投稿する

全国のとり天の人気口コミランキング(4ページ目)

2,405 メニュー

こちらはとり天のランキングページです。

SARAHには2405件のとり天の情報があります。

たくさんのとり天の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.3
冷とり天ぶっかけ(おにやんま 五反田本店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~03:00
五反田駅から29m
東京都品川区西五反田1-6-3

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    先日、五反田駅で乗り換えた時にちょうどお昼だったので、ここぞとばかりに行ってみたかったお店に行ってきました! 安くてうまいと以前から評判だった立ち食いうどんの店「おにやんま」。店の前には10人ほどの行列が! でも、うどんは提供が早いし、立ち食いなので回転は早かったです。10分ほどで入店できました。ちなみに食券を買ってから並ぶのがルールです。食べたのはこれ! 奇しくも、丸亀製麺の「ぶっかけうどん大盛り + かしわ天」と同額。おにやんまは、ひとつの丼にうどん、つゆ、とり天、ねぎが収まったスタイル。うどんの太さや固さがちょうどいい! そして何よりつゆが美味しい。これは丸亀製麺ともっとも異なるところでしょう。丸亀は安くていいんですが、つゆが美味しくないんです…。そしてもうひとつの主役! 揚げたてあっつあつのとり天がごろっと3個! ジューシーなもも肉なのも嬉しいポイント♪味変でおろし生姜を入れてもよし。天かすを入れてもよし。次から次へと揚げられていく天ぷら。次に来たときは、もっといろんな天ぷらを食べてみよう!

3.3
至極のとり天(鶏コロール )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
烏丸駅から328m
京都府京都市下京区綾小路新町西入矢田町121 フィルナカタ 1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都綾小路新町、鶏コロールのとり天ランチ! 新鮮な京赤地鶏。美味い。 #天ぷら #とり天

3.3
すだちひやかけうどん(讃岐うどん 蔵之介 (くらのすけ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
高田馬場駅から275m
東京都豊島区高田3-7-15

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    9月までの夏季限定。特徴的なのは、いりこが強く効いた出汁。むしろ酢橘は不要だったか……そのままが1番美味しく頂ける感があった。逆に、ポテンシャルの高さを痛感する。

3.3
かしわ天ぶっかけうどん冷(手打ちうどん大蔵)
ランチ
今日不明
三条駅から529m
香川県高松市花ノ宮町3-4-12 K&A花ノ宮

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、平たさのあるうどんでした。好みの硬さを感じるうどんで、冷系ならではの弾力も加わり旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も旨い味でした。うどんにしっかりと絡む味で、うどんにもかしわ天にも味相性がドンピシャだと思いました。かしわ天はやや大きめなものが5個盛られていました。揚げたてのかしわ天は熱いです。熱いけれど旨いかしわ天でした。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら

3.3
冷とり天ちくわ天ぶっかけ大(おにやんま 新橋店)
ディナー
今日07:00~23:00
東京都港区新橋3-16-23

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    新橋のおにやんまにて冷とり天、ちくわ天ぶっかけ大。 適度なコシのうどんでサクッと食べられるのが嬉しいお店です。 天ぷらはもうちょい衣が薄いと嬉しいかな。出汁は濃いめで美味かった😄 #とり天 #天ぷら #うどん

3.3
とり天ぶっかけ 冷(うだま 梅田店 (うどん魂一筋うだま梅田店))
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:00
北新地駅から242m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    さくさくのとり天は、シンプル、しそ、カレーの3種のスパイスが利いたムネ肉にサンドして揚げた天ぷら。雑味のない素晴らしい深みとコクのある味わいとグミのような弾力のある手打ちの讃岐うどん。大阪駅前第3ビルの行列が絶えない人気店。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #とり天 #冷やしうどん

3.3
とり天ぶっかけ(虎のバタ- )
ランチ
今日不明
新長田駅から208m
兵庫県神戸市長田区若松町3-1-1 フレールアスタ若松1F

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    神戸うどん。細麺だけど、もっちりしっかり(^^)とり天もさくっとジューシー♪♪ #兵庫県 #神戸市 #ランチ #うどん #とり天 #天ぷら

3.3
かしわざる(情熱うどん わらく )
ランチ
今日定休日
仏生山駅から2.02km
香川県高松市三谷町1267-2

レビュー一覧(1)

  • 細めなれど、しっかりしたコシがあり硬さもある美味しいうどんでした。 つけ汁も美味しかったですが、もう少し味がしっかりしていた方が、 好きな食べ方であるとり天をつけ汁に浸しても、 味が薄まらないと思いした。かしわ天も美味しかったです。 わらくさんのとり天は個性的です。食べ応えのあるとり天で、 胡椒の味がよく効いていました。 #うどん #ざるうどん #とり天

