投稿する

岡山県のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

9,128 メニュー

こちらは岡山県の人気メニューランキングページです。

9128件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
魚カレー(パイシーパイス)
ランチ
ディナー
今日不明
大雲寺前駅から446m
岡山県岡山市北区大供1-2-21

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    美味しさが忘れられず、天気も良かったので再び岡山まで。 今日の魚カレーは鯖。最近流行りの鯖缶カレーとは違って、しっかり切り身が入ったもの。スープカレーのようにシャバシャバのカレーにライスを混ぜて雑炊風に食べる感じ。 これもとても美味しくて、しばらく通ってしまうかもしれないけれど、もう少し近かったらいいのにと切実に思う。 #カレー #魚カレー #鯖 #鯖カレー

3.4
黄ニラだし巻き玉子(ももたろうの屋台 )
ディナー
今日16:00~00:00
柳川駅から41m
岡山県岡山市北区磨屋町2-2

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    岡山名物、黄ニラをつかっただし巻き玉子。 だし巻き玉子は物凄くふんわり。 そして、黄ニラが甘くて美味しい!! 黄ニラといえば、岡山では卵かけごはん専用の黄ニラ醤油がお土産屋さんで販売されている程、卵との相性は抜群。 普通のニラも美味しいですが、 それとはまた全然違います。 これは、ぜひ食べて欲しい逸品です。 #卵焼き #だし巻き卵

3.4
てんぷらうどん(手打ちうどん たぐち)
今日不明
鴨方駅から1.91km
岡山県浅口市鴨方町益坂1369-1

レビュー一覧(1)

  • 評判通り天ぷらがでっかいΣ(´∀`;)天ぷらはエビとかカボチャが入ってるけど衣の率がかなり高い印象だったから、半分くらいまでは美味しく食べていけるけど、後半戦は油っこさとの戦い。

3.4
魚カリーとベジカリーのあいがけ(パイシーパイス)
今日不明
大雲寺前駅から446m
岡山県岡山市北区大供1-2-21

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    今日は次男の誕生日なので休暇を取って、このカレーを妻に食べさせたくて岡山まで。 今日の魚カレーのイカナゴはだいぶ大きくなったのが数匹入っている程度で若干期待はずれではあったけれど、それは時期的に仕方ないし、味は申し分無し。ベジの方は予想以上に具だくさんで凄くいい。ライスに載った副菜もいつも通りとても良くて、総合的に大満足。 #カレー #魚カレー #ベジタブルカレー #あいがけカレー

3.4
島そば(小豆島ラーメンHISHIO 岡山駅前店 (ヒシオ))
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
岡山駅前駅から48m
岡山県岡山市北区本町2-23

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    スープは、瀬戸内海でとれる上質なカタクチイワシの煮干しをベースに香味野菜等を加えた塩味です。魚介の旨みと野菜の甘みがまろやかな塩で包まれている感じ。さっぱりしたゆずの香りがよいアクセントになっています。麺は、やや細めのストレート、噛むとプツッとした心地よい触感があります。あっさりしたスープとの相性がよく、小麦の香りもしっかり感じます。 チャーシューは、厚みのあるやや大ぶりのバラが2枚入っていましたが、このチャーシューがめちゃ美味い!柔らかくてジューシーなのはもちろん、脂が甘くてあっさりしています。野菜も沢山摂れるしあっさりして食べやすいので女性にもお勧めです。柔らかくてあっさりしているのに食べ応えのあるチャーシューがおすすめ。

3.4
(馳走屋 菜乃花 (ちそうや なのはな))
今日定休日
岡山県倉敷市阿知2-23-2

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    菜の花で倉敷煮干し塩そばを食べました。今まで食べたラーメンで一番ではないかというくらい美味しく、特にあっさりとしたスープは最高で、何も足さずにひたすら味わい続けたい美味しさでした。 本当に最高です。 馳走屋 菜乃花 #岡山 #倉敷市 #ラーメン

3.4
ノンベジターリー(インド家庭料理 ミレンガ)
ランチ
今日11:00~21:00
西川緑道公園駅から151m
岡山県岡山市北区野田屋町1-3-3 岡ビル1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    岡山県岡山市、岡山駅から徒歩5分くらいのところにあるミレンガでノンベジターリー@1650円。. . 岡山に来てもインド料理をいただきますそうです食べたかったんです。. . 見た目で分かる通り品数が多いので、いろいろ混ぜて味の変化を楽しむミールス的なおいしさを存分に味わうことができます。特にラッサムの酸味が効いていて好みの味でした。. . また店内ではインドの食器や食材、スパイスなども販売しているのでハイレベルな自作カレーを志す人にも嬉しいお店だと思います。. . #岡山県 #岡山市 #岡山 #インド料理 #南インド料理 #ミレンガ #ノンベジターリー #ターリー #ミールス #ラッサム #サンバル

3.4
(トラットリア はしまや )
今日11:30~21:30
岡山県倉敷市東町2-4

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    岡山県倉敷市、美観地区にあるトラットリアはしまやでディナー。 古民家をリノベーションしたおシャンティなお店でいただく南イタリア料理。 コースを頼んだのですが、提供される料理はまず見た目がとても美しいです。そしてその味もとても美味しい。 なんていうか食材の味を生かし切っているので、メリハリがあってグッと噛み締めたい感じ。 ワインも初めて見るマグナムボトルを超えた3Lのボトルがあったのが面白かったし、ラインナップも洗練されています。 雰囲気もよくて料理やお酒も美味しい、かなりおススメできます。 #岡山県 #岡山 #倉敷市 #倉敷 #南イタリア料理 #イタリア料理 #イタリアン #はしまや #トラットリアはしまや #おシャンティディナー

3.4
チキンカリー(チャイヤ (CHAIYA))
ランチ
今日09:00~20:30
法界院駅から1.50km
岡山県岡山市北区津島南1-6-17

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    岡山で創業1978年。 今年で41年となる老舗のインドカレー&チャイ屋さんのチキンカリー。 油をかなり抑えていると思われる、サラリとした食べ心地。 ホロッと崩せる鶏手羽元は、骨の先まで齧れる柔らかさ。 日和ることのない、けれども毎日食べられる美味しさです。 #カレー #インドカレー #チキンカレー

3.4
ベーコンチーズバーガー(コージーズ (Cozzy's))
ディナー
今日11:30~21:00
岡山県岡山市北区表町1-1-40

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    初訪問なのでお約束のベーコンチーズバーガーと お得な夜セットのBセットのシーザーサラダを オーダーします。これはお得なセットです。 まずはセットのシーザーサラダ。クルトンではなく サクサクに軽くなるまで焼いてバターが塗られた パンが特徴的で、サラダとしてはボリューム感が あります。 そしてこの日も閉店間際だったのでさほど待たずに ベーコンチーズバーガーが出てきます。 焼いて軽くサクッと仕上がったごま付きバンズ、 バター、ベーコン、チーズ、パティ、レリッシュ、 オニオン、トマト、レタスの構成。 パティは保存料、無添加、100%ビーフのパティで 肉厚は薄めでボリューム、パンチは弱めの感じですが 粗挽き感があってまるでステーキの集合体のようで 素材の味をきっちりと引き出している仕上がりです。 バンズの焼き加減も絶妙で、見ておわかりになると 思いますが、具材を含めた全体のバランスがとにかく 抜群でかぶりつくと口の中でバーガーが弾けるような 味わいでこんなにバランスのいいハンバーガーは 久しぶりです。これはうまい!これで1000円以下なのも はっきり言ってすごい! ハンバーガーとしては毎日食べても飽きないというか 毎日食べたいハンバーガーで素材全てが一丸となって かなりレベルの高いハンバーガーに押し上げてます。 なので2日後にまた行ってしまいました。(笑) この日はアボカドバーガーにチーズトッピングと お得なBセットでやっぱりシーザーサラダ。 ハンバーガーはもう説明不要の安定感と美味しさです。 このお店で食べて思ったのはハンバーガーに限らず、 個性が強い素材同士やこだわりの素材をだけを ただ合わせる事ではなく、きちんと調理や盛り付け、 バランスを整えられれば美味しい料理になると 再認識させられました。 私の中ではベストオブバランスのかなり上位に 食い込んできた衝撃的なお店でした。 ハンバーガー好きな方は岡山に行ったら絶対に1度は 行ってもらいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/461935129.html #岡山県 #岡山市 #コージーズ #ハンバーガー #cozzys #アボカドバーガー #ベーコンチーズバーガー

3.4
醤油味のらぁ麺玉子入り(中華そば 近藤)
ランチ
今日10:30~18:00
早島駅から124m

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年1月15日。店主は、岡山市内のレジェンド店『天神そば』の出身。大量の鶏油が、スープ中の鶏成分と激しく共鳴することで生まれる風味は、圧倒的に芳醇。ガツンと利かせたカエシも、食べ手を力強く牽引する。これは必食!美味過ぎる。#ラーメン

3.4
ソフトクリーム(蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド  )
今日09:00~17:00
岡山県真庭市蒜山中福田956-222

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    今日のデザートはひるぜんジャージーランドまで行ってソフトクリーム。牧場の搾りたてミルクで作られているだけに、柔らかい甘みで後味はさっぱり、とても美味しい。まあ美味しくないソフトクリームなんて聞いたことないけど。 #ソフトクリーム