投稿する

国分寺駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

6,037 メニュー

国分寺駅周辺の人気メニューランキングページです。

6037件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 塩 煮干特製そば

    #東京 #国分寺 #西国分寺 #ディナー #ラーメン #SARAHAはじめました#うまいぞ 国分寺にて打ち合わせがあり、仕事終わりにどこかラーメンでも食べたいなあとぶらぶらしていたら丁度開店する様でお店を開くところを目撃。煮干しのいい香りがしてきて、思わず入店した。 ラーメンは煮干し醤油ベースのスープに表面にタップリの鶏油。長めのメンマがスープに染み込みホロホロと食べられる。 ほんとにスープが美味く、万人ウケする凝ったラーメン自分の中1位でした。 ワンタンの様な太い紐面が入っていて、口当たりが色々でなんとも美味かった。また行きたい。

    • W和幸御飯

      昨年の国分寺出張の時に食べた 最後の宿題。 セレオ国分寺にあるとんかつ和幸で ランチのW和幸御飯。 結構前だけど、あることをすると すげーこうなるってのに気づいて それを気にしながら最近はとんかつを いろんなところで食べてますが、 和幸はそれに該当してなかった。 作業にして2~3秒で人件費、材料、 備品等を考慮しても1枚5円も コスト的には変わらないと思いますが それをやらないのはなんでか?と 考えなが食べています。 きっと商品開発の方はわかってるとは 思いますが総合的な判断なんでしょうね。 でも不満はないし、ご飯、キャベツ、 みそ汁おかわりできて、 いつも助かってます。 この日は珍しくご飯も おかわりしちゃいました! #東京都 #国分寺市 #セレオ国分寺 #とんかつ #和幸 #W和幸御飯

    • ミニチャーシュー丼

      年末の国分寺出張ですごい寒くて あったかいものを食べたくて 北海道ラーメン奥原流久楽 セレオ国分寺店で マーボ麺とミニチャーシュー丼のセット。 山椒の効いた四川風麻婆に大きめの 木綿豆腐で好きな味。 思ったより辛くて体があったまりました。 #東京都 #国分寺市 #北海道ラーメン #奥原流久楽 #マーボ麺 #ミニチャーシュー丼 #セレオ国分寺

    • マーボー麺

      年末の国分寺出張ですごい寒くて あったかいものを食べたくて 北海道ラーメン奥原流久楽 セレオ国分寺店で マーボ麺とミニチャーシュー丼のセット。 山椒の効いた四川風麻婆に大きめの 木綿豆腐で好きな味。 思ったより辛くて体があったまりました。 #東京都 #国分寺市 #北海道ラーメン #奥原流久楽 #マーボ麺 #ミニチャーシュー丼 #セレオ国分寺

      • ベーコンチーズバーガー

        前回の国分寺出張の時から気になっていた 国分寺駅南口にあるTHIS IS THE BURGERへ。 お値段的にはグルメバーガーよりお安めな 値段設定かなぁと思ったらサイドは別料金です。 オニオンリングのセットにポテトをオーダーして お会計は先会計です。 日曜日のお昼時でしたが、さほど待たずに ベーコンチーズバーガーのオニオンリング、 ドリンクセットが着バーガーします。 オニオンリング、ポテトともに揚げ物は コクのある油でかなりどっしりしてます。 なのでポテトは私には量がちょっと多かった! 具材はシンプルで質実剛健なイメージで見た目は まさにお店の名前の通りTHIS IS THE BURGER! 調べたらパティはチャコールグリルで焼いた 細挽きの120gパティに厚切りベーコン。 グルメバーガー専門店で修行したバーガーと いうより、他業種の飲食店が新規で始めた、 足し算の高級ハンバーガーの作りこみで、 すごい頑張っちゃってるなぁって感じです。 どっちが先かも、わかりませんが近くに つけ蕎麦屋さんも運営されているそうです。 食べログの点数が異様に高いのも納得です! この日は食べログの点数が高いとか、 予約が取れない人気店だとか、金額が高いとか、 そういう情報に味覚が左右されてしまう… という事を学ばせてもらった気がします。 改めてやっぱりバランスって大事だなぁって! 気づかせてもらいました。 https://www.ddr3rdmix.com/article/495018947.html #東京都 #国分寺市 #JR国分寺駅 #ハンバーガー #グルメハンバーガー #グルメバーガー #THISISTHEBURGER #ベーコンチーズバーガー #オニオンリング #チーズバーガー

      3.6
      上ロースかつ定食(とんかつ 桂)
      今日不明
      国分寺駅から993m
      東京都小平市上水本町5丁目7番地20

      レビュー一覧(3)

      • yurie_minami
        yurie_minami

        とんかつは脂身の少ないロース肉で何と12等分にカットされてます。衣は若干厚めなきがします。 肉自体は丁寧に掃除された後に、時間をかけてあげられたものなので、美味しく優しい味がします。

      • cozy
        cozy

        老夫婦が商っているほんわかとんかつ屋さん。 なのだけれど、行列一時間以上待ち。 で、辿り着いたこの上ロースかつ定食。 ロース肉にしっかり卵が付いて衣が分離せず。 サクッとした衣。 油は卵の層が受け止めてふんわり。 そしてロースは程よく脂身がありながら噛むとプチプチと肉繊維が適度の抵抗をしながら切れていき心地良い噛み応え。 一切れのとんかつに3つの美味しさ。 大きさだって200g以上あるんじゃなかろうかという食べ応え。 大満足。 キャベツの千切り富士山盛りなのにさらにお代わり可能。 浅漬けもさっぱり。しかも量もたっぷり。 なめこの味噌汁もお椀になみなみと注いである。 白味噌のこのなめこ汁もまた美味いんだなぁ〜 至福のときでした。 #定食 #ロースかつ

      • motoyo
        motoyo

        #ロースかつ #定食 #とんかつ

      3.5
      濃厚海老つけめん(麺屋 利休 )
      今日11:30~15:00,17:30~21:00
      国分寺駅から284m
      東京都国分寺市本町2-22-2 セレニティ国分寺 1F

      レビュー一覧(1)

      • cozy
        cozy

        1日限定30食のつけめん。 海老を使ったラーメンやつけめんのお店はかなり増えてきましたが、 限定だけあってこちらの海老つけめんも相当なもんです。 めちゃウマ。 海老の頭もしっかり出汁に使ったと思われるガツッとくる海老の香りと旨味。 それだと殻も粉々にして入れて少しザラつきがあるようなお店もありますが、こちらは一切殻は入っていず、名前の通り濃厚ではありますが、ポタージュのようにとろとろに、そして滑らかに仕上がってます。ベタつきも最小限で、麺のぷるんとした舌触りを全く邪魔することなく、むしろ引き立てあっているかのよう。 ぷにぷにした柔らかい弾力のある太麺は大盛でも同額。 カレーも食べたかったのでこの日は中盛りにしましたが、旨過ぎて普通に大盛りでもイケると思います。 海苔、短冊切りのチャーシュー、ザクザクしたメンマも悪くない。 残念なのはつけ汁が少し塩加減がきついので後半くどくなるのですが、早めにスープ割して貰うとサラサラしてラーメンぐらいの丁度良いスープになって戻ってきます。 これで最後の一本、最後の一滴まで頂くと至福のひととき完了です。 もう1つ残念なのはこのメニューを選んでしまうとお店のウリである煎茶、そば茶の香りのするラーメンが味わえないこと。 海老は香りも旨味も強いですからね。味噌にも負けない旨味がありますから、今回はそれで良しということで。 #つけ麺

      3.5
      スパイシィチキンカレー(ほんやら洞 国分寺店 )
      ランチ
      今日12:00~01:00
      国分寺駅から152m
      東京都国分寺市南町2-18-3 B09

      レビュー一覧(2)

      • currycell
        currycell

        スパイシーじゃないです、スパイシィ。ここ重要。 70年代の空気が色濃く残る伝説の喫茶店のカレーは、さらっと、しかし少しザラッとした舌触り。 喉や内臓に染み渡るような、じんわりじんわりとした辛さ。インドにはない、日本のインドカレーです。 食後の珈琲とのマッチングも唯一無二。

