神奈川県のおすすめ人気グルメランキング(14ページ目)
217,928 メニューこちらは神奈川県の人気メニューランキングページです。
217928件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
こんなん、酒のアテに最高に決まってる! #サラダ #マカロニサラダ #ハム
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
釜飯 焼秋刀魚御飯 炊き上がりに45分かけてじっくり釜で火を通される秋刀魚の釜飯。 秋にはたまらない一品。 #ごはん #懐石料理 #焼きサンマ #サンマ焼き
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ほんのり鼻を突くカラシの風味がとても良かったです^_^ #漬物 #浅漬け #セロリの浅漬け
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ふわとろ〜^_^ #とん平焼き
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
メニュー名に誤りがございました (誤)桜香る春の和パンケーキ→(正)桜薫る和パンケーキです。 ふわふわなパンケーキに桜餡クリーム、三色団子、黒豆アイス、桜バターがトッピングされております。 3STARS PANCAKEさんのパンケーキ(4.22迄)を私なりに評価してみました。 盛り付け1Pt. パンケーキ0.5Pt. トッピング1Pt. 味1Pt. 内容1Pt. 評価4.5Pt.でした。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
粗挽きミンチが充実の食感を生み、凝縮された牛肉の旨味が抜群。 #ハンバーグ #サラダ #スープ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カレークラブ キュイエール(神奈川県・大船) ☆シーフードカレー 大船にある前から気になっていた人気カレー店「カレークラブ キュイエール」にてカレーなるインド研究会🍛 休日14時過ぎという遅めの時間帯だったのですが店内盛況、さすがの人気ぶりで期待が高まりました💫 メニューを拝見すると、あまりに魅力的すぎるカレーメニューがずらり。 欧風カレー、カツカレーといった定番カレーに加えて、ジビエカレー、イカ墨カレーなんていう変化球があって面白いですね✨ どれも気になってしまった中から今回は「シーフードカレー」を頂きました🍽 STAUBの鉄鍋に入ったシーフードカレー、ヴィジュアルからしてシーフードのゴロゴロ感がたまりません✨ 海老、ムール貝、ホタテ、牡蠣などの海鮮たちと野菜がたっぷり入っていて、それらがクリーミーで甲殻類の旨味がぎゅっと凝縮しているブイヤベース風カレーになっているのですから、もう極上の美味しさ✨ スパイスもしっかり使われているので香り豊かです🍛 店主様はフレンチの経験が豊かなようで、その繊細な技術を通じて独自のカレーを創り上げていらっしゃいます👨🍳 アラカルトも美味しそうなメニューがたくさんありました🇫🇷 大船に行かれる機会がある方には是非オススメしたい一軒です✨ #カレー#カレーライス#シーフード#シーフードカレー#海鮮#鎌倉グルメ#鎌倉カレー #シーフードカレー #ライス #スパイス #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
揚州商人、人気ナンバーワン麺メニューの「スーラータンメン」。 コクうま&ピリ辛&さっぱり酸味のバランスが最高のスーラータンメン。 具材たっぷり! #酸辣湯麺#ラーメン #麺#スーラータンメン#辛麺
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
厚みのあるジューシーな揚げたてロースカツカレーにトッピングに「肉盛り」という肉食系男子垂涎の一品。 とにかく美味しく肉を喰らいたい!そんな人にオススメです。 カレーは鶏ガラ、豚ガラでスープをとり、香味野菜や昆布などで旨味をプラスして数十種類のスパイスをブレンドしています。 濃厚なコクがと、じわりと来る辛さは中毒性高し。 #カツカレー #カレー #とんかつ#ロースかつ #ロースカツカレー #豚肉炒め #豚肉焼き
