大阪市浪速区で食べられるラーメンのランキング(3ページ目)
320 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市浪速区で食べられるラーメンのランキングページです。
大阪市浪速区ではラーメンが320件見つかりました。
320件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【TORI to TORORO 清麺屋(大阪府大阪市浪速区)】 🍜スタミナ小次郎 ¥890 ●スープ 《醤油 鶏》 ・豆板醤やニンニクの様なパンチを効かせた刺激的なかえしはソフトなキレと旨味を際立てるコクで更に幅を持たせている ・素材の個性を活かしたバランスで抽出した鶏の旨味がかえしや麺にトッピングを包み込んでいく ●麺 《太め 平打ち 縮れ 低加水 麺屋棣鄂製》 ・ワシワシっとした太めで食べ応えのあるコシを備えている ・低加水で噛む程にポキポキとした軽やかな食感から小麦の香りがしっかり映える上にじわじわ寅スープを吸ってより旨味を引き立てる ・ヘビーな縮れ具合や形状によりトッピングやスープはの絡みが抜群に良い ●トッピング ・スタミナ系に欠かせない野菜にもやし・ニラ・キャベツとそれぞれ食感と風味でアクセントを付けている ・酸味と辛味が食欲を掻き立てるキムチ ・肉の旨味を活かしながらしょっぱさで病み付き度を上げた豚バラ肉 ・甘めに味付けられた油の乗った柔らかホルモン ●寅レポ 素材を丁寧に活かした繊細な作り込みの中でジャンキーさを取り入れたスープは、 キリッとしたコクと香ばしさが広がるかえしを【清麺屋】の十八番である鶏の旨味を巧みに抽出して厚みを持たせ、 豆板醤やニンニクのパワーをパンチのあるアクセントと共に引き出してくれる。 スープのパワフルさに負けないヘビーに縮れた平打ち太麺は低加水で小麦の風味がダイレクトに飛び込み、 時間と共にスープを纏い吸って麺自体からもパンチと旨味を主張する。 形状から察する通りにリフトさせると柔らかく旨味ギッシリ詰まったほるもんや豚バラに野菜などと掻き込むとこの1杯の醍醐味を食べ進める事に感じられる。 【清麺屋】ならではの繊細さをジャンキーさを表現させたスタミナ系ラーメンを頂きましたっ! #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #スタミナ系ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- garment02
#ラーメン #醤油ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
台湾まぜそば・台湾ラーメン 薫 見た目よりマイルドで辛さは好みに合わせて追加してください。じわりとくる辛さです。 #ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(1)
- morip_0417
皆さんはInstagramやってますか? 自分もやってるんですけど、あれすごいですよね。 だってお洒落な場所や食べ物の写真で溢れてて、見てるだけで楽しい気分になるんですから。自分も最近Instagramでご飯見てたるするんですけど、偶然一際目立つご飯を見つけてしまいまして、それがこの「麺のカミの」のローストビーフ油そばです。 見るからにうまそうな油そばの淵をローストビーフで埋め尽くすという見た目のインパクトから、思わずスクロールで二度見してしまいました。 これは食べなければならない。本能に従い、いざ恵比寿町へ お店に入り、迷わず油そばの食券を購入。しばし待つと身の前にInstagramで見たまんまの姿で「ローストビーフ油そば」が登場。 まずは、そのまま混ぜて食す。 すると「あ、うま」 おもわず自然と声が漏れてしまいました。何口か素の麺を楽しんだところで、次に試すは、油そばの盟友「酢」と「ラー油」。 丁寧に混ぜて食せば、口の中に広がるはまったくの別料理。正直今まで食べた油そばの中で一番うまいと思いました。また「麺のカミの」は味変でわさびマヨなんかも置いていて、いやいや合うのかこれ?なんて思いつつ、いれて食べるとそんな浅はかな考えをしていた自分が恥ずかしいくらいに美味な逸品が出来上がってしまっていました。 味変なんて言葉でまとめられない、いやまとめてはいけない。 目の前にいらっしゃるのは、味のファンタジスタ。尊敬の意を唱えざるを得ない。 油そばの概念が覆るまさに最高の一品。 百聞は一見にしかず。ぜひ食べに行ってみてください。 #ラーメン #油そば #もりぴーのラーメンレビュー
レビュー一覧(1)
- garment02
#豚骨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- fujijin