      • tokeru
        tokeru

        あ_なんだろう 懐かしい感覚、、 国分寺らしい空気が流れてる。 黒の器に盛られたカレーライスは、見た目に反して、優しく深くスパイシィ。 やや薄味なので、一緒に用意された 玉ねぎの甘酢ピクルスを足して ハーモニーは お好みにチューニング。 フレッシュな 玉ねぎに、クミンシードと 鷹の爪。 甘酢がいい仕事しています。 カレールゥに、うれしな たっぷり大チキン、フライドガーリック。 ライスには 二種レーズン。 夜は(¥1000)お酒も いけてる。 ランチは、お手頃価格(¥850 ラッシー付き)です。カフェ使いも 好いな。 BGM ボブ・ディラン #カレー #チキンカレー #スパイス #スパイスカレー #チキン #鶏肉 #レーズン

      3.4
      特製塩鶏そば(鶏そばムタヒロ 2号店 )
      ランチ
      今日11:30~15:00,18:00~23:00
      国分寺駅から209m
      東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル 1F右

      レビュー一覧(3)

      • kacyo19
        kacyo19

        #ラーメン #中華そば #ランチ#国分寺市 トッピングの美味しい鶏塩そば 少し塩気が強く感じましたが、どんどん食べ進めてしまう美味しいラーメンでした。

      • chubby
        chubby

        #特製塩鶏そば #しおラーメン #塩ラーメン #ラーメン #鶏そば #ランチ #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #中華そば

      • cougar
        cougar

        #東京 #国分寺 #ラーメン

      3.4
      アハハ 煮干特製つけ麺(中華そば ムタヒロ 1号店 )
      今日11:30~15:00,18:00~23:00
      国分寺駅から150m
      東京都国分寺市南町3-15-9 寿コーポB号 1F

      レビュー一覧(1)

      • cozy
        cozy

        1000円でした。 麺の量は200gと300g選択可能。 300gにしてもらいました。 まず度肝を抜いたのが煮干し背脂のつけ汁。 ビリビリくるようなエッジの効いた醤油の塩辛さと臭みに近い煮干しのガツンとくる香りにビックリ。 ベースはサラサラしてますが、そこにしっかり背脂が入ってこってり。 ムッチリした極太麺は固めでコリコリ。 某煮干しラーメンの名店を意識して、ピロピロのワンタンの皮のようなモノが入っていて具材も一工夫。 豚肉、メンマ、モヤシ、玉子、「特製」に偽りない具沢山なのも嬉しいです。 最後はご飯割かスープ割選択可能でしたが、すでにお腹いっぱいだったのでスープ割にしてもらいました。 旨し! #つけ麺 #煮干しつけ麺

      3.4
      牛タンカレー(すぷーん 国分寺店 )
      ディナー
      今日11:30~14:00,18:00~22:00
      国分寺駅から311m
      東京都国分寺市南町3-4-11

      レビュー一覧(1)

      • currycell
        currycell

        こちら「リピート率ナンバーワン」の人気メニュー。 ライスの上に盛られた肉厚の牛タン、その上から欧風カレーとクリームがたっぷりかかっています。 特筆すべきは牛タンの柔らかさ。 これはエロい。 カレー自体は滑らかで、コクがありつつ重くないチューニング。 そして、デフォルトでもなかなかしっかりとした辛さが嬉しいです。 #カレー #牛タン #欧風カレー #カレーライス

      3.4
      ネパールスペシャルセット(タラちゃんのカレーキッチン (CURRY KITCHEN))
      今日不明
      国分寺駅から723m
      東京都国分寺市東元町3-1-22

      レビュー一覧(1)

      • cozy
        cozy

        ミールステイストなダルバート。 カレーはチキンキーマ。「辛い方がいいですか?」と聞かれ、辛くしてもらいました。 少しオイリーでスパイシー。 本格的な辛口キーマで、ネパールカレーというよりはインドカレーっぽいです。 ダルスープはスープじゃなくてカレーです。 ムング豆を使ったシャバシャバ、もしくはとろとろのスープが多いと思いますがこちらのダルは、大粒の大豆か? ふっくら煮てありますがギリギリ形が崩れない程度に柔らかく仕上がってます。 オイリーなタレなどで炒めてあり、キーマカレー以上にこってり。 豆の自然な甘さが楽しめ、キーマとは好対照です。 タルカリはしなしなに炒めたキャベツとお豆。クミンシードが混ざってます。 大根と胡麻の漬物にはカリッとニンニクのスライスが入って刺激的。 サラダとともに食の変化は豆と胡麻を潰して平べったくしたパンケーキのように焼いたもの。 バジルか?香草が混じって良い香り。 それに胡麻と黒胡椒を発酵させたようなペーストを付けて食べました。 それにこれははじめてかも。 ターメリックライスにパパドを砕いてまぶし、 様々なおかずたちを混ぜて楽しみました。 うま〜 最後はデンプン質のアジアンプチデザート。 口の中を甘くして終了です。 お腹いっぱい。 #カレー #キーマカレー #ダルバート

