新潟市江南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング
351 メニューこちらは新潟市江南区のおすすめメニューランキングページです。
351件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(6)
- chad
ラーメン工房まるしん@新潟市江南区(新潟県) マーボ麺900円 休日12:15到着。駐車場完備。行列15人ほど。食券制。並んでいて食券機付近になったら購入するシステム。並ぶこと15分で着席。4分で提供。新潟5大ラーメンに続く第6の新潟ご当地ラーメンとして定着しつつある新潟麻婆麺の史店。関東圏内で有名なラーメンししょう@柏の葉キャンパスの親戚筋との情報。醤油ラーメンの上にドロっと麻婆豆腐餡。柔らかな麺が絡みます。量もあり体ほかほか。辛さはマイルドなので老若男女、家族連れ、オールマイティな客筋でした。 #麻婆 #ラーメン#麻婆麺 #香辛料系ラーメン
- chad
ラーメン工房まるしん@新潟市江南区(新潟県) マーボ麺900円 休日12:15到着。駐車場完備。行列15人ほど。食券制。並んでいて食券機付近になったら購入するシステム。並ぶこと15分で着席。4分で提供。新潟5大ラーメンに続く第6の新潟ご当地ラーメンとして定着しつつある新潟麻婆麺の史店。関東圏内で有名なラーメンししょう@柏の葉キャンパスの親戚筋との情報。醤油ラーメンの上にドロっと麻婆豆腐餡。柔らかな麺が絡みます。量もあり体ほかほか。辛さはマイルドなので老若男女、家族連れ、オールマイティな客筋でした。 #麻婆 #ラーメン#麻婆麺 #香辛料系ラーメン
レビュー一覧(2)
- ka_re_i
#新潟 #ラーメン #亀田#つけ麺#推しグルメ 魚粉の味がまろやかで麺に絡むやつ。
- lucky_fish_je8
#亀田#ガチめし
レビュー一覧(2)
- local_malt_ys7
マグロ丼のみのこだわりの店⭐️ 口の中でトロける⭐️ ランチだけですが絶品です!
- user_37921819
ネギトロ・赤身・トロに酢飯大盛り。 鮪のうまさに感動。 #丼もの
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(2)
- tubasaaoyagi
#ラーメン #味噌ラーメン 美味い!味噌では珍しい、魚粉を強く感じる味噌!でも少しだけ、これを味噌と謳っていいのか?と疑問も残る!でも美味いからメニューは何でも良い!
- soft_egg_vd7
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- ponnakedeye
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟 #デザート#ジャンボ#ティラミス#冬の味覚 #シェア ジャンボティラミス!4人でシェアしても余るくらいの大きさなやつ。
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟 #亀田#サラ活 #コーヒー
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟 #ラーメン#春グルメ
レビュー一覧(2)
- tubasaaoyagi
#ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン 煮干し粉がスゴイ底に溜まってる!煮干しの好きには良い!
- ka_re_i
#新潟 #亀田 #越後石山 #ラーメン#濃厚#煮干し
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟 #デザート#サラ活
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟 #亀田 #デザート
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- poppopiyoko
佐渡産の黒いちじくです。小粒だけど、甘くてとろける食感です。
レビュー一覧(1)
- new_food_us4
#新潟 #亀田 #ラーメン #味噌ラーメン #江南区
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟#冬の味覚 #チキン#クリスマス めちゃくちゃぅまかったぁ〜やつ。
レビュー一覧(1)
- kazmax2580
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- sweet_mango_bs7
#ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟#サラ活 #ナン #自宅#手作り
レビュー一覧(2)
- ka_re_i
#ラーメン 初めてのお店。めちゃくちゃ美味かった!大盛10円特盛20円。大盛食べたけど美味しいからどんどん食べれる!これはハマりましたw太麺がタレに絡んでニンニクがパンチ効いてて本当にうまい!
- pure_wings_ws9
#辛肉まぜそば #まぜそば #新潟グルメ #行列のできる店 #人気店 #亀田
レビュー一覧(2)
- takayuzu
こってりすぎない、魚介スープのおいしいラーメンです!
