投稿する

全国のうな重の人気口コミランキング(4ページ目)

3,056 メニュー

こちらはうな重のランキングページです。

SARAHには3056件のうな重の情報があります。

たくさんのうな重の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
うな重(麻布 しき 本店)
今日不明
麻布十番駅から153m
東京都港区麻布十番3丁目3-4サンピア麻布十番3階

レビュー一覧(3)

  • vivian5757
    vivian5757

    丑の日に行った! 肉厚もありふわふわしたうなぎでおいしかった★

  • mihonakajima
    mihonakajima

    初めてうなぎを美味しいと思って食べられた! #丼もの #鰻 #うな重 #鰻丼

  • sanako
    sanako

    ふっくら肉厚!

3.4
うな重(上)(あさや )
今日不明
栃木県鹿沼市戸張町2487

レビュー一覧(2)

  • yamato79
    yamato79

    愛知は、三河一色産。ふっくらとして、脂も潤沢。甘めなタレが上品にコーティングされ、口当たりも良い。尻尾の先まで香ばしく、腹とのコントラストも楽しめる逸品。個人的に、もう少しだけ米が固めのほうが好みだが、それはあくまで好みの範疇。■付け合わせに、郷土料理の“しもつかれ”。グッときた。総じて、満足度の高め。

3.4
うな重(上)(江戸前うなぎ あさず)
ランチ
今日11:30~20:00
大阪府大阪市住吉区万代6-18-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に運ばれた蓋を開けるとふわ〜っと漂う焼きうなぎのいい匂い。重箱を完全に覆い尽くすほど焼具合や照りも申し分ないほど美しいうなぎのビジュアル。そこに和歌山産のぶどう山椒をパラッとかけることによって、上品な香りがうなぎの香ばしい香りと交差し鼻孔をくすぐります。 そのうなぎは、ふんわりとやわらかく、蒸して焼かれた分厚い上質の身は口のなかですぐにとろけます。骨はほぼないに等しく、食べ進めていくうちにこのあっさり、ふんわりの上品な味にしてやられます。 #鰻 #うな重 #鰻丼

3.4
鰻重 松(川蝉 (かわせみ))
ディナー
今日11:30~13:30,17:00~21:30
宇都宮駅から608m
栃木県宇都宮市大通り5-1-19

レビュー一覧(3)

  • yamato79
    yamato79

    宇都宮の人気店で食らう鰻重。仕上がりさ、いわゆる江戸前。ホワッとした食感を、やや甘めのタレで楽しめる。

  • norikun
    norikun

    宇都宮にある老舗鰻店の一品です。 ふっくら肉厚の旨みがある美味しいうな重でした。 #うな重 #鰻

  • amazak
    amazak

    脂が乗っているのに最後まで全く嫌にならないうなぎ。お値段は少々張るがとっても美味しい。自分史上過去最高のうな重を更新。 #うな重 #うなぎ #鰻 #丼もの

3.4
鰻重(菊)堅焼き(愛川 (あいかわ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
高田馬場駅から336m
東京都新宿区高田馬場1-17-22

レビュー一覧(2)

  • yamato79
    yamato79

    蒸さない関西風“堅焼き”で。外側がパリッと。身はふっくらと、程よい弾力。タレは仄かな甘味を添えるのみで、頬張ると鰻そのものの味がダイレクトに伝わってくるよう。見るからに香ばしい火入れもいい。そして、店主とお母さんの人情が溢るる素敵なお店。こういうお店は、ずっと在り続けて欲しい。

3.4
うな重(いちのや)
今日11:30~14:00,17:00~21:00
神泉駅から196m
東京都渋谷区神泉町20-22

レビュー一覧(4)

  • mitsukimama
    mitsukimama

    とっても肉厚で柔らかいうな重!! うなぎは得意ではありませんでしたが、ここの鰻が美味しすぎて大好きになりました。

  • maria0124
    maria0124

    少し贅沢だけど、毎回来て良かったと思える美味しい鰻に出会えます*\(^o^)/*ふわふわなうなぎにあまからいタレ。もうたまりません♡

3.4
紅白重 (うな豊)
ランチ
ディナー
今日不明
瑞穂運動場西駅から340m
愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3丁目-40

レビュー一覧(6)

  • unaginobori
    unaginobori

    蒲焼、皮めパリッと身はトロッと柔らか。 やや甘め濃すぎずくどすぎないタレ。 ご飯も美味なんです。 白焼き。皮はパリパリ、身の表面はサクサク、中はふっくらトロトロ。 鰻の旨味甘みが楽しめる。 これを白醤油にちょいっとつけていただくと、口の中に幸せが広がるんですな。

