投稿する

岡山市北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

6,506 メニュー

こちらは岡山市北区のおすすめメニューランキングページです。

6506件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 牛豚鶏3種盛り

    岡山駅改札を左に出て1階へ降りた高架下にある、全国チェーンの焼肉屋さんです。 店内はカウンター席が並んでいます。友達同士なら隣りに座る感じです。座席にあるタブレットから注文します。 平日ランチ限定、牛豚鶏3種もり990円税込を注文。パラカルビ•豚カルビ•鶏ミックスです。 ひとりずつコンロがあり、自分のペースでお肉を焼きます。このお値段なら(お肉はタレの味で食べるので)満足です。 ※さんすてをLINE登録するとクーポンも付くので、さらにお値打ちです。 #焼肉 #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山県グルメ #岡山駅前

  • トンカツ定食

    岡山駅東口を出て南東へ5分程度、ハレまち通り沿いにある大衆居酒屋さんです。お昼はランチもされています。 店内は大箱でテーブル席や囲まれたボックス席が並んでいます。 トンカツ定食900円税込を注文。ご飯大盛りサービスです。 メニューの写真とはカツの厚さが違いますが、2枚のっていました。濃いめのデミグラスソースでいただきます。生卵と海苔も付いています。 お腹いっぱいになりたい方には強くオススメします、大満足しました。 #トンカツ #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山県グルメ #岡山駅前

  • たくみラーメン

    岡山駅東口を出て、高島屋から南へ100メートルくらい行ったところにあるラーメン屋さんです。 食券方式で注文します。 店内はカウンターとテーブル席が並んでいます。 たくみラーメン950円+麺大盛り100円税込を注文。 しっかりしたコシのある中太ストレート麺に、濃厚な豚骨と魚介のスープ、レアと普通のチャーシューに味玉ものっています。 スープが特に美味しいです。あえて全部飲むのを我慢して水筒に入れて持って帰りたいレベルでした。 #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山県グルメ #ラーメン #岡山駅前

  • 裏柳町チキンカレー

    岡山駅東口から南東へ歩けば15分ぐらい、ほぼ西沿いにあるカレー屋さんです。2階にお店があるので上りと看板が目印になります。 店内は背もたれのあるハイカウンターのみです。バーのような雰囲気です。 裏柳町チキンカレー焙煎1200円+ご飯大盛り150円税込を注文。 スパイスがかなり効いて美味しいです。鶏肉もホロホロです。付け合わせもあって良いですね。 場所柄、夜の部の方がお客さんも多いそうです。 朝カレーを不定期の日曜日にもされてるとのことでした。 #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山県グルメ #カレー

  • カルボナーラ

    川崎医大病院の東側にあるお店です。日替わりで間借りでいろいろなお店をされています。 毎週火曜日はパスタ屋さんです。 店内は背もたれのあるカウンターとテーブル席があります。 パスタセット1500円税込を注文。サラダも付きます。 モチモチのパスタ麺に濃厚なカルボナーラのお味、分厚くて嚙みごたえのあるベーコン、とても美味しかったです。 (ですがちょっと高いと感じました、コーヒーか紅茶かでも付いていたら良いなと思いましたが、そうなると回転が悪くなりますし難しいですね) #パスタ #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山県グルメ

  • スンドゥブチゲセット

    表町商店街の南側、大善寺交差点の北東、ハレノワの北西にある焼肉屋さんです。立派なビルで上にも客席があるようです。 1階はソファシートのテーブル席が並んでいてきれいな店内です。 ランチメニューからスンドゥブチゲセット1100円税込を注文。ご飯大盛りサービスです。気持ちよく山盛りにしてくださいました。 辛かったですが生卵を入れたらマイルドな味になりました。少し酸味も感じました。小鉢も豊富で美味しいです。 夏の暑い時期に辛いもの食べて元気になりました。 #スンドゥブチゲ #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山県グルメ