大阪難波の饉ト餫(きんとうん)で、昔ながらのチャーシュー麺に半焼きめしと肉焼売の満腹セットを生ビール🍺とともにいただきました🍜❗(*´ω`*)更に単品で焼餃子🥟も追加しちゃいました こちらは2020年12月にオープンした町の大衆中華食堂で、5/31からメニューが大幅にリニューアルしました‼️ 皮から手作りの点心🥟や自家製麺の中華そば🍜がリーズナブルにお腹いっぱい味わえます(≧▽≦) 麺は中太ストレートでつるつるシコシコ、スープは鶏がら🐔の旨味たっぷりでやさしくまろやかな醤油味です。 柔らかな豚バラチャーシュー🐷にとろりとした味玉🥚、ネギともやしとメンマで、名前の通り昔ながらの中華そばでした(*´▽`*) 焼きめしは醤油がコーティングされたしっとり系で香ばしく、肉焼売はむちむちねっとり肉肉しく🐷、焼餃子🥟は小籠包かと思うほど肉汁が弾けてジューシーで、ビール🍺と最高に合ってましたよ( *´艸`) #中華そば #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン #焼きめし #焼売 #点心
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺処 HACK(大阪府大阪市浪速区)】 ▲大阪・本町にある【フラン軒】で修行経験をお持ちの 店主が’22年12月にオープンしたお店 Date. '23.6.8 ★中華SOBA&卵 ¥1000 ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 丸みある鶏の旨味に昆布のまろやかさが厚みとなり風味と 味わい豊かな魚介出汁にコクのあるかえしを合わせている ■麺 細☆☆★★☆太 チュルリと滑る啜り心地で芯からモチッ弾む歯応えから 風味が広がり絡みと馴染みの良さでスープを引き立てる □トッピング ・チャーシュー(肩ロース) 柔らかくしっとりとした口当たりで甘味を帯びた旨味に タレをバランス良く効かせて噛む程に味わいが広がる ・チャーシュー(バラ) 解れる様なホロトロ食感で脂の甘味が乗る肉の旨味を 活かした程良い味付けによる味わいが広がる ・卵 トロリとした口当たりの黄身のコク燻製の香ばしい風味が 甘味を帯びたマイルドな旨味と共に溢れ出す ・メンマ 柔らかい歯応えからじゅわりとみずみずしい出汁感溢れる 味わいが噛む程に広がる ・ネギ ◇寅レポ◇ まろやかな油分に甘味も効かせた厚みのあるスープに こんにゃくの様なみずみずしさで喉越しも良い麺が絡み それぞれの味わいと重なる味わいが交差していく 中華そばを頂きましたっ!! #麺処HACK #醤油ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #難波 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏がらの清湯と白湯の中間のスープが2で、豚骨が8の割合。軽い粘度がありつつ雑味のないサラッとした味わい。良質の魚介から抽出されたエキスがまた上品。女性に人気の限定メニュー。 #ラーメン #豚肉ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
このお店の看板メニュー。厳選国産丸骨を丁寧に18時間以上炊いた後、24時間熟成した濃厚で臭みの無いコラーゲンたっぷりの自慢のスープは、醤油豚骨スープとは思えない白濁した色。エスプーマでかき混ぜた泡状のスープは、愛知の老舗醤油店がつくる旨みある醤油のキレもあいまって、マイルドな味わいの醤油とんこつラーメンに仕上がっています。 麺は、もちもちした多加水の特製ちぢれ麺。具材は器からはみ出したロースの薄切りチャーシュー2枚に味玉ハーフ、もやし、青葱がてんこ盛り状態で、シャキシャキした食感がこのエスプーマスープによく合っています。 #ラーメン #醤油とんこつ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- best_grape_dl4
#大阪 #ラーメン#難波 #味噌ラーメン #鶏白湯 #なんば こう見えて実は味噌なんです。
レビュー一覧(1)
- nekonko
一見すると普通のラーメンですね。しかし良く見るとスープに粘度があるのが分かりました。麺をかき混ぜるとスープが絡みつく、絡みつく。食べ終わった後にスープが残らないという表現がよくわかりました。味ですがまずチャーシューはおいしかった、麺も結構好み。でもスープはちょっと苦手です。というか変な表現ですがスープは「味がしなかった」こってりなのに味がないってなんやねん?と思うかもしれませんが、そうなんです。だって味を聞かれても「こってりしてた」としか返答できません。何味かが良く分かりませんでした。次回はあっさりかハーフを注文してみます。
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#ラーメン #塩そば#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
期間限定、辛さは3にしましたが思ったより辛くなく食べやすい、揚げた鶏のサクサク感もいいです、カレーソースを溶かしながら味噌とカレーの変化を楽しめます #カレーそば #味噌カレー #味噌そば #そば #カレー #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- koromerudais