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ラ・ベルデュール(横浜・緑園都市) ザッハトルテ Simple is BESTを体現したかのような均整美を感じるザッハトルテ。 チョコレートは濃密でありながら気品ある甘さが素晴らしい。 #ケーキ #ザッハトルテ#チョコレート#チョコレートケーキ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#桜木町 #神奈川 #日ノ出町
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
支那そばや(神奈川県・戸塚) ☆塩 金華豚特上チャーシュー麺 ラーメンの鬼・佐野実の味に逢いに戸塚、「支那そばや」へ。 淡麗という言葉がぴったり来そうな、塩の澄み切ったすっきりとした旨さに仏手柑の柑橘系爽やかな香りがプラスされた一品のスープ。 全ての素材から器に至るまでこだわり抜いた一杯です。 #焼豚 #ラーメン#チャーシュー麺#塩ラーメン #しおラーメン#メンマ#チャーシュー#塩そば
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ひげのパン屋(神奈川県・新羽) ☆本気の自家製カレーパン 美味しいパンが食べたい時に行くべきお店、「ゆめ酵母 ひげのパン屋」🍞 「本気の自家製カレーパン」は、本当に本気の激旨濃厚ビーフカレーフィリングが包まれた絶品カレーパン✨ 後に残るスパイスの刺激感も心地よい🔥 たまたま店頭に揚げたての商品が並んだタイミングでゲット、その場で頂きましたがカリッフワッとした食感が素晴らしいクオリティーでした👏 このクオリティーのパン屋が近所に欲しいくらい素晴らしいパンが味わえるお店です🥖 #カレーパン#パン#カレー#ビーフカレー#ビーフ#横浜グルメ#肉 #スパイス
レビュー一覧(1)
- chiho
ぷりぷり弾力性のある平打ち麺にコク旨味がよく出ているまろやかなスープ、七輪でひとり分ずつ丁寧に炙ったチャーシューが3枚、トロトロ半熟の煮卵、メンマに青菜,焼き海苔
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
優しい甘さのココナッツソースと銅板とオープンで2度焼きしたふわふわパンケーキの相性バッチリ! 思わずお代りしたくなる美味しさにゃー♪ #パンケーキ #カフェ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#横浜 #神奈川 #豚耳
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#横浜 #神奈川 #辣白菜
レビュー一覧(1)
- ramen
味付玉子@100 ライス@50 夜の部開店と同時に店着で1番乗りでした!残念ながらバラチャーは仕込み中売切れ…>_<… 今日は腹パン覚悟でライスも注文(^^) チューニングは濃いめ、固め、普通です。 キレッキレッに立った醤油に濃厚でパンチのあるスープは美味しくて美味しくてもう堪らない!これだけ濃厚な旨味を出しながら臭みを抑えた丁寧なスープは凄い!丁寧な接客とお人柄の店主さんだからこそのスープなんだろうな〜と生意気にも思うのでありました(^^) 酒井製麺の固めはドンピシャな好みで凄く良かった。やっぱり自分は固めが好きだな。 燻製チャーシューと最高峰の味玉は絶品で、後から後から押し寄せる美味しさに昇天。久しぶりに作ったしあわせ丼も最高に美味しくて無我夢中にかっ喰らいKK完食でした!あ〜腹パンっす(笑) このハンパない満足感にやっぱり田上家さんに来て良かった!と思いながら店主さんに挨拶して退店。 押忍ごっつぁんでした! 田上家さん最高!! もう食べたい衝動に駆られてます(笑)
レビュー一覧(1)
- yoshihirokub
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