  • 酢豚定食

    児島線の一本東側、宗忠神社の東側にある中華料理屋さんです。お店の前と隣りに駐車場があります。 店内はテーブル席が並んでいます。 ランチメニューはすだれのようなものに書かれています。 酢豚定食1080円税込を注文。ご飯おかわり1杯までサービスです。 甘すぎない酢豚にはパイナップルも入ってます。豚バラもジューシーでおいしいです。サラダも小鉢もたくさんついていて、品数が多くて美味しいです。 この値段はとてもお値打ちだと思いました。 #酢豚定食 #中華料理 #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ

  • カレーラーメン

    川崎医大病院の東側、あくら通りの「小麦の女神」さんの角を南へ入ったところにある札幌ラーメン屋さんです。 店内は奥に細長く、背もたれがあるカウンターとテーブル席があります。 カレーラーメン1050円+ご飯大盛り200円税込を注文。札幌味噌ラーメンのお店ですが、あえてカレーラーメンにしてみました。 中太のちぢれ麺にカレーのスープ、スパイスのいい香りが立っています。濃すぎず薄すぎず辛すぎず、いい感じのスープでした。玉ねぎも甘くて美味しかったです。 接客も元気で気持ち良かったです。 #岡山 #ランチ #岡山グルメ #岡山ランチ #岡山県グルメ #ラーメン #カレー

3.7
1番 天神そば(天神そば (てんじんそば))
ランチ
今日10:30~14:30
城下駅から50m
岡山県岡山市北区天神町1-19

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ここの鶏の味が食べたくて来ました(当たり前です)ヽ(゚◇゚ )ノ しっかりと鶏の旨味が出まくっている出汁! そしてこのスープの魅力は鶏油の多さにもあります(≧▽≦) 醤油ダレもガツンとくるようなものでなく優しめ♪ しかし、なぜかインパクトは相当強いテイストで! ここの鶏は肉食でしょう(意味不明)( ̄▽+ ̄*) もう食べにくるごとにハマッていく不思議な一杯(〃∇〃) 久々に出ました!ウミャスギ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #そば

3.6
半々定食(だてそば )
今日11:30~15:00
岡山県岡山市北区表町2-3-60

レビュー一覧(1)

  • morinotanuki
    morinotanuki

    岡山の「だてそば」さんでラーメン&ソースカツ丼双方が付く半々定食☆ タレはソース7:3デミソース位の割合でしょうか。ラード香る黄身付きカツ丼が絶品です♪ #かつ丼 #定食

3.6
かけうどん(小)(たぬき屋 (たぬきや))
ランチ
今日定休日
岡山県岡山市北区東古松2-2-1

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    岡山県岡山市北区、岡山大病院近くにあるたぬき屋でかけうどん(小)@320円、小エビよせあげ@140円、ちくわ@120円、青唐辛子みそおにぎり@110円。 ワイフのお友達おすすめのうどん店。どんぶりに入ったうどんのサイズを選び、てぼざるに入れて2~30秒湯がいて丼に戻します。 そして横にある天ぷらやおにぎりを選んで会計し、横のあるディスペンサーでドババっとツユを入れて完成です。 若干太めのうどんはつるっとした舌触りがとてよく、噛むとギュッとコシがつよくてみっちりした食感がとてもいい。 そしてなによりツユがめちゃくちゃ美味いです。なんだこれは。適度な塩味が加わった出汁が無限に飲めそうな感じです。 小エビのよせあげも香ばしくて、ピリッとした青唐辛子のおにぎりもいいですね。そりゃ人気なわけです。 #岡山県 #岡山 #岡山市 #岡山市北区 #北区 #うどん #麺 #セルフうどん #たぬき屋 #かけうどん #小エビよせあげ #ちくわ #青唐辛子みそおにぎり

