投稿する

善通寺市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

424 メニュー

こちらは善通寺市のおすすめメニューランキングページです。

424件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.0
釜あげうどん 小(釜あげうどん 長田 in 香の香)
モーニング
ランチ
今日定休日
金蔵寺駅から361m
香川県善通寺市金蔵寺町-1180

レビュー一覧(3)

  • kanakohonda
    kanakohonda

    さすが、うどん大国。こんなに美味しい釜揚げうどん食べたことない。優しい味でした。

  • nekonko
    nekonko

    この麺自体が結構おいしかったです。讃岐うどんの割には少しやわらかめにしてあるような気がしましたがそれでも弾力がある食べごたえのあるうどんでした。そして何よりもこのお店は釜揚げの出汁が非常にうまかったです。最初は少し濃いめなのですが、食べてるうちにうどんのゆで汁が混ざっていき薄まっていきます。そして最後にはちょうど飲みやすい。材料などはわかりませんが、おいしい出汁でした。

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    あまいし伸びるしうますぎ

3.5
小(宮川製麺所 (みやかわせいめんしょ))
今日08:00~18:00
善通寺駅から1.60km
香川県善通寺市中村町1-1-20

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    飯ダコ天、芋天。1玉(小)でもなかなかの量ですな。飯ダコ天が美味い~♪なるほど讃岐なお店は雰囲気・味・値段と3拍子揃い踏み。出汁が熱々オンリー&天ぷら2ヶのせいなのか。麺の茹で立て感はあんまし感じませんでしたね~

3.5
冷し(釜あげうどん 長田 in 香の香)
ランチ
今日定休日
金蔵寺駅から361m
香川県善通寺市金蔵寺町-1180

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 好みの食感です。コシと硬さは申し分なしです。 つけ汁はぶっかけ出汁に使います。 おろし生姜とねぎを加えてぶっかけ冷にして食べました。 天かすがあればもっと旨いだろうと今回も思いました。 #冷やしうどん

3.3
肉ぶっかけ冷(山下うどん (やました))
ランチ
今日09:30~18:00
善通寺駅から2.61km
香川県善通寺市与北町284-1

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 うどんは私の基準で好みの太めで、冷系ならではのコシと、 太さならではの硬さがありました。 ぶっかけ出汁は太めのうどんでも美味しく絡む味で、 肉はちと甘過ぎた感はありましたが柔らかく量も充分でした。 #肉ぶっかけ

3.3
ぶっかけ冷(白川うどん (しらかわうどん))
ランチ
今日09:30~15:00
善通寺駅から1.37km
香川県善通寺市櫛梨町500-1

レビュー一覧(1)

  • ぶっかけ冷を食べました。 少し平たく感じるうどんですが 太さがあるので美味しいうどんでした。 もちもち感のある食感はとても美味しく、 美味しいぶっかけ出汁とよく合ううどんでした。

3.2
肉ぶっかけ冷(麺の蔵)
ランチ
今日不明
端岡駅から2.17km
香川県善通寺市与北町1014-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、滑らかさを感じる食感と、冷系ならではのコシ…コシも感じるし、もちッと感もあるように思いました。これは美味しい、好きな食感だと思いました。ぶっかけ出汁がよく冷えていて美味しかったです。これぞ肉ぶっかけ”冷”です。量が多めでぶっかけ汁のようでしたが、好きな味だったので美味しく味わい飲みました。ぶっかけの薬味は別皿で提供でした。カットレモンに大根おろしで、かいわれ大根が添えてありました。いずれも加えない薬味ですが、かいわれ大根を添えるお店の心遣いを感じました。肉はやや硬めでしたが美味しい味でいした。甘めな味の肉で美味しいとは思いましたが、この食感で冷えたぶっかけ出汁が注がれたらもしや…と、思いましたが、その辺はきちんと調理しているのでしょう。ラーディーにはならなく美味しく食べれました。 #肉ぶっかけ

3.2
おろししょうゆうどん(すずめ庵)
ランチ
今日不明
善通寺駅から3.70km
香川県善通寺市吉原町1091

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    醤油は数種類用意されていて、私は普通の醤油をかけて食べました。ねぎは中ねぎで、おろし生姜は生を摩り下ろしたものでした。盛りはちくわの輪切りと飾りつけでカイワレ大根がありました。うどんは私の基準でやや細めで、コシと弾力を感じる美味しいうどんでした。捻りがあるうどんは食感も好きです。その捻りを感じながら食べました。醤油は少しずつ足しながらうどんに絡めました。醤油とおろし生姜が美味しく馴染み、満足出来る美味しさでした。 #うどん #おろし

3.2
スープカレーうどん(製麺七や319号店)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から2.30km
香川県善通寺市大麻町1296-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    2024年3月1日にオープンした製麺七や319号店の看板メニュースープカレーうどんです。素揚げの野菜やお肉、ゆで卵も載った豪華なメニューです。程よい辛さのスパイシーなスープカレーです。

3.2
かけうどん(こだわり八輻 )
ランチ
今日10:00~15:00
香川県善通寺市善通寺町1059-1 大西ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    シンプルなかけうどんですが、名店「田村」で修業した大将の打つうどんはバランスがとれていて美味しいです。一度食べてみてください。 #うどん #かけうどん

3.2
中華そば(松村食堂 )
ランチ
今日10:30~16:00
善通寺駅から529m
香川県善通寺市上吉田町7-2-2

レビュー一覧(1)

  • スープを飲んでこりゃ旨いわぁと思いました。 麺は中華そばで食べる一般的な普通の麺でしたが、 好みの茹で加減と旨いスープにより美味しく思いました。 盛りはメンマ、ハム、輪切りゆで卵、ねぎで、 見た目にもホッコリ出来る中華そばでした。 #ラーメン #中華そば

3.2
釜玉(こだわり八輻 )
今日10:00~15:00
香川県善通寺市善通寺町1059-1 大西ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    釜玉には、たっぷりのかけツユ~こりゃ美味いっ!この場で5杯食える自信アリ的なウマさやわ~5杯はムリか(笑)もちもち~いや~ この店はほんまハズさんよね~♪毎回訪問したいお店です

3.2
かけそのまま+お揚げ+ちくわ天(宮川製麺所 (みやかわせいめんしょ))
ランチ
今日08:00~18:00
善通寺駅から1.60km
香川県善通寺市中村町1-1-20

レビュー一覧(1)

  • 私の基準では細めのうどんですが 喉越しが良いと思います。 こりゃ美味しいなぁで、 あっとの間でうどんは無くなりました。 かけ出汁も好きな美味しい味です。 宮川さんのかけ出汁は寸胴に入っていて、 底には出汁とりのイリコが沈んでいます。 それをわざわざすくう方もいるようですが これは人夫々好みで、 私にはけして真似出来ない真似しないことです。 その美味しいかけ出汁にちくわ天を浸して食べました。 美味しく揚がっていたちくわ天は 一層美味しくなりました。 お揚げも程よい甘さで美味しかったです。 #ちくわ揚げ #ちくわ天

3.2
かしわかけ(麺の蔵)
ランチ
今日不明
端岡駅から2.17km
香川県善通寺市与北町1014-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、程好いコシのある好きな食感の美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。かしわ天の油分も混ざりいい感じでした。かしわ天はもも肉使用のものが3個で美味しく揚がっていました。衣がかけ出汁によりふやけた部分が美味しかったです。