マドラスミールス(東京都・新丸子) ☆ベジタリアン・ミールス 東京、新丸子にある南インド料理の名店「マドラスミールス」へ。 商店街にある緑の一際マジカルな佇まいの店舗がマドラスミールスです。 チェンナイ出身の料理人がつくる本格的な南インド料理が美味しいと評判です。 南インド料理を思い切り体感出来そうな「ベジタブル・ミールス」(¥2,100)をオーダー。 せっかくなので100円プラスしてバナナリーフの上に料理を並べて食べてみることにしました。 サンバル、ラッサム、ポリヤル(野菜のスパイス炒め)、野菜カレー、豆カレー、マサラヨーグルト、アッパラン、バスマティライス、ワダ(豆から作る香ばしい揚げ物)、プーリ(揚げパン)、チャパティ、デザートというセット内容。 サンバルとラッサムとバスマティライスはおかわり無料、なんとも素晴らしいサービス。 どの料理も素晴らしいスパイス感や豊かな香り、混ぜることによって味の変化も楽しめる、南インド料理の魅力満載のミールスです。 食べ進むうちに体の奥からポカポカしてくる感じもあり、スパイスの効能を体感出来ます。 ベジタブルミールスだけに、野菜と豆中心のとてもヘルシーな料理。 チャツネは生姜のチャツネ、ココナッツチャツネ、トマトチャツネ、ミントとパクチーのチャツネの4種類あるのでそれぞれ試して自分の味覚に合うものを探しましょう。 インド人らしきファミリーも来店していたので、まさに本場南インド料理を楽しめるお店ということなのでしょう。 魅惑の南インド料理の世界、奥が深いです。 #南インドカレー#カレー#野菜#ポリヤル#ベジタブルミールス#サンバル#野菜カレー#豆カレー#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス #インドカレー #デザート #定食 #ライス #ベジタブルカレー #パン
レビュー一覧(1)
- currycell
とっておきのワインと合わせる、珠玉のインド料理。 オベロイ出身シェフが作るドーサは、軽食の枠を超えたご馳走。パリパリの生地の中にはふわりジューシーなラム肉がたっぷり。ビシッとしたスパイシーさもたまりません! #ドーサ #インド料理 #南インド料理 #羊肉 #カレー
レビュー一覧(1)
- koma7
#カレー #ベジタブルカレー #欧風カレー 上品な欧風カレー。コクが凄く素揚げの野菜との絡みが美味しい。他のカレーやディナーにも訪れたいほど素敵なお店
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
味変用の梅味噌バツグン。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
毎年秋の新栗の季節に、小布施より取り寄せた生栗から作るモンブラン しあわせな秋の味わいを堪能出来ます
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
あしたの箱(神奈川県・真鶴) ☆2種盛りカレー 真鶴、「あしたの箱」にてカレーなるインド研究会🍛 恵比寿での間借りカレー営業時代を経て真鶴に移住され、2024年8月に念願の実店舗OPENを実現したカレー店です👏 オーナーである松平さんのカレーとの出会い、間借りカレー店への挑戦、なぜ真鶴に移住したのか、真鶴でお店をOPENすることになったのか、あしたの箱という店名にしたのはなぜか…といったストーリーは実店舗OPENに向けて実施されたクラウドファウンディングCAMPFIREで活動報告として自らの言葉で綴っていらっしゃるので是非読んでみてください👩🍳🖊️ 凄くドラマがあり、いくつもの奇跡のような出来事や人との出会いから生まれた場所、それが「あしたの箱」であり、本が一冊かけてしまうくらい、現在に至るまでの物語があるお店です💫📖 真鶴琴ヶ浜のすぐ近くにあるお店は手作りのこだわりがギュッと詰まった宝箱、素敵な雰囲気です✨ 今回は窓際に海を望む席に座らせて頂きました🌊 オーダーは「2種盛りカレー」「本日のチャイ」にしました💡 都会の喧騒から離れた雄大な海を眺め、ゆったりと流れる時間を味わいながら過ごしているとカレーがやってきました🍛 散りばめられた色彩感が美しいヴィジュアルとカレーから立ち昇る良い香り、期待感がグンと高まる一皿です✨ 今回選んだカレーは「チキンカレー」と「干物と冬瓜のレモンカレー」の2種類です👍 あしたの箱の看板メニューでもある「チキンカレー」は松平さんが恵比寿時代から大切に作り続けてこられたカレー、じんわりと旨味が広がる味わいからそのこだわりが伝わってくるようです🐓 骨付きチキンが2個入っており、スプーンを入れれば簡単に崩せる柔らかさです🍗 真鶴の食材へのリスペクトが感じられる「干物と冬瓜のレモンカレー」からは真鶴の食材へのリスペクトが感じられます🫶 魚の火入れ加減が絶妙で身がふわっふわ、凝縮された魚の旨味が実に良く、爽やかなレモンカレーに仕立てるセンスも光ります🐟🍋 自然の豊かさと共生する真鶴という街ならではのカレーの魅力がありますね🍀🌊 野菜入りのマサラオムレツのトッピングも嬉しいアイテムでした💡 副菜類には、さらし玉ねぎのスライスやキヌア入りの紫玉ねぎと胡瓜のアチャールがたっぷり添えられており、風味や食感に楽しいリズムを生んでくれます🧅🥒♬ 丁寧に作られたカレー愛に満ちた一皿、余すことなく堪能させて頂きました👏 食後の「チャイ」を飲みながら、窓辺に臨む真鶴琴ヶ浜海岸と穏やかに揺蕩う海を眺めることで心のデトックスも出来ました🌊 営業予定や提供メニューはあしたの箱のinstagramアカウントを要チェック✅ 真鶴ならではの循環する暮らしに溶け込んだ素敵なカレー店、これからどんな物語を紡いでいくのか楽しみです📖🍛 #スパイスカレー#カレー#フィッシュカレー#真鶴#真鶴グルメ#干物#魚カレー#チキンカレー#スパイス #肉
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年2月19日にオープンした新店。店主は札幌の名店『五丈原』のご出身。初訪問となる今回は、看板メニューである「とんしお」をいただいた。結論から。うん、これは激ウマ!想像をはるかに上回る驚異的な完成度の高さだ。豚骨の用い方はもちろん、秀逸なのが塩ダレのうま味。完飲必至の引きの強さを誇っていた。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
__________ 丸祇羅(神奈川県・関内) ☆本日の丸祇羅+牡蠣のモイリー 関内、「丸祇羅」にてカレーなるインド研究会🍛 久々に丸祇羅の創り出す美しいカレープレートに出会いにやってきました🎨 開店前に出来る階段の並びに接続、なんとか一巡目に入れましたが私の後ろにも続々と並びが出来ており、凄い人気店になっています✨ 店内BGMは虫の声、時空が止まっているかのような独特の異空間は相変わらずです💡 日替わりのカレープレート、この日のメインカレーは「タミルフィッシュカリー」、そこに「牡蠣のモイリー」をオーダーしました👌 メインのプレートは色彩が散りばめられた美しい盛り付けで、丸皿をキャンバスに見立ててまさにCurry is Artを体現している一皿🎨 この日の内容はメインのタミルフィッシュカリー、トマトチャトニ、フェンネルキーマ、パリップ、ライス上に5種の副菜(赤玉ねぎ和え・水菜・人参・オレガノキャベツ・長芋のウルガ)という手間隙かけられた構成でした💡 南インドの風を感じるタミルフィッシュカリー、スリランカの穏やかでまろやかなパリップ、挽肉に旨みがぎゅっと込められたフェンネルキーマ、ココナッツに牡蠣の旨味が交錯する極上のモイリー、変化と刺激に富んだ美味しさが魅力的なプレートでした🍛 会計を済ませて扉を開けると階段下まで並びが続く人気ぶり、休日は開店前早めの到着が吉ですね😇 感性を刺激するArtなスパイスカレーの世界を見せてくれる丸祇羅、是非鑑賞に訪れてみてはいかがでしょうか🎨 #カレー#フィッシュカレー#スパイスカレー#スパイス#関内#関内カレー#牡蠣#牡蠣カレー#魚カレー#横浜カレー#関内グルメ #神奈川 #伊勢佐木長者町 #肉 #インド料理
レビュー一覧(1)
- ocyo
とても美味しい野菜のビュッフェ。 なんと20種類位のデリがある。 唯一野菜以外であるのはふわふわオムレツで、プリンみたいで美味しい❗️ 最近大幅値上げしてしまってちょっと悲しかったが、それでも美味しい。 メインディッシュは810円でこれを頼むと野菜ビュッフェ200円引き、ランチデザート275円、ランチドリンク275円。 正直野菜ビュッフェだけで満腹満足なんだが、これらも美味しいので頼んでしまう。 #寒川 #神奈川 #香川 #ランチ#ビュッフェ#ビュッフェランチ #食べ放題#食べ放題ランチ #野菜 春グルメ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
超濃厚もってりミルク。 濃厚なんだけどバターとか脂っぽくなくて、牛乳の濃厚さなの! やっぱり神大ソフトは学食ソフトクリームの最高峰とだとプレーンで食べて改めて実感しました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
すき焼きの、具材に松茸、トキイロヒラタケ、ホンシメジ、エノキダゲ、春菊、豆腐など。#松茸 #トキイロヒラタケ