投稿する

東京都のつけそばの人気おすすめランキング (5ページ目)

833 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるつけそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在833の東京都で食べられるつけそばが登録されています。

東京都では、新宿区のつけ蕎麦の阿国 歌舞伎町店のつけ蕎麦や中央区のPetit羅豚のつけ蕎麦御膳などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に833のメニューの中から、おいしいつけそばを見つけてください!

3.2
味玉韮つけそば(塩)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。麺の上に整然と並んだ見目麗しい「韮」が、縦横無尽のパフォーマンスを演じる名杯。和の趣に充ち満ちたつけダレは、上質な風味がそよぎ、鼻腔を優しくくすぐる逸品。低加水の細ストレート麺の啜り心地も、快適極まりない。美味い、美味過ぎる!#つけ麺

3.2
つけそば 玉子入り(大勝軒)
ディナー
今日不明
祖師ヶ谷大蔵駅から792m
東京都世田谷区祖師谷5丁目1−29

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    醤油の効いた、これぞつけそば、な一品。ボリュームもあって、高コスパです。 #ラーメン #つけ麺 #醤油つけ麺

3.2
牛清湯つけそば大(中華そば ユー リー (中華そば You Lee))
ディナー
今日不明
北綾瀬駅から723m
東京都足立区大谷田3-1-15 亀有ダイヤモンドマンション

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ‪足立区の中華そばユーリーで限定の牛清湯つけそば大をいただきました。‬ ‪麺はエソ煮干しスープに浸かっていてそのままでも美味い。‬ ‪牛肉たっぷりのつけ汁も牛の旨味満載でこりゃたまりませんでした😁‬ #つけそば #つけ麺

3.2
辛味もり(大勝軒 武蔵小山店)
ディナー
今日不明
武蔵小山駅から144m
東京都品川区小山3丁目5-8ロザンヌビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #辛味もり #つけ麺 #つけめん #つけそば #辛味つけ麺 #ディナー #麺 #ウーバーイーツ #UBEREATS #デリバリー #テイクアウト #味玉 #味玉トッピング

3.2
つけそば(中華そば伊蔵八本店)
ディナー
今日不明
東京都荒川区西日暮里5-21-2

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年8月11日にオープンしたばかりの新店。店舗の場所は、JR西日暮里駅の改札から歩いて5秒。ほぼ駅の中に等しいという至便すぎる立地だ。注文の「つけそば」は、椎茸の芳醇なうま味と香りを上手く活かしたオリジナリティのある構成。モチモチの太麺が美味い。#つけ麺

3.2
鴨出汁手揉み塩つけ蕎麦(鴨出汁中華蕎麦麺屋yoshiki)
ランチ
今日不明
新小岩駅から245m
東京都葛飾区東新小岩1-3-7

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    つけ蕎麦が3/29で一旦終了するとのTwitter情報で、急遽行ってきました。塩つけ蕎麦は、麺にクリーミーな白い液体が混ざってて、そこにモチモチの麺なのでパスタみたいな味わいです。唯一無二のつけ蕎麦です。レベルがさらに上がって戻ってきてもらうことを願ってます。 #鴨出汁手揉み塩つけ蕎麦 #鴨出汁 #塩つけ蕎麦 #塩つけ麺 #つけ麺 #つけめん #麺 #ラーメン #つけそば #ランチ

3.2
えび辛しつけそば大盛り(浜屋 五反田店 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~20:00
五反田駅から326m
東京都品川区東五反田4-10-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は五反田あたりにいて見つけたラーメン屋に入ってみました。 お店の名前は浜屋五反田店。 茨城に本店があるお店みたいです。 今回はえび辛してつけそば大盛り、おい飯を注文。これで1000円超えないのは嬉しいですな。 白湯のつけ汁にボリュームある麺が提供さらました。 えび辛しは別皿提供で少しずつ溶かせていくみたい。 まずは麺をどぼっとつけてすすります。 歯応えの良い太麺はすすり心地も良くてこれ好きです。特盛りでも全然オッケーやったな。 つけ汁はまたおま系ですがくどさはなくいい感じ。これにえび辛しを加えると辛さがいいアクセントになって美味いです。 つけ汁に入ってるチャーシューやメンマも美味しかったしこのつけ麺よかったな。 汁無し中華そばなんかもあったので気になるところです。 #つけそば

3.2
濃い出汁つけそば(なな蓮)
今日不明
三越前駅から254m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    日本橋で友達と会う用事があったので行ってみました。昔から気になっていたラーメン屋さんです。まだあるのかな~とおもっていたらしっかりありました。正直、行くまでに迷ってしまいましたが、しっかりとお店の外側を要チェックです。こんな感じで看板とメニューが確認できます。あまりに遅くいくと売り切れのものもでるそうです。私が行ったときは支那つけそばがもう売り切れていました。まずは食券を買います。なにがおすすめなのかな~と、とりあえずマイブームの濃い出汁つけそばを頼みました。メニューは、・支那つけそば  850円・濃い出汁そば   800円・濃い出汁つけそば  850円となっています。ちなみにトイレもすぐそばにあります。やっときました出汁つけそばです。なかなかいい感じの見た目です。チャーシューもごろっとスープに入っています。そして、肝心のお味は麺は歯ごたえがあって美味しいです。そしてそれに絡みつくように魚介の香りのするスープが流れ込みます。つけ麺だからか少し三味のあるスープが食欲をそそります。極めつけはチャーシュー。あぶっているところを見ていましたが、香ばしい香りと柔らかい肉質がたまりません。これは食べログで高評価なのもうなづけます。お店は15人くらい座れたかな。その日は水曜日でしたがそこまで混んでいない印象でした。

3.2
濃厚つけそば(太麺)(麺屋ルリカケス)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
木場駅から281m
東京都江東区東陽3丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「鶏つけそば」に引き続き、「濃厚つけそば(太麺)」を注文。結論から。これは美味い、美味過ぎる!食べ応えのある太ストレート麺に、うま味が重層的な中濃スープがしっとり絡む、王道の1杯。出汁に含まれる魚介成分の質の高さから、カエシの風味の構成力に至るまで、目を瞠るものがある。#つけ麺

3.2
つけそば(あら井商店)
ランチ
今日11:30~14:30
新江古田駅から466m
東京都中野区江原町2丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「中華そば(塩)」に続き「つけそば」を実食。ビジュアルこそ、甘みを押し出したタイプの典型であるように見えるが、いざ口にすれば、鮮烈な酸味が炸裂する個性派であることが分かる。掲題を戴くのは2度目だが、改めて、この味構成の妙に感嘆させられる。#つけ麺

3.2
つけ蕎麦大(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #北府中 #ランチ #つけ麺 #大盛り+100 #備忘録 この日はつけ蕎麦+辛いのを頂きました。過去過ぎて覚えてない…辛いのだけどニンニクチップ無いと言う事はペーストだけ貰ったのかな?忘れた… 動物系のみのスープで濃厚!やはり、いつもと変わらないクオリティ。 スープのなかにバラチャー1枚あり。 麺は最初塩で10本は食べられます。麺が本当に美味いですね〜 ラーメン1000円超えは既に高く無い時代です。その辺の定食で1000円出すならひら井さんの方がはるかに満足感あります! #大盛り+100

3.2
つけそば塩大盛(えにし )
今日11:00~21:00
戸越銀座駅から103m
東京都品川区平塚2-18-8 藤井ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は美味しそうなつけ麺を見つけたので訪問してみました。 お店の名前はらーめんえにし 場所は品川区平塚2というところ。 戸越銀座なこちらのお店はありました。 2階に上がってまずは券売機でチケット購入。 今回はつけそば大盛りをチョイス。 店内はカウンターのみで14.5席かな。 カウンターに座ってチケットを渡します。 この時塩、醤油とチャーシューの種類を伝えるんだけど、味を伝え忘れており塩になってました。 提供されたのがこちら。 おー、細麺と平打ちの2種の麺がいい感じです。 ゆこうスプレーも一緒出してくれて麺にかけて味変するみたい。 塩のつけ汁はキリッと塩が効いて濃いめの味付け。 これはいい感じです。 もっちりの平打ち麺と喉越しよく啜れる細麺は私は細麺の方が好みかな。 チャーシューはモモにしたんだけど、米糠などに漬け込んで吊し焼きにしたとのこと。 赤身で好きなタイプでした。 麺を食べ終わるとスープ割りもお願いできます。 最後までしっかりといただき大満足で食べ終わりました♪ #つけめん #つけそば

3.2
味玉入り濃厚鶏つけそば(塩)(鶏そば みた葉)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~05:45
西武新宿駅から406m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目3-16東金ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mody_egg_ag8
    mody_egg_ag8

    スープがとにかく上品で優しい! 鶏の臭みのあるギトギト系ではなく、ほどよいとろみと爽やかさ。 麺も多すぎず少なすぎずでちょうど良い。 味玉も主張しすぎず、けど味も染みていて…おいしかったです。 #ざるそば #そば

3.2
しおらーゆつけそば(丸長 新井薬師駅前)
ディナー
今日11:00~19:30
新井薬師前駅から95m
東京都中野区上高田3丁目41-6

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    丸長新井薬師店(やくし丸長)@新井薬師前 しおらーゆつけそば少なめ750円 2022/12中旬、駅前再開発のため閉店。やくし丸長は麺が最高に美味いですね。 #東京都 #中野区 #新井薬師前 #東京 #中野 #つけそば #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺

3.2
茄子と鶏そぼろのつけそばと丼ぶりセット (とんかつ & 焼鳥 An 永田町)
今日不明
赤坂見附駅から169m
東京都千代田区永田町2丁目13-10プルデンシャルプラザ1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    大きな茄子が入っていて、食べ応えがあります。 そばももちろん美味しいです。 セットに選んだのは、カツ丼 卓上の七味も使って美味しくいただきました。

3.2
スパイシーカレーつけ蕎麦大(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #北府中 #つけ蕎麦 #ランチ #限定 今日は近所のひら井さんへ。少しだけ早くオープンしてもらいました。 麻辣が終わってカレー。家からハバネロを持って行って、使っても🆗との事で、中盤から投入。辛さがかなり増して、美味かったですねー 麻辣には及びませんが、美味いのは間違いない!