烏丸駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
5,737 メニュー烏丸駅周辺の人気メニューランキングページです。
5737件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(11)
- kichokero
抹茶好きにはたまらないです!! でも食べ続けるとくどくなるかも、、、
- knk_knk1016
一回行ってみるとハマる 濃厚!!!うま!!い!! 2週間に1回行きたいレベル(笑)
- chisapg
抹茶ティラミス。 実は抹茶スイーツが苦手な私。。 ミーハー心でチャレンジしてみたものの、、、 う、うまああああい!! 紛うことなきティラミスでした。 濃厚かつクリーミーなマスカルポーネ感がたまらん。 そしてそれと共に味わう抹茶がぴったりで。 抹茶苦手な方にもおすすめしたいスイーツです、 #ケーキ #ティラミス #抹茶
レビュー一覧(8)
- nana
ジューシー柔らかな厚焼き玉子とも近く、 しかし小麦の香ばしさもあり♪ しっとりとモチモチだけでは なんとも表現しがたい個性的な食感! シロップをかけて頂くも、 遠くからほんのり甘みがやってくるような・・・ このさりげなさは、たまりません☆ 甘いのが苦手でも、食す価値十分。まさにハイエンド。
- kedi
このふかふかのフレンチトースト…卵液の染み込み具合も、こんがり具合も、メープルシロップで甘さを調節しながら頂けるところも…全て好みです♡♡
- keijir
美味しいフレンチトースト!パリのLaduree以来😋 https://www.instagram.com/p/BRetVzfFnUN/ #トースト #フレンチトースト #最高の一品 #パン #カフェ
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
ラーメン屋で出てくるレベルではない美味しさ。 黒毛和牛A4ランクの肉を絶妙な味付けされ、高級すき焼きのような味。 生卵につけてご飯と食べると、ラーメンの存在を忘れるほど。 #牛めし
- mypace_tiger
【麺屋 猪一 離れ(京都・下京区)】 大判炙り和牛めし ¥650 ●A4ランクの炙り和牛が乗ったご飯と肉の間には海苔が敷かれており、 和牛の旨味引き立てるタレが効いた、 拘りの生卵で美味さが飛躍する贅沢プチどんぶりっ! #炙り焼き #牛めし
レビュー一覧(4)
- marichan
京都にまた行きたくなる! #すき焼き
- shohei7603
三つ葉と共に…
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(7)
- tada_datta
京都市内、河原町の「猪一」。すべて白黒選べて、白だし醤油の白はあっさりしていて美味しかったです!途中でゆずをいれたり。京都市内でいつも行列が絶えないそうです!
- tienaka_bobby
#ラーメン #鶏そば
- user_32513553
あっさりで質の高いスープに、ややちぢれ麺。中華そばとしての完成度は高い。
レビュー一覧(4)
- tienaka_bobby
あっさりしているかのようだがコクがあり美味しい。 #そば #ラーメン #醤油ラーメン #カツオラーメン
- mypace_tiger
【麺屋 猪一 離れ(京都・下京区)】 追い鰹そば ¥800 ●本枯れ節使用の鰹のアグレッシブな旨味に、 コクの深い白だし醤油のかえしが美味さの軸を担い、 クリアながら分厚いボディを生み出すスープに、 プリッとした歯切れと、 そこから広がる小麦の活きた風味と旨さを残して無くなっていく馴染みの良さが抜群の麺量も少し多めに感じる多加水細麺が融合した、 もち豚や筍に味玉等のトッピングもかなり充実した究極の醤油ラーメン! #ラーメン #醤油ラーメン #そば #カツオラーメン
- ramentabete
麺屋 猪一 離れ @京都四条 追い鰹そば いかにも上品なお出汁の味わい 和風の落ち着きに心休まる 今夜は五山送り火 旨し!なので詠います! 湿る風 雨の送り火 しとしとと 帰省最後に 啜る白出汁 ご馳走様でした! #猪一離れ #追い鰹そば #京都市下京区 #四条 #ラーメン #中華そば #五山送り火
レビュー一覧(17)
- mktnb
もつつけ麺で有名なお店。魚介豚骨系のスープ、麺、もつ、全てにおいて完璧です。お店も京都らしく町家を改造されておりおしゃれ。
- mipoo
「高倉二条」さんの系列店です^^ 上品なつけ麺!ここのつけ麺は炙りモツが入ってます! 噛むほどに旨みが出て、つけ麺に合う~^^ 麺も二種類あり、ゆず麺がお気に入りです♡♡♡
- user_98947877
魚介の効いた豚骨ベースのスープが美味しい*\(^o^)/* 大好きなモツを炙り焼いてからスープに加えていて、香ばしさがたまらん🎶
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(4)
- h1roc0
チョコを食べるならここ♡
- sweetshunter
全国各地の百貨店に商品を展開するショコラトリー、京都別邸はその商品をイートイン用にデコレートしたメニューが並びます。 ショコラトリーらしいチョコレートをメインとしたメニューの中でもショコラベリーパフェはアイコン的な一品。 様々なチョコレートパーツをフランボワーズソースで引き立てたパフェです。 #ケーキ #ショコラ #パフェ #ベリーケーキ
- cafequeen
ベルアメール京都のスペシャルがぎゅっとつまった贅沢パフェ。 ベリーの酸味がチョコの奥深さを引き立てます。 #パフェ #ケーキ #ショコラ #ベリーケーキ
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
サラダ・小鉢付き
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
ご飯・小鉢・サラダ・漬物・赤出汁付き
レビュー一覧(6)
- pxx8984
※ドリンクとセットで1330円 黒糖バターとあんこがマッチ♡ パンケーキの食感も美味!
