投稿する

福岡市中央区で食べられるサンドイッチのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられるサンドイッチのランキングページです。
福岡市中央区ではサンドイッチが213件見つかりました。
213件のメニューから、あなたが食べたいサンドイッチを見つけてみてください!

3.4
八百屋の作る本気のフルーツサンド(Mei Cafe)
今日不明
渡辺通駅から263m
福岡県福岡市中央区春吉2丁目16-19

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    愛知県岡崎市 のダイワスーパー「八百屋が作る本気のフルーツサンド」を九州初、 当ホテルのみで販売(イートイン可) 岩田屋本館7階催場 グッドコーヒーフェスト&パンマルシェ(2/24まで) #フルーツサンド #サンドイッチ

3.4
お昼のコース 前菜(ステファノ エ トモコ)
ランチ
今日不明
大濠公園駅から269m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目1-12

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    前菜  ・リコッタクリームとモルタデッラハム ・ブリオッシュとレバーペーストのサンド ・アスパラのキッシュ ・ローズマリー風味グリッシーニ サンダニエーレ産24ヵ月熟成の生ハム ・地中海のマグロとネクタリン ・鶏肉でクランベリーとミントを包み、モスカートワインのジュレとクルミのピューレを添えて #福岡 #福岡市中央区 #大手門 #ristorantestefanoetomoko #ランチ #コース #イタリアン #キッシュ #グリッシーニ #サンドイッチ #ネクタリン #前菜

3.3
カルピス発酵バターのサンド(ブーランジェリーパティスリーエイジ)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から478m
福岡県福岡市中央区大宮1丁目6-17PASSAGE F

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    クリームパン、と呼ぶには変化球過ぎるかもしれませんが、このクリームを差し置いて、他のクリームを褒めることは出来ないので・・・ まず、生地はむっちりとしたリュスティック。 冷蔵ケースで販売されているサンドですが、冷蔵庫でも生地が固くなってない、嬉しい仕様。 そして、た~っぷりと挟まれたクリーム!これがもう、悶絶モノに、好みです。 あらゆる乳製品!?の良いとこどりのような。例えば、チーズっぽい風味とか(発酵バターならでは) ヨーグルトっぽい柔らかい酸味とか、そしてもちろん、バターですので しかも、カルピスバターですので、 もとは牛乳だぞ!と、実感できる、 乳乳(にゅうにゅう)しいミルキーな風味とコク。 ミルクフランスだと、 ここに練乳の甘さが加わるのですが、 これは、あくまでも『バタークリーム』サンド。カルピス発酵バターと、 イタリアンメレンゲと、 さすがパティシエ!的な隠し味の甘味のみ。(隠し味、にしたのは企業秘密かも?だから 笑)柔らかさといい、ほどよき甘味といい、 バター味のソフトクリーム。 それを想像して下さい。 とってもとっても、美味しかったです!