3.6
味玉醤油中華そば(らぁ麺 はんにゃ)
今日定休日
西川緑道公園駅から170m
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【らぁ麺 はんにゃ(岡山県岡山市北区)】 📖東京の名店【麺処ほん田】で修行された店主が ’18年5月にオープンしたお店 Date. '24.7.24 ⁡ 🍜味玉醤油中華そば ¥1150 🍥スープ  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆★★☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレを優しく効かせて肉の旨味を活かした味わいに 仕上げている ・鶏むね肉 塩味の立つタレをややしっかりと効かせてあっさりとした 肉の旨味を引き出している ・味玉 タレをしっかりと効かせて濃厚な黄身の旨味と重ねている ・貝割れ大根 ・ほうれん草 ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ 鶏のクリアでまろやかな旨味にキレとコクのあるかえしを 合わせて甘味の乗る鶏油を重ねた淡麗なスープに、 つるりと滑る啜り心地とモチッとした食感で瑞々しく、 しなやかなコシを備えた麺が抜群に絡んでいき 風味と味わいを主張しつつ徐々に馴染んでいく、 落ち着くと程に深みも増していく 醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#らぁ麺はんにゃ 🍜#醤油ラーメン #味玉醤油中華そば 🗾#岡山ラーメン #岡山グルメ #中国ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #麺処ほん田

3.5
とりそば(とりそば太田 )
ランチ
今日定休日
岡山県岡山市北区表町1-7-24

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    着丼すると生姜の香りがふわり~。 甘辛い醤油のカエシが効いたスープ。鶏出汁よりカエシの主張が強い。 鶏の巻きバラチャーシューがデフォで4枚もあって、これがウマい😍 地元客で大繁盛されてました。

3.5
特別あいがけカレー(パイシーパイス)
今日不明
大雲寺前駅から446m
岡山県岡山市北区大供1-2-21

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    牛すじカレーとイカナゴのチリカレー 今一番惚れ込んでいるこちらのカレーが食べたくて岡山まで。本当は2皿食べたいくらいなのに無理なので、今日はあいがけに。 牛すじはホロホロに柔らかく煮込まれていてドロッとしたカレー、一方イカナゴの方は軽く茹でたくらいのサラッとしたカレーで、どちらもとても美味しい。副菜もいろいろ味の変化を見せてくれて楽しくて、本当に幸せな気分にしてくれる。 #カレー #あいがけカレー #牛スジカレー #イカナゴカレー

3.5
特別カリー『ミントマトンカリー』チャイ付(パイシーパイス)
今日不明
大雲寺前駅から446m
岡山県岡山市北区大供1-2-21

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    小雨の降る中、カレーを食べに岡山まで。Facebookで今日の特別カリーを見て、これは絶対食べたいと思って行くことにしたのだけれど、本当に行って良かった。一口食べるごとに「幸せだな…」と思ってしまうほどに美味しい。ミントの爽やかさと、脂の乗ったマトンの旨味がたまらない。また夜にも行ってしまおうかと思ったくらい良かった。もうちょっと近かったらなあ… #カレー #マトンカレー #ミントカレー

3.5
ぼっけゑラーメン(ぼっけゑラーメン)
ランチ
今日不明
岡山駅前駅から765m
岡山県岡山市北区下石井2-9-46

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    味噌と迷って醤油の方に。店は昭和の雰囲気をビシビシ感じ、活気のある店内は豚骨臭に満ちている。 食べてみると王道の豚骨醤油。期待値低めだったけど、これはウマい!途中からニンニクを投入しパンチをアップ。無料のキムチもスープに合う~💜ご飯が欲しくなるタイプだけど、連食なので断念😃

3.5
ベジタリアンタリー+ビリヤニ(インド家庭料理 ミレンガ)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
西川緑道公園駅から151m
岡山県岡山市北区野田屋町1-3-3 岡ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    金土日限定でビリヤニが始まりました。250円追加でタリーのライスをスパイスの効いたビリヤニに変更できます。単品なら650円ですが、しっかり味わうためには単品の方が良いかもしれません。 #ごはん #ビリヤニ

