要町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
15,954 メニュー要町駅周辺の人気メニューランキングページです。
15954件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - 肉豆腐
2位 - お任せ
レビュー一覧(3)
- hisatakeishi
他とは一線を画して美味しい鰻。ここの鰻は他にどんなに美味い鰻とも違う。きつめの口調の冗談を言う大将の面白いキャラがあってか、予約も半年以上待ち。 天然が取れれば天然を選ぶこともできる。 値段は時価だが、養殖で1万円、天然で3万円ほど。 その人気の大将も3月で引退とのこと。
- yamaneco79
鰻の価値観が変わると言っても過言ではない。全国屈指の有名店で堪能できる、鰻全身を食べ尽くすフルコース。 養殖と言えど、その質は高い。だが、出来れば2回以上足を運び、天然と養殖の食べ比べを体験するのがよろし(時期・入荷状況にもよるが…)。いと贅沢!
- mk1024
その場で捌いた鰻ってこんなに美味しいのですね。鰻それ程好きではないのですが、ここのは美味しかった!
3位 - 特製醤油そば
レビュー一覧(7)
- naganegi627
特製醤油そば🍜 1050円 動物系に真鯛、貝類を使用した重厚複雑な味わいを表現したあっさり醤油そばでした(店に書いてあった)💁♂️笑 三種類のチャーシューやこだわりの出汁が美味しく久しぶりにスープまで飲み干してしまうほどの美味しい一品でした👏 毎月第1週目の火曜日には要の塩として塩そば専門店もやってるのでそっちも行きたいと思いました😁
- guruhi
うまい。細部まで和。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン
スープを一口。ワンダフル!かえしで味を作るのではなく出汁の旨味を前面に出しています、動物系に真鯛や貝などを合わせたスープとのこと。動物は鶏中心かな。それよりも魚介の旨味が後を引く感じが凄い。嫌味のないまったりとしたコク…好きだなぁ、これ! 麺は中細で色はグレーに近いもの。小麦感満載の中華麺に、何というか日本そばの風味を取り入れたような印象。噛み応えがいいのは勿論、喉越しも最高! 豚チャーシューはミディアムレア1枚と、通常タイプ1枚、同脂身多め1枚。これに鶏チャーシュー1枚が付きます。味付けは丁度良い塩梅でどれも秀逸。脂付き豚と鶏は燻したような香ばしさがあり、ハムのような風味を併せ持っています。玉子はややしっかりとした味付けで甘みも感じますが十分許容範囲内。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
4位 - 担々カレー
レビュー一覧(6)
- nikesan
カレーメニューで見かけない担々カレー。大辛ですが深みがあって大変後を引きます。また行ったら是非食べたいです。
- gami
坦々カレーは珍しい!美味いね〜 辛いね〜 #カレー
- curry_ojisan
東京流スパイスカレーとも呼べるお店。担々カレーは自家製の醤とスパイスで作ったカレーを合わせた、ここでしか食べられない美味しさです。
5位 - 北インドのスパイスらぁめん
レビュー一覧(5)
- hideyuki_asaka
MENSHOグループ代表、ラーメンクリエイターこと庄野氏とスパイス番長ことシャンカール野口氏によるコラボ店舗。 こちらを食べたらインド=カレーという単純な発想は拭って頂きたい。 それこそ何十種類も使用していると思われるスパイスの個々々性が際立っている。この複雑ながらも均整な協調が取れた一杯に久しぶりに唸りました。もちろんパクチーとも相性バツグン。 #スパイシー #庄野智治 #シャンカール野口
- oze_6
「MENSHO」グループの庄野氏とスパイス番長・シャンカール野口氏とのコラボ監修店。 供しているのはカレーラーメンで、今回頂いた「北インドのスパイスらぁめん」は比較的辛くないメニュー。 スープは各種スパイスを巧みに操り、そこに白味噌を合わせたもの。説明書きにある通り、バターチキンカリーのようなコクのある味わいを演出している。パクチーの香りも心地よい。 麺はパツっとした食感のストレートタイプを使用。MENSHOが関わっているだけあって、一癖ある面白い麺ですぐに完食してしまった。 麺とスパイス、それぞれのスペシャリストが共に奏でる一品は流石の完成度であった。