辛さと甘さを兼ね備えたスープです。見た目ほど辛くないです。麺とスープのバランスが良いです。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鯛スープに牡蠣のエキスが溶け出して美味しい。 大きな牡蠣が3個も入って食べごたえあり。 #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #牡蠣ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏と魚介のWスープの出汁とされておりまして♪ 確かにしっかりと出汁感のある味わいは好感持てます! 塩ダレもバランス良い仕上がりになっておりまして (=^.^=) 老若男女・全年齢対応型の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- best_grape_dl4
#難波 #大阪 #なんば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- best_grape_dl4
#大阪 #難波 #なんば #ラーメン #中華そば#推しグルメ 牛肉ラーメンなので、チャーシューでは無く、牛肉。でも、これが美味いんだよなぁ😋
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ガラベースの出汁にされておりまして (≡^∇^≡) ブレンドの溜り醤油の存在感がやはり大きいです! コクがあり、醤油の旨味を存分に楽しめまして (*^▽^*) ピリッとアクセントの粗挽き胡椒も効いてます♪ 醤油の香り立つ かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
ややトロッとしているテロンとした口当たりの白湯スープは鶏をベースに魚介を合わせたダブルでひと口目に魚介の節系の風味が伝わり後から鶏の旨味がしてカエシとのバランスもいい感じで、歯切れのいい丸みのある中太麺がよく馴染んでいく
レビュー一覧(1)
- martinramen
さすが、この店舗は貝さばき、は抜群に感じます (*^o^*) ほんのり旨味で表現された貝出汁は食べる「かい」あり (≧∇≦) 軽めの口あたりにじんわりと貝が忍び込んで参りますw 薄口の醤油ダレも軽い甘味あるさっぱりした合わせ方♪ 後味もさっぱりした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- hitomitoujyo
デフォメニューの鶏のまば炊きとこ豚らーめんに真っ黒なマー油をプラスした一杯。濃厚さが増して旨い❗
レビュー一覧(1)
- tsk_msb
大盛り、完飲してしまいました。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
こちらのお店イチオシ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
フルーティな甘さのあとに丁度良い辛さが、味噌ダレのコクも丁度良い塩梅、暑い時に食べたい辛口 #まぜそば #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
豚骨の旨味はしっかりと表現されている出汁で (*^ー^)ノ 醤油ダレはまろやかさと甘みを感じ、他の徳島ラーメンに対して 比較的塩分濃度は低めの設定とされております♪ 関西を意識したのか本店の味わいもそうなのか、は未確認w ワシ的には頂きやすい仕上がりと感じます ヾ( ´ー`) 生卵なしでもするっと頂ける かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- jumping_jack_01
息子がポケカを売るというので、早くもリピート。Oysstey日本橋店さんで辛牡蠣塩らぁ麺Premiun 1000円をいただきました。もう癖になった。 #Oysstey #日本橋店 #オタロード
レビュー一覧(1)
- fryatoo
いりこ薫る醤油ラーメン!! 最初は醤油の甘さにあれっと思いきや0.3秒後にガツンと来るいりこの深い味わい。 高級小麦春よ恋を使った麺はもっちり感がナイスです。 餃子はセットで5個入り。 肉とにんにくの味のバランスが最高で思わずビールが欲しくなっちゃいます。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29684700.html #伊吹商店 #いりこ #醤油ラーメン #ラーメン #大阪ラーメン #難波ラーメン #大阪グルメ #大阪ディナー #餃子セット
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鰹節、昆布の魚介からとった一番出汁に粘度低めの関西風出汁の醤油スープ。魚介出汁の上品な風味と少し甘めのまったりそしてマイルドな味わいが印象的で、これが阪流なのかという個性的なスープです。 麺は自家製麺で平打ちのストレート太麺を使用。モチッとそしてツルッとしたのど越しの良い麺でほど良くコシもあります。麺の硬さは柔らかめ、普通、硬めから選べます。 具は追加トッピングした厚切りバラ肉チャーシューと肩ロースチャーシュー、笹切りネギ、刻みタマネギ、材木メンマ、ラーメンには珍しい赤いナルトを使用。 分厚く食べ応えある厚切りバラ肉チャーシューは、丸く巻いたもので、肉もほろほろと柔らかく旨味がジュワッと口に広がります。
レビュー一覧(1)
冷たいので煮干しが前に出て来るが、ホタテも後から追いかけて来る。 #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン