投稿する

姫松駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

420 メニュー

姫松駅周辺の人気メニューランキングページです。

420件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.0
本食ぱん 角(PANSHIROU TEZUKAYAMA (ぱん士郎 帝塚山))
ランチ
今日11:00~19:00
姫松駅から134m
大阪府大阪市住吉区帝塚山東1-4-18 ジョイコート帝塚山 1F

レビュー一覧(9)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    トースターで焼くと、また違う風味!サクッと音がでるほど!サクッ、フワッ、もちっ!というリズム感であっというまに平らげました。 #トースト #パン

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    優しい甘味とほのかに漂う小麦の香り、甘過ぎず素材そのものの風味に拘った食パン。生地は心地のよいしっとり感でミミまで柔らかく生で食べるもよし!トーストにすると甘味が増して表面はサクッと焼き上がります。 #パン #食パン #トースト

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    モチモチ食感的、ほのかに甘い。 #食パン #パン #パンワールド#阪神百貨店

3.6
松(松寿司 (まつすし))
ランチ
ディナー
今日不明
姫松駅から737m
大阪府大阪市阿倍野区王子町3-13-6

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    一番高い松でこのお値段、クオリティの高さ、おいしいです! お肴が分厚くて、一つずつ全部違って、お得感があります。 おいしい茶碗蒸しも、えび、三つ葉、柚子と具だくさんでした。

  • yurika
    yurika

    寿司酢の味もネタも最高でした。

  • yurika
    yurika

    コースのお寿司が美味しすぎて満喫でした

3.5
2種あいがけカレー+スパイスタマゴ(SPICE STAND 556)
ランチ
今日不明
姫松駅から712m
大阪府大阪市阿倍野区王子町3-13-22

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    セルリアンブルーのお皿に映える2種類のあいがけは、BEEFキーマカレーとココナッツチキンカレー。ライスは、最高級タイ米「ジャスミンライス」か、香り米の最高峰「バスマティライス」の2種類から選べます。 今回は、黄色いライスの「ジャスミンライス」をチョイス。ライスを挟んで、BEEFキーマとココナッツチキンが仲良くあいがけされています。 バラエティーに富んだ副菜は、長芋とレッドアーリーのアチャール(インドのお漬物)、和風ひよこ豆、マスタードシードのポテトサラダ、キャベツトーレン(インドの炒め物)、鶏胸肉のパクチーサラダと、カレー好きな方にはお馴染みのメニューがバランス良く盛り付けられています。 BEEFキーマは、牛すじをトロトロに煮込んでいて濃厚で中辛でマイルドな辛さ。ココナッツチキンは、ココナッツのクリーミーさがアクセントになって、柔らかく煮込んだ鶏の胸肉もスープに溶け込んで副菜やパクチーと辛めながら美味しくいただきました。 また、スパイスタマゴは、半熟黄身までとろとろで、ピリッとスパイスも効いていて最高のトッピングでした。 #スパイスカレー #あいがけ #BEEFキーマ #ココナッツチキン

  • new_peach_vl7
    new_peach_vl7

    カレーにも付け合わせにも長芋たっぷりシャキシャキ食感 #チキンカレー #キーマカレー フジロックでの楽しみが増えた1品 今年のベストフードです

3.5
魚香る味玉生醤油そば(麺とカフェ処 悠然かしや)
ランチ
今日不明
姫松駅から336m
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-14-13