- nononoismn
辛みそは正義😗 #ごはんとの出会い
レビュー一覧(1)
- hot_rice_fs7
#新潟 #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- cute_fruit_gp1
あれもこれも食べたいので海鮮丼に お魚新鮮で美味しかった! #新潟市#新潟市江南区#海鮮丼#海の幸
レビュー一覧(1)
- 365_gaishoku
ラーメン1000円越えはもう当たり前!分厚いチャーシューが柔らかく美味しい。 #新潟 #新潟市江南区 #ランチ #ラーメン #味噌 #辛味噌ラーメン #ラーメン屋 #一本気
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟 #亀田 #越後石山 #ラーメン#マーボーメン#背脂 #麻婆麺
レビュー一覧(1)
- aratakondo
どのようにズボラに人間でも、やり残した事があればなんとなく気になって仕方がないものだ。ましてや、それが「不注意での見逃し」であればなおさらだ。手のひらに突き刺さった棘は、ちくりちくりと小さな痛みを送り続ける。それがどれほど小さなものであっても、心の奥底を刺激していくから厄介なのだ。今回の新潟行で、またしてもこの地に来たのも、その棘を引き抜くためなのだ。 「佐渡前握り 鮨寿」 新潟中央卸売市場内にある寿司屋さんだ。せんだって訪れたとき、手のひらサイズのアジフライ、そして高鮮度の海鮮丼をいただいて来たわけだが、その後撮影した写真を見返した折にある驚愕の事実が判明した。ショックのあまり、その日のランチごはんのおかわりを忘れ果ててしまったほどである、これは行かねばならぬ。食べてこの衝撃を払拭せねばならない。雌伏のとき、およそひと月を過ごし、ようやくリベンジと相成った。 「お刺身舟盛定食」1490円 さすが海の国、宴席の1人分として供されるサイズではあるものの、ごく普通のランチに舟盛が登場してしまうとは。しかも、その日に入荷したものがチョイスされるので、内容は当然日替わりなのである。この日は ・アジ ・ハマチ ・マグロ(赤身) ・サーモン ・バイ貝 の5種であった。魚種としてはごく普通の取り合わせだが、各々の高鮮度には息を呑み立ち尽くすしかない。 アジはおそらくフライに用いるものと同様のサイズであろう。青魚独特の色合いが、これほどきれいだなんて。 刺身すべてが同様なのだが、特にハマチには脂がしっとりと乗っている。舌の上で溶け果ててしまう。 マグロは赤身だが、舌の上で溶けてしまうのはハマチと同じ。しかし、サラリとした食感は別世界のものだ。 サーモンは同じ脂でも「一線を画した」ものといえる。溶け方が違う。 じつは貝が好きなのだ。コリコリとした歯ごたえがなんとも言えない。不覚にも涙が出てきてしまう。 圧倒的 という表現しかできない。あまりの鮮度に、あまりの美味さに圧倒されきってしまう。あゝ新潟はよい地だ。 #刺身 #舟盛り
レビュー一覧(1)
- aratakondo
またしても新潟行きである。そしてまたしてもこちらで昼食である。その美味さをあちらこちらで言いふらしていると、人員が増えるたびにお邪魔することと相成る。これは致し方ないことだ。 アジフライ、海鮮丼、舟盛り定食と次第に極めつつある状況ではあるが、ここいらで生魚から離れてみようかと思っている。刺身は十分堪能したのだ、今回こそ鮮度の高い海鮮を用いた料理を頂こうではないか。そういうコンセプトで選択したのがこれである。 「天然特大ブリカマ塩焼定食」 料理、といっても塩ふって焼いただけのものだが、それほどシンプルなものであるに関わらず美味いのは、材料の高鮮度と作り手の技量であろう。ブリの身がふわっとしているのだ。脂でジュワッとしているのだ。店員さんが 「お好みでこちらをお使いください」 とポン酢を差し出してくれる。これほど美味いのに、何を野暮なことを言い出すのか。と、試してみたらこれがまた一段と美味くなるのだ。複雑さをいや増すというか。サイドメニューとして装備されている刺身三種、中トロ、サーモン、イカも素晴らしい。 ということでまたら新たなる出会いがあった。新しいものがありそうだ。こちらに通う日はまだまだ続くのだ。 #カマ焼き #定食
レビュー一覧(1)
- ka_re_i
#新潟 #亀田 #越後石山 #推しグルメ#牛タン#ひつまぶし
レビュー一覧(2)
新潟ぶらりひとり旅。 朝から新潟中央卸売市場の中央食堂にて海鮮丼をいただきに。特上海鮮丼を注文しました。 提供されたのを見るとどーんと分厚い切り身のネタとイクラ、ウニがのってます。 プリやマグロは中トロかな。 ほんまに分厚いネタで女性だと一口で食べられないくらいでした。 ウニはややミョウバンくさかったけどボリュームもあって大満足の海鮮丼でした😄 #丼もの #海鮮丼
#新潟中央卸売市場 #新潟市 #海鮮丼