投稿する

香川県のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

13,974 メニュー

こちらは香川県の人気メニューランキングページです。

13974件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.5
讃岐もち豚の肉うどん(純手打うどん よしや )
ランチ
今日定休日
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 私の基準でうどんはやや細めで、 捻りがありコシもある旨いうどんでした。 うどんに捻りがあるので手切りだと思います。 捻りにかけ出汁が絡む旨さを感じました。 肉は豚肉で香川県名産の讃岐もち豚使用です。 薄めで柔らかい肉の食感が堪りませんでした。 全体的にあっさりした肉うどんでしたが、 旨くあっさりって感じでした。 #うどん #肉うどん #豚肉うどん

3.5
チキンカツ(サービスランチ)(洋食の店 花櫚 (カリン))
ランチ
今日11:00~02:30
香川県高松市多肥上町1863-1

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。先ずはスープです。ポタージュスープを味わいました。本来なら少し温かい程度が美味しいポタージュですが、花櫚さんのは熱っついです。ライスとチキンカツが出てきました。”旨そっ”と思い、相方に悪いなぁと思った気持ちは消えていました。フォークでサクッとチキンカツを刺して口へ運びライスで追っかける行為を繰り返しました。ここではライスを少し残そうなんていつもの考え方はありません。チキンカツとライスの配分を考えて食べました。添え野菜はシャキキャベで、旨い味のソースに絡めて食べました。 #チキンかつ

3.5
かしわぶっかけうどん(手打うどん 麦蔵 (むぎぞう))
ランチ
今日不明
片原町駅から575m
香川県高松市福岡町1-482-5

レビュー一覧(1)

  • 分かってはいましたが旨かったです。うどんがいい感じでした。この手のうどんが少なくなりました。少なく…もうここしかないかもしれません。少し透けるような色合いに捻りがある。食べればコシと、コシを支えるような硬さがある。旨いなぁと思いました。ぶっかけ出汁も旨いと思います。このうどんをぶっかけで食べるならこのぶっかけ出汁って感じです。かしわ天は麦蔵さんの名物です。麦蔵さんへ行けばうどんと一緒に食べたいのがかしわ天です。今回も満足出来ました。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.5
かしわ天カレーうどん(手打うどん 源内 (てうちうどん げんない))
ランチ
今日10:00~20:00
志度駅から2.08km
香川県さぬき市志度1597-10

レビュー一覧(1)

  • 源内さんは香川県で老舗のうどん屋さんです。かしわ天ざる、かしわ天うどんが好きでよく食べますが、相方は大抵カレーうどんを食べます。このカレーうどんも相方が食べたものですが、その都度私も少し食べます。辛さがいい感じのカレー汁で、旨いうどんとの相性も良いと思います。カレー汁に浸けたかしわ天も旨かったです。 #うどん #カレーうどん #天ぷら

3.5
鯛白湯(朝ラーメン 浜堂)
モーニング
今日不明
みの駅から734m

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    GWの特別限定。しかも「純手打ちうどん よしや」の大将が接客するとあり、急遽、朝4時20分に到着。6時のオープンを待つ。優しい鯛白湯スープに平打ち縮れ太麺がバランス良く絡みます。#おはようラーメン

3.5
かしわうどん(手打うどん 麦蔵 (むぎぞう))
ランチ
今日不明
片原町駅から575m
香川県高松市福岡町1-482-5

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、微妙に透けるような見た目のうどんです。温汁系なれど充分なコシと程好い硬さのあるうどんは満足度を一層高めました。かけ出汁も旨く好きな味です。このうどんにはこの味のかけ出汁が一番合うのだろうと思います。そこへかしわ天の油分が混ざり旨さ最高潮でした。かしわ天も旨いです。独特な食感の揚がり具合で今回も満足出来ました。旨い味のかけ出汁に浸かった旨いかしわ天…最高でした。 #うどん

3.5
かけそのまま+かき揚げ(蒲生うどん (がもううどん))
今日08:30~13:30
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準ではやや細めですが、茹で立てのうどんに感じるコシと喉越しの良い旨いうどんでした。常に混んでいるお店なのでうどんの回転が早く、茹で立てか、それに近いコンデションの良いうどんを食べることが出来ます。今回も抜群にコンデションが良いうどんでした。かけ出汁も旨いです。先ずはかけ出汁を飲んで味わい、中盤からはかき揚げの油分が混ざったかけ出汁を味わいました。かき揚げは玉葱と海老があり海老を選びました。サクッと揚がったかき揚げをかけ出汁に浸してふやかして食べました。これがまた旨かったです。 #かき揚げ

3.5
かけそのまま+かき揚げ(田村 (たむら))
ランチ
今日09:00~13:00
綾川(イオンモール綾川)駅から1.92km
香川県綾歌郡綾川町陶1090-3