- alisatashiro
ふわふわでとろける♡
- lemon
フワプル‼️お箸で食べるホットケーキです。 #ホットケーキ #抹茶
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- mahina29
パエリアはもうひとつ。こちらは松葉ガニのパエリア。 蟹の美味しさギュギュッと詰まって美味しい。レモンやアリオリソースで味に変化つけても楽しい。 #パエリア #美味しい #ディナー
レビュー一覧(17)
- lemone
老舗のうなぎ料理専門店で、明治からあります。 ウナギは、静岡の浜名湖産をしようしてます!
- momo1228
京都で土用の丑の日に鰻を食べるなら一度行ってみることをおすすめするお店です!普通のうな重もいただけますが、名物はこのインパクト大!な鰻丼・・・鰻、どこですか?な玉子焼きのかぶせかたが素晴らしい(笑)関西なだけあって出汁巻き卵を薄味にした玉子焼きです。鰻も皮をはいだ関西風で、タレもつゆだくみたいなことにがならずサラッとご飯に合う感じで老舗の真髄を味わえて満足しました。レトロな店頭・店内も京都らしくていいですよ♪
- natsuko
いつもお店の前を通っただけでうなぎ!!ってくらいいい香りが漂ってる。 ここではやっぱりきんし丼。 決して安くはありませんけども、うなぎなので仕方ありません。 きんし丼は、うなぎがそれほどびっしりでもなくて う巻きが丼になったような感じ おっきいだし巻きがどっかーんと丼の上に覆い被さってます。 うな丼よりもこっちの方が好きかなあ〜 おいしいです〜 お酒飲む方はこのだし巻きをあてにするみたい。
レビュー一覧(6)
- sutitti1963
グレープフルーツ・マンゴー・キウイ・アプリコットジャム、白インゲン豆・クコの実です。 いろどり豊かなかき氷です。
- choco612
ほうじ茶つきで1000円のカキ氷。 カキ氷に1000円かーちょっと高いかなとも思ってたけど 評判が良かったので注文。 生のフルーツシロップやジャムが数種類かかっています! 季節ごとにフルーツなど変わるみたいです お豆さんがのっているのも印象的でした! 9月に食べたのでカキ氷の季節にはちょっとすぎてしまっていたのですが、とってもおいしかったです
- ebifry01
夏はかき氷の季節ですよね~ すごい色合いのこれは、キウイとマンゴーとプラムのシロップの3色がけでした。 ダイエットに効くという、白インゲン豆が乗ってました。
レビュー一覧(1)
- mahina29
ビネガーマリネしたコハダの下にはクリスピー食感が楽しいトマトパン。コレを大葉でくるりと巻いていただきます。酸味と爽やかさがある斬新なフィンガーフード。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ほのかにハチミツの甘さが広がり、ガーリックソースとの相性が素晴らしい。 サクサクに揚げられた穴子の天ぷらと素揚げの茄子の食感の違いを楽しむ。 #ソース #天ぷら #ナス揚げ
レビュー一覧(3)
- hiroyukinozoe
透き通るようなスープはラーメンというよりも蕎麦やうどんのダシのようで、一見淡麗そうながら、奥深い味わいが隠されている上品で完成度の高い、ラーメンというより麺料理をいただいているような気になります。 シンプルな白い器に盛り付けられた具材は、味付け半玉子、白ネギ、わけぎ、京のもち豚チャーシュー、たけのこ、そして枕崎産本枯れ鰹節と、鼻孔をくすぐる鰹の芳醇な香り、そしてなんとも上品な透き通った金色のスープに目が奪われます。 オーダーが入ってから手切りされる京のもち豚チャーシューは少し厚めで食べ応え十分。そしてあっさり風味をさらに引き立てる柚子と、少しコクが欲しいときに、備え付けの「とろろ昆布」を入れることで、ちょっとした味変が楽しめます。 