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺とカフェ処 悠然かしや(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠大阪・西成区にある【和風とんこつらーめん かしや】の新ブランドとして、 ’20年6月にオープンしたカフェメニューも楽しめるお店。 date:20.12.16  🍜魚介香る味玉生醤油そば ¥980  ●スープ 《醤油ベース 魚 鶏》 鶏と魚介の旨味を生醤油を使用したかえしで纏めている ‪●麺 《やや中細 ストレート》 加水低めの香ばしさと強いコシを備えた【麺屋 棣鄂】製の麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー バラと肩ロースと思われる低温調理されたしっとりとした口当たりで噛む程に部位の個性を活かして凝縮された旨味が溢れ出す ・味玉 しっかりと味を染み込ませた黄身のコクからまろやかな味わいが広がる ・穂先メンマ みずみずしいジャキコリ食感から出汁感と風味が伝わる 《その他》 ・ラディッシュ ・アーリーレッド ・三つ葉 ・揚げレンコン ●寅レポ ‬ 彩り鮮やかなトッピングの下に隠れたスープは節の香ばしさと澄んだ魚介の仄かな塩味を効かせた旨味が主張しつつも優しく広がり、 ふくよかで丸みのある鶏の旨味がまろやかな油分と共にボディを構築し、 ブレンドされた生醤油のフレッシュな香ばしさと染み渡るコクが全体を包み込んで、 爽やかな風味を運ぶ紫玉ねぎや三つ葉と胡椒のさり気ない刺激が魚介を引き立てていきます。 艶からも感じ取れるハリのある肌の麺はリフトさせると箸からも伝わるコシが弾む歯応えを生み、 程良くスープを纏って魚介の風味が鼻から抜けると共に小麦の強い香ばしさが味わいと並行して広がりをみせ、 時折絡むトッピングのアクセントとスープの旨味を引き立ててそれぞれの個性が主張しながら融合して、 啜る毎に多彩な変化による味わいに惹き込まれていきます。 色鮮やかなトッピングと深みのある味わいを楽しめる魚介醤油ラーメンを頂きましたっ!! #悠然かしや #大阪ラーメン #醤油ラーメン #帝塚山 #大阪グルメ #かしや #カフェ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #醤油ラーメン #大阪ランチ #大阪 #麺 #魚介ラーメン #煮干しラーメン #かしや 昨年openの"かしや"さんのセカンドブランド店へようやく訪問。クリーミーな豚骨とは打って変わり、こちらは煮干清湯系がウリ❣️着丼の瞬間良い香り絶対美味いやつを直感。旨し。後で気付きましたが、何か足りない=素揚げの蓮根忘れられてるわ😭残念 本日もご馳走様でした🙏

3.5
帝塚山乃匠プリン(ポアール 帝塚山本店 (POIRE))
今日不明
姫松駅から41m
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-6-16

レビュー一覧(1)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    高級住宅街帝塚山に本店を置き、関西に7店舗を展開するPOIRE/ポアールで、昔から親しまれているのがプリン。 葛城山の麓で平飼いされたタナカファームの鶏卵を使った味わいはシンプルでいて濃密。 カラメルソースもキリッと苦味のアクセントがあって、メリハリある味わいを演出。 卵・牛乳・砂糖のみで作られるプリンはシンプルイズベスト。 #プリン

3.5
ミックスジュースかき氷(森森舎 )
今日定休日
姫松駅から464m
大阪府大阪市住吉区万代東1-3-14 森脇ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    有機バナナを主体に無農薬レモンと甘夏を加え、大阪名物のミックスジュースをかき氷に見立てた一品。 関西のミックスジュース同様にバナナを主体にした味わいで、ほんのり甘夏の香りとレモンの酸味が顔をのぞかせ、奥深いミックスジュースの味わいを楽しめます。 季節によって使うフルーツも異なるため、毎回違ったミックスジュースかき氷を楽しめるのも嬉しい限り。 #かき氷

  • mogukyao
    mogukyao

    さっぱりしてて、甘夏とレモンの味の後に、ほんのりとバナナの風味がやってきます。氷が溶けても、お皿に残ったミックスジュースが美味しかったです。#かき氷

3.4
塩ちゃーしゅー〈並〉(らーめん笑屋 )
ランチ
今日11:30~20:00
姫松駅から709m
大阪府大阪市住吉区万代東2丁目4-18

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    豚の頭蓋骨やげんこつ、鶏のモミジからとった醤油とんこつスープをベースにした塩ちゃーしゅーは、あっさりしつつじんわりと塩味が効いた上品な味わい。 厚切りのチャーシューが8枚、真ん中のこんもりしたモヤシと青ねぎを囲むようにトッピングされています。 麺は、中細ストレート麺の卵麺。少し柔かめの茹で具合で、ツルツルとした喉越し。主役のチャーシューを1枚ずつ剥がすようにいただくたびに「これは美味い!!」と思わず叫びそうになるほど熟練のラーン店主がつくる一杯は格別でした。 #ラーメン #塩ラーメン #チャーシューメン #チャーシュー