3.5
5番天神そば大盛玉子入り(天神そば (てんじんそば))
ランチ
今日10:30~14:30
城下駅から50m
岡山県岡山市北区天神町1-19

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #麺活 #麺 #B級グルメ #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #遠征#岡山 #岡山ラーメン #岡山グルメ #醤油ラーメン #天神そば #醤油そば

3.5
煮干そば(平打ち麺)(麺や心楽)
ランチ
今日不明
県庁通り駅から122m
岡山県岡山市北区丸の内1-14-10

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    早朝6時から営業する、煮干ラーメンの人気店。時間によって提供するメニューを変え、食べ手の幅広いニーズに応える。注文の「煮干そば」は、煮干しの華やかな香りと上品なうま味を過不足なく演出したスープに、茹で加減ジャストの平打ち麺。これは美味い、美味過ぎる! #ラーメン

3.5
ブルータススペシャル(おまち堂&FRUTAS (フルータス))
ランチ
今日10:00~19:00
北長瀬駅から970m
岡山県岡山市北区問屋町12-101 AROW&DEPARTMENT 104

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    7/13 おまち堂&FRUTAS フルータススペシャル¥980 フルーツかき氷に定評のある『おまち堂&FRUTAS』来店🍧(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨いろんなフルーツにココナッツミルクシロップ、タピオカ入りのフルータススペシャルを堪能🍧😉👍✨来てよかったわぁマジで🖖😎🤘

3.5
たこ焼き(よすが)
今日11:30~19:00
岡山駅前駅から84m
岡山県岡山市北区駅前町1-1-13

レビュー一覧(1)

  • lumpsucker
    lumpsucker

    瀬戸内の生タコを使っているので食感がプリプリしていて、お出汁の効いていて、何もつけなくても美味しい。

3.4
パインエッグバーガー(ヒープバーガースタンド (HEAP BURGER STAND))
今日11:00~22:00
岡山県岡山市北区大和町1-14-7 東本ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    HEAP BURGER STAND パインエッグバーガー テリヤキソース、スパムを追加して。 岡山一軒目はチャコールの肉質ゴリゴリマックスが特徴のバーガー。 これはステーキバーガーか!笑 クラウンについた胡麻も香ばしくていい。 溢れるたまごに甘みのパイン、そして追加したスパムの塩味が絶妙なバランス。 最近てりたまにハマってるなぁ。 #ハンバーガー #パイナップルバーガー #スパム #テリヤキバーガー

3.4
合いがけカレー(パクチー・ぼっかけのせ)(アララカリー)
ランチ
今日不明
柳川駅から130m
岡山県岡山市北区磨屋町1-17 1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    岡山ならではのスパイスカレー! シャバっとした部分がビーフカレー。 こちらなかなかスパイシー。 乾燥したままのカスリメティがかかっているあたり、大阪スパイスカレーの影響を感じますね。 ポークカレーはライスの上に。 こちらはドライタイプで、甘辛仕立てなんです。 岡山の昔ながらのカレーライス屋さんって、甘辛テイストのところが多いんですよね。 土地柄を難じます。 そしてぼっかけ。 牛スジとコンニャクを、醤油や味醂などで甘辛く煮たもの。 神戸の長田発祥と言われていますが、岡山のうどん屋でも「ぼっかけうどん」はポピュラーなんです。 大量に仕込まれた鍋から注がれたぼっかけ、味が沁みまくっていて、んんーっ。 東京ではなかなかいただけない味わいです。 こりゃぁ、ぼっけぇ旨いカレーですな。 #カレー #スパイスカレー #ビーフカレー #ぼっかけ #あいがけカレー

