投稿する

深江橋駅のつけ麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは深江橋周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
深江橋周辺では5件のつけ麺が見つかりました。
深江橋周辺では、麺匠 輪の海老つけ麺 デラックスや麺匠 輪のあさりラーメンなどが人気のメニューです。
5件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.5
海老つけ麺 デラックス(麺匠 輪)
今日不明
深江橋駅から26m
大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系ベースに、もう海老が暴れ倒しております ( ゚д゚)ノ 濃厚でしっかりとした白湯仕上げはなるほど旨さのエビデンスw パンチのあるインパクトに、鼻に抜ける海老の風味がナイスです! サイコロチャーシューも入った かなりウミャイッ つけ汁 ヽ(*>∀<*)ノ

3.4
あさりラーメン(麺匠 輪)
ランチ
今日不明
深江橋駅から26m
大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺匠 輪(大阪府大阪市東成区)】 🏠大阪・天神橋の拉麺夢道場にあった、 店主の出身地である石川の食材に拘ったラーメンを作られていた【拉麺 輪】が、 大阪・深江橋に'20年7月に移転復活オープンしたお店。 date:21.5.11  🍜あさりラーメン(ミニミニごはん付) ¥850 📢味玉 ¥100  ●スープ 《塩ベース 貝》 石川産の塩を使った塩ダレでアサリの旨味を引き出している ‪●麺 《中細 ストレート》 しなやかなコシと風味広がる【ツルミ製麺所】製の麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりの肩ロース本来の甘みの乗った旨味を活かした程良い味付けがされている ・味玉 黄身の優しいコクに程良く味を染み込ませたまろやかな味わいに纏めている ・あさり 二日間酒に浸けてから酒蒸しをする事であさりの旨味をしっかりと引き出している 《その他》 ・春菊 ・白ネギ ・柚子皮 《サイドメニュー》 ・ミニミニごはん(セット) 少し硬めに炊かれたホクホクごはんをダイブさせると、 麺とは違ったインパクトに変化して凝縮されたスープの旨味が染み込んでいく ●寅レポ ‬ 着丼と共に貝の風味が漂い旨味で濁ったスープはあさりのふくよかでじんわりと染み渡る旨味を、 まろやかな油分と心地良いキレと丸みのあるコクが備わったかえしで厚みを出して、 素材本来の味わいをストレートに伝えてくれるバランスに纏めています。 リフトさせると自然とスープを乗せてくる絡みの良い麺は滑らかな啜り心地からあさりの風味を纏い、 みずみずしさを感じるモチッとした食感で口溶けの良さからスープの旨味をしっかり捉えて、 麺の風味と味わいも重なってあさりの存在感を際立てていきます。 ネギや春菊を絡めると爽快感であっさりとさせて、 あさりと食べると更に厚みが加わる、 あさりを押しながら支える素材も活かすバランスの取れた塩ラーメンを頂きましたっ!! #麺匠輪 #あさりラーメン #深江橋 #大阪ラーメン #大阪グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #石川県 #ramen #noodles

3.4
鯖つけ麺(追いめし付)(麺匠 輪)
今日不明
深江橋駅から26m
大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【麺匠 輪(大阪府大阪市東成区)】 ▲店主の出身地である石川の食材に拘ったラーメンを 提供する現店舗に'20年7月に移転復活オープンしたお店 ⁡ Date. '24.1.4 ⁡ 🍜鯖つけ麺(追いめし付) ¥1100 ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 瑞々しく口当たり滑らかでコシの強さが生む弾力ある 歯応えから香ばしさと小麦の甘味感じる味わいが広がる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆☆★濃 程良い塩味と甘味乗る鯖の分厚い旨味にかえしのコクが 支えとなり自家製ラー油が相まってバラン良く纏めている ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレをしっかり効かせ脂の甘味乗る肉の旨味と重なる ・メンマ ・玉ねぎ ・ネギ ・海苔 ⁡ 🍽️サイドメニュー ・追いめし 鯖の旨味をご飯が馴染んで麺とは違った味わいに変化する ⁡ ◇寅レポ◇ 食べ応えのある蕎麦の様な風味豊かで絡みの良い麺に ラー油が溶け込みマイルドになる鯖の旨味溢れるつけ汁が 抜群に絡んでそれぞれの味わいが馴染んでいく 濃厚鯖つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ 🏠#麺匠輪 #輪島 🍜#鯖つけ麺 #魚介つけ麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
濃厚鶏白湯にぼしつけ麺(麺匠 輪)
今日不明
深江橋駅から26m
大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺匠 輪(大阪府大阪市東成区)】 🏠大阪・天神橋の拉麺夢道場にあった、 店主の出身地である石川の食材に拘ったラーメンを作られていた【拉麺 輪】が、 大阪・深江橋に'20年7月に移転復活オープンしたお店。 date:21.8.31 ⁡ 🍜濃厚鶏白湯にぼしつけ麺 ¥850 📢味玉 ¥100 ⁡ ●麺 《太め ストレート》 中からやや加水高めでそばの様な色合いの風味豊かな平打ち麺 ‪●つけ汁 《鶏ベース 魚 醤油》 鶏の旨味に煮干しを落とし込んだ出汁に醤油ダレを合わせている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 柔らかいホロトロ食感から脂の甘みがしっかり乗った旨味が凝縮されている ・メンマ 柔らかくシャキッとした歯応えから染み込んだ旨味が広がる ・味玉 まろやかで仄かな甘みの乗った黄身のコクがつけ汁と良く馴染む 《その他》 ・玉ねぎ ・ネギ ・海苔 ・魚粉 ・レモン ●サイドメニュー ・割り飯 ¥0(セットメニュー) 麺とは違ったつけ汁の旨味がご飯に染み込み、 鰹出汁の割スープを入れると更に煮干しの旨味が引き立つ ⁡ ●寅レポ 淡い小麦色をして麩が艶やかな肌から見える麺は啜ると香り高い風味が鼻から抜け、 しなやかなコシが生むモチッと粘る食感が小麦が持つ仄かな甘みを帯びた旨味を噛む程に醸し出し、 仄かな滑りが濃度以上の絡みの良さでつけ汁を引き立てつつも存在感をアピールしてきます。 着丼と共に上がってくる煮干しの香ばしさが食欲を掻き立ててくるつけ汁は、 厚みのある鶏の甘みの乗った旨味とビターな煮干しの旨味が競る様に力強く主張する中で、 それぞれの個性を引き立てるコクを備えたかえしがカドを立たせたキレでヒキを生み、 レモン(はレンゲに絞ってつけ汁を割って麺を啜るのがオススメ)やネギや玉ねぎが旨味を中和させたり風味が差し込んで味わいに変化を持たせています。 序盤は鶏と煮干しのバランスが保たれ麺が旨味に引き立てられ、 魚粉が溶け込んでいく程に煮干しのインパクトが勝って、 終盤には麺の味わいも取り込んで病み付き度が上がってくる、 推しの素材を強過ぎない主張のさせ方でアグレッシブに攻めてくる濃厚つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ #麺匠輪 #煮干しつけ麺 #鶏白湯つけ麺 #深江橋 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #つけ麺 #ramen #noodles

3.0
魚介濃厚つけ麺(肉塊 深江橋店)
今日不明
深江橋駅から100m
大阪府大阪市東成区深江北2-1-3

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    スタンダードな豚骨魚介の味わいで♪ ざらつきあるワイルド仕上がり (-^□^-) 塩分濃度はやや高めに設定されておりますが、 まあつけ麺なんで特に気にはならずと (*^▽^*) ミディアムライトな ウミャイ つけ麺です ヽ(*>∀<*)ノ