- kazutan0264
本年9月17日、池袋西口エリアにオープンした新店。『MENSHO』代表のラーメンクリエーター・庄野氏が監修されたこともあり、早々と話題店に。基本メニューである「北インドのスパイスらぁめん」は、辛みはほぼ皆無。代わりに、多様なスパイスのうま味&香味が味覚中枢を心地好く刺激する。合わせる麺の茹で加減も秀逸だ。 #ラーメン
6位 - Margherita マルゲリータ
レビュー一覧(3)
- sayaka_kawamata
#ピザ #ピッツァ #池袋 #マルゲリータ
- oishii_yk
#ピザ #マルゲリータ #イタリアン #池袋 ボルサの釜焼きピザは生地がモッチモチでとても美味しいので、ピザが食べたい時にはお邪魔させてもらっています。また行きたいです。
- koume
トマトソースは仄かな酸味が感じられる控えめな物。 モッツァレラチーズは風味豊かでコクがありますね。 生地は表面がサクッとして中はモッチリ。 石窯で焼いているので、コルニチョーネ(縁の部分)も香ばしくて美味しい。 #ピザ #マルゲリータ #ディナー #ピッツァ
7位 - 肉(そばうどん)
レビュー一覧(13)
- yotake
椎名町の有名店。一押しは何と言っても肉そば!まず430円にも関わらずこの肉の量!ソバがみえません!ネギも太っ腹な。 豚肉は大量に煮込まれているのですが、それど味も濃くなく、また出汁もこすぎないんです。この出汁がまた美味しい。 そばは平打ち。特徴ある立ち食い蕎麦屋で椎名町にくることがあればぜひ。
- tokyohorumons
#うどん #そば #肉そば
- okap_official
立ち食いそば巡り126軒目!肉そばが名物の南天にて♪たっぷりのお肉が載っていて、見た目からワクワクしてきます。そばはやや太めの平打ち。肉の味付けはあっさり目。つゆもやはりあっさり&甘めですが、肉の脂が加わることでコクと美味さを引き出すかんじですね。薄くななめに切ったネギがまた、大きな存在。こってり感をうまく和らげてくれます。このバランスがたまりませんね。こちらもとても美味しい一杯でした(๑˃̵ᴗ˂̵) #そば #肉そば #うどん
8位 - 海老グラタン
レビュー一覧(1)
- koume
これ、尾頭付きの大きな海老フライが2尾、マカロニグラタンの上に乗っているんですね。 海老フライにはシメジ入りのデミグラスソースが掛かっていて、頭から尻尾までカリカリと食べられます。 下のマカロ二グラタンもベシャメルソースが濃厚でいい感じ♪ #グラタン #ディナー
9位 - 新筍の刺身
レビュー一覧(1)
- koume
甘い!! 特に穂先は最高!! 若干、えぐみは感じるが、それがまたいい。 このタケノコは完全に「生」ですね。 #刺身 #ディナー
10位 - 汁なし担々麺
レビュー一覧(21)
- user_45173278
看板メニューの汁なし担々麺。タレと具材を混ぜて食べます。辛いですが、ピーナッツで緩和されてとても美味しいです。麺は昔ながらの麺といった感じでやさしいです。ボリュームも十分。
11位 - ナス天そば+イカ天
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#蕎麦 #そば
12位 - 汁なし坦々麺
レビュー一覧(6)
13位 - 蒲焼
レビュー一覧(7)
- nishinomiya
天然と養殖の食べ比べ
14位 - 鶏カレー+大盛
レビュー一覧(1)
- koume
パッと見た感じ、ドライなキーマカレーっぽいですよね。 カレールーはいろいろな野菜やお肉をペースト状になるまで煮込み、その後2日間ほど熟成させるそうです。 なんでも、カレー1皿で成人男性が1日に必要とされる野菜の約6割が摂取できるとか・・・。 炙ってトッピングされた鶏肉はモモ肉のようで、とってもジューシーですよ。 #カレー #ランチ
15位 - 鶏白湯SOBA
レビュー一覧(13)
- yujinabe
銀座名店の支店。ちょっと高いけどやっぱり美味しい!
