投稿する

初石駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

176 メニュー

初石駅周辺の人気メニューランキングページです。

176件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.8
Kiri_Soba 潮(The Noodles & Saloon Kiriya (ザ ヌードルズ&サルーン キリヤ))
今日不明
初石駅から249m
千葉県流山市西初石4-475-1

レビュー一覧(5)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #塩ラーメン 化学調味料不使用。 鶏がら主体の淡麗系。 麺はスルスルソフトな細麺。 スープの吸い上げ良い。 個人的には茹で過ぎ柔らか過ぎでした。 スープはなかなかに。 無化調ゆえに華美な旨味は感じないものの、優しくじんわり淡く鶏がらなどから出た旨味を感じます。 また、サラサラにせず、揚げネギを加えた香味油でしっかりコッテリ感も持たせて軽く食べ終わらない工夫も。 カイワレが薬味のように香りに変化を加えるのも良いですね。 柔らかいチャーシューもなかなかでした。 ただし、個人的には決定打になるぐらいの味の印象、ラーメンの印象が残らず、 人気店と聞いて期待していた割には普通だったかなと思ってしまいました。

  • sweet_olive_um6
    sweet_olive_um6

    #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    すっかり、千葉の名店の仲間入りを果たした同店。今回が3度目の訪問。注文の「Kiri_Soba塩」は、丸鶏・豚骨・節・昆布等の素材を計算され尽くされたバランスで掛け合わせた出汁が、雄々しく立ち上がる塩の風味を真正面から受け止め支える名品。麺の茹で加減、麺の長さに至るまで、非の打ち所のない出来映え。美味過ぎて、思わず感動!傑作の名に恥じない逸品だ。#ラーメン

3.6
潮ソバ(The Noodles & Saloon Kiriya)
ランチ
今日定休日
初石駅から249m
千葉県流山市西初石4丁目475−1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    これまでに戴いた同店のラーメンも十分美味かったが、今回の「潮ソバ」は、ちょっと規格外の出来映え。鶏・豚・和出汁、それぞれの出汁から放散されるコク・うま味・香りの総量が膨大で、ファーストアタックから食べ手を圧倒。秀逸なのは、出汁だけではない。合わせる塩ダレと油の風味も、鼻腔が打ち震えるほど艶やかで、スープ温もまさに絶妙の極み。麺の形状、茹で加減まで完璧となれば、ただ脱帽するしかない。これぞ淡麗塩の到達点だ!と言わんばかりの風格&オーラをまとった逸品。是非、召し上がっていただきたい。#ラーメン #jma2024

3.6
ねぎチャーシューメン (長八)
ランチ
今日不明
初石駅から723m
千葉県流山市若葉台3−5

レビュー一覧(9)

  • taruo
    taruo

    スープは、ねぎとチャーシューからかなぁ? 焼肉ちっくな香りが ほわ~~んっと ただよってイイ感じ♪ 表面のアブラがアツアツで、背脂も少量 入ってて、旨みがあって… 美味し~い! っと、完飲♪ チャーシューは分厚く切ってあって適度な食感で、食べ応えありました~! 麺は手打ちとのコトで、極太から極細まで入りまじり~の平打ち麺! 太さがバラバラなので、食感も シコシコ~ モチモチ~ てろてろ~ っと様々で、楽しめました♪ #醤油ラーメン

  • ayaballet100
    ayaballet100

    濃厚醤油ラーメン! 手打ちの太麺から、ぶ厚いチャーシューから、すべて美味しい! 並んで食べる価値ありです!!

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    いつもお昼過ぎには麺が売り切れに。麺は太くて特徴的。 千葉流山のご近所さん以外にも県外にファンが多いお店。

3.6
swallowらぁ麺(ヌードルズ&サルーン キリヤ)
モーニング
今日不明
初石駅から249m
千葉県流山市西初石4-475-1

レビュー一覧(2)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    東武アーバンパークライン初石駅から10分弱の住宅地に構える和菓子店、、いや看板こそ和菓子屋だが中はラーメン屋。 営業は金曜夜と土日の朝〜昼過ぎまで、レギュラーの醤油、塩にほぼ週替わりのラーメンを提供する変則スタイルだが、店主さんの創作レベルの高さにただただ脱帽しました。 最近増えてきた燕三条系だけどオリジナルの解釈を加えたようなステージが違う美味しさです。朝早く食べたからかなぁ?