3.4
えび天ぷら(大一楼 )
ランチ
今日不明
姫松駅から684m
大阪府大阪市阿倍野区王子町4-3-26

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店は10尾以上の小えび天がボリュームタップリに提供され、しかも揚げたてアツアツな上に衣がしんなりして柔らかいのが特徴。 店主によると、衣は片栗粉と小麦粉と水と塩をうまくバランスをとって揚げている先代からの秘伝の技らしく、とにかくぷりっぷりの小えびがちょっと塩気の効いた衣に包まれた絶品な「えび天」で、ビールにはもってこいの一品です。 #えび天 #天ぷら #えび

3.4
本食ぱん 山(PANSHIROU TEZUKAYAMA (ぱん士郎 帝塚山))
ランチ
今日11:00~19:00
姫松駅から134m
大阪府大阪市住吉区帝塚山東1-4-18 ジョイコート帝塚山 1F

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    焼かずにそのまま食べてみると、もっちりとした食感でほの甘く、コクのある味わい。嫌な油の風味がせず、あまり食パンを食べない私が、今まで食べた食パンの中で1番美味しい!!と感じたくらい悶絶したほど美味しいパンです。

  • chi_1202
    chi_1202

    #食パン #小麦 小麦の味がしっかりしてて美味しい

3.4
ロイヤルミルクティー (Lago 本店)
ディナー
今日不明
姫松駅から375m
大阪府大阪市住吉区帝塚山中3-1-5

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    詳しく説明していただいたのですが、 エスプレッソの様な圧縮した製法で入れた冷製ミルクティー。 だったかな。 てんねん糖のほのかな甘みと、ロイヤルミルクティーの濃厚な風味が、とても美味しいです。

3.4
天津丼(大一楼 )
ランチ
今日不明
姫松駅から684m
大阪府大阪市阿倍野区王子町4-3-26

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ぷりっぷりの小えびと細く刻んだ青ネギが入ったふんわり玉子焼きをご飯に載せて、ほどよい甘酢と片栗粉で和えた餡が丼いっぱいにたっぷりかかった天津丼。 小エビのトッピングがなかなかいい感じで、早速一口いただくと、玉子焼きと餡がなんとも言えない懐かしい味で、ぷりっぷりの小えびがいいアクセントになって、白ごはんに絡めば絡むほど中華な味わいをたっぷり堪能できます。 #天津丼 #中華

3.4
日替わり/五弦屋とんこつ(黒)チャーシュー(五弦屋)
ランチ
今日不明
姫松駅から999m
大阪府大阪市阿倍野区王子町2-17-20

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    豚骨スープと6種類の魚介出汁が折り合うWスープで、エスプーマ風でクリーミー、そして深みのある魚介の出汁がクセになる味わい。チャーシューは薄切り豚バラを使用し、香ばしい炙り部分が特長で美味です。 トッピングに白髪ネギ、スプラウトが後口をさっぱりしてくれ、半味玉もいいアクセントになっています。 麺は全粒粉入りの太縮れ麺で自家製麺で、粘度が高いスープとの絡みがよく、スルスルッといただけます。

3.4
チーズ5種盛合わせ(Lago 本店)
ディナー
今日不明
姫松駅から375m
大阪府大阪市住吉区帝塚山中3-1-5

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    パルミジャーノ24ヵ月熟成、青カビゴルゴンゾーラ、シェーブル、白カビブリドモー、ウォッシュエポワス、濃縮レーズン、はちみつにブラックペッパー 友人は、パルミジャーノレッジャーノがお気に入り♪ 私はウォッシュ系が大好きで、少しくせのあるチーズをゆっくり味わえる最高のひととき。