麺は細めの自家製で全粒粉入り。少し固めに茹でているためコシを感じつつ、スープとの相性が素晴らしく、スルスルと通り抜けるのど越しです。 トッピングはシナチクではなくタケノコ。ふんだんに盛られた削り鰹節がまたいいアクセントになっています。また絶妙なトロトロ具合で、しっかりと味がついた味付け玉子も絶品。 まさに身体の中に染みこんでいくような味わいは、食べ終わったあとの満足感の高さが半端ないくらい絶品で完成され尽くした一杯でした。 #ラーメン #和風ラーメン #ミシュラン・ビブグルマンのお店
- hot_soy_ug4
だしとチャーシューの美味しさがシンプルにガツンと来る。味玉が麺に溶けないのが地味に嬉しかった。店内の雰囲気もよく、オススメです!
- soft_tuna_ln8
お肉がスープと合っていてすごく美味しい。ゆずを入れたあとの味変も違った味わいで最高!
レビュー一覧(1)
- mahina29
#美味しい #ディナー プリップリの車海老と口溶けまろやかな鱈白子。 鱈白子は器の中で潰してバゲットにディップするのも最高。
レビュー一覧(1)
- mahina29
#美味しい #パエリア #ディナー フグの白子のふわふわクリーミーな味わいとイカスミのコクが相まってめちゃ美味しい。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(6)
- silkool_519
タルタルソースとの相性最高です♪ボリュームのあるオムライス♪
- gcjapan
四条寺町地下、くるみのインディアンオムライス!ドライカレーに薄焼き卵、タルタルとの相性抜群! #オムライス
レビュー一覧(5)
- riomyu
ホットケーキは小ぶりですが厚みがあります。生地の表面はカリッとしていて、中はフワフワしていてほんのり甘いです。バターだけでも充分おいしいのですが、そこに添えられてあるメイプルシロップを掛けていただくと、生地にメイプルが吸い込み更に美味しくなります。
- lechat
ぷっくぷくでお馴染みのホットケーキ🥞 #ホットケーキ #京都 #純喫茶 #クリスマス
- yukokasahara
素朴でシンプルなホットケーキ。 バターとメイプルシロップで。 #ホットケーキ #京都 #喫茶店
レビュー一覧(4)
- sweetshunter
ケーキの様な独特な形をしたプリンは自家製。 昔ながらのもったりとした固めの食感に、ほんのりと苦みの効いたカラメルソースが優しい味わいを演出しています。 #プリン
- great_mango_re4
ベストオブマイン #🍮 #プリン
- tani4
めちゃくちゃクラシカルな硬めプリン。 卵の風味強めで甘めのカラメルとよく合います。深煎りコーヒーと食べればさらに昇華! #京都 #喫茶店 #プリン #スイーツ
レビュー一覧(9)
- happylanding
昔ながらのホットケーキの味。 2枚がさねでバターがのってます。
- natsuko
いうなれば基本のホットケーキ。 喫茶店で出していただくにはほんとにうれしい じっくり焼いてでてくるホットケーキです。 バターのサイズもいい。運ばれてくるだけでうれしくなれるこのビジュアルがたまりません。
- saoriando
ホットケーキは表面さくっとなやや固めの生地。 ほっこり♡
レビュー一覧(1)
- showtime
43種類の野菜など入っているサラダ。 #サラダ #推しグルメ
レビュー一覧(3)
麻と辣のバランスが良く、今まで食べたことのない味付けに。 汗が流れますが、甘さも広がり美味しい。 #定食 #麻婆豆腐
#麻婆豆腐 #定食 #ランチ
麻、辣それぞれがいい塩梅で、 かなり美味しい麻婆豆腐でした(^^) 自分好み♪♪景観もよく店内の雰囲気もよく良いお店です。 御馳走様でした。 #定食 #麻婆豆腐 #ランチ #京都府#京都市