投稿する

長崎市で食べられるちゃんぽんのランキング(2ページ目)

179 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは長崎市で食べられるちゃんぽんのランキングページです。

長崎市ではちゃんぽんが179件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、179件の中からとっておきのちゃんぽんを見つけてください!

3.2
特製そぼろちゃんぽん(中華菜館 福壽)
ランチ
今日不明
築町駅から84m
長崎県長崎市新地町2-5

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    2種の肉団子に、豚・海老・うずらの卵・タケノコ・きくらげ・野菜各種。 キャベツではなくて白菜が使われているのが珍しいですね。 スープはすっきりした鶏白湯で、ゴマ油の香りも効いてます。

3.2
ちゃんぽん(江山楼 本店 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
長崎県長崎市新地町13-16

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『四海楼』と並ぶ、ちゃんぽんの名店。オープン後、瞬く間に大量の席が埋まり、行列客まで発生する人気ぶりは、流石のひと言に尽きる。動物系と海鮮のエキスが一体と化した「ちゃんぽん」のスープは、ため息が溢れ出るほど高水準。存在感のある太麺も好印象だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.1
ちゃんぽん(シェデジマ )
ランチ
ディナー
今日不明
長崎県長崎市江戸町2-13

レビュー一覧(1)

  • ijokotomamay
    ijokotomamay

    長崎市江戸町 長崎県庁地階にあるレストラン シェ・デジマのちゃんぽん470円 現在地にある長崎県庁のシェ・デジマは12月28日木曜日の明日迄。 年明けの1月4日木曜日からは、尾上町に新築された新長崎県庁に移転オープン。 さびしくなります。

3.1
麻辣ちゃんぽん(老李 長崎ちゃんぽん 中華街店)
今日11:00~16:00,17:00~20:30
築町駅から158m
長崎県長崎市新地町10-10

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    ちゃんぽんのスープに辣油がかかり赤いがそれ程辛くなくちゃんぽんのスープが楽しめます。 山椒の効いた辛味噌を全てスープに溶かすと辛さと痺れがはっきりして麻辣麺を食べている感じになります。 #ちゃんぽん #麻辣 #麻辣ちゃんぽん#ラーメン

3.0
ちゃんぽん(蘇州林)
ランチ
今日不明
築町駅から169m
長崎県長崎市新地町13-17

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    あっさりとした鶏ガラスープ🐔の中で14種類の具材とうどんを思わせる太いちゃんぽん麺を一緒に鍋炊き。🥬 野菜や練り物🍥のダシがスープに溶け出すからベースはあっさりしたスープでバッチリ👌 うどんを思わせる麺は好みが分かれるところですが、そもそも"煮込みラーメン"みたいな物ですから太麺が当然なのでしょう。 #ちゃんぽん #長崎 #築町 #西浜町 #ランチ #ラーメン #ご当地グルメ #郷土料理 #jma2024

3.1
ちゃんぽん(江山楼 中華街本店)
ランチ
今日不明
築町駅から188m
長崎県長崎市新地町12-2

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    濃密なスープが印象に残る。が、同じちゃんぽんなら「香蘭@佐世保」の豚骨ちゃんぽんの方が好みかな。驚いたのは"太平燕は長崎新地・中華街が発祥"の説明!熊本かと思ってたので、勉強になりました! #ラーメン

3.1
ちゃんぽん(上)(じゅん食堂 )
ランチ
今日11:00~19:30
諏訪神社前駅から833m
長崎県長崎市立山5-4-1

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    地元民で人気の大衆食堂。 見た目からして濃いスープは豚骨、魚介、野菜から出るコクの塊!うまい! #長崎 #ちゃんぽん #町中華 #ランチ

3.1
ちゃんぽん(東角 )
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
岩屋橋駅から156m
長崎県長崎市三芳町5-40

レビュー一覧(1)

  • ijokotomamay
    ijokotomamay

    長崎市三芳町5−40 0958445648 野菜大盛 コッテリ系ではなく アッサリ系のちゃんぽん。 美味いなぁ。

3.1
ちゃんぽん(中華 大八 )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:30
長崎駅前駅から96m
長崎県長崎市大黒町8-13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    前回訪問時に振られていた宿題店。野菜と魚介の甘みが程良く溶け込んだスープは、あと口秀逸。合わせる麺も、存在感があるストレート太麺。想像以上に良くできた1杯に舌鼓を打たざるを得ない。常連と思しき独り客も多く、人気の程が窺える。これは美味い!#ラーメン

3.1
ちゃんぽん(王鶴)
今日不明
築町駅から190m
長崎県長崎市新地町12-3

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    スープがたっぷり入ってます。ピンクのはんぺんが彩りを良くしていますが、具材はキャベツ、もやし、ネギ、玉ねぎ、きくらげ、豚肉、エビ、イカが入ってますよ。スープをいただいてみると、濃厚なんですね。ちゃんぽん特有の油ぎっとりですが、なかなか美味しいです。一口目は濃いと思ったのですが麺を食べてみるとちょうどいいんです。麺はつるっとした食感で固めに茹でてあるみたいです。イカやエビが入っているので見栄えも良く味も良いですよ。野菜はシャキシャキしていて食感がとても良く美味しく食べられます。やはり野菜は細かく刻んであると食感が良く見た目もいいですね。スープにも野菜の旨みが出てとても美味しいですよ。