新潟県のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
20,943 メニューこちらは新潟県の人気メニューランキングページです。
20943件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(5)
- johnky
越後湯沢にあるうどんすきの専門店…〆に出る蟹汁も絶品です⭐️
- nnosono
越後湯沢駅近くのうどんすき。 スキーの後に食べるのが最高! 予約していきましょう。
- hirokiyoda
湯沢に来たらここ。 #うどんすき #鍋
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- iura
#ロースト #ローストビーフ #新潟 #イチボ #絶品グルメ #粒マスタード #長岡
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- ringotsukai
こだわりまくりの店主の激ウマのラーメンです(๑>◡<๑)
- tubasaaoyagi
美味い!全てのバランスが良い!鰹梅があってこその一杯!鰹梅を別売りにしたのは失敗 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- iura
昔から通っているお店。いつ食べても病みつき。#パスタ#tokyo麺sclub
レビュー一覧(2)
- h_sakata
はぁぁ…。 うまい。
- new_jelly_jm3
#新潟ラーメン #SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- iura
#おにぎり #新潟 #長岡 #筋子
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(5)
- oyabun
ふらっと新潟2日目は糸魚川方面の気になってるラーメン屋へ。 お店の名前はあさひ楼。 ネットで写真を見て気になっていたお店です。 店の近くに専用駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 15分ほど前についたんだけど私たちが先頭でした。 時間になって店内へ。 入ってすぐにテーブル席があって、奥には座敷があるようでした。 メニューはシンプルでラーメンとチャーシューメンでボリュームを選ぶのみ。 今回はラーメンを注文しました。 しばらくたって提供されたのがこちら。 おー、油分がたっぷりのスープに 最初から白コショウが振りかけられてありますな。 チャーシューはバラで1枚のってました。 背脂たっぷりのスープはいつまでも熱々ですが、 魚介もしっかりと効いた味わいは好みのタイプです。 チャーシューも柔らかくてスープをしっかりと浸して食べると美味かった。 接客はなかなかの塩対応な雰囲気だったけど 近くにあったら定期的に食べたくなるラーメンでした。 #新潟県 #ラーメン #醤油ラーメン
- oyabun
麺はややちぢれの入った中細麺。 かなり柔らかい目の湯で加減だけどこれはこれでありかと。 低加水のボソッとした麺よりこちらのほうがあってる気がしました。 #ラーメン #醤油ラーメン
- kin_sake
スープは豚骨、背脂などの動物系主体+野菜と思われるやや混濁した醤油味で、かつて「新潟二大やわ麺」とも称されたデロ柔麺が特徴的なこってりノスラー。デフォルトで白胡椒がワサッと掛かられています。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- user_37921819
正統派支那そばのチャーシューメン。 #ラーメン
- ringotsukai
#ラーメン #チャーシュー麺 #燕三条 #燕三条ラーメン #三条
レビュー一覧(2)
- johnky
二郎系ではないのだが…実家に帰るとクルマで2時間かけても…無性に食べに行きたくなるラーメン😊✨✨
- oyabun
ふらっと新潟。 新潟市内に向かう前にブックマークしていたお店へ。 お店の名前はらーめんの土佐屋。 場所は魚沼市和長島というところ。 専用駐車場があるので止めて伺いました。 時間になって店内へ。 券売機で食券を購入します。 種類がいろいろあって迷いますなー。 今回は背脂チャーシュー麺をチョイス。 半ライスが無料とのことなのでお願いしました。 店内はカウンターとテーブルなどで30人くらいは入りそうかな。 さて、らーめんが提供されました。 おー、たっぷりのチャーシューに背脂がこれでもかと浮いてます。 こってりしてそうに見えますなー。 スープを一口飲んでみると生姜の効いた味わいでくどさは全然ないです。 背脂はうまく甘味を感じさせてくれてこれは美味いな。 卓上にニンニクや胡椒があるけど私は胡椒が合うように思いました♪ ツルツルとした中太麺も啜り心地良くてスープともあってます。 薄くて大きいチャーシューは赤身メインでこれまた好きな感じ。 半ライスを包んで食べても美味かったです。 瞬殺で食べ終わりました♪ 味噌も美味そうで頼む人多かったです。 食べたいなー。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#春グルメ
レビュー一覧(7)
- marin610
とってもコシのあるそばです(*^_^*)へぎそばは初めて食べましたが、とても食べやすくていっぱいたべれちゃいます!
