東京都のざるそばの人気おすすめランキング (9ページ目)
2,011 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられるざるそばの人気ランキングページです。
SARAHには現在2011の東京都で食べられるざるそばが登録されています。
東京都では、新宿区の釜揚げうどん 水山 新宿 (かまあげうどん・すいざん)の天ざるうどんや北区の蕎麦処 喜久家の天ざる大盛りなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2011件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mild_crab_ug5
#八幡山 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#東京 #四ッ谷 #ランチ #蕎麦
レビュー一覧(1)
- happy_ham_vi5
高尾山に登った後に食べたお蕎麦は、ものすごく美味しく感じました。 #ざるそば #そば #高尾山口 #東京 #高尾
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
「中華そば(塩)」に続き「つけそば」を実食。ビジュアルこそ、甘みを押し出したタイプの典型であるように見えるが、いざ口にすれば、鮮烈な酸味が炸裂する個性派であることが分かる。掲題を戴くのは2度目だが、改めて、この味構成の妙に感嘆させられる。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- cozy
1000円でした。 麺は200gと300g選択可能。 薬味は柚子胡椒と生姜選択可能。 ご飯割とスープ割り選択可能。 さらにスープ割りは薄め・普通・濃いめ選択可能。 お客さんの希望に合わせてくれますが、結構面倒くさいです。 味は旨味のある醤油に鶏油がたっぷり。 鶏出汁の旨味の前面というわけではありませんでした。 塩の方が良かったか? 麺は長方形断面の中麺でピロピロソフト。 スープと絡み、持ち上げが良く、スープを飲ませる麺でした。 粒々模様がついていて全粒粉なのかも。 しかし、そこまで麺は際立っていなかったです。 逆にダマになって食べづらいのが難点でした。 特製具沢山でしたが、際立った具材はなかったです。 エッジの効いた炙りチャーシューとか乗せちゃうと一挙につけ汁とのバランス難しくなりそうですが、ガツンとした食材チャレンジしてほしいです。 #つけ麺 #そば #ざるそば #鶏肉そば #つけそば
レビュー一覧(1)
- rmlmr
細麺と中太麺が半々で盛られ、一度で二度楽しめる一杯。正統派の清湯スープがスッキリしつつもしっかり美味しいです。 #ラーメン #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- ramentabete
麺尊RAGE@西荻窪 特製つけそば(煮干)+エビス黒 煮干は香ばしく白身感じる甘味? 麺は風味良く昆布水に浸る 具材は天晴れな旨さと仕上がり! 旨し!なので詠います! 午後休暇 煮干の旨味 笑み溢し 少し感謝の 平日台風 ご馳走様でした! #麺尊Rage #西荻窪 #つけそば #つけ麺 #煮干 #昆布水 #ラーメン #中華そば #らーめん #拉麺 #中央線 #杉並区
レビュー一覧(1)
- iura
つるっとのど越し最高!天ぷらもカラッと美味しかった。#天ざる #tokyo麺sclub #そば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
そばに鼻を寄せれば癒される香り コシが強くて風味と喉越しの バランス良し #蕎麦 #天ざる #達吉 #阿佐ヶ谷
レビュー一覧(1)
- chubby
鴨の脂が打ちたての蕎麦と相性抜群です。 #そば #せいろそば #ざるそば #鴨そば #炙り焼き #汁そば
レビュー一覧(1)
- rickscafeameric
神保町 松翁 春天ざる二色(茶蕎麦、並蕎麦) 菜の花、こごみ、たらのみ、ふきのとう、白魚 早春を彩る春山菜の天だね 白魚も美味しい季節だね #松翁 #神保町 #蕎麦 #茶そば #山菜 #白魚 #そば #ざるそば #天ざる #お茶
レビュー一覧(1)
- plain_meat_fg8
#東京 #北府中 #ランチ #ラーメン #つけ麺 #大盛り+100 この日はいつものひら井さんへ。かなり好みの辛いつけ蕎麦大ですね。もういつも通り言う事なしです。濃厚つけダレと極太麺が辛味を纏って最高です!
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
辛い豚肉つけ蕎麦に太めの蕎麦が合います
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
濃厚ぶりつけそば戴きました。 麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある自家製麵で、北海道産小麦はるゆたか100%使用の見た目には日本蕎麦にしか見えない出で立ちの喉ごしも楽しめる中華麺とはひと味違った小麦の風味が直に楽しめる麺です(麺量:茹で前200gで腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度微アリな生の国産ブリを使用した大人の生臭みが楽しめるブリと煮干し味で、本当はもっと生ブリの生臭さが全面に出てしまう程のブリの鮮度良さを大量の粗微塵玉葱が調和してくれている大人の為のつけ汁に仕上がっています。 具は筍とメンマの中間位の歯応えがするメンマ4本とレア感抜群な薄切り豚肩ロース叉焼2枚と鶏ムネ肉叉焼1枚と雲丹トゲ刻み海苔が麺の裾野から頂上にかけ乗せられ、塩・柚子皮・山葵・酢橘・三つ葉の薬味五種類が麺皿に添えられています。 麺をつけ汁に浸して戴く前にまず塩をまぶして戴いてみると、はるゆたか100%の風味が塩によって際立ち麺自体の旨味が確かめられました。 そして、つけ汁に浸して戴いてみると、平打ち麺に粗微塵玉葱と共につけ汁が絡みズル・ズルズルズルっとテンポよく美味しく啜れました。 途中、柚子皮や三つ葉をつけ汁に加えたり山葵を麺に乗せて戴いたりと刻海苔以外にも様々な香りが楽しめ生ブリの生臭さを消してくれました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系出汁スープが注がれ更にレア叉焼の端っこが大量に投入され、陶器製の白い蓮華で粗微塵玉葱と共に大量のレア叉焼を掬いながら美味しく戴けました(このスープ割だけでも1品料理になりそう)。 店内は席間もありゆったりとした食事が楽しめ、お店自体は川越方面に数店舗展開しているらしく東京初進出ださそうで、11時オープン前から数名が列を形成していました。 スープ割の中身はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9225865.html
レビュー一覧(1)
- lily0131
お蕎麦美味しかったです!ボリュームたっぷりの天ぷら食べきれず、半分持ち帰りにしてもらいました。
レビュー一覧(1)
- woods
#蕎麦屋で一杯
レビュー一覧(1)
- maaasac
鴨の出汁が効いた美味しいお蕎麦です‼︎ #ざるそば #そば #鴨せいろそば #せいろそば #鴨そば
レビュー一覧(1)
- naonao_
ざる蕎麦安い!結構コシがある!さらっといけるので暑い日にちょうどいい( ˶˙º̬˙˶ )୨
レビュー一覧(1)
- yappy_smile
#つけ麺 #ラーメン #東京 #つけそば #東京駅
レビュー一覧(1)
- shotime
みよたで食べた、辛味肉つけそばも美味しかった!つけ汁にも蕎麦にも肉が入り、そばを食べ進めると煮玉子が現れるサプライズがありますよ。 #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- oyabun
冷たいつけそば。 からさのあるつけ汁にたっぷりの白髪ネギ、海苔、胡麻が麺のうえにのってます。 暑い日にはさっぱりと食べられる味で美味かった。 #絶品グルメ #つけそば
レビュー一覧(1)
- chihiroasano
神田 やぶそば 老舗中の老舗。4.50分ほど並んで入店。 入店時と退店時に店員の謎のハーモニーが聴けます。 そばとろ.天たね.そば寿司を注文。日本を感じた。 この量だと泡のようにすぐ無くなってしまうのがこの手の蕎麦屋の悲しいところ。4枚くらいでようやく食べたと感じくらいの量かもしれません。でも流石やぶそば!名残惜しく美味しいです。そして天たねが絶品。
レビュー一覧(1)
- happy_fig_mk9
#上野 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- plain_meat_fg8
#北府中 #つけ蕎麦 #ランチ #限定 今日は近所のひら井さんへ。少しだけ早くオープンしてもらいました。 麻辣が終わってカレー。家からハバネロを持って行って、使っても🆗との事で、中盤から投入。辛さがかなり増して、美味かったですねー 麻辣には及びませんが、美味いのは間違いない!
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は美味しそうなつけ麺を見つけたので訪問してみました。 お店の名前はらーめんえにし 場所は品川区平塚2というところ。 戸越銀座なこちらのお店はありました。 2階に上がってまずは券売機でチケット購入。 今回はつけそば大盛りをチョイス。 店内はカウンターのみで14.5席かな。 カウンターに座ってチケットを渡します。 この時塩、醤油とチャーシューの種類を伝えるんだけど、味を伝え忘れており塩になってました。 提供されたのがこちら。 おー、細麺と平打ちの2種の麺がいい感じです。 ゆこうスプレーも一緒出してくれて麺にかけて味変するみたい。 塩のつけ汁はキリッと塩が効いて濃いめの味付け。 これはいい感じです。 もっちりの平打ち麺と喉越しよく啜れる細麺は私は細麺の方が好みかな。 チャーシューはモモにしたんだけど、米糠などに漬け込んで吊し焼きにしたとのこと。 赤身で好きなタイプでした。 麺を食べ終わるとスープ割りもお願いできます。 最後までしっかりといただき大満足で食べ終わりました♪ #つけめん #つけそば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
真っ黒な蕎麦は、意外とツルツルと 喉越しがよく味わい深し 稀少な音威子府そばを 東京で手繰れる新店 #蕎麦 #そば #もりそば #音威子府そば
レビュー一覧(1)
- yosshiii
#西荻窪 #そば #ざる蕎麦
レビュー一覧(1)
- haruechan
#ランチ #蕎麦 #ざるそば #そば #鴨汁蕎麦
レビュー一覧(1)
期待を裏切りおいしさ #うどん #ざるそば #天ざる #新宿三丁目