香川県のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)
13,942 メニューこちらは香川県の人気メニューランキングページです。
13942件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
茹で立てドンピシャに当たりました。 ここは昔ながらのうどん屋さんです。 なので昨今増えた茹で後20~30分うどん廃棄なんぞはありません。 タイミングが良ければ最高に満足出来るし、 ちとコンデションがよくないうどんに当たることもあります。 今回は茹で立てと思える食感のうどんに当たり、 一杯食べて追加喰いをしました。 うどんは私の基準で細めで、喉越しの良い旨いうどんでした。 かけ出汁は塩系を感じる味です。 これはうどんの塩分も加わっていると思います。 私には食べ慣れたうどんと飲み慣れたかけ出汁です。 二杯目はちくわ天をプラスしました。 かけ出汁に浸して食べると美味しかったです。 #かけうどん #ちくわ天
レビュー一覧(1)
- kina15
出汁が美味しかったです!もちろん麺もコシがあってツルツルで美味しいですよ。山奥まで行く価値ありです! #うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
ヨレのない程よいコシのある麺はツルツルっと綺麗に口に収まる。優しいいりこ出汁は麺の甘みを引き立たせる
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
うどんと蕎麦の相盛り 2人なら半玉ずつでOK。 #うどん #そば
レビュー一覧(1)
- shotime
饂飩巡礼にははずせない、朝一のうどんです。+温玉 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
こちらももっちりして中々頼もしいおはようラーメンです。やはり、一味唐辛子が合います。 #ラーメン #煮干しそば
レビュー一覧(1)
- takucho_r
コシのある麺、甘辛い味付けの肉🍖 麺はもっと〆られている方が好み。 やっぱりうどん国は旨いなぁ~😍
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fa_kayokayo
ひやしうどんのコシはさすがで、つるつるコシコシした食感。レモンを絞るとさっぱり感が増し、お好みで調整できます。 #おろし
レビュー一覧(1)
- jeep
お出汁はいりこの効いた美味しいもの。冷やかけ出汁はレモンが添えてあってすっきり飲めるが、出汁の旨味は熱い方がより感じられる。麺は太麺でグンと腰があってグッド。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
チキンカツもつけてみました。フライとカレーは相性抜群ね^_^ #チキンかつ #フライ #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
ひむろ(KAKIGORI CAFE ひむろ) いちじくのかき氷 限定のいちじくはまさにその今が旬! 濃厚なソースにのっかったフレッシュないちじくもめちゃくちゃ甘く想定外の旨さでした! 目の前が日本のウユニ塩湖と称される父母ヶ浜という最高のロケーションです。 #かき氷 #スイーツ #無花果
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- jeep
鶏の出汁がベースですが、讃岐らしくイリコ出汁があわせてあって、すっきりとした中にコクとイリコ独特のクセが効いています。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
これで900円はお得!けっこうお腹にたまるのに、うどんがちゅるちゅると吸い込まれていくのがさすが讃岐うどんという感じでした。 #天ぷら #うどん #釜揚げうどん #天ぷらうどん
レビュー一覧(1)
- nyaomin
コシがあってもっちり麺!! #うどん #香川 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
讃岐うどんの基本的な食べ方であるかけうどんです。香川ではうどんを湯がかずに、そのまま温かいかけ出汁を注いで食べる”かけそのまま”という食べ方があります。ふるかわさんのうどんは太めで、コシと硬さがある旨いうどんです。そのうどんに絡むかけ出汁の味も最高です。 #うどん