福岡市中央区で食べられるラーメンのランキング(4ページ目)
1,110 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられるラーメンのランキングページです。
福岡市中央区ではラーメンが1110件見つかりました。
1110件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡市中央区春吉にある人気焼鳥店『村崎炊鳥研究所』の姉妹店ですが、 こちらはメインは『焼鳥』ではなく『炊鳥(たきどり)』です。 新潟のご当地グルメ『鳥の半身蒸し』を基に考案された新・鳥料理だそうです。 若鶏の半身がセクシーポーズでこまねいているように見える炊鳥鍋が登場しました。 実際は、若鶏よりもっと若くて柔らかい肉質のひな鶏だそうです。 すき焼き鍋に、キャベツの千切り、その上に鳥ガラスープで蒸されたひな鳥が載った料理です。 #ラーメン #鍋
レビュー一覧(1)
tsukasayamauchi#ラーメン #エスニックラーメン#薬ランチ
レビュー一覧(1)
hina38福岡の名物ラーメン屋。現在似た屋号が他に2軒あるけど、ここが一番好き。 メニューはラーメンのみなので、入店と同時に麺の固さと油の量を指定。 油の量=ベタ 無言 無しの3段階 麺の固さ=ナマ カタ 普通 ヤワの4段階 ベタナマ・無しヤワ・カタ・等の注文になります。自分はいつもカタネギ多め替え肉(プラス100円)。福岡人は、ここの中毒者多数。
レビュー一覧(1)
mu__濃厚とんこつラーメンですが臭みは全くありません。見た目よりもあっさりしています。
レビュー一覧(1)
user_40243384豚骨なのにさらっと軽く一杯いけちゃいます。黄色く細い麺もいい!
レビュー一覧(1)
nyaomin染みる〜✨ 煮玉子も完璧♪ #ラーメン #中華そば #煮玉子
レビュー一覧(1)
devi_takahashi創業70年の焼鳥屋の焼きラーメン600円はネギたっぷりでピリ辛! 最初によく混ぜて食べるタイプ。 麺は中太ストレートで程よい食感やった。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #焼きラーメン
レビュー一覧(1)
devi_takahashi裏大島ラーメン800円をバリカタで。 ここは麺の性質上、最初からバリカタでも程よい食感なのだ。 スープは背脂とニンニクでコクがあり、濃いめに味付けされたメンマと細もやし(ブラックマッペ?)、、キクラゲが食感のアクセントになっている。 チャーシューが柔らかくて美味いね。 #ラーメン #福岡グルメ #豚骨ラーメン #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukikikai絶品!マーボーラーメン! #麻婆豆腐 #ラーメン #麻婆ラーメン
レビュー一覧(1)
devi_takahashi「夏野菜と挽き肉の胡麻ソース冷麺」1,430円は、大きな皿にどーんと出てくるので思わずテンションがあがるよ。 真蛸とブロッコリー、枝豆の青葱山椒和え、大麦とサーモン、トマトのサラダなどが、南インド料理の副菜のように、一つの皿に盛り合わせてあり、一つ一つを味わった後に、混ぜて食べると複雑な味になって美味い。 麺は平打ちのちぢれ麵で、かために茹でられているがもちっとしている。 胡麻ソースだけでなく辣油も入っているのでピリ辛で、トマトのサラダの酸味がいい具合にアクセントになっている。 #ラーメン #冷麺 #福岡グルメ #福岡冷麺 #凛丹 #凛丹toiet #福岡ラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(1)
yoshiakiichi夕方から福岡で仕事! 終わってから行きたかったお店へ! 濃厚鶏そばの味玉入り! 名前負けして無い濃厚なスープが美味しくて、スープ全部飲んじゃいました! 2017年新規開拓2店目。 #ラーメン #鶏そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
shinyasan寒い日は、チャーシューワンタンメン。博多駅南の時からよく行ってましたが、久方ぶりに来たら、麺がさらに美味くなってる気が‼️麺もスープも具材も美味いとぜ。 #わんたん #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
gottusoMy 最強ラーメン。 ※5/1より価格が変更になりました。 #福岡 #福岡市 #fukuoka #ディナー #夜ごはん #福岡市中央区 #lunch #ランチ #昼ごはん #豚骨ラーメン #博多ラーメン #ラーメン #ramen
レビュー一覧(1)
nao_wm845バー?が期間限定で提供しているラーメン。 スープがめちゃ美味い、麺とスープも良く合っていてかなりの完成度。 満足の一杯でした。 #スズメバチ #福岡 #福岡市中央区 #春吉 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
nao_wm845期間限定の鯛塩! 魚介醤油も絶品ですが、こちらも絶品。 バランスが超絶妙! スープ飲み干す旨さです。 緊急事態宣言発令中の営業時、その他GW等の連休の時のみ提供されています。 #スズメバチ #ラーメン #塩ラーメン #鯛塩ラーメン #ランチ #福岡 #福岡市中央区 #春吉 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
そうめん位極細のシルクのような麺は健在です。 『食べやすく誰もが飲み干してしまう純情なスープ』がコンセプトの豚骨スープは、バランスが良く、誰もがとても美味しいと思える味。
レビュー一覧(1)
- kosukeyoshim
#中華そば
レビュー一覧(1)
ogopoco辛麺探求のキッカケとなった店へ3年ぶり訪問。桝元から独立後3店あったが今はココだけ。 改めて思う、頭一つ抜けた辛麺👍 甘み、からの辛みは、一蘭辛みダレの甘辛と同じ理屈か?甘辛階層の妙! 福岡屈指の辛麺です #jma2023 #ラーメン #九州
レビュー一覧(1)
devi_takahashi2024.3.3福岡中央区役所前に『喜多方ラーメン坂内(ばんない) 天神大名店』がオープンするよ。 福岡で喜多方ラーメンの店は珍しい。 今回は「焼豚ラーメン」1,140円に+350円で「炙り焼豚ご飯」のセットにしてみた。 まず麺が見えないくらいびっしりと敷き詰められたチャーシューがインパクトある。 スープは優しい味で、飲んだ次の日には嬉しいね。豚ガラをじっくり時間をかけて炊き出した清湯スープがベースなので、しっかり感もある。 多加水の中太平打ちちぢれ麺はモチモチちゅるちゅる。 これは食べ応えあるね。 途中でブラックペッパーで味変して完食したよ。 「炙り焼豚ご飯」は甘めの味付けやった。 このセットはお腹いっぱいになるので、お腹を空かせて行った方が良いよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #喜多方ラーメン #喜多方ラーメン坂内 #喜多方ラーメン坂内天神大名店
レビュー一覧(1)
ktabo#ラーメン
レビュー一覧(1)
devi_takahashi『青唐 焦がしごまみそラーメン』(1,230円)は、芝麻醤と煎り胡麻をバーナーで炙った濃厚スープが特徴で、手揉みした平打ちの熟成多加水ちぢれ麺は、モチモチちゅるちゅるで量もたっぷり。青唐辛子がピリッとするのが良いね。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #喜多方ラーメン坂内 #青唐焦がしごまみそラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
devi_takahashi「久留米さざなみどり」は、脂少なめで、さっぱりしているのが特徴だ。この鶏ガラで2日間かけて仕上げるスープの「中華そば」(580円)は、しっかりした味わい。麺は『製麺屋慶史』のもので、ちゅるっとした中細麺だった。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #警固ふるや #中華そば
レビュー一覧(1)
devi_takahashi『月光軒』で開催された『MANDARIN』との1日だけのコラボラーメンは、「天神シビレヌードル(麻婆麺)」。 丼にスープと山椒が効いた麻婆豆腐がたっぷり入ったもの。 麺は平打ちストレート中細麺で、もちもちの食感だ。 大きさは稲庭うどんの麺に近いかな。 最初は山椒のシビレ具合も平気だったが、しばらくしたら汗だくでハンドタオルがびしょびしょになってしまったよ。 最後はご飯に麻婆豆腐をかけて完食。 料金は『MANDARIN』のつまみ3種がついて1,800円 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #天神シビレヌードル #麻婆麺 #麻婆ラーメン #月光軒 #MANDARIN
レビュー一覧(1)
yoshiakiichi気になってたお店 #福岡煮干しラーメンnibora さんへ行ってきました! スープを飲むとガツンと煮干しが来て、その後に醤油のサッパリ感が来て美味い! 煮干しを食べたのは3年前に東京行った以来だから久しぶりでした。 福岡では、佐賀でなかなか食べれ無いラーメン食べれるから良いな! #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
長浜ラーメンの代名詞的な存在『元祖長浜屋』の味を天神中心部で味わえます。 『元祖長浜屋』の支店ではなく、いわゆるインスパイア系ってやつですね。 ラーメン500円・替玉100円・替肉100円。 ラーメンは1種類のみなので、入店と同時に聞かれるのは「麺のかたさは?」 とりあえず「カタで。」と答えてから、食券販売機で購入します。 頂いてみると、何かとちょっとずつ違うけど、それはそれでオリジナルの魅力であり、美味しく頂きました。
レビュー一覧(1)
orangejuice繁華街のど真ん中にあるラーメン屋さん。カウンターのみのシンプルなお店はメニューもシンプル。夜中でもサクっと食べられるあっさりさです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
味玉子も追加しました(値段失念)。 「川端どさんこは味噌ラーメンが名物!」と言いながら、 自分はチャンポンか皿うどんを頼むことが多いので、味噌ラーメンは久しぶりです。 川端どさんこの味噌ラーメンは、札幌ラーメンに比べると、あっさりなイメージでしたが、 今回頂いたのは、油も入ってなかなかコッテリに感じました。
レビュー一覧(1)
hiroyukikikaiくまちゃんが作る絶品濃厚とんこつラーメン。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
devi_takahashi基本に戻ってラーメン650円をデフォルトで。 ちょいとろ塩味系のスープはしっかりした感じで、麺は歯切れの良いストレート細麺。 薄切りのチャーシューがひと口サイズで美味い! 大きめの餃子6個450円は餡がたっぷり入ったタイプで、厚すぎず、薄すぎない皮はパリッと焼き上げられており、酒はもちろんのこと、ご飯にも合いそう。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン






























レビュー一覧(1)
訳ありのアレ。アレ的なアレな訳でアレをオマージュのアレ。デフォルトで判ると思いますんで割愛。 #ラーメン