日不明
千葉駅から78m
千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2 ウェストリオ2 2F

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    セットメニュー! こういうのはこんな感じで良いんです(*^^)v #ラーメン #醤油ラーメン #半チャーハン

3.1
嵐げんこつらあめんモンスター(らあめん花月嵐 東千葉店 )
ディナー
今日不明
東千葉駅から1.04km
千葉県千葉市中央区東千葉2-32-7

レビュー一覧(1)

  • masayoshi_take
    masayoshi_take

    実は私、らあめん花月嵐自体が初めての入店。 普段からそんなにラーメン屋に行く方ではないので、初めてのお店が多いです。 しかし正直言って、ここのらあめんは私の好みの味でした。 私が注文したらあめんは、期間限定メニューの「嵐げんこつらあめんモンスター(\740)」。 麺は太麺よりも細麺の方が好みですが、背脂たっぷりのパンチの効いた味に惹かれました。 元々が味噌ベースのラーメンが好みなので、この手の味は大好物。 スタミナがつきそうです(笑) その上、生にんにく生しぼりもトッピングで注文したので、息が大変でした(苦笑) モンスターを注文する時は、その後誰にも会わないことが前提ですね。 でも凄く美味しかったので再訪決定です♪

3.1
醤油味玉ラーメン(鐵 蘇我本店)
ディナー
今日不明
蘇我駅から192m
千葉県千葉市中央区南町2丁目6-1松山ビル

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #ラーメン #蘇我グルメ #鐵 二日酔いが酷くて昼飯抜いて回復してきたので、サッカー終わりに鐵へ。 ここのこってりラーメン大好き。 太麺最高。 ニンニクどっぷり入れて。。 めっちゃ美味しい。。

3.1
MAX 並(武蔵家 富士見店)
今日不明
葭川公園駅から250m
千葉県千葉市中央区富士見2丁目14-6

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    千葉本店とはだいぶん濃度が違ったけどタイミングですかね。 ご飯無料の大、普通濃いめ多め。 駅近くで日曜の遅くまでやってるのは嬉しい。 #千葉 #葭川公園 #千葉中央 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
クリーミー濃厚坦坦麺(彩蓮 )
ディナー
今日不明
大森台駅から692m
千葉県千葉市中央区白旗3-11-10

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    GW中(5月3日4日5日)に提供しているこちらの限定はたっぷりの練りゴマと九州大分産麦味噌を使い生クリームでクリーミーに仕上げた一杯との事です。 香り味わい共にゴマがガツンとくるゴマ濃度の高いスープ。生クリームと麦味噌が上手くマッチしている感じで丁度良いクリーミー加減で食べやすく美味しいです。麺は少し柔めのもっちりした中細麺で濃厚スープとの絡みも良いです。肉味噌の他にナッツも入っててナイスな食感。別皿での大葉トッピングの爽やかなアクセントがとても良かったです。 店主さんの工夫が色々見られる美味しい一杯で食べれて良かったです(^^)個人的な好みになりますが、辛いの好きな自分にはもうちょっとピリ辛感が欲しかったかな〜。

3.1
とんこつ醤油煮干しらーめん(頑々坊子)
今日不明
新千葉駅から241m
千葉県千葉市中央区新千葉2丁目5-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ドロリとした豚骨スープで、煮干しの効き具合は強すぎず物足りなさもなく。↵ 海苔は海の香りが強いものです。↵ 豚骨の甘みに欠ける感じあり=やや単調なところありですがまあまあおいしかった。↵ ★★(70点)麺は茹で加減良好ですが、硬さを選べないのかな?↵ 聞かれなかったので言わなかったせいもあるかもですが。麺量は120gくらいに感じました。↵ 値段的には、替え玉の分がはじめから加算されているですね。↵ チャーシューが2枚なのはうれしい。