- hikko
濃厚なポタージュのようなスープだが味は意外にあっさりしている。上に添えた季節の野菜も工夫が見られる。人気店だがここ池袋は穴場のようで待ったことがない。
- greenpink21
初めて食べましたが大変上品。なんだか参鶏湯を彷彿します。コラーゲンたっぷり。女性も入りやすいのでまたお邪魔したいです。
16位 - たこ焼8個
レビュー一覧(3)
- heavenjun
たこ焼き。 屋台系の食べ物の中でも僕が一番大好きな食べ物だ。 で、街を歩いているとふと食べたくなる料理だったりもするんだよね。 まさにこの時がまさにそうで、会社を早く上がった後、とんでもない高い気温の中で歩いていてそんなことを考えていた。 で、目についたのがこのお店! 店内はカウンターのみ、座ってメニューを見る。 一番ベーシックそうなたこ焼きと生ビールを注文。 しばし待つと・・・出てきた。 まず生ビールでゴクリとやって喉を潤す・・・キンキンに冷えてて美味し!! そして、たこ焼きへ・・・美味し!! でも、たこ焼きはメチャ、アツアツだ。 それをまた生ビールで口の中がやけどしないように冷まして、また流し込む・・・美味し!! いやー、これはまさに夏の風物詩。 満足してお店を出たね!
- wildheath
写真は、たこ焼き8個(640円)に、青ネギトッピング(+130円)。味つけは6種類から選べ、今回は辛口(自家製醤油+青のり)で。本当に焼きたてアツアツなので、外の香ばしさと中のトロトロのクリーミーさがたまりません。 #池袋 #たこ焼き
- akirasugihar
#たこ焼き
17位 - 天然鰻白焼き
レビュー一覧(3)
- tokyohorumons
#白焼き
- user_37921819
上大岡山下四万十産天然物。 身においしい脂のって筋肉質の歯応えがあります。 #お酒のあて
18位 - ホタルイカと春キャベツ鉄板焼
レビュー一覧(1)
- koume
具は、ホタルイカ、生卵、水菜、ネギ、玉ねぎ、白菜、ピーマン、シメジ、ニンニクと具だくさん。 味付けのタレは塩ベースのようで、バターとニンニク、そしてホタルイカから出た出汁が利いております。 ちょっとビリ辛なのもいいですね。 #キャベツ #鉄板焼き #ディナー
19位 - 朝そば(玉子)
レビュー一覧(2)
- sei_g03
高田馬場店と違って広々⁈して落ち着いて食えるね。都度ゆで麺をズォーズォーと楽しんだ。残ったタヌキオイルと温玉の混のぶっかけツユでそば湯をいただくのがここと太郎でのマイブーム。 #立ち食いそば #路麺 #そば #tachisoba #丼もの #朝そば
- akirasugihar
#蕎麦 #そば #モーニング
20位 - 焼鳥丼
レビュー一覧(1)
- koume
焼鳥は、もも肉、ねぎ巻、皮、ハツの4本。 焼鳥は備長炭で焼き上げているので、仄かに炭の香りがします。 また、タレは甘さを抑えたサラサラタイプ。 #丼もの #ランチ #焼き鳥
21位 - なす天そば
レビュー一覧(4)
- mahalo55
#そば #立ち食いそば
- akirasugihar
#蕎麦 #そば
- akirasugihar
#蕎麦 #そば
22位 - 名物ジンギスカン
レビュー一覧(1)
- koume
ラムは生肉でよくあるロール状の物ではないですね。 肉はぶつ切り。 たれで食べるとあまり羊臭さ感じませんが、塩で食べると羊の風味が多少します。 #ジンギスカン #ディナー #焼肉
23位 - 帆立天そば
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#蕎麦 #そば
24位 - まぐろ刺し(赤身)
レビュー一覧(1)
- koume
赤身なのであっさりしていますが、旨味は濃厚。。。 #ディナー #刺身
25位 - 名物 明石焼
レビュー一覧(2)
- hachi2_shop