3.3
バインミーサンド(アジアンマルシェ)
ランチ
今日不明
薬院駅から278m
福岡県福岡市中央区高砂1-22-20

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    アジアンマルシェさんは、福岡で初めてのアジア食材、それも自家農園栽培のアジア野菜を販売されています。 そちらのランチで頂けるバインミーサンド。25cmはあるでしょうか。 香草は勿論、材料全てにこだわっていらっしゃるので、使用するパンにもこだわりたいと仰る店主さん。 色々食べてみて、検討した結果、 『 これが一番美味しい!バインミーに合う!』 と落ち着いたのが、『いとだパン』さんのものだそうです。 そのこだわりは、食べてみて納得! うんうん、このパンはバインミーに合いますね! バインミーには、『バゲット』とは呼ばず 『ソフトフランスパン』と呼びたい、そんなパンが合うと、常々思っているのですが まさにこれは、『ソフトフランスパン』。 クラストは、ガリガリ感は無く、適度な引きがあるのみ。そして、クラムにも、あまり気泡はありません。 ガリゴリハードなクラストだったり、クラムに気泡が有るタイプの『バゲット』だと、溢れんばかりに収められた具材たちを、やんわり、受け止められないのです。 そうなのです、アジアンマルシェさんのバインミーは、パクチーや『なます』もたっぷりなのです。柔らかいクラムのお陰で、食べやすさも◎。かと言ってコッペパンのように弱過ぎないので、添えられた『追いソース』をかけても、柔らかくなり過ぎることはないのです。 せっかく、具材とソースのマリアージュを楽しむサンドです。食べやすさも、美味しさのうち。 ですよね。 そして、お野菜の次に目につくのが鶏ミンチ。そして、その下に塗られた自家製レバーパテは、な、な~んと!天草大王使用とのこと。凄いこだわりです。 店主さんは、腕が無い分、良い素材をそろえるしかないんですよ、素材さんありがとう!って感じです♪なんて、謙遜なさいますが、いえいえ、やっぱり作る人のお人柄が、素材選びは勿論ですが、味にもにじみ出ています。

3.3
ファラフェルサンド(フィルクトゥミエール)
ランチ
今日不明
大濠公園駅から562m
福岡県福岡市中央区大手門1-4-21

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    フィルクトゥミエールさんのファラフェルサンド。 ちなみに、ファラフェルとは・・・(ものすごく簡単に言うと) 中東の豆コロッケ、スパイス入り、です。 それを、キュウリやトマト等のお野菜とともに、ピタパンに挟んで食べるのが、ファラフェルサンド。でございます。 こちらのサンドは、ファラフェル一体何個入ってますか!?と言いたくなるほど重い!お野菜もたっぷりです。 そして、その主役のファラフェルですが、断面を見ると、緑色! ひよこ豆のペーストのイメージからして、 黄色っぽい断面を想像していたのですが、 なんらかの、他のお豆だったり、お野菜だったりが練り込まれているのでしょう。 スパイスもしっかり効いていて、おいしい!! ヨーグルトソースと、辛さをプラスするペーストが添えられており、これらをプラスすると、更に美味しいです。 ヨーグルトソースは、ビリヤニ(インドの炊き込みご飯)を食べる時に添えてくれるライタを彷彿とさせる味わい。この、酸味が良い感じにアクセントになります。 一方の辛みペーストは、にんにくやカレーっぽい香辛料が入り、これまた、ナイス味変!! ごろごろ入っているファラフェルや葉野菜をかき分けつつ食べていると・・・あざやか~な違う種類のお野菜も登場。 そう、ここで又ポイント!最初の味わいと、最後の方の味わいが、違うのです。底の方のお野菜には、トマトソースっぽいドレッシングが和えてあるので、ボリューミーですが、最後まで飽きない仕掛けが。 ピタパン自体も美味しい。 普段ピタパンを食べた時に感じていた 『 味が無い・・・』 とか、パサつきが皆無。ちゃんと、粉の味がするピタパン。 これは、パン屋さん出身のスタッフさんが作る自家製だそうですよ。

3.3
サンドイッチ(Sandelica サンデリカ)
ランチ
今日不明
渡辺通駅から635m
福岡県福岡市中央区清川2丁目6-18

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ボリューミーな夢企画(笑)。 基本のサンドイッチ260円+ローストビーフ150円+ロースカツ200円。 既成のサンドイッチにはない組み合わせですね。 ドリンクのみのセットは200円です。 #サンドイッチ

3.3
本日のサンドイッチプレート(ザ サンドイッチ スタンド)
ランチ
今日08:00~18:00
薬院大通駅から23m
福岡県福岡市中央区薬院4丁目7-11

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    本日のサンドイッチプレート1,300円(サラダ・ドリンク付)にしました。 黒パンに、ローストビーフ・カボチャとクリームチーズのサラダ・粒マスタードの組み合わせ。 全体的なフレッシュ感・湿度・食感が素晴らしい! オリジナルのナッツ入りグラノーラが振りかけてあるサラダも美味しかったです。 #サンドイッチ