      3.4
      チーズオムレツカレー(すぷーん 国分寺店 )
      ディナー
      今日11:30~14:00,18:00~22:00
      国分寺駅から311m
      東京都国分寺市南町3-4-11

      レビュー一覧(1)

      • currycell
        currycell

        こちらは夜限定、限定5食の一皿。 オムレツにチーズ、クリームが乗った贅沢仕様には、老若男女みなウットリ・・・ オムレツ、チーズ、クリームの三重奏でふわっとリッチに円やかな口当たり。 それがしっかり辛口のカレーと組み合わさることでとっても良いバランスになっています。 #カレー #欧風カレー #オムカレー

      3.3
      特製鶏そば(鶏そばムタヒロ 2号店 )
      ランチ
      今日11:30~15:00,18:00~23:00
      国分寺駅から209m
      東京都国分寺市本町2-3-6 タリホービル 1F右

      レビュー一覧(2)

      • ★特製鶏そば 950円 トッピングは鶏チャーシュー2枚、豚チャーシュー2枚、味玉、鶏そぼろ、海苔、メンマなど。 スープを一口。おー、鶏、鶏、鶏… 鶏の芳醇な旨味が口いっぱいに広がります。純粋の淡麗スッキリタイプというわけではなく、上品さとワイルドさも併せ持つ複雑な味わい。魚介はあまり感じず、味を調える程度でしょうか。 鶏醤油好きには堪りませんなぁ(^O^) 麺は平打ちストレート。しなやかで柔らかめの仕上がり。もう少し硬めでもいいかなと思いましたが、相応の歯応えを維持しているので問題ありません。スープの絡みも抜群で喉越し最高! 鶏チャーシューは味付けは控えめで淡白な印象。豚の方は僅かに胡椒の下味を感じますが、こちらも下味は大人しめの印象です。 玉子も味付けは控えめです。 #鶏そば #醤油ラーメン #ラーメン

      • user_80554992
        user_80554992

        鶏そば美味しい^ ^人気店さすがですね^ ^次はつけ麺にしよう! #醤油ラーメン #鶏そば #ランチ #つけ麺

      3.3
      腕刀そば(RAMEN WANTO)
      ランチ
      今日不明
      国分寺駅から405m
      東京都国分寺市南町3-1-2

      レビュー一覧(4)

      • mothrahead
        mothrahead

        WANTO@国分寺(東京都) ワントウ 腕刀そば800円 「鶏ガラ、豚肉出汁ベースのスープに、自家製青唐辛子醤油、ニンニク、一味唐辛子をアクセントに加えた醤油ラーメンです。」 との口上だが、アクセントどころか、思い切って振り切った辛さで驚きました。辛党にお勧め。辛さ抜きもできるとの事なので、後から入店してきたお孫さん連れのアノ老夫婦も辛さ抜きを頼んでくれている事を切に願います。(>人<;)ナム #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #唐辛子 #青唐辛子 #辛党 #激辛ラーメン #ニンニクラーメン #香辛料系ラーメン

      • mothrahead
        mothrahead

        WANTO@国分寺(東京都) ワントウ 腕刀そば800円 「鶏ガラ、豚肉出汁ベースのスープに、自家製青唐辛子醤油、ニンニク、一味唐辛子をアクセントに加えた醤油ラーメンです。」 との口上だが、アクセントどころか、思い切って振り切った辛さで驚きました。辛党にお勧め。辛さ抜きもできるとの事なので、後から入店してきたお孫さん連れのアノ老夫婦も辛さ抜きを頼んでくれている事を切に願います。(>人<;)ナム #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #唐辛子 #青唐辛子 #辛党 #激辛ラーメン #ニンニクラーメン #香辛料系ラーメン

      • oyabun
        oyabun

        ふらっと国分寺。 気になってたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前はRAMEN WANTO。 麺尊RAGEの系列店ということです。 1時過ぎにお店についたんですが待ちは4組ほど。 結構不便な場所だと思うんだけど人気ありますなー。 しばらく待って店内へ。 コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな雰囲気です。 手書きのメニューを見て今回は腕刀そば、かえ玉をチョイス。 提供されたのを見るとシンプルな感じのビジュアルが好印象です。 細麺にネギ、玉ねぎ、チャーシュー。 チャーシューの上にはトウガラシが乗ってます。 スープを一口飲んでみると濃いめのしょうゆベースにしっかりとにんにくが効いてます。 一味やトウガラシの辛さも加わってこのスープは美味しいです。 ジャンキーでついつい飲みたくなるスープは他ではなかなかないかと。 チャーシューはバラ肉チャーシューで脂身も多い目。 このスープにはあってると思ったけど私は赤身が好きかなー。 このタイプのラーメンは近所にないので 近場にあってほしいなと思うお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

      3.2
      本日のenishi定食(エニシ (enishi))
      今日11:30~23:00
      国分寺駅から157m
      東京都国分寺市本町2-9-3 橘ビル B1F

      レビュー一覧(1)

      • rerere_i
        rerere_i

        #カフェごはん #日替わり定食 #国分寺 友人とふら〜っと夜に立ち寄りました。 日替わりはメインを2種から選べて、わたしはサバの梅しそ揚げをいただきました。小鉢も旬ものが多く優しい味わいで、お店の雰囲気も含めとってもほっこりしました💭

      3.2
      塩 煮干特製そば(中華そば ムタヒロ 1号店 )
      ディナー
      今日11:30~15:00,18:00~23:00
      国分寺駅から150m
      東京都国分寺市南町3-15-9 寿コーポB号 1F

      レビュー一覧(2)

      • good_olive_et2
        good_olive_et2

        #東京 #国分寺 #西国分寺 #ディナー #ラーメン #SARAHAはじめました#うまいぞ 国分寺にて打ち合わせがあり、仕事終わりにどこかラーメンでも食べたいなあとぶらぶらしていたら丁度開店する様でお店を開くところを目撃。煮干しのいい香りがしてきて、思わず入店した。 ラーメンは煮干し醤油ベースのスープに表面にタップリの鶏油。長めのメンマがスープに染み込みホロホロと食べられる。 ほんとにスープが美味く、万人ウケする凝ったラーメン自分の中1位でした。 ワンタンの様な太い紐面が入っていて、口当たりが色々でなんとも美味かった。また行きたい。

      3.2
      前菜サラダ、スープ、自家製パン(シレーナ (Sirena))
      ランチ
      今日定休日
      国分寺駅から243m
      東京都国分寺市本町2-13-9 カーサ・クレール1F

      レビュー一覧(3)

      • local_mint_ra2
        local_mint_ra2

        ザクロ酢ドレッシングザラダ サツマイモと玉ねぎの冷製ポタージュ 野菜のパン これこれ、この他の店よりニ捻りも手の込んだ料理がシレーヌです。 『今日はパンが1種類でごめんなさい』 そ言えば、当たり前に2種類は有ったのです。 #サラダ #スープ #前菜 #ランチ #盛り合わせ

      • local_mint_ra2
        local_mint_ra2

        ザクロ酢ドレッシングのサラダ、さつまいもと玉葱の冷製ポタージュ、チョコレートとレーズンのパン、青野菜のパン ドレッシングもスープも前回と同じでしたが、それが気にならないどころか『も一度出会えた』って思えるお料理です。 #サラダ #スープ #前菜 #ランチ #盛り合わせ

      • local_mint_ra2
        local_mint_ra2

        ミネストローネ、チーズのパン サラダとスープのチョイスなのですが、私はいつも両方を出してもらっています。 だって選べないから、、、 水を使わずに白ワインで作った自家製パンは小麦の味が違います。 #サラダ #スープ #前菜 #東京 #国分寺 #ランチ #定食 #盛り合わせ