3.4
生うにのパスタ (Lago 本店)
ディナー
今日不明
姫松駅から375m
大阪府大阪市住吉区帝塚山中3-1-5

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    2皿に分けていただきました。 うにの価格が不安定で、久しぶりに入荷したそうです。 うに好きの私たちは、食べずにはいられません( *´艸`) 北海道産のうに、クリーミークリームが絡んだパスタも美味しい~。

3.4
ブルターニュ産 鴨もものコンフィ(Lago 本店)
ディナー
今日不明
姫松駅から375m
大阪府大阪市住吉区帝塚山中3-1-5

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    2皿に分けていただきました。 スダチとブルゴーニュ産カラシ。 新しい香草オイルでゆっくり調理されたコンフィ。 1度しか使わない香草オイルも贅沢で美味しさの秘密。 仕上げはカリッと、中はほろほろっと柔らかい食感。 バルサミコ酢も合わせて。

3.4
フォアグラのテリーヌ (Lago 本店)
ディナー
今日不明
姫松駅から375m
大阪府大阪市住吉区帝塚山中3-1-5

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    2皿に分けていただきました。 いちじくのコンフィチュールと、バルサミコ酢、島根県の岩塩、ピンクペッパーで、フォアグラもおしゃれです。 3年熟成のみりんで煮込んでいるそうで、しっとりと上品なフォアグラの味わい。

3.3
たこやき+明太マヨ(たこ焼き 創作バル OCTO オクト)
ランチ
今日不明
姫松駅から700m
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-23-16

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    焼きあがった「たこ焼き」は、出汁がしっかりついていて、そのままでもいただけますが、トッピングの「明太マヨ」がめちゃくちゃハマりました!たこ焼きは「ソースマヨ」という概念を払拭させられるマヨネーズと明太子と鰹節が見事なコンビネーションでめちゃうまです。とくに明太子のつぶつぶ感がたこ焼きにぴったり!これはオススメです。 #たこ焼き #明太子

3.3
ざるそば(手打ちそば 山里 )
ランチ
今日不明
姫松駅から557m
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-1-27

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    手打ちの信州そばは、濃い蕎麦色で、蕎麦粉は信州から取り寄せたものをブレンドした五分挽きとのことで、つなぎに小麦粉も使用しのどごしもよくいただけます。 めんつゆは、かつお、昆布、丁寧に内蔵をとったいりこと醤油を使用。濃厚そうで実は上品な関西風で、うずらの卵ではなく、赤玉の鶏卵1個と薬味をそのままつゆに混ぜてこの蕎麦をつけていただくと、ツルツルでシコシコした蕎麦がより卵とからんでマイルドな味になってのどを通ります。 #ざるそば

3.3
源氏弁当(Genji[源氏])
ランチ
今日不明
姫松駅から802m
大阪府大阪市西成区玉出東2-14-4 GRACE帝塚山1F

レビュー一覧(3)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    知る人ぞ知る阪堺線「塚西」にある、和洋折中のグルメな逸品が6皿で1300円、10皿で2000円で頂けるコーヒー付きのランチが人気。その日に仕入れた旬の食材をふんだんにに使った創作料理が色とりどりにお口とお腹に至福の味を運んでくれます。 #西京焼き #お弁当

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    さわらの西京焼。 #西京焼き #お弁当

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    創作旬のあんかけ野菜。 #西京焼き #お弁当

3.3
西田辺スペシャルカレーうどん(ちゃぼ )
ランチ
今日不明
姫松駅から955m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-8

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    牛肉、とり天、卵とじ、油かす。 これでもかと具材たっぷりで、スパイシーな和風カレーうどん(*゚∀゚*) 細麺でズルズルいける、病み付きカレーうどん♪♪ #カレーうどん #ランチ #大阪府 #大阪市 #カレー #うどん