3.3
タマゴサンド(カフェ マールツァイト)
ランチ
今日不明
薬院大通駅から489m
福岡県福岡市中央区浄水通り33−2

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    食事もスイーツも、何を食べても美味しいカフェです。お勧めはカレーと、こちらのタマゴサンド!!このタマゴサンドは、福岡ではまだ珍しい『オムレツ』を挟んだタマゴサンドです。(※福岡は茹で卵を潰してマヨ和えが主流) まず、このオムレツが、と~ってもふわっふわ。タマゴの海のようにタプタプの断面。とろけるように柔らかく、口あたりも滑らかです。これだけ半熟感満載でも、『たまご臭さ』は皆無。それは、拘りの平飼いタマゴを使っているからに他なりません。 そしてその味を楽しんでもらうため、味付けはとっても控えめ。でも、それが良いのです。 変に甘いたまご焼きのような味付けだと、サンドイッチっぽさが無くなると言いますか、パンとの相性は良くないと考えます。ですので、ケチャップさえもあまり推奨しない私です。 そんな私のツボにはまりまくったのが、パンに塗られた『ハニーマスタード』。これが素晴らしい役割を果たしています。 ケチャップなしでも良いのだ!と世のタマゴサンド好きさんに教えたいくらいです。 マスタードの酸味と、蜂蜜の柔らかい甘みが加わることで、サンド全体の味わいも引き締まりますし、味に奥行きも出ています。 そして、マールツァイトさんはパンも自家製。軽く焼かれたパンは、食べはじめはサクリと香ばしく、だんだん、オムレツの水分を含んで、柔らかい食感になりオムレツとの一体感も増してきます・・・。この変化も、楽しんで頂きたい逸品です。

3.2
スパイシーミートサンド+ミネストローネスープ小+選べるドリンク(Lily Valley(リリーバリー))
ランチ
今日不明
赤坂駅から168m
福岡県福岡市中央区赤坂1-8-25 1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スパイシーミートサンドは単品900円です。 一見ハンバーガーのように見えますが、直径14センチ位の丸いフォカッチャで作られた大きなサンドイッチです。 サニーレタス・トマト・ナスのソテー・チーズ・たっぷり過ぎるトマトベースカレーの組み合わせです。 カレーはどちらかというとスパイシーなトマトミートソースという感じでしょうか。 ベジタブルサンドのほうは、具は野菜のみですが、ソースは濃厚練り胡麻だそうです。

3.2
サンドプレートセット(CAFE de CROCK(カフェ・ド・クロック))
ランチ
今日不明
六本松駅から194m
福岡県福岡市中央区六本松4-9-31 1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    単品のクロワッサンやドリンクのメニューもありますが、 今回は、セットメニューから『サンドプレートセット』880円を頂きました。 選べるクロワッサンサンド1個・サラダ・玉子キッシュ・付け合わせ・スープ・選べるドリンクの構成です。 クロワッサンサンドはスイーツ系とおかず系があります。 女子なら十分なランチになりますね♪

3.2
フレッシュフルーツサンドセット(Saturday . AND READY(サタデー ドット アンド レディ))
ランチ
今日不明
薬院大通駅から374m
福岡県福岡市中央区浄水通1-8 2F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ピンクのビーツポタージュも付いてます。 アイスコーヒーは、セット+200円だったと思います。 フルーツは、いちご・キーウィ・黄桃が入ってます。 可愛い見栄えながら、生クリームとカスタードクリームがたっぷり過ぎるほど挟んであり、 食べ終わる頃にはお腹一杯に。 なかなか破壊度強レベルのサンドイッチでした。

3.2
贅沢えびサンド(サブウェイ 六本松店)
ランチ
今日不明
六本松駅から49m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-6102

