西新宿駅のダルバートの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは西新宿周辺で食べられるダルバートの人気ランキングページです。
西新宿周辺では16件のダルバートが見つかりました。
西新宿周辺では、ベットガットのBセットや窯焼き料理 Rato Mato(ラトマト)のラトマトダルバトセットなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に16のメニューの中から、おいしいダルバートを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
Rato mato(東京都・大久保) ☆ラトマトダルバトセット 大久保、「Rato mato」 にてカレーなるネパール研究会🇳🇵 ネパール料理店激戦区・大久保エリアで人気のある一軒です✨ 店名のラトマトとは、ネパールの赤土のこと🇳🇵 ラトマトを使ったお皿は全てネパールから持ってきたものをお店では使用されています🛩 ネパールではラトマトのお皿で提供される料理を食べると病気にかからないとされているのだそうです🇳🇵 お店はテナントビルの7階にあり、ディナータイムには新宿方面の夜景も楽しめてしまうというロケーションなのもポイント🌃 今回は「ラトマトダルバトセット」をオーダーしました👌 ダルバトセットのカレーが2種類選べたのでチキンとマトンをチョイスしました🐓🐑 ラトマトの円形プレートで提供される豪勢な「ラトマトダルバトセット」🇳🇵 チキンカレー、マトンカレー、豆カレー、ミックスベジタブル、ほうれん草炒め、グンドゥルック、ギー、ライス、ヨーグルト、アチャールというフルコース的な充実のダルバートです👏 ギーをライスにかけてカレーや副菜たちと合わせながら楽しんでいきます🧈 チキンは骨が外されており食べやすく、ライス馴染みの良いサラサラとしたカレーでトマトの酸味が爽やか🐓🍅 マトンカレーは骨付き、カレーに肉の旨みが出ておりワイルドで力強い味わいです🍖 豆カレーはマイルドでするすると食べられる優しさに満ちた滋味深い味わいでした♨️ 副菜たちの充実ぶりは素晴らしく、どれも異なる味覚の刺激を与えてくれる中、グンドゥルックの発酵による塩気や酸味がカレーと混ざり合うことで楽しい味変になり、存在感がありました✨ ボリューム満点、正しく美味しいネパールの料理たちを存分に堪能できる実力店です🇳🇵 #カレー#ネパール#ダルバート#定食#マトンカレー#大久保グルメ#ネパールカレー#豆カレー#スパイス#ダルカレー#チキンカレー#野菜#東京カレー#ネパール料理 #東京 #肉 #スパイス #東京グルメ#絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- spiceclimberkmt
大久保【ナングロガル】 #カレー #curry
レビュー一覧(1)
- maki99
大久保のネパールレストラン。最近この辺りは、ネパールレストランがたくさんオープンしてます。美味しいダルバートがいろいろいただけるのは、嬉しいです。
レビュー一覧(1)
- currycell
歌舞伎町の隠れ家ネパーリー。 客の99パーセントはネパール人なので、味の着地は抜群であります。 メニューはカタカナ表記で「サカリセット」ですが、「Thakali Set」つまりタカリ族式ダルバートですね。 #カレー #ネパール料理 #ダルバート
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
新大久保には現地仕様のネパール料理店がたくさんありますが、美味しさ、雰囲気、現地度etc.総合点でソルマリは抜きん出てるかと。インド料理にはないほっこりした美味しさが楽しめるネパール定食のダルバート(ネパールセット)をぜひ。 #ダルバート #ネパール料理 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