3.3
リブロースステーキ定食(たこ焼き 創作バル OCTO オクト)
ランチ
今日不明
姫松駅から700m
大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-23-16

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    国産牛のリブロースは、こだわりのお肉を直接、懇意にしているお肉屋さんから調達したもので、ほどなくして目の前には、ジュージューと煙が立った鉄板にアツアツのステーキが登場!お肉はミディアムで柔らかく、わさび醤油につけていただくとさっぱりした上品なお肉で、これで980円!というお値段以上の満足感に十分満足させられました。 #ステーキ #定食

3.3
すだちうどん(冷)(ちゃぼ )
ランチ
今日不明
姫松駅から955m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-8

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の麺は、大阪では珍しい稲庭うどんのような熟成細麺で、ツルッとしたのどごしと程よいコシが意外性のある食感を醸し出している絶品な細麺で、すだちと大根おろし、青ネギが少し濃いめの鰹だしのめんつゆをさっぱりと仕上げてくれます。 #うどん

3.3
ちゃーしゅー丼(ミニ)(らーめん笑屋 )
ランチ
今日11:30~20:00
姫松駅から709m
大阪府大阪市住吉区万代東2丁目4-18

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店自慢のバラチャーシューを細切れにアツアツのご飯にのせ、マヨネーズと青ねぎ、てっぺんに紅生姜をトッピングしたいわゆるチャーマヨ丼。甘辛いチャーシューダレがマヨネーズと混ざってジャンキーながら紅生姜がサッパリしたアクセントになって激ウマ!でまたリピートしたい丼飯でした。 #チャーシュー丼 #ごはん #チャーマヨ丼 #チャーシュー

3.3
五弦屋とんこつ(五弦屋)
今日不明
姫松駅から999m
大阪府大阪市阿倍野区王子町2-17-20

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【五弦屋(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠大阪シティバス【王子町】バス停の真前に ’22年5月にオープンしたカフェの様なお洒落なお店。 🗓'22.6.9 ⁡ 🍜五弦屋とんこつ ¥900 ⁡ 🍥スープ 《豚ベース 醤油 魚》 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて肉の旨味とバランス良く馴染ませた 甘味の乗ったしっかりとした味わいが噛む程に広がる ・味玉 ホロトロ食感のまろやかな黄身のコクと 適度に効かせたタレの塩味と優しい甘味が馴染んでいる ・貝割れ大根 ・白ネギ ・海苔 ⁡ 🐯寅レポ🐯 カプチーノの様な色合いの ブレンダーで攪拌された泡立つ猫舌殺しの熱々スープは、 油分厚めでサラリと流れるテロッとした口当たりで、 まろやかで甘味の乗った豚骨の旨味と風味を カドを立たせず旨味支えるコクのかえしと 後に風味が広がる魚介出汁で引き立てて、 しつこさが一切無いミルキーな飲み易さ仕上げています。 ムチッとした張りのある黄色掛かったソフトに波打つ麺は 軽くワシッと入り込む口当たりで スルリと入る啜り心地から豚骨の風味を自然と運び、 しなやかなコシが生むモチッと芯から弾む歯応えから 麺の風味と味わいがしっかり主張し、 絡みはあまり無いものの適度に持ち上げたスープの旨味と 重なってそれぞれの味わいを引き立て合います。 豚骨の旨味をかえしと魚介のアクセントで 持ち上げるスープに 食べ応えと味わいがコシと共に 力強いインパクトを放つ麺が良く馴染む、 丁寧に作り込まれたマイルドでクリーミーな 豚骨ラーメンを頂きましたっ! ⁡ ⁡ 🏠#五弦屋 🍜#豚骨ラーメン 🗾#阿倍野区 #大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

  • king42
    king42

    泡に閉じ込められたクリーミーな豚骨スープは魚介スープと合わさり濃厚ながらサッパリした後口 太麺と良く絡み、なるほどそう来たか?て言うラーメン 美味しいかったです #ラーメン

  • hage_barrel_mtn
    hage_barrel_mtn

    #ラーメン #豚骨ラーメン