3.3
とり天(はゆか )
ランチ
今日10:00~17:00
羽床駅から1.00km
香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5

レビュー一覧(1)

  • はゆかさんの天ぷら類は美味しいと改めて感じるとり天でした。 #天ぷら #とり天

3.3
とりたま天釜揚げ(黄金の穂)
ランチ
今日不明
大蔵谷駅から697m
兵庫県明石市朝霧町3丁目13-5

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    たまには熱々の釜揚げうどんもいいですねー♪♪美味しい釜揚げうどんでした(^^)揚げ物もgoodですよ! #兵庫県 #神戸市 #釜揚げうどん#とり天#ちくわ天#たまご天#うどん

3.3
とり天ざるうどん(まつかぜ)
ランチ
今日不明
広畑駅から1.26km
兵庫県姫路市広畑区才-765

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    こんな暑い日には、ざるうどん!! ちゅるちゅるでしっかりコシのある麺に とり天もサクサクでジューシーで美味です(^^) #うどん #ざるうどん #とり天 #天ぷら #兵庫県#姫路市#ランチ

3.3
がっつりぶっかけ(なかや )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~22:30
東三国駅から235m
大阪府大阪市淀川区宮原5-3-52 フォルム新大阪 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大きなえび天、ちく天、とり天の天ぷらの三位一体がそれぞれ1本ずつ、がっつりと重ねられたぶっかけうどん。さらに、青ネギ、生姜、刻み海苔、鰹節、レモンのトッピングがバランスよく盛り付けられています。 北海道産天然昆布や4種類の鰹節を加えただしに、樽に数カ月間じっくり寝かせたかえしを加えた麺つゆは、レモンの酸味やピリッとした生姜が効いてさらに麺を引き立てるに十分な味わいが堪能できます。 ちく天が、どんぶりをはみ出すくらい大きく、カリッと揚がった衣は、出汁につけていただくとさらに美味しくいただきました。 #うどん #ぶっかけうどん #ちく天 #えび天 #とり天 #讃岐うどん #ざるうどん

3.3
とり天ざるうどん(虎のバタ- )
ランチ
今日不明
新長田駅から208m
兵庫県神戸市長田区若松町3-1-1 フレールアスタ若松1F

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    暑い日には、ざるに限る!! カレーうどんも捨てがたいが。。。 美味しいとり天にうどんでした(^^) #兵庫県 #神戸市 #ランチ #うどん#とり天

3.3
日替わり定食(とり天とチキン南蛮)(とり天 Ledoux(ルドゥー))
ランチ
今日不明
天神駅から310m
福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    日替わりランチ900円を注文しました。 とり天とチキン南蛮がハーフ&ハーフで楽しめる夢企画! 定食の白ご飯とお味噌汁はおかわり自由です。 更に、+100円で白ご飯を鶏そぼろご飯に変更できます。 とり天はそのままでも十分いけますが、酢が効いたつゆに浸けて頂くのも美味しい。 チキン南蛮。 ベースは同じとり天かなと思いますが、揚げた後、甘酢とタルタルソースをかけたもの。 大分の漁師料理と呼ばれる『りゅうきゅう(刺身の漬け)』の丼も気になるところですが、 もし次回訪れても、とり天を頼んじゃうだろうなと思います。 #天ぷら #定食 #チキン南蛮 #とり天

3.3
とり天ざる(ざるうどん+とり天)(ふる里うどん  )
ランチ
今日11:00~15:00
高田駅から1.78km
香川県高松市川島東町523-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めで、冷系ならではのコシと、茹で立てならではの弾力のある旨いうどんでした。コシと弾力を同時に味わうのは茹で立て直後のみだと思います。つけ汁も旨い味でした。やや太めのうどんにいい感じに絡む旨い味でした。とり天は旨さと驚きがありました。むね肉ともも肉のとり天で、むね肉には下味がありました。下味はたぶんゆず胡椒だと思います。いい感じにつけ汁に馴染むので旨さが倍増しました。 #うどん #ざるそば #ざるうどん #そば #天ざる #天ぷら #とり天

3.3
鳥玉天ぶっかけ(ゆう庵)
今日不明
西宮駅から1.15km
兵庫県西宮市柳本町1-19

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    讃岐うどん♪♪ 胸肉のとり天と半熟たまご天にちょうど良い塩梅のお汁で(^^) #兵庫県#西宮市#ぶっかけうどん#とり天#たまご天