五条駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
2,751 メニュー五条駅周辺の人気メニューランキングページです。
2751件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(37)
- pointpeko
昔ながらの中華そば風の絶品ラーメンです。あっさりの中にインパクトを残す味で、満足の一杯。薄めのチャーシューが女性でも、重くなり過ぎず最後まで美味しく頂けます。京都駅から徒歩5分という立地も◎!
- user_30028739
早朝から営業している京都を代表するラーメン屋。素朴でシンプルな味わいのラーメンは、醤油ベース。コクがあるにもかかわらずスッキリしたスープは絶品。 麺もストレートでつるつるしていておいしいです!京都観光のお供にいかが?
- piitan
京都の超人気ラーメン店。営業時間も朝5時~深夜2時。駅にも近いので、夜行バス利用者などには便利かも。普通のラーメンでもチャーシューがたくさん入っています。
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
ラーメン屋で出てくるレベルではない美味しさ。 黒毛和牛A4ランクの肉を絶妙な味付けされ、高級すき焼きのような味。 生卵につけてご飯と食べると、ラーメンの存在を忘れるほど。 #牛めし
- mypace_tiger
【麺屋 猪一 離れ(京都・下京区)】 大判炙り和牛めし ¥650 ●A4ランクの炙り和牛が乗ったご飯と肉の間には海苔が敷かれており、 和牛の旨味引き立てるタレが効いた、 拘りの生卵で美味さが飛躍する贅沢プチどんぶりっ! #炙り焼き #牛めし
レビュー一覧(7)
- hiroshi0306
行きつけの京都の有名店! 魚介ベースと肉味噌のマッチが最高!
- lumpsucker
濃厚味噌スープは口に入れるとXO醬と山椒の香りが口に広がる。飽ることなく美味しくいただきました
レビュー一覧(7)
- tada_datta
京都市内、河原町の「猪一」。すべて白黒選べて、白だし醤油の白はあっさりしていて美味しかったです!途中でゆずをいれたり。京都市内でいつも行列が絶えないそうです!
- tienaka_bobby
#ラーメン #鶏そば
- user_32513553
あっさりで質の高いスープに、ややちぢれ麺。中華そばとしての完成度は高い。
レビュー一覧(4)
- tienaka_bobby
あっさりしているかのようだがコクがあり美味しい。 #そば #ラーメン #醤油ラーメン #カツオラーメン
- mypace_tiger
【麺屋 猪一 離れ(京都・下京区)】 追い鰹そば ¥800 ●本枯れ節使用の鰹のアグレッシブな旨味に、 コクの深い白だし醤油のかえしが美味さの軸を担い、 クリアながら分厚いボディを生み出すスープに、 プリッとした歯切れと、 そこから広がる小麦の活きた風味と旨さを残して無くなっていく馴染みの良さが抜群の麺量も少し多めに感じる多加水細麺が融合した、 もち豚や筍に味玉等のトッピングもかなり充実した究極の醤油ラーメン! #ラーメン #醤油ラーメン #そば #カツオラーメン
- ramentabete
麺屋 猪一 離れ @京都四条 追い鰹そば いかにも上品なお出汁の味わい 和風の落ち着きに心休まる 今夜は五山送り火 旨し!なので詠います! 湿る風 雨の送り火 しとしとと 帰省最後に 啜る白出汁 ご馳走様でした! #猪一離れ #追い鰹そば #京都市下京区 #四条 #ラーメン #中華そば #五山送り火
レビュー一覧(31)
- orangejuice
京都を代表する行列の絶えないラーメン屋さん。見た目の黒さに反して、あっさりとした正統派醤油ベースの中華そばです。中太の麺にもしっかり絡まって後引く美味しさです。
- shiporing
京都といえば、ここ。
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(16)
- sutitti1963
味が濃く美味しいの一言 ラーメンの一緒に食べると相性も抜群 忘れられない味ですね
- chubby
ラーメンのスープを使ったヤキメシはしょっぱ過ぎずすごく美味しい一品です。店に備え付けの味噌を付けて食べてもコクが出て美味しいです。 #炒飯 #焼めし
- mypace_tiger
【新福菜館本店(京都・下京区)】 ヤキメシ ¥500 ●かえしの香ばしさが乗って、 パラパラ食感が心地良い、 病み付き度満載の必須サイドメニュー! #炒飯 #焼めし
レビュー一覧(22)
- pxx8984
通常のラーメンの2倍の チャーシューと麺大盛りで がっつり!
- ryohtamiura
京都の名店らしいです。味もパンチがあって、一味をかけるとより美味しくいただけます🔥
- saoritamai
焼豚の量にびっくりですが、 とろとろに煮込まれていて、重たさなし!麺も喉越しよくスルスルっと食べれました!