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    地焼きの美味しさを“かりふわ”と表現するが『うな豊』の白焼は歯当たりは“サクッ”と噛めば“ふわ~”とジューシーに旨みが広がる。そのサクッふわの白焼を三河産の白醤油いただくのがうな豊流。 〈うな重〉はサクッふわの鰻に名古屋の中では甘さを控えたタレを纏った蒲焼に少量ずつ心を込めて炊いたご飯が口も心も幸せを感じる。

  • gimius
    gimius

    #うなぎ #うな重 #うなぎの白焼

3.4
上丼(きみのやうなぎ店 )
今日不明
四日市駅から296m
三重県四日市市2-11

レビュー一覧(6)

  • user_70036420
    user_70036420

    器からはみ出すスタイルの鰻丼のお店。タレは少し薄めですが、最後まで食べるとちょうどいいです。

  • user_00610687
    user_00610687

    なんとうなぎが丼からはみ出てます!!↵ウマイ うなぎが半端なく大きくて、肉厚が凄い!

  • aerial
    aerial

    #丼もの #三重 #四日市#うなぎ #うな丼

3.4
うなめし一本(京丸 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
静岡県沼津市春日町33-7

レビュー一覧(3)

  • an_an
    an_an

    #うな重#うなぎ#うなぎ蒲焼き#肝吸い

  • machy
    machy

    うなめし一本@うなぎ処 京丸 丹念に焼き上げられて脂の乗った鰻は絶品^ ^ #京丸うなぎ #沼津グルメ #鰻重 #うなめし

  • tremolo99
    tremolo99

    #沼津 #うな重

3.4
うな重(特上)(桑名屋 (うなぎ))
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~20:00
佐貫駅から674m
茨城県龍ケ崎市佐貫町3669

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    龍ヶ崎の地元では有名な「桑名屋」でうな丼「特上」を食べました。並でもここの美味しさは十分堪能できますが、流石に特上となると、ボリュームがあり、表面がカリッと焼き上がっていて、厚みのある身はふっくらとしていて本当に美味しかったです。私の知る鰻の中では一番だと思います。 #丼もの

3.4
特上うな重(鰻3/4尾)(地焼 うなぎ処 川ふじ)
ランチ
今日不明
西田辺駅から119m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-2-6

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    うなぎがびっしりと敷き詰められたお重とお吸い物、自家製漬物とうなぎ好きにはたまらないビジュアル。 この日は三重県産のうなぎで、ふっくら柔らかな食感に仕上がっていて、脂ののりもよく、蒸しているので身もほろほろです。なにより肉厚なのがすばらしく、濃厚ながら熟成された自家製だれは、ご飯とのバランスもすばらしく最高のうな重でした。 #うな重 #うなぎ #うなぎ #昼ビー #エクストラコールド

3.4
鰻重 上(日本料理 由多嘉)
ランチ
今日不明
なにわ橋駅から480m
大阪府大阪市北区西天満4丁目3-8

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    お重の蓋を開けた瞬間に漂う、蒸された鰻とタレの香りが食欲をそそる。ふんわり蒸されて江戸前鰻に甘いタレはよく合い、旨味も染み込んだご飯があっという間に無くなります。ご飯の下にも半身の超絶柔らかい鰻が半身あり。ボリューム満点の鰻重がこの値段って凄いね✨ #うな重 #鰻 #鰻重 #由多嘉 #大阪市グルメ #丼もの

3.4
うな重 上(コジマヤ本店 )
今日11:00~14:30,17:00~20:00
金指駅から319m
静岡県浜松市北区細江町三和58-1

レビュー一覧(2)

  • nekonko
    nekonko

    うなぎを食べてみるとめっちゃふっくらして柔らかくて旨いです。そしてタレがそこまでしつこく無いので食べやすい。更に僕の嫌いな小骨を全然感じません。おそらくは関東風の蒸しが効いていると思います。僕は小骨が引っかかるのが嫌で、普段はうなぎ嫌いなのですがコレなら全然だいじょうぶです。

  • lucky_honey_xz0
    lucky_honey_xz0

    関東風のふっくらやわらかいうな重です。隠し包丁で小骨も感じられない丁寧な仕事がしてあります。地産地消に切り替えて浜名湖産うなぎ、お値段は高めですが納得のうな重です。

3.4
特中うな重(うな繁 (うなしげ))
ランチ
ディナー
今日不明
大岡駅から1.35km
静岡県駿東郡清水町伏見239-3

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    うな繁の特中うな重。 ここのうなぎは仕事で食べる機会があってからプライベートでも食べに行くくらい大好き。 都心の高級店いくのもいいけど、わざわざうなぎのためだけに沼津に行くのも贅沢だよねー。 UNASHIGE's unaju.Unaju is a lacquer ware box of rice topped with grilled eel.In Japan , eel is one of the popular deluxe fish. #535めし