チキンカレーorマトンカレー選択式。 マトンカレーをチョイス。 他にダルスープ、パパド、ライス、アチャール、ニンジンとキュウリのスライスした生野菜が付いています。 マトンカレーはかなりオイリーでアツアツ。 骨つきのマトンは脂身も付いてすごく柔らかく美味しかったです。 また、一般的なネパールカレーよりも辛味が効いて中辛よりちょい上を行き、これがまた丁度良いです。 例えていうなら油の効いた辛味噌スープみたいなカレーでした。 ダルスープはサラサラした中に豆らしいとろみが加わり丸い味。 豆の粒が小さくそして柔らかな食感。 ほんのり甘く優しい味でした。 思わずおかわりしてしまいました。 カレーとダルスープを混ぜて、更には酸味の効いたコチュジャンのような激辛のアチャールを混ぜてライスを頂く。 なかなか良いです。 ライスは細長い形状のものと丸いものとが混じった混合のお米に見えました。 基本、粒感がないやわやわな炊き上がりですが、これがサラサラしたカレーやダルスープとの絡みが良く馴染んで美味しかったです。 ライスもすぐ無くなり、おかわりしちゃいました。 お腹いっぱい、コスパの良いネパール料理でした。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
- cozy
辛口のマトンカレー、ほのかにニンニクの効いた数種類の豆を煮込んだダルスープ、ほうれん草の炒め物、ジャガイモと玉ねぎ、キャベツなどの炒め物、香草を混ぜた酸味のあるアチャール、そして水分多めの長細い米と丸い米の混じったライス。 一般的なダルバート。 お店の雰囲気がイマイチで、タバコの焦げなどで痛んだテーブルが気になって、 料理も難癖つけたくなるのだけれど、 悔しくも、普通に美味しい。 パクチーの入ったマトンカレーは中辛よりもちょい辛くしてあり、また、お肉も骨が付いてなかったので食べやすかったです。 ライスおかわり勧められ、軽く2杯食べちゃいました。
レビュー一覧(1)
- cozy
こんもり盛られたジャポニカ米のライス。 こいつを黄色いムング豆のスープとチキンカレー、アツァール、タルカリ、米粉のチップスで食べます。 豆のスープは粒々は残っていますがなかなかトロトロ。カレーの香りは強く、また、辛さも結構ありました。中辛程度。 スープの量は少ないですが、味はこれだけでもライスが進みます。 豆の甘味にほんの少しニッキも入って木の香りが漂います。 そこに赤く、オイルのそこそこ入ったチキンカレー登場。 骨の残ったチキンは食べやすくはないですが、骨からの旨味も滲みでていい感じ。豆のスープに更に辛味を付け足す感じでコンビとして良いです。 タルカリはマッシュルームを辛味を加えたスパイスで炒めたものでした。 大根、きゅうり、ニンジンを和えたアツァールは酸味がしっかり付いて味の幅を広げてくれるのでした。 米粉のふかふかしたチップスは個人的にはパバドの方が良かったな、と思ったり。 何れにしても、大量のごはんを飽きることなく様々な味のごちゃ混ぜで食べ切ることが出来ました。 これぞダルバート。 お腹いっぱい。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
- cozy
ランチのセット。ダルバート。 マトンとチキンと野菜の中からカレーを選ぶ。 マトンをチョイス。 ライスorナンはライスで。 辛口にしてもらったら、なんとカレーの中に細かく切った青唐辛子が。 タイカレーのように刺すような痛みのある辛味でした。 若干骨の破片の付いたマトンはいかにもネパール料理的。 ダルスープはいたって標準的なサラサラ系。 豆の粒がやや固いものも混じっていました。 ライスはなんと固め。 しかし、わざと固めに炊いた感じではなく、炊いてから時間が経ってふっくら感が失われたもののようでした。 ライスとダルスープを進んでおかわりを勧めてくるところは好感が持てました。 サグは油っこいほうれん草炒め。 この界隈では珍しくない普通のダルバートでしたが、500円は嬉しい。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
- huge_food_zb5
#ネパール料理#ダルバート #チキンカレー#カレー #新大久保
レビュー一覧(1)
- aisan01
Aセット #ネパール料理#ソルマリ#ダルバート#タカリセット#新大久保
レビュー一覧(1)
- sour_cress_hb4
#ダルバート
