投稿する

大阪市浪速区で食べられるラーメンのランキング(5ページ目)

320 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは大阪市浪速区で食べられるラーメンのランキングページです。

大阪市浪速区ではラーメンが320件見つかりました。

320件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
透明豚骨ラーメン(大山畜産noodle)
ランチ
今日不明
難波駅から426m
大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25 高島屋東別館1階

レビュー一覧(1)

  • coisir
    coisir

    新しく出来た"コミュニティ フードホール 大阪・日本橋(https://communityfoodhall.jp/)"という施設(日本橋高島屋の居抜き?)の大山畜産noodleさんで "透明豚骨ラーメン" という珍しいラーメンを戴いてきました。塩豚骨であっさり戴けますね。このラーメンの特筆すべきはやはりシャーシュー。チャーシューの豚はブランド豚を育ててる大山畜産さんのもので、過去に大阪京橋にこの豚のとんかつ屋さんがあったのですがそれはそれは本当に美味しかったんです。そんな美味しい豚で作るチャーシューとラーメンが合わないはずがない(笑)。※このラーメン屋さんはもしかしたら期限として半年くらいのイベント出店かも? #ラーメン #大山畜産noodle #日本橋 #なんば #俺のオススメ♪

3.1
鬼爆らーめん(MIKAZUKI 朏)
今日不明
大国町駅から145m
大阪府大阪市浪速区戎本町1-7-14

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の動物系の出汁はしっかりとしておりまして≧(´▽`)≦ 醤油ダレなどやや甘めの設定にてヒキを感じます♪ このくらいの味の濃さは好みのゾーンに入ります(〃∇〃) 背脂しっかり、にニンニク(今回入れました)のパンチ力 がずっしりと、のしかかりwやっぱり餃子ムリ(笑) 迫力のある食べ応えが魅力です(*'-'*) 続編は「GTO」(笑)ウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ ちょっとだけマンガネタ、入りました ( ̄▽ ̄)

3.1
醤油ドカチャーらーめん極み 全部のせ(極厚焼豚らーめん 天翔 )
ランチ
今日不明
難波駅から478m
大阪府大阪市浪速区日本橋4-10-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    豚骨ベースの醤油味。麺は細麺のストレート。お店自慢の極厚ドカチャーシューは、どんぶりをはみ出しそうなくらいのビッグサイズ。箸でつまんで持ち上げきれないものの、長時間煮込んでいるのでホロホロとこぼれる柔らかさ。チャーシュー好きにはたまりません。 #ラーメン

3.1
醤油ラーメン(マシマシらーめん 豚になれ)
ランチ
ディナー
今日不明
難波駅から291m
大阪府大阪市浪速区難波中2-4-3

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #ラーメン #二郎インスパイア 最近できたお店です、オーソドックスな二郎インスパイアです、ヤサイマシアブラマシマシ、味は辛すぎず結構バランスのいいラーメンです、チャーシューも脂っこすぎないので野菜や麺とよくあいます、魚粉は別売りですがなかなかたっぷりと出してくれるので最後まで食べ応えのあるラーメンでした

3.1
まぜ麺(麺Life拓)
ランチ
今日不明
JR難波駅から261m
大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目7-30サンハイツヤマサキ

レビュー一覧(1)

  • dasuwaika
    dasuwaika

    お気に入りのラーメン屋さん。 定期的に新作を出してきますが、 ここ最近の新作で一番当たりじゃないでしょうか。 ◇まぜ麺 こちら付け合わせをキムチか柚子胡椒か選べます。 柚子がダメなので、キムチを選びます。 味付けはただ濃いというより、 ごはんが欲しくなる濃さです。 混ぜるじゃないですか、 お箸持ち上げますよね、 そしたらキムチやチャーシューやネギが絡まって食べられるんですよ。 めっちゃくちゃ美味しいです。 もちろん白ごはんを頼み、 味が染みたチャーシューと一緒に食べたら飛びます。 このレビュー書いてたら食べたくなってきたので、明日行きます。 是非、ご賞味あれ。 #まぜ麺 #まぜそば #ラーメン #つけ麺 #ラーメン製作所奏 #チャーシュー #白ごはんでかきこむ #まぜ麺以外にも、つけ麺あるので是非そちらも食べてください

3.1
汁そば(洋食専門 三久食堂)
ランチ
今日不明
芦原橋駅から215m
大阪府大阪市浪速区塩草2丁目4-19

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    メニューにはないけど、常連さんがこぞってセットで頼んでたのでオーダー。うどんの汁に中華麺を入れたあっさりな汁そば。値段はなんと200円。 #大阪 #食堂 #汁そば #麺類

3.1
鶏炊いたん塩そば(NANBA龍旗信RIZE)
ランチ
今日11:00~15:15,17:30~21:45
難波駅から354m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-25なんばCITYなんばこめじるし

レビュー一覧(1)

  • king42
    king42

    塩ラーメンの名店だけに鳥パイタン(たいたん?)も濃厚ながらもしつこくなくパンチあり 美味しい #ラーメン

3.1
昔ながらのチャーシュー麺(饉ト餫 難波店)
ランチ
今日不明
難波駅から204m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目3-1籠本難波ビル

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪難波の饉ト餫(きんとうん)で、昔ながらのチャーシュー麺に半焼きめしと肉焼売の満腹セットを生ビール🍺とともにいただきました🍜❗(*´ω`*)更に単品で焼餃子🥟も追加しちゃいました こちらは2020年12月にオープンした町の大衆中華食堂で、5/31からメニューが大幅にリニューアルしました‼️ 皮から手作りの点心🥟や自家製麺の中華そば🍜がリーズナブルにお腹いっぱい味わえます(≧▽≦) 麺は中太ストレートでつるつるシコシコ、スープは鶏がら🐔の旨味たっぷりでやさしくまろやかな醤油味です。 柔らかな豚バラチャーシュー🐷にとろりとした味玉🥚、ネギともやしとメンマで、名前の通り昔ながらの中華そばでした(*´▽`*) #中華そば #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン

3.1
半焼きめし(饉ト餫 難波店)
ランチ
今日不明
難波駅から204m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目3-1籠本難波ビル

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪難波の饉ト餫(きんとうん)で、昔ながらのチャーシュー麺に半焼きめしと肉焼売の満腹セットを生ビール🍺とともにいただきました🍜❗(*´ω`*)更に単品で焼餃子🥟も追加しちゃいました こちらは2020年12月にオープンした町の大衆中華食堂で、5/31からメニューが大幅にリニューアルしました‼️ 皮から手作りの点心🥟や自家製麺の中華そば🍜がリーズナブルにお腹いっぱい味わえます(≧▽≦) 焼きめしは醤油がコーティングされたしっとり系で香ばしく、中華そばやビール🍺と最高に合ってましたよ( *´艸`) #中華そば #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン #焼きめし #チャーハン

3.1
鶏魚らーめん(清麺屋)
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • user_62607927
    user_62607927

    鶏と魚出汁のWスープに、とろろでとろみ。 当初のかすかな酸味を抑え、甘味とコク味を増したリニューアル。 チューニング段階では、少し野暮ったくなった時期もあったように思えた。現在はすっかり安定。 鶏胸肉チャーシューがこのスープに良く合う。 相変わらず、麺屋棣鄂の麺はツルツルシコシコで美味い。とろろによる粘度でスープが良い感じで絡みつく。

3.1
冷やしまぜそばカレー味(清麺屋)
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    限定メニュー。 綺麗なビジュアル、まぜていけばカレーの風味香りがどんどんと。 辛さはあるが程良く、冷やしということもありさっぱりモリモリ食べられる。 途中で無料のプチ冷や飯をINしてしっかり最後まで頂いた! #ラーメン #大阪ラーメン #油そば #まぜそば #カレーまぜそば #カレーラーメン #冷やしラーメン

3.1
鶏と鯛の塩そば(清麺屋)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:30
難波駅から473m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    熟鮮玉子トッピング(100円)。 鶏&鯛の旨味に円やかな塩、ふわりと柚子の香りを漂わす上品な味わいのスープ。 啜り心地のいいツルツル平打ち麺。 散りばめられた刻みネギ、水菜の食感が気持ちいい。 とろける黄身の熟鮮玉子。 チャーシューは1枚も大きく味付けしっかり。 昨年12/30で提供終了となったのは残念! #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #鯛ラーメン #塩そば #中華そば

3.1
半チャーハン定食(中華そば ふじい )
ランチ
今日11:00~02:00
芦原町駅から177m
大阪府大阪市浪速区塩草3-9-19

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《芦原町》昭和の王道「中華そば」と「笠岡ラーメン」が食べれる人気ラーメン店 半チャーハン定食¥1,100 (中華そば・半チャーハン) ※スープ・麺・背脂・ネギを全部普通で注文 (スープ) 魚介系に昆布と椎茸、小豆島産醤油など厳選醤油をブレンドし煮込んだ背脂浮いたあっさりコクあるスープ (麺) 低加水の中細ストレート麺 (具) 厚めの豚肩ロースチャーシュー、青ネギ、メンマ (飯) 半チャーハンは油コーティング系の味付け濃いめ、具は細切れチャーシュー、青ネギ、卵 (卓上調味料) コショー、ガーリック、醤油、お酢、ラー油、一味唐辛子 #大阪府 #大阪グルメ #芦原町 #中華そばふじい芦原橋本店 #ラーメン #半チャーハン定食 #中華そば #半チャーハン #大阪ラーメン #芦原町グルメ

3.1
カミソリ醤油(友愛亭 (ユウアイテイ))
今日不明
恵美須町駅から495m
大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-1 マルタビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_62607927
    user_62607927

    鶏と昆布。 シンプルなようで、過不足ない旨味とコク味。 単純なようで、巧みに層を重ねている気がする美味さ。 子供の頃、好きだった中華料理屋の麺。 開店にあたって、聞きに行って仕入れたとか。 なんちゃないようで、喉越し良くて美味い。 粉が云々、全粒粉でホニャララと能書きない方が素直に美味いと思える、最近。

3.1
らーめん(天地人 通天閣店)
今日不明
恵美須町駅から252m
大阪府大阪市浪速区恵美須東2-6-20

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    クセのない頂きやすい豚骨の出汁(。・ω・)ノ 醤油ダレはやや強めの合わせ方で弱さは感じません♪ 多めの背脂がこってり感を演出されてまして(*^o^*) 辛味噌を混ぜますと、ピリッとナイスアクセント≧(´▽`)≦ オーソドックスな味わいの ウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン

3.1
冷やし肉そば(辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ 本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~17:00
恵美須町駅から403m
大阪府大阪市浪速区日本橋5-10-14

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #肉そば #ラーメン 冷たいスープのピリ辛ラーメンです、辛さは3で少し辛い程度との事でしたが食べ進めると汗が滲んできました、チャーシューの他にも湯がいた豚肉なども乗っていて野菜や麺と色々な味わいを楽しめます

3.1
豚骨醤油ラーメン(極厚焼豚らーめん 天翔 )
今日不明
難波駅から478m
大阪府大阪市浪速区日本橋4-10-9

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    クセのない頂きやすい豚骨の出汁 ε- (´ー`*) そこに醤油ダレがまろやかな味わいに合わさっております♪ クリーミーな口あたりは大阪でよく頂くテイスト (^◇^)b ライト系豚骨醤油のスタンダードな ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.1
味噌バターコーンラーメン(麺 かねき商店)
今日不明
難波駅から485m
大阪府大阪市浪速区日本橋4-10-9

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨鶏ガラベースの出汁は比較的あっさりした口あたり♪ 味噌も焼味噌使用ですが、割合マイルドな仕上がりに (*^o^*) さらりとした粘度に、おろし生姜を溶きますと風味豊かな 味わいが広がりまして (-^□^-) クセのない、頂きやすさのある ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
博多長浜らーめん(博多長浜らーめん 難波 楓神)
今日不明
難波駅から290m
大阪府大阪市浪速区難波中2-4-3

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    クセ、臭みのない豚骨の出汁で(≡^∇^≡) やや多めの油分で、きりっと塩ダレは程よいバランス(^_^)v オーソドックスな豚骨スープでするする頂けます(・∀・)/ これは替玉いってまうやろ ウミャイ スープ(*^ー^)ノ #ラーメン