レビュー一覧(1)

  • 私の基準では太めのうどんで、超好みの硬さがある旨いうどんでした。かけ出汁も旨いと思います。このうどんにはこのかけ出汁って感じに毎回思います。かき揚げは小ぶりでした。かき揚げによる天ぷらの油分をかけ出汁に混ぜて食べました。 #かき揚げ

3.5
きつねぶっかけ冷(山越うどん)
ランチ
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(1)

  • きつねぶっかけ冷はメニューにありません。かけそのままにお揚げを盛り、ぶっかけ出汁を注いで完成です。うどんは私の基準でやや細めですが、コシと硬さのある旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も好きな味で、お揚げはもう少し煮込んだ方が好みでしたが、全体的に満足出来ました。

3.5
骨付鳥定食(讃岐の味 塩がま屋 (さぬきのあじしおがまや))
ランチ
今日11:00~20:30
宇多津駅から194m
香川県綾歌郡宇多津町六番丁86-2-15

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    お店名物の骨付鳥もいただきました。表は香ばしく、でも身はふっくら柔らかく焼きあがっており、人気の高さも納得の味でした。しかし、このセットにもうどんがつき、さらにおにぎりまでと、なかなかにヘビーでした(^^;; 1180円はとてもお得! #定食 #鶏肉焼き #鶏もも焼き

3.5
肉ぶっかけ冷(根ッ子 )
ランチ
今日10:30~14:00
香川県仲多度郡多度津町大字青木565-2

レビュー一覧(1)

  • 根ッ子さんのうどんが旨いのは私にとって当たり前ですが、冷系ならではのコシが抜群で旨いなぁと思いました。ぶっかけ出汁もいい感じにうどんと肉に絡み旨かったです。肉…ほんのりと甘さがあって、うどんに絡めて食べると旨さが倍増状態でした。大量にかけられたねぎの量が残念でした。 #肉ぶっかけ

3.5
親鳥コロッケ(ふる里うどん  )
ランチ
今日11:00~15:00
高田駅から1.78km
香川県高松市川島東町523-4

レビュー一覧(1)

  • うどん屋さんの揚げもの惣菜です。 親鳥コロッケは初めて食べました。親鳥ならではの硬さを感じる鶏肉が入っていて旨かったです。

3.4
ひやあつ(山内うどん店 (やまうちうどんてん)
ランチ
今日09:00~14:30
黒川駅から989m
香川県仲多度郡まんのう町大口1010

レビュー一覧(1)

  • 美味しいうどんでした。 私の基準では細めのうどんで、 細めの中に疎らな細さがあるうどんです。 これがやまうちさんのうどんだと思い、 食べたかったので満足出来ました。 かけ出汁はその疎らなうどんに絡む美味しい味で、 ちくわ天を浸して油分を混ぜて飲みました。 #うどん

3.4
冷やかけ(小)(上戸 (西端手打))
今日06:00~15:00
香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    お出汁はいりこの効いた美味しいもの。冷やかけ出汁はレモンが添えてあってすっきり飲めるが、出汁の旨味は熱い方がより感じられる。麺は太麺でグンと腰があってグッド。

3.4
冷 ざるうどん(川福 本店 (かわふく))
今日11:00~00:00
香川県高松市大工町2-1

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    細めんでつるつる。コシがあって、冷たくてのど越しがいい。量はそんなに多くないですが、「次もうどん屋さん行くからね~!!」なんて話しながら、いただきました。とても美味しくて、1件目のうどん屋さんは大正解でした(*'ω'*) #うどん #ざるうどん

3.4
天釜うどん(讃岐の味 塩がま屋 (さぬきのあじしおがまや))
ランチ
今日11:00~20:30
宇多津駅から194m
香川県綾歌郡宇多津町六番丁86-2-15

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    これで900円はお得!けっこうお腹にたまるのに、うどんがちゅるちゅると吸い込まれていくのがさすが讃岐うどんという感じでした。 #天ぷら #うどん #釜揚げうどん #天ぷらうどん

3.4
唐揚げぶっかけ冷(ぶっかけ冷+からあげ)(うどん市場 めんくい (うどんいちば めんくい))
ランチ
今日10:00~16:00
瓦町駅から288m
香川県高松市塩屋町9-7

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めですが滑らかな食感の旨いうどんでした。そこに冷系ならではのコシも加わり満足な旨さでした。ぶっかけ出汁はぶっかけ汁タイプで、これがまた旨い味でした。からあげは天ぷらのような見た目ですがからあげです。1人3個までなので3個頂きました。サクッとした食感の衣で、その衣とぶっかけ汁との相性がいい感じでした。 #唐揚げ