レビュー一覧(1)
- romico
ダルバートと呼んだりタリと呼んだりネパールセットと呼んだりと名称バラバラですが、美味しかったです☆豆カレーと、野菜カレーと、チキンカレーとサグとアチャール。新大久保のネパール料理屋さんはコスパ良すぎてびっくりなのですが、夜の時間帯でソフトドリンク付で1,000円は素晴らしい! #豆カレー #ダルバート #ネパール #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- romico
チキンカレー、ダル、アチャール、ライスのセット。チキンカレーはサラサラめ、ダルは少し重めのやさしい味。 いろいろ混ぜていただきます。 これで550円てすごい! #ダルバート #ネパール #チキンカレー #豆カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ネパールセットという名のダルバート。 ダルカレー、ベジタブルカレー、マトンカレーのカレー3種類とほうれん草の炒めもの、豆とジャガイモのアチャール、生の大根・人参にライスとパパドが付いてます。 更にドリンクも付いてマンゴーラッシーにしてもらいました。 列挙すると色々付いて嬉しい感じがしますが、 味が好みに合わず、正直残念でした。 ダルカレーは辛味のないカレーで、豆の甘味も感じず、カレーの気が抜けたような感じがしました。 私の好きなダルスープはカレーのスパイスは置いておいて、豆が程よく煮込まれじんわり優しく毎日でも飲める感じが良いのですが、豆が重く感じられて、スパイスも入っているのに香りや辛味が物足りなくて残念でした。 ベジタブルカレーも同系でほとんど味がありません。 ピーマン、ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリーなど煮込まれていますが、甘口でも辛口でもなく、カレーを食べている感じがしませんでした。 マトンカレーは、コリコリとした歯応えがあるぐらいの固いマトン。 細かい骨が残っているとのことでしたが、骨はなかったです。 肉のクセがあるため、スパイスが効いて中辛程度の辛さもあります。 これが1番期待に応えてカレーを食べている感じがしました。 アチャールはレモン的な酸味が強く、味変化に効果的でした。 ほうれん草の炒めものは脇役で。 パパドも砕いて水分の多いベッチャリ目のライスに一切合切混ぜて食べました。 3種類のカレーの量が多く、一般的な大盛りのライスでもカレーが余るほど。 量は素晴らしいと思いました。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
基本のAセットにタルカリが付いた650円のセット。 チキンカレーorマトンカレー選択式でマトンカレーをチョイス。 他にダルスープ、サグ、アチャールも付きます。 美味すぎてライスがすぐ無くなりましたが、店員さんがすぐにおかわり持ってきてくれました。 ダルスープもアチャールも無料でおかわりです。 コスパも最高。 肝心の味だって抜群なんです。 サラサラしたダルスープは豆の自然な甘みがベースになって、少量ニンニクも入ってフックのある香りと味になってます。 食べていて辛さは感じないのです。 マトンの方もトマトとオイルベースに粉々になった骨の破片も付いたマトンはいかにもネパール料理っぽくて良いです。スパイスも優しく効いて好みです。 ほうれん草の炒め物とダルスープ、マトンカレーを混ぜて食べて抜群に旨い。 大根と人参、胡麻などを和えた酸味のあるアチャールも適量混ぜて酸味も効いた奥行きのある味に変化させたりして。 また、基本のアチャールとは別にコリコリした豆と輪切りにした青唐辛子を和えたおかずも付いて、これがまた別の食感と青唐辛子の激辛でどこまでも楽しませてくれました。 ニンジン、大根のスライスを箸休めにした後、タルカリへ。 じゃがいも、カリフラワー、チキンと辛味のないスパイスを和えて炒めたおかずはじゃがいもの甘さとホクホク感をベースに際立つ逸品になっていました。 ライスは丸めのお米でしたが水分多い炊き方されてました。 ごちゃ混ぜにしちゃうんでふんにゃり柔らかめのライスもありかも。 超穴場の美味しいダルバートでした。 #カレー #ダルバート