      3.2
      かぼちゃのプリン(スズメノツノ)
      今日不明
      国分寺駅から328m
      東京都国分寺市南町2-10-21

      レビュー一覧(1)

      • otomato
        otomato

        かぼちゃのプリンです。しっかりかぼちゃをたくさん使っているのがよく分かる美味しいプリンです😊 #国分寺 #プリン #かぼちゃのプリン #スイーツ好き

      3.2
      つけ麺(大盛)(麺食堂くにを)
      今日不明
      国分寺駅から337m
      東京都国分寺市本町2-25-5

      レビュー一覧(2)

      • great_beet_vp8
        great_beet_vp8

        ラーメン激戦区 国分寺エリアに今年7月にオープンしたばかりにも関わらず評判の良い新店に初訪問。 つけ麺、塩ラーメンとありますが、つけ麺をチョイスし、大盛、味玉、チャーシュー2枚をトッピングし完全装備。 店内はL字型カウンター7席のみと狭く、白を基調として新店らしくピカピカの内装、白色の照明、背面側が2面彩光のガラス張りと全体的に白く明るいです。着席して待っている間、小慣れてない分もあるのか、逆に落ち着かないほど。 デフォで釜揚げシラスとメンマが載っており、予め麺が醤油ダレと和えられた混ぜそば風。 「まず麺とシラスをそのまま召し上がりください」との店主さんの指示どおり、ややウェーブのかかった中細麺を一口。 中細ながら強い弾力がありシコシコ食感。つけ麺では今まであまり経験のなかった新鮮な快感です。全粒粉入りで麺自体に小麦の風味があり、タレとシラスの味で、確かに麺だけでも混ぜそば感覚で十分に行けそうです。この麺、好きです。 醤油つけ汁は潔いほど見た目がシンプル。鶏をベースに節系を加えて、醤油をキリッと立たせていながら、鶏油でまろやかに整えられている感じです。 食べる前はシラスはただ添えただけと思いきや、食べてみると麺、つけ汁との相性も想像以上によかったです。 ピンク色が美しい豚肩ロースのチャーシューは低温調理でしっとり柔らか。 味玉は黄身がやや硬めのゼラチン質で個人的にちょうどよい茹で加減。 評判どおりのクオリティで、リピート欲が高まる一杯でした。 #つけ麺#ラーメン

      • lucky_wings_ld7
        lucky_wings_ld7

        #東京 #国分寺

      3.2
      シシカリ流牛塊肉のスパイス煮込みカレー(シシカリ)
      ランチ
      今日不明
      国分寺駅から154m
      東京都国分寺市本町2-9-3

      レビュー一覧(2)

      • yuya_sakai
        yuya_sakai

        ココナッツの効いたカレー おいしい #ランチ #カレー

      • tokeru
        tokeru

        (牛もも、玉ねぎ、トマト、生姜、にんにく、カシューナッツ、ほうれん草、パクチー) ランチドリンクセット アイスコーヒー(¥150) TPレモン(¥120)、パパド(¥100) ライス小 魚醤入り、塩気とエスニックな味のルーと 押し麦入りの もちもちライス。 辛さ5 スパイシーな牛塊肉が◎ #カレー #煮込み #ランチ #塊肉 #牛肉 #ビーフカレー #スパイス

      3.2
      ゲァン ガイ(タラ )
      ディナー
      今日不明
      国分寺駅から162m
      東京都国分寺市本町2-2-12 コムロビル B1F

      レビュー一覧(1)

      • cozy
        cozy

        本格タイ料理屋さんのグリーンカレー。 タイカレーなのに含有物が多くトロトロ。 ココナッツオイル控え目で辛味がガツンとくる、大辛寄りの辛口です。 ホロホロした鶏肉とシナッシナのナスがたっぷり入っていました。 ライスはタイ米かと思いきや形的にはジャポニカ米。 でも、ほんのりではあるもののタイ米のようなふんわり甘い穀物の香りがします。 ブレンド米?パラパラでもなく、正直よくわかりませんでした。 でもお腹いっぱい。 多分昨今一般的に日本で食べられているグリーンカレーとは違いますが、それ故に個性的で美味しかったです。 #カレー #グリーンカレー