毎日4時間かける秘伝のスープを使用した明石焼。はち八定番の逸品です。 出汁はサバ粉を使用し、昆布とブレンド。味わい深い明石焼に仕上がっています。 兵庫県明石地方の名物料理。鶏卵と秘伝のスープを使用した生地を、熱伝導の優しい銅板で焼き上げます。自重で楕円形になるほどフワフワです。 出しの中で明石焼をくずし、明石焼に汁を しっかりと染み込ませて、召し上がってください。 ※出し汁おかわり無料#おすすめ#明石焼
- akirasugihar
#明石焼き
26位 - 味玉醤油そば
レビュー一覧(5)
- y_yamauchi
最初に鯛の風味がすっと通り抜け、その後から貝の甘味のある味が広がる。そして動物系・魚介系・野菜類からなる幾重にも重ねられた旨味が全体を包み、それらを醤油ダレがきっちりまとめている。 ほん田系列の心の味食品の中細ストレート麺は、表面が滑らかで舌触りが良く、シコシコとした歯応え。スープとのバランスが取られた上品な風味です。
27位 - やきとん
レビュー一覧(2)
- atsushitamur
でかいな〜やきとんの店。 カウンターで目の前で焼いてくれる。 詳しくないし、メニューは天井に貼ってあるし、迷っていると、焼き職人的なおじさんがハツ&タンとカシラをオススメしてくれたのでオーダー☆ ナンコツはでっかくて歯応えすんごい。 大鍋に煮込まれてる肉豆腐。一丁分デカデカとよく染み込んでおります♪ 美味い♪ 写真撮り忘れた 鶏皮からし和え 。美味かったな〜ネギたっぷり♪ 焼き物がデカイすぐにお腹もいっぱいになり、お会計はひとり1500。 親切価格だわ〜
- akirasugihar
#やきとん #もつ焼き #やきとり #串焼き
28位 - 枡盛り本マグロ
レビュー一覧(1)
- koume
内容は中トロ3切れに赤味が2切れの合計5切れ。 想像以上に良いマグロですよ。 しかし、本マグロがこの値段って信じられます? 中トロも入っているんですよ。 そして、ツマも自家製で美味しい。ちゃんと大根の味がします。 #ディナー #刺身
29位 - ポテサラ
レビュー一覧(2)
- potesalamylife
ノーマルポテサラと明太ポテサラの2層になったタワーポテサラ。かかっている自家製ドレッシングがこれまた絶品✨大変手間をかけているにも関わらずメニュー名が「ポテサラ」とシンプルなのも👍 #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ
- bisrock_shop
明太ポテサラと2層になったポテサラタワー。自家製ドレッシングがいいアクセントに。#サラダ#おすすめ
30位 - 大人のカレーうどん
レビュー一覧(4)
- lovecurry2015
西池袋にあるカレーうどんひかり 有吉さんの番組でも紹介された超人気店です💕 18種類のスパイスを使ったこだわりカレーは、和風ダシが効いていてうどんとぴったり! 豚肉、鳥のひき肉の2種類のお肉もたっぷり入っていて、大満足の一品でした🎶 池袋の古民家を改装したアットホームな雰囲気の店内は夜は居酒屋さんに大変身❤️ 女子会、デートにもオススメのお店です✨
- curry_ojisan
18種類のスパイスを使ったオリジナルのカレーうどん。豚肉やしめじが入っていて食べ応えも十分。お店の雰囲気もとても良いです。
- currycell
池袋西口に隠れたカレーうどん居酒屋、そのカレーうどんは18種のスパイスを用いた薬膳仕立て。 麺は平麺、和風でありながらスパイシーなカレーうどんです。 #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(9)
この料理についてコメント
大きい豆腐の芯まで味がしみしみ。池袋の老舗酒場の名物料理。 #肉豆腐 #ノスカツ #1920年代創業
極旨の肉豆腐。お客さんの年齢層高めだけど、居心地◎ #肉豆腐