仙台市宮城野区で食べられるつけ麺のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは仙台市宮城野区で食べられるつけ麺のランキングページです。
仙台市宮城野区ではつけ麺が22件見つかりました。
22件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- yaoyan
丸鶏、モミジ、匂い消しのネギと生姜のみをじっくりと炊き上げたスープはとても濃厚かつ高粘度。そして舌触りが物凄〜くなめらか。このレベルの鶏白湯は滅多に頂けません! 麺はプレーンな鶏白湯スープと一緒に煮込まれており、ほんのりと酸味を効かせたつけ汁付き。 スープに塩や生姜、神山すだちで味を整えるだけでも凄く美味しい😋共に煮込まれたネギと鶏肉も美味しいですね〜 もちろんつけ汁は浸けて食べても、鶏白湯スープで割っても美味しいです。 #つけ麺 #鶏白湯ラーメン #宮城県 #仙台市宮城野区
レビュー一覧(1)
- yaoyan
淡麗系のつけ汁は鶏や魚介の旨味を強く感じられ、それに合わせる生揚げ醤油の風味や旨味と相まって無化調らしからぬ美味しさ。 麺は手揉みした特注の極太麺。冷水で〆られガシッとした食感で絶品つけ汁が良く絡み美味しいです。 ピーク時は未提供と言う事で実質平日夜営業のみの提供ですが他では中々味わえないオススメの一杯です。 #つけ麺 #宮城県 #仙台市 #jma2024
レビュー一覧(1)
- yaoyan
モッチリ食感で食べ応え抜群な自家製極太麺に合わせるのは、背脂のまろやかさとニンニクの刺激を加えた、甘み、塩っぱさ、辛みが絶妙なバランスで織りなす濃いつけ汁。 修業先の「らしさ」全開な味わいで美味しいです。 #つけ麺 #宮城県 #仙台市
レビュー一覧(1)
- yaoyan
淡麗系のつけ汁は塩ダレを使わず塩と砂糖で味を整えるのみ。無化調とは思えぬ程に鶏や魚介の旨味をガンガン感じられます。 それに合わせるのは手揉みした特注の極太麺。冷水で〆られガシッとした食感で絶品つけ汁が良く絡んで美味しいです。 #つけ麺 #宮城県 #仙台市
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yaoyan
麺に絡み付く乾物の出汁も加えられた昆布水と、つけ汁の芳醇な香り、力強い旨味がパチン!と口の中で化学反応が起きたかのように旨味の相乗効果が素晴らしい一杯。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- bb90125
カレーつけ麺。があるとの事。早速頼みましたよ!お〜〜!美しいじゃないですか!ネギはトッピングです!激盛りですな!麺は、あつもりにしました!カレーは、濃厚で美味しいです!辛くは無いので、一味唐辛子などで、辛みを足しました!美味しいです!麺も太め。300gで十分!最初はカレーの味してるんだけど、食べてるうちに香り飛んじゃってるから。まぁ〜でも、最後まで美味しく食べれたよ!
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#宮城県 #仙台市 #宮城野区 #ラーメン #つけ麺 #つけそば #ゴマつけ麺 #初夏グルメ タレは白と赤があり、白を選択。
レビュー一覧(1)
- p1zzaguy
#つけ麺 #ディナー #宮城県 #仙台市 #ランチ #ラーメン #ramen #ramen2020 #麺 #魚介ラーメン #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- brave_candy_qi4
#SARAHはじめました #宮城 #榴ケ岡 #仙台
レビュー一覧(1)
- brave_melon_ci9
#仙台 #仙台市 #宮城県 #宮城 #ラーメン #サラ活#ラーメン#つけ麺 美味しい🫶
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#宮城県 #仙台市 #宮城野区 #小鶴 #ラーメン #つけ麺 #味玉
レビュー一覧(1)
- hot_mango_qo6
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- madao999
麺が美味しい😆かなりのイケ麺です。 つけ汁もスパイスの効いたカレーも旨し。 頼めば「つけ汁」を温めてくれるのは嬉しいですね。 #仙台ラーメン #宮城ラーメン #つけ麺 #つけ麺和 #カレーつけ麺 #太麺 #イケ麺 #麺活
レビュー一覧(1)
- plain_pea_dm9
#つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_91256137
トマトがどんぴしゃ。
レビュー一覧(1)
- user_26033845
つけ汁に麺をつけて口に入れた瞬間さすがだなと思いました。濃厚だけど、くどくないマイルドなスープ。にんにくチップがアクセントになってます。↵麺もモチモチ、ツルツルとコシがあってGOOD!
レビュー一覧(1)
- cantta01
節と豚の濃厚なスープにハバネロの辛さをプラスした赤節つけ麺。 このぶっとい麺を絡め、辛さを小麦の甘さを噛みしめるのが私の楽しみです。
レビュー一覧(1)
- user_44783959
つけ汁はさらっと系!辛ウマですね。個人的には結構辛かったです。中にはトロホ↵ロチャーシューやメンマが入ってます。最後は割りスープでいただきます!!
レビュー一覧(1)
- user_44783959
つけ汁は濃厚豚骨魚介!!!濃いですねー!!美味いですねーー!!↵つけ汁の中のチャーシュー!!!トロホロで美味い!!!!辛さはそんなには辛くは無いので、物足りない人は卓上の辛味を投入すると好みの辛さにできます!!
レビュー一覧(1)
程よい鶏、豚などの動物系のダシ感に加えて、節、昆布などの魚介乾物系の旨みもキッチリと感じられるダブルスープながら、まろやかな酢の酸味や甘み、唐辛子の辛味やニンニクの香味がバチッと決まった何ともクセにある味わい。 味は見た目どおり濃いめでパンチがあり、ブラックペッパーのスパイス感が得も言われぬ妙味を形成。つけ汁に沈んだ刻みチャーシューやネギをレンゲですくいながら麺を啜ると更に体感的な旨みが爆発します。 後半になっても尻上がり的に美味しさが増す中毒性も素晴らしく、一度食べ出したら手が止まらなくなり後は無我夢中で完食するのみ。この引きの強さも含めて、正に「江南系つけ麺」である事をハッキリと認識しました。 麺は自家製の太ウェーブ麺で程よいコシがありちょいゴワでモチモチな食感。麺本来の触感を味わえるように、麺の締め方は冷盛でも熱盛でもなく温盛(ヌクモリ)になっていて、ゴワゴワし過ぎない感じも自分好みです。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。連食じゃなければ特製つけ麺の大盛りをガッツキたい感じです。 #ラーメン #つけ麺 #jma2024