      3.2
      ベーコンチーズバーガー(THIS IS THE BURGER 国分寺店 (ディスイズ ザバーガー))
      今日11:00~22:00
      国分寺駅から98m
      東京都国分寺市南町2-16-21

      レビュー一覧(3)

      • user_26033845
        user_26033845

        ハンバーグは肉の味がしっかりしていて、塩加減もナイスです(≧∇≦)やや焦げた感じがありますが悪くない。トマトも厚みのあるものが入っていて手作り感がいい感じです。そして何よりベーコンが秀逸!チーズも濃厚でクリーミーておいしい。

      • negifafa
        negifafa

        「ベーコンチーズバーガー ¥890」です。ポテト&ドリンクセット(¥380)を付けても¥1,300ほどとなかなかお値打ちですね。食べた瞬間に広がるのは炭火の薫り。以前はそんなに感じなかった気がするんですけどね。なんせ10年ぶりなので若干記憶もあいまいではありますが。今回はかなり強めに感じます。 ややよく焼かれたビーフパティはサイズを選べるので120gにしてみました。小さいサイズだと90gもあるんですが、バンズや野菜の直径サイズと比べると小さめに感じるので120gが正解。 バンズもベーシックタイプとブリオッシュタイプから選べます。今回はベーシックタイプに。ふかっとした弾力のあるタイプ。 ベーコンはかなり厚切り。しかもかなりたっぷりと挟まれているのでお得感がありますねぇ。全体的な印象としてはとってもオーソドックスなハンバーガーです。 #ハンバーガー

      • ddr3rdmix
        ddr3rdmix

        前回の国分寺出張の時から気になっていた 国分寺駅南口にあるTHIS IS THE BURGERへ。 お値段的にはグルメバーガーよりお安めな 値段設定かなぁと思ったらサイドは別料金です。 オニオンリングのセットにポテトをオーダーして お会計は先会計です。 日曜日のお昼時でしたが、さほど待たずに ベーコンチーズバーガーのオニオンリング、 ドリンクセットが着バーガーします。 オニオンリング、ポテトともに揚げ物は コクのある油でかなりどっしりしてます。 なのでポテトは私には量がちょっと多かった! 具材はシンプルで質実剛健なイメージで見た目は まさにお店の名前の通りTHIS IS THE BURGER! 調べたらパティはチャコールグリルで焼いた 細挽きの120gパティに厚切りベーコン。 グルメバーガー専門店で修行したバーガーと いうより、他業種の飲食店が新規で始めた、 足し算の高級ハンバーガーの作りこみで、 すごい頑張っちゃってるなぁって感じです。 どっちが先かも、わかりませんが近くに つけ蕎麦屋さんも運営されているそうです。 食べログの点数が異様に高いのも納得です! この日は食べログの点数が高いとか、 予約が取れない人気店だとか、金額が高いとか、 そういう情報に味覚が左右されてしまう… という事を学ばせてもらった気がします。 改めてやっぱりバランスって大事だなぁって! 気づかせてもらいました。 https://www.ddr3rdmix.com/article/495018947.html #東京都 #国分寺市 #JR国分寺駅 #ハンバーガー #グルメハンバーガー #グルメバーガー #THISISTHEBURGER #ベーコンチーズバーガー #オニオンリング #チーズバーガー

      3.2
      スパイシーチキンカレー(ほんやら洞 国分寺店 )
      ディナー
      今日12:00~01:00
      国分寺駅から152m
      東京都国分寺市南町2-18-3 B09

      レビュー一覧(1)

      • cozy
        cozy

        辛口インドカレー的な本格カレー。 くだまくような酔っ払い集うバーにこのようなストレートなカレーが出て来たことに驚く。 かなりハイレベルなカレーです。 大量にスパイスの溶け込んだサラリざらりとしたルゥと皮付きの塊肉。 大きく厚くなければホロホロになっていたであろうぐらい煮込まれていました。 その上にふにゃりと素揚げされた玉ねぎがのって少し甘い香り付け。 大きなお茶碗一杯分のライスにはレーズンとグリーンレーズンが混じっています。 辛味と対照的な甘さがちょこっと加わって良いアクセント。 いゃぁ美味かった。 #カレー #チキンカレー