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    世界106ヶ国に約44,000店展開している、アメリカン・サンドイッチの専門店。 こちらの六本松店は、日本国内で401店舗目にあたるそうです。 今回は【期間限定】の贅沢えびサンド狙いで参りました えびサンド系は食べたことがありませんでしたが、通常の『海老約3倍!』と聞くと ムラムラしてきました(笑)。 サブウェイ 六本松店はシアトルズベストコーヒーと共用スペースになっています。 外からの入り口は別々ですが、中は一つのフロアになっています。 なので、どちらから入っても構いません。 フードコート的に両方のお店のメニューを頂くことも可能です。 今回一番良かった印象は、ファーストフード店にありがちな硬い椅子ではなく、 ソファ席も多いので、寛ぎ仕様の内装だったことでした。 #サンドイッチ

3.2
たっぷりローストビーフサンド(Forest Cafe TOGETCHI)
ランチ
今日不明
天神駅から429m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-391階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ボリュームたっぷりのサンドイッチメニュー。 たっぷりローストビーフサンド800円(税別)+アイスコーヒー350円(税別)。 ※サンドイッチと一緒にドリンクを注文した場合100円引きになります。 ローストビーフもそれなりに入っている上に、野菜もたっぷり。 サラダも付いており、お腹一杯になりました。

3.2
ローストビーフサンドイッチ(KUA`AINA 福岡ソラリアプラザ店)
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から94m
福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43ソラリアプラザ7F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ドリンクとフライドポテト付きです。 生じゃなくてグリルした香ばしく甘い玉葱が入っているのがミソでした。 ドライな食感のローストビーフによく合うと思います。 でも、今回特に美味しかったなぁと思ったのがポテト(フレンチフライ)です。 細めでカリカリ!でも、中はサクホクです。 これとビールだけでも楽しめそうです。 #ローストビーフ #サンドイッチ #ロースト

3.2
キューバサンド(ABBEY(アビー))
ランチ
今日不明
薬院大通駅から79m
福岡県福岡市中央区薬院2-4-5 103大稲マンション1-B

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    パリッと焼かれた香ばしいパン。 チーズの羽付きです。 マリネされたお肉は、赤身・脂身共に味わい豊かで柔らかいです。 ホットサンド系では、間違いなくナンバーワンですね。※カロリーもナンバーワンかな(笑)。 #サンドイッチ

3.2
チーズバターサンド チョコチップ(KAKA cheesecake store SAKURAZAKA)
今日不明
桜坂駅から341m
福岡県福岡市中央区六本松3丁目1-58リード桜坂

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    なめらかなチーズバタークリームに、チョコチップを混ぜてココアクッキーでサンドしたスイーツ。上にはホワイトチョコが可愛くトッピングされています #福岡#バターサンド#チーズ#スイーツ #チョコ

3.2
予約限定極みカツサンド(麺処 極み 大名店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から338m
福岡県福岡市中央区大名1丁目6-131F

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    週一ランチをされてる麺処極み大名店にて、予約限定極みカツサンドを。 総重量300gの分厚い鹿児島黒豚を使用した究極のカツサンドを揚げたて出来立てで頬張るこの贅沢感! カツサンド好きなら頬張るべし!!! #カツサンド #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #麺処極み大名店 #予約販売限定 #ランチ #サンドイッチ

3.2
焼サンドセット(チロル)
ランチ
今日不明
天神駅から57m
福岡県福岡市中央区天神2丁目12天神地下街西2番街

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    今回は、一番高級なメニュー(笑)、『焼サンドセット』380円を注文。 この価格でソフトドリンク付です。アイスコーヒーを頂きました。 近年、サンドイッチやホットサンドブームでご馳走的なグルメサンドが多い中、 こちらはハムとポテトがサンドされたシンプルなもの。 アイスコーヒーも価格以上の美味しさでした。

3.2
カツサンド(ABBEY(アビー))
ランチ
今日不明
薬院大通駅から79m
福岡県福岡市中央区薬院2-4-5 103大稲マンション1-B

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    実は見た目以上に美味しいカツサンドで、 そのままで美味しいローストポークを更にトンカツに仕立てたものをフルーティーなソースをからめて挟んであります。 #カツサンド #サンドイッチ