3.4
アボカドバーガー チーズトッピング(コージーズ (Cozzy's))
ディナー
今日11:30~21:00
岡山県岡山市北区表町1-1-40

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    初訪問なのでお約束のベーコンチーズバーガーと お得な夜セットのBセットのシーザーサラダを オーダーします。これはお得なセットです。 まずはセットのシーザーサラダ。クルトンではなく サクサクに軽くなるまで焼いてバターが塗られた パンが特徴的で、サラダとしてはボリューム感が あります。 そしてこの日も閉店間際だったのでさほど待たずに ベーコンチーズバーガーが出てきます。 焼いて軽くサクッと仕上がったごま付きバンズ、 バター、ベーコン、チーズ、パティ、レリッシュ、 オニオン、トマト、レタスの構成。 パティは保存料、無添加、100%ビーフのパティで 肉厚は薄めでボリューム、パンチは弱めの感じですが 粗挽き感があってまるでステーキの集合体のようで 素材の味をきっちりと引き出している仕上がりです。 バンズの焼き加減も絶妙で、見ておわかりになると 思いますが、具材を含めた全体のバランスがとにかく 抜群でかぶりつくと口の中でバーガーが弾けるような 味わいでこんなにバランスのいいハンバーガーは 久しぶりです。これはうまい!これで1000円以下なのも はっきり言ってすごい! ハンバーガーとしては毎日食べても飽きないというか 毎日食べたいハンバーガーで素材全てが一丸となって かなりレベルの高いハンバーガーに押し上げてます。 なので2日後にまた行ってしまいました。(笑) この日はアボカドバーガーにチーズトッピングと お得なBセットでやっぱりシーザーサラダ。 ハンバーガーはもう説明不要の安定感と美味しさです。 このお店で食べて思ったのはハンバーガーに限らず、 個性が強い素材同士やこだわりの素材をだけを ただ合わせる事ではなく、きちんと調理や盛り付け、 バランスを整えられれば美味しい料理になると 再認識させられました。 私の中ではベストオブバランスのかなり上位に 食い込んできた衝撃的なお店でした。 ハンバーガー好きな方は岡山に行ったら絶対に1度は 行ってもらいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/461935129.html #岡山県 #岡山市 #コージーズ #ハンバーガー #cozzys #アボカドバーガー #ベーコンチーズバーガー

3.4
アジフライ&唐揚げネギ盛定食(食堂 くるり)
ランチ
今日10:30~14:30,18:00~22:00
東中央町駅から415m
岡山県岡山市北区春日町5-27スターマンション春日町

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    岡山県岡山市、岡大病院近くの食堂くるりでアジフライ&唐揚げネギ盛り定食@1300円(税込)。 岡山県で人気の定食屋さんを探してみたら、こちらのお店が見つかりまして、とても美味しそうだったのでいそいそと訪問。シンプルな外観なので見落とし注意です。 店内に入りメニューを見るとどれも美味しそうですが、ここはやはりアジフライが食べたい気分だったので注文。 程なくして提供された肉厚で大きなアジフライ、見た目も完璧ですがカリカリの衣と肉厚な身がたまりません。 また唐揚げもおおぶりでかぶりつく感じがとてもよい。ネギの風味もよいアクセントになっています。 ものすごい上質なガッツリ系定食とでもいえばよいのでしょうか。満足感がとても高いお店です。これは行くべきです。 この日はちょっと早めに訪問して待っていたので、開店時間同時に入店できましたが、食べ終わってお店を出ると待っている人がたくさんいました。納得です。 #岡山県 #岡山 #岡山市 #東中央町 #食堂 #ランチ #lunch #定食 #食堂くるり #くるり #アジフライ&唐揚げネギ盛り定食 #最高 #アジフライ #唐揚げ #ネギ #がっつり

3.4
鶏中華そば 生醤油(麺酒 一照庵)
今日不明
郵便局前駅から101m
岡山県岡山市北区中山下2-1-21

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の旨味が非常にしっかりとした出汁でヽ(゚◇゚ )ノ 和出汁はサポート的な合わせ方で動物系が主役(°∀°)b 多めの鶏油が厚味を持たせ、ヒキも感じます(≧▽≦) 生醤油の軽い甘味とコク、口あたりの良さもナイス! 関東ライク、ストライク かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば

3.4
今日の特別カリー(マトン) チャイ付き(パイシーパイス)
ランチ
今日不明
大雲寺前駅から446m
岡山県岡山市北区大供1-2-21

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    雨の予報だったけれど、この美味しそうなカレーが食べたくて一路岡山まで。メニューはどれも美味しそうで普通なら迷うところだけれど、今日の特別はマトンだと聞いたら即決。 見た目も感動的なら食べてみてまた感動、自分的トップクラスの美味しさ。あまりに美味しくてもう一皿頼もうかと思ったくらい。 結構オイリーに見えるのに、食べてみると濃厚ながらスパイスのおかげかキレが良くて、全くしつこさはない。マトンの身もゴロゴロ入っていて、ライスに対してカレーが多めで贅沢な感じ。大きなパパドは軽くて他所のとちょっと違う。食後のチャイはお代わり可能、これもスパイシーで美味しかった。 #カレー #マトンカレー

3.4
マイパンケーキ(15枚)(レストラン&バイシクル (レストランアンドバイシクル))
今日定休日
備前西市駅から539m
岡山県岡山市北区下中野468-7 2F

レビュー一覧(1)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    岡山県にあるパンケーキショップで、グランドメニューとして3枚〜100枚のパンケーキタワーが作れます♩ さらにトッピング(各160円)も21種類あり、自分好みのパンケーキタワーが作れるのも魅力的。 今回は15枚(トッピング4種)にしましたが、いつか100枚パンケーキタワーを作るイベントも開催してみたいな。 #パンケーキ

3.4
男の肉ぶっかけ(讃岐の男うどん 能勢 )
ランチ
今日11:00~15:30,17:30~20:00
岡山県岡山市北区奉還町2-3-6

レビュー一覧(1)

  • yamachang
    yamachang

    岡山で讃岐うどん。 甘辛く味付けされた肉、そしてちくわ天・ごぼう天・温玉がトッピング。 腰を感じるもちもちの讃岐系のうどん。 中盛り(1.5玉)にしたらお腹がいっぱい。 #うどん #さぬきうどん #ぶっかけうどん #ざるうどん

3.4
ラーメン(ラーメン きずな 野田屋町店)
ランチ
今日11:30~14:15,18:00~23:30
西川緑道公園駅から76m
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目2-16

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    きずな野田屋町店@西川緑道公園(岡山県岡山市北区) ラーメン(麺1/3、ヤサイ半分)950円 (麺少なめ、1/3には生タマゴサービス。平日ランチ限定しょうがダレコールサービス) 平日11時50分到着。先行列4人。店舗向かって左側が待合室。店舗内2人、待合室7〜8人分の待ち席あり。それ以降は店外で待つ。先に食券購入の上待つ。待機中にスタッフが食券受け取り先コールを受注するシステム。 15分待って着席。15分後、後コールの後提供。 麺1/3、ヤサイ半分の発注でも丼縁ギリギリの標高。極太平打縮れ麺はやや硬めの茹で加減。豚塊がデカイ!ヤサイはクタ。味付き脂も美味いです。液状油層も分厚く背徳の一杯。無料サービスの生タマゴに無料サービスのしょうがダレを入れて、麺や豚塊をすき焼き風につけて食べる。美味いです。 #岡山県 #岡山市北区 #岡山 #西川緑道公園 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #ガツ盛りラーメン

3.4
魚カレー(パイシーパイス)
ランチ
ディナー
今日不明
大雲寺前駅から446m
岡山県岡山市北区大供1-2-21

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    美味しさが忘れられず、天気も良かったので再び岡山まで。 今日の魚カレーは鯖。最近流行りの鯖缶カレーとは違って、しっかり切り身が入ったもの。スープカレーのようにシャバシャバのカレーにライスを混ぜて雑炊風に食べる感じ。 これもとても美味しくて、しばらく通ってしまうかもしれないけれど、もう少し近かったらいいのにと切実に思う。 #カレー #魚カレー #鯖 #鯖カレー