  • butakimu1026
    butakimu1026

    和え玉がこれまたおいしい。凝縮されたスープでチャーシューも洗練された味。#ラーメン #煮干しラーメン

3.4
辛味大根おろし蕎麦(流山 すず季)
今日不明
初石駅から548m
千葉県流山市西初石3丁目1−17

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    流山のすず季に、蕎麦を食べに行きました。 十割蕎麦は、売り切れていて手挽き田舎蕎麦で辛味大根おろし蕎麦(+200円)にしました。追加の田舎蕎麦(+900円)もいただきました。#そば

3.4
ラーメン中(煮干しだし醤油ラーメン 桂)
ランチ
今日11:00~14:45
初石駅から9.91km
千葉県我孫子市若松170−6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久々の訪問。うん、これは疑いようがない。今の『桂』の1杯は、一都三県に数ある『永福町大勝軒』系のラーメンの中でも、五指に入る逸品だろう。ラード油の分量・風味から、スープの煮干し香の表現ぶりに至るまで完璧。美味過ぎる!#ラーメン

3.2
チャーシューメン(との丸家 八潮店)
今日11:00~14:50,17:00~22:50
初石駅から8.77km
埼玉県八潮市八條-1612

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は八潮でサクッと昼飯を食べることに。 家系ラーメンが食べたくて検索しました。 お店の名前は家系ラーメン王道家直伝 との丸家 八潮店 店の横に駐車場があるのでそちらに停めて訪問 王道家系で人気のお店のようで4組くらい待ちが出てました。 店内はカウンター、テーブル席で15,6くらいかな。 今回はチャーシューメン、半玉子まぶし、悪魔背脂を注文。 味付け等はすべて普通で。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、悪魔背脂はガツンと来そうな色合いですなー。 まずはそのままでスープを一口。 王道家系列はしっかり濃い目のスープが多い印象だけど こちらも濃い目の豚骨、醤油でガツンと来る味わいです。 しっかりと海苔をスープに浸して食べると旨いんですよね。 チャーシューも大きくて食べ応えあるし、 赤身メインなのがいい感じです♪ ここに少し背脂を投入します。 かなり濃厚さが加わってがっつり濃い目を食べたい人にはピッタリかと。 全部入れてしまうとちょい脂っこくなりすぎるかなという印象でした。 瞬殺で食べ終わりました。 背脂のおかげでいつも食べる家系とちょっと違った毛色で面白かったな。 色々家系は食べ歩きしてみなければ。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.2
焼き鳥(魚孝)
ディナー
今日11:30~18:00
初石駅から6.19km
埼玉県三郷市幸房124−3

レビュー一覧(1)

  • gekikara_bushi
    gekikara_bushi

    何ヶ月ぶりかに行きましたが 魚屋さんの方の大将は亡くなったみたいです🙏 焼き鳥も買う予定だったのでねぎま かわ 首皮 ぼんじり 手羽先 はつ とりレバー買いました 冷凍じゃ無い生肉使ってるので 柔らかくてしっとり 美味しかったです😋 待ってる間に首皮一本サービスで貰いました😀🙏 #埼玉 #三郷 #三郷中央#鮮魚#焼き鳥

3.2
ラーメン大盛(長八)
ランチ
今日不明
初石駅から723m
千葉県流山市若葉台3−5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。以前訪問した時は13時過ぎまで店を開けていたが、人気上昇に伴いハードルが更に上がり、今では12時半過ぎには店を閉める状態に。節の和風味を十全に活かした風味豊かなスープの中を、饂飩のような手打ち麺が悠々と泳ぐ、稀代の名品。美味い、美味過ぎる!#jma2023 #ラーメン

3.2
(魚孝)
今日11:30~18:00
初石駅から6.19km
埼玉県三郷市幸房124−3

レビュー一覧(1)

  • gekikara_bushi
    gekikara_bushi

    さかなやさんだけど 前で焼き鳥も売ってます🔥 焼き上がり待ってる間に一本サービスでもらいました😀😋 鮮魚も美味しいけど焼き鳥も美味しいです😋 #埼玉 #三郷#焼き鳥

3.2
半たまごまぶし(との丸家 八潮店)
今日11:00~14:50,17:00~22:50
初石駅から8.77km
埼玉県八潮市八條-1612

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    半玉子まぶしはとろとろの玉子にタレがかかっていて そのまま食べても美味しいです。 私はここに無限ニンニクを加えて、スープに浸した海苔で巻いて食べるの好き。 半ではなくて通常サイズにすればよかったな。