全国のとり天の人気口コミランキング(4ページ目)
2,405 メニューこちらはとり天のランキングページです。
SARAHには2405件のとり天の情報があります。
たくさんのとり天の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- pekohara
先日、五反田駅で乗り換えた時にちょうどお昼だったので、ここぞとばかりに行ってみたかったお店に行ってきました! 安くてうまいと以前から評判だった立ち食いうどんの店「おにやんま」。店の前には10人ほどの行列が! でも、うどんは提供が早いし、立ち食いなので回転は早かったです。10分ほどで入店できました。ちなみに食券を買ってから並ぶのがルールです。食べたのはこれ! 奇しくも、丸亀製麺の「ぶっかけうどん大盛り + かしわ天」と同額。おにやんまは、ひとつの丼にうどん、つゆ、とり天、ねぎが収まったスタイル。うどんの太さや固さがちょうどいい! そして何よりつゆが美味しい。これは丸亀製麺ともっとも異なるところでしょう。丸亀は安くていいんですが、つゆが美味しくないんです…。そしてもうひとつの主役! 揚げたてあっつあつのとり天がごろっと3個! ジューシーなもも肉なのも嬉しいポイント♪味変でおろし生姜を入れてもよし。天かすを入れてもよし。次から次へと揚げられていく天ぷら。次に来たときは、もっといろんな天ぷらを食べてみよう!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都綾小路新町、鶏コロールのとり天ランチ! 新鮮な京赤地鶏。美味い。 #天ぷら #とり天
レビュー一覧(1)
- yamato79
9月までの夏季限定。特徴的なのは、いりこが強く効いた出汁。むしろ酢橘は不要だったか……そのままが1番美味しく頂ける感があった。逆に、ポテンシャルの高さを痛感する。
レビュー一覧(1)
- msd1205
#大阪 #大阪天満宮#夏のひとさら #とり天
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fryatoo
鶏天はモモ肉のが2個まずまずの大きさです。もちろん揚げたてアッツアツですよ。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ざるうどん #とり天 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#とり天 #定食
レビュー一覧(1)
- kedi
大好きな原了郭の黒七味かけ放題のカレー♪カレー自体はフルーティーで甘めです^_^
レビュー一覧(1)
- sat45_119
とり天ぶっかけうどん #ざるうどん #とり天 #ぶっかけうどん #日暮里
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
サクッとした衣で下味がしっかりついたあっさりした味の大分名物のとり天。 #とり天 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- motoyo
#うどん #さぬきうどん #とり天 #じゃこ天 #頑張れ飲食店 本日の天ぷらのじゃこ天を追加でトッピング この値段でこの味が食べられるならとってもお得
レビュー一覧(1)
- oyabun
新橋のおにやんまにて冷とり天、ちくわ天ぶっかけ大。 適度なコシのうどんでサクッと食べられるのが嬉しいお店です。 天ぷらはもうちょい衣が薄いと嬉しいかな。出汁は濃いめで美味かった😄 #とり天 #天ぷら #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
さくさくのとり天は、シンプル、しそ、カレーの3種のスパイスが利いたムネ肉にサンドして揚げた天ぷら。雑味のない素晴らしい深みとコクのある味わいとグミのような弾力のある手打ちの讃岐うどん。大阪駅前第3ビルの行列が絶えない人気店。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #とり天 #冷やしうどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
神戸うどん。細麺だけど、もっちりしっかり(^^)とり天もさくっとジューシー♪♪ #兵庫県 #神戸市 #ランチ #うどん #とり天 #天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
あっさりとした味わいの胸肉の「とり天」は、下処理も丁寧な味付けで美味です。 #とり天 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- manchi_kis
細めで柔らかめのうどん。天ぷらは別盛りでサクサク。うどんの上に乗っている梅干しでだし汁もほんのり梅味がして美味しい。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazooma
たまには熱々の釜揚げうどんもいいですねー♪♪美味しい釜揚げうどんでした(^^)揚げ物もgoodですよ! #兵庫県 #神戸市 #釜揚げうどん#とり天#ちくわ天#たまご天#うどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
こんな暑い日には、ざるうどん!! ちゅるちゅるでしっかりコシのある麺に とり天もサクサクでジューシーで美味です(^^) #うどん #ざるうどん #とり天 #天ぷら #兵庫県#姫路市#ランチ
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
桜島鶏を使用。 脂が少なくて美味しかったです^^ #福岡 #福岡市中央区 #天神 #キッチンしゃもじ #とり天 #鶏肉 #天ぷら #ディナー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
大きなえび天、ちく天、とり天の天ぷらの三位一体がそれぞれ1本ずつ、がっつりと重ねられたぶっかけうどん。さらに、青ネギ、生姜、刻み海苔、鰹節、レモンのトッピングがバランスよく盛り付けられています。 北海道産天然昆布や4種類の鰹節を加えただしに、樽に数カ月間じっくり寝かせたかえしを加えた麺つゆは、レモンの酸味やピリッとした生姜が効いてさらに麺を引き立てるに十分な味わいが堪能できます。 ちく天が、どんぶりをはみ出すくらい大きく、カリッと揚がった衣は、出汁につけていただくとさらに美味しくいただきました。 #うどん #ぶっかけうどん #ちく天 #えび天 #とり天 #讃岐うどん #ざるうどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
暑い日には、ざるに限る!! カレーうどんも捨てがたいが。。。 美味しいとり天にうどんでした(^^) #兵庫県 #神戸市 #ランチ #うどん#とり天
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
日替わりランチ900円を注文しました。 とり天とチキン南蛮がハーフ&ハーフで楽しめる夢企画! 定食の白ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。 更に、+100円で白ご飯を鶏そぼろご飯に変更できます。 とり天はそのままでも十分いけますが、酢が効いたつゆに浸けて頂くのも美味しい。 チキン南蛮。 ベースは同じとり天かなと思いますが、揚げた後、甘酢とタルタルソースをかけたもの。 大分の漁師料理と呼ばれる『りゅうきゅう(刺身の漬け)』の丼も気になるところですが、 もし次回訪れても、とり天を頼んじゃうだろうなと思います。 #天ぷら #定食 #チキン南蛮 #とり天
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazooma
讃岐うどん♪♪ 胸肉のとり天と半熟たまご天にちょうど良い塩梅のお汁で(^^) #兵庫県#西宮市#ぶっかけうどん#とり天#たまご天
レビュー一覧(1)
#うどん