レビュー一覧(6)
- sutitti1963
グレープフルーツ・マンゴー・キウイ・アプリコットジャム、白インゲン豆・クコの実です。 いろどり豊かなかき氷です。
- choco612
ほうじ茶つきで1000円のカキ氷。 カキ氷に1000円かーちょっと高いかなとも思ってたけど 評判が良かったので注文。 生のフルーツシロップやジャムが数種類かかっています! 季節ごとにフルーツなど変わるみたいです お豆さんがのっているのも印象的でした! 9月に食べたのでカキ氷の季節にはちょっとすぎてしまっていたのですが、とってもおいしかったです
- ebifry01
夏はかき氷の季節ですよね~ すごい色合いのこれは、キウイとマンゴーとプラムのシロップの3色がけでした。 ダイエットに効くという、白インゲン豆が乗ってました。
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- sweetshunter
ケーキの様な独特な形をしたプリンは自家製。 昔ながらのもったりとした固めの食感に、ほんのりと苦みの効いたカラメルソースが優しい味わいを演出しています。 #プリン
- great_mango_re4
ベストオブマイン #🍮 #プリン
- tani4
めちゃくちゃクラシカルな硬めプリン。 卵の風味強めで甘めのカラメルとよく合います。深煎りコーヒーと食べればさらに昇華! #京都 #喫茶店 #プリン #スイーツ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鮪塩冷やしらーめん・お茶漬けセット【吟醸らーめん 久保田】@京都市下京区。山葵と大葉の涼感に鮪尽くしに残ったひんやり冷たいお出汁を掛けた茶漬けも素晴らしい。 #お茶漬け
レビュー一覧(2)
- takahiroooha
#京都 #清水五条 #韓国料理 エゴマの粉が入れられたトロトロのスープの定食です、付き合わせは今回は大根の煮物とのりの佃煮とキムチでした、スープ自体は全く辛くなく超薄味で自分で塩とコチュジャンで好みに調整したり、突き合わせを混ぜてみたりして味を整えます、具は里芋とエリンギが入っておりこの定食は肉気のないメニューですがエゴマの効いたトロトロのスープがかなり濃厚なので十分食べ応えがあります、そして最後はご飯を入れて雑炊みたいにして混ぜて食べれば最後の最後まで楽しめます!
- gcjapan
京都寺町高辻 心温まる韓国家庭料理 「하하하(ハハハ)」 済州島の郷土料理を気軽におしゃれに! 栄養たっぷり身体中にエネルギーをため込む! https://gcjapan-kyoto.com/hahaha/ #韓国料理
レビュー一覧(5)
- sigotosi
京都駅から5~6分の所にあり、平日の13時半前くらいでしたが、既に行列が出来ていました。麺のコシ、スープもあっさりめですが、コクがありとてもおいしい京ラーメンです。
- spstyles
#ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
- sun_sun_sun
#ラーメン #京都 #京都ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(7)
- chubby
見た目はかなり味が濃そうですが、さっぱりとしていて麺との相性抜群です。すごく好みのラーメンです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- yukokasahara
言わずと知れた京都ブラック。 シンプルで美味しい。 #新福菜館 #京都 #ラーメン #中華そば #九条ねぎ #醤油ラーメン
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
京都四条周辺で美味しいラーメンと言えばここ❗️ 約1年ぶりに仕事で四条に来たのでリピートしました🤗人気の塩ラーメンは入れ替わり立ち替わり人が絶えません。老若男女問わず人気のお店です。 あっさり塩ラーメンとトロけるチャーシュー、小さく切ったチャーシューの上にタレがかかったまぶし飯はそのまま食べてもラーメンの出汁をかけて茶漬け風にしても絶品です。
レビュー一覧(4)
- hiroshikameda
【猪一】 出汁そば(白) 京都はラーメン激戦区、コッテリ豚骨系のスープが評価を受けていますが、こちら『猪一』さんはシンプルなラーメンを提供されています。 もうどれくらい前か忘れましたが、お店も移転し、清潔感の溢れる店内とスタッフさんの丁寧な受け答えがクオリティの良さを醸し出しています。 そしてミシュランガイド2021にも掲載されているお店です。 今回いただいたのは冷麺と迷った挙句、スタンダードで。 出汁そば(白) 1,000円 たまごのトッピングは100円で。 とにかくシンプルに旨いと思えるラーメンです。 出汁はクリアな魚介出汁100%。 この出汁で讃岐うどんの麺を食べてみたい。 そのお出汁に0.01mm極薄削り節。 そりゃ旨い筈だわ。 0.01mm極薄削り節はカウンター内の目につくところで常に削りたてを提供してもらえるので、その薫りもプラスされています。 そして麺は自家製麺。 極細ストレート麺は微粒の全粒粉かな? とにかくスルスルと体内に浸透していく麺です。 京の都もちぶたちゃーしゅーも絶品! 薄くスライスされたチャーシューは煮込まれた厚切りのチャーシューとは対照的な位置にあり、豚肉本来の甘みを引き出しています。 途中、味変の意味合いで置いてあるとろろ昆布。 せっかくなのでその変化を楽しみます。 ほんとこれは個人的な感想ですが、とろろ昆布を入れるならスープをすくったレンゲの上に少し入れてみてその味変を味わってもらうのをオススメします。 なぜなら、もとの出汁が繊細なので、とろろ昆布の強さが秀でてしまい元の味には戻れません。 もう一度言うとレンゲの上での味変をオススメします! ほんと美味しかったです! ごちそうさまでした(*´∀`*) #ラーメン
- menruisukiyaken
#SARAHはじめました #ラーメン #京都ラーメン #麺スタグラム #麺ヘラ #京都麺ヘラ麺スタグラム
- good_crab_hs1
#京都#ラーメン#京都ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鮪塩冷やしらーめん【吟醸らーめん 久保田】@京都市下京区。キリッとした鋭角な輪郭で、鮪節の濃厚な旨味がしっかりと抽出された出汁が唯一無二の美味さ。ツルッと喉越しの良い麺も啜り心地が堪らない。 #冷やしラーメン #ラーメン
レビュー一覧(4)
- user_36471803
絶妙な火の入れ具合が最高です。 わさび醤油でいただけるのもいい。 豚ではなく、牛カツ!というところも魅力的です。 ごはんと赤だし、キャベツほおかわり自由です。
- gcjapan
#定食 #ロースかつ #ロースとんかつ
- knk_knk1016
お肉柔らかくて美味💕💕💕💕
レビュー一覧(4)
- hiroyukinozoe
透き通るようなスープはラーメンというよりも蕎麦やうどんのダシのようで、一見淡麗そうながら、奥深い味わいが隠されている上品で完成度の高い、ラーメンというより麺料理をいただいているような気になります。 シンプルな白い器に盛り付けられた具材は、味付け半玉子、白ネギ、わけぎ、京のもち豚チャーシュー、たけのこ、そして枕崎産本枯れ鰹節と、鼻孔をくすぐる鰹の芳醇な香り、そしてなんとも上品な透き通った金色のスープに目が奪われます。 オーダーが入ってから手切りされる京のもち豚チャーシューは少し厚めで食べ応え十分。そしてあっさり風味をさらに引き立てる柚子と、少しコクが欲しいときに、備え付けの「とろろ昆布」を入れることで、ちょっとした味変が楽しめます。 麺は細めの自家製で全粒粉入り。少し固めに茹でているためコシを感じつつ、スープとの相性が素晴らしく、スルスルと通り抜けるのど越しです。 トッピングはシナチクではなくタケノコ。ふんだんに盛られた削り鰹節がまたいいアクセントになっています。また絶妙なトロトロ具合で、しっかりと味がついた味付け玉子も絶品。 まさに身体の中に染みこんでいくような味わいは、食べ終わったあとの満足感の高さが半端ないくらい絶品で完成され尽くした一杯でした。 #ラーメン #和風ラーメン #ミシュラン・ビブグルマンのお店
- hot_soy_ug4
だしとチャーシューの美味しさがシンプルにガツンと来る。味玉が麺に溶けないのが地味に嬉しかった。店内の雰囲気もよく、オススメです!
- soft_tuna_ln8
お肉がスープと合っていてすごく美味しい。ゆずを入れたあとの味変も違った味わいで最高!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
つけそば【京都千丸 しゃかりき むらさき】@ 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町。 鶏と魚介の清湯醤油は、京都産にこだわった厳選素材で鶏魚介の和出汁がすっきりとした甘辛酸の絶妙なバランスと美味さを奏でている。 老舗製麺所の麺を使ったもっちりとした麺も、風味が良く清湯スープとの相性もいい。 #つけそば #京都 #七条 #ランチ #jma2023 #つけ麺
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
- hourouudonnin
きつねうどんには、一口サイズの刻み揚げがトッピングされており、甘くてジューシーでした。 出汁は昆布と鰹の香り、その風味が口の中で広がり、絶品な味わいでした。 麺は柔らかなモチモチ感がありつつ、噛みしめるとしっかりとしたコシを感じます。 啜り心地も良く、とても良い麺でした。 このきつねうどん、レベルが高いです。 #うどん #きつねうどん #jma2024
- tantei
京都で紅葉を鑑賞した後に、烏丸四条にある招楽さんに初訪問。 きつねうどんの揚げは大阪と異なり、刻み揚げ。 美味しい出汁を吸って、抜群でした。 (天盛りきつねうどん) #きつねうどん #jma2024 #関西 #うどん
レビュー一覧(3)
麻と辣のバランスが良く、今まで食べたことのない味付けに。 汗が流れますが、甘さも広がり美味しい。 #定食 #麻婆豆腐
#麻婆豆腐 #定食 #ランチ
麻、辣それぞれがいい塩梅で、 かなり美味しい麻婆豆腐でした(^^) 自分好み♪♪景観もよく店内の雰囲気もよく良いお店です。 御馳走様でした。 #定食 #麻婆豆腐 #ランチ #京都府#京都市