- user_37921819
そばの中ではNo. 1。 湯沢といえばへぎそばと舞茸天。 3人前くらいは軽くペロリだな。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- h_sakata
包丁切りの長芋は、もはや芸術の域。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- yamaria
限定メニューの 濃厚トマトラーメン 1杯あたり約5個のトマトを使用したラーメン こりゃあウマイわ!!!!! #トマトラーメン
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(1)
- h_sakata
うをっ って思わず声が漏れる
レビュー一覧(1)
- h_sakata
平目縁側、南蛮海老、鯛、西貝、槍烏賊、水蛸。 日本海の肴。
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと新潟。 ドライブがてら一泊で旅行に来ました。 最初に向かったのは十日町市にあるじろばた。 ここの蕎麦稲荷がめちゃ美味しくて買いに訪問。 9時半頃について無事購入。 5個と10個があるんだけど思わず10個を購入。 このあとも食べ歩きするのにやっちまった。 こちらが蕎麦稲荷。 一口サイズになっていて食べやすいです。 甘い煮付けのあげさんの中にはカットされた蕎麦とネギが入ってます。 この蕎麦がプリッとした食感であげさんの甘みが加わると美味いんです。 ネギもシャキッと感があり適度な苦味がいいアクセントになってます。 瞬殺で食べ終わってしまいました♪ このあとも食べ歩くけど大満足の一品でした #そばいなり #春グルメ
レビュー一覧(1)
- yamaria
自家製手作りジャンボ餃子 現在は5個450円ですが ジューシーでめちゃめちゃウマい!!! #餃子
レビュー一覧(1)
- yaoyan
鱧と蛤どちらも主張し過ぎない絶妙なバランス且つ濃い旨味があり堪らなく美味しいです。 噛み応えのある肉質のチャーシューも絶品。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- iura
#カルパッチョ #新潟 #長岡 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- iura
#新潟 #長岡 #炒めもの #ニンニクの芽
レビュー一覧(1)
- iura
#新潟 #長岡 #ブリカマ #ブリ
レビュー一覧(3)
- sova_sova
名物バスセンターの黄色いカレー、念願の実食 #蕎麦 #カレーライス #そば #カレー
- user_34174296
#カレー #カレーライス
- giichi
昭和の小麦粉感じるレトロ味。 #カレー
レビュー一覧(3)
- ponpoco_gon
新潟タレかつ丼 甘辛醤油とかつの相性がとてもマッチして美味しかったです ♪ #タレかつ丼
- clutch
カツだけでなくご飯も美味い。 #かつ丼 #丼もの #ランチ #人に勧めたい
- andok70
#新潟
レビュー一覧(1)
- makoto0608
スパイスの辛さだけでなく、魚介系の出汁で旨みがしっかり出たトムヤムスープにフォーがよく合います♪ とっても好みでした(^-^) #ラーメン
レビュー一覧(4)
ラーメンたいち
#ラーメン#醤油ラーメン#生姜醤油#麺#麺活 #らーめん#チャーシュー#焼豚#新潟#長岡
ふらっと新潟。 この日は朝一で美味しいそば稲荷を食べた後に長岡へ。 気になっていたラーメン屋に向かいました。 お店の名前はたいち。 場所は長岡市堺東町というところ。 店の前に専用駐車場があったのでそちらに停めて訪問しました。 11時頃についてすでに大行列。 20分くらい並んで店内へ入ることができました。 店内は結構広くて25,6席くらいかな。 待ってると壁にいろいろ注意事項が書かれています。 代表待ち禁止もここまで書いてくれてるとわかりやすいなー。 さて、今回は正油チャーシューをチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、これはめっちゃチャーシューが入ってて旨そうです。 これでもかと入ったチャーシュー、材木メンマ、海苔などで麺が見えてないです。 スープは新潟5大ラーメンの一つ長岡生姜醤油。 飲んでみるとしっかりと生姜も感じさせつつ醤油が際立っていて美味しい。 濃すぎずでごくごくと飲みたくなります♪ ほうれん草がいいアクセントになっていてスープに浸して食べるとよかったな。 卓上にある黒コショウをパラパラっと振ってもいい感じでした。 麺はプリっとした縮れの中太麺。 これがまたスープにマッチしていて美味しくいただけます。 しっかりと甘みもある麺でよかったなー。 薄くカットされたチャーシューも脂っぽさがなくて 麺と一緒に食べても良しで全然足りないくらいです。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、美味しいラーメンでした。 行列も納得のいいお店だったと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン