馬喰町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい)
831 メニュー馬喰町駅周辺の人気メニューランキングページです。
831件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(17)
- y_yamauchi
リニューアルして、以前よりもスッキリして旨味の輪郭がハッキリとしたスープは、そのまま身体に染み入っていきそうなほど自然な美味しさがあります。 滑らかな啜り心地の平打ち麺のもっちりとしたコシも素晴らしいです。 豚の低温調理チャーシューが素晴らしいのはもちろん、オリーブを抱いた鶏チャーシューの複雑な旨味に舌鼓。最後にローストしたミニトマトの酸味に感嘆し、スープも最後の一滴まで飲み干してしまいました。
- yuya_sakai
スープも麺もおいしい! #浅草橋ランチ #細麺 #駅近 #ラーメン #塩そば #塩ラーメン
- yoshiakiichi
東京ラーメン行脚の5軒目は、浅草にある有名店の#くろ喜 さんへ! 前回行った時は自分の前でまさかの売り切れだったので、今回リベンジできました! 全粒粉のモチモチの細麺、塩だけど甘みを感じるスープが絶妙でした! ここのラーメンと言えば見た目が個性的なんですが、チャーシュー、メンマ、ドライトマト、ネギ、真ん中の肉はわからなかったけど、見た目も彩りも鮮やか! 流石の名店でした! 2018年新規開拓12店目。 #ラーメン #塩ラーメン #塩そば
レビュー一覧(20)
- 510_
化学調味料を一切使用していない、 本当にやさしい味。 最初の一口目は物足りないかなと思うのだけれど、 じわりじわりと旨みが口の中に広がって、 気づいたら虜になっている。 そして気づけばスープを飲み干してしまっているという、驚異のラーメン。どこか爽やかなハーブの香りがするのも、女性はすごくそそられる。えびがぷりっとはいってるワンタンもおいしいし、味玉も綺麗な味。麺は細麺がオススメです。
レビュー一覧(6)
- ramen
夏麺が始まる前にこちらの一杯を頂こうと今日はくろ㐂る事に(^^) 具材の彩りが非常に綺麗な一杯で見ているだけでうっとりします。香りと味わい共に鶏がしっかりしたスープ。自分はやや甘めに感じましたが旨味たっぷりでとっても美味しいです。麺は細麺で弾力とザクッとした食感がある美味しい麺。具材は全て美味しかったんですが、僕は肉よりトマト!くろ㐂さんのトマトは本当に激ウマです(^^)味玉は周りの黄身がやや固めで真ん中が緩めな絶妙な仕事ぶりで美味。塩そばは1年前くらい食べたきりなんで僕じゃ違いを比較できませんが、今食べたのが美味しいのは間違いないです(^^) 個人的には、塩そばと言うよりは鶏そば!って感じのとっても美味しい一杯でした。 今日から夏麺が始まるくろ㐂さん。やはりローテーションは暫く外せないですね。
- oze_6
くろ喜のラーメンは、もはや芸術の域と言っていい。業界において、1,000円の壁が云々と言われていたが、ここに関しては、食後多くの人間が、1,000円で食べられて幸いである、という感想となるだろう。 鶏はにいがた地鶏、丹波黒どり、五島地鶏「しまさざなみ」のガラを使用。そこに厚みある野菜の出汁を加えている。幾重にも丁寧に折りたたまれているかのようなスープに、食べる手が止まらない。
- brobro_boroneze
#ラーメン #味玉ラーメン #塩そば #塩ラーメン 透き通る美しい一杯 男の子は少し味が薄くかんじるかも 胡椒をちょい足しがオススメ
レビュー一覧(27)
- cecil0721
迫力のチャーシュー麺!! ちょっと科学の力に頼りすぎかな。 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
- tokyohorumons
ほうれん草増し #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
- yuya_sakai
生姜醤油ラーメン チャーシューがうまい! #生姜醤油ラーメン #長岡ラーメン #町中華 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(14)
- oyabun
秋葉原の人気店。 生姜の効いたスープが寒い日にぴったりでごくごく飲めてめちゃ美味い😄 プリッとした多加水の麺も喉越しもよくていい感じでした。 更にチャーシュー追加すれば良かった! #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
- kangyibohe
冷えた体に染み渡る、ほんのり生姜の効いた醤油ラーメン #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
- user_05393655
#チャーシュー麺 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
移転後、2度目の訪問。この1杯を表現するのに相応しい言葉が、俄には見つからない。圧倒的に美味い。いや、「美味い」という枠内では到底収まり切らないほど卓越している。うま味の質・伝え方、麺の触感・食感から、トッピングの出来に至るまで、国内最高峰クラスだ。とりわけ、トッピングの生姜餡がスープと徐々に混交することで生まれる食味の変化は、常識で測れないほどドラマチック。食べ始めから食べ終わりまで、脳内からドーパミンが噴出し続ける超弩級の名杯。リニューアルを繰り返してきた同店の塩の中でも、今の味が最高だと断言できる。まさに桁外れ。#ラーメン #jma2024
- hm_r_1231
#ラーメン #つけ麺 #東京 #浅草橋 #くろ㐂 饗 くろ㐂 でもみめん、塩 おいしすぎた
レビュー一覧(6)
- yuya_sakai
いい味でてる #浅草橋飲み #もつ煮 #豆腐 #うま煮 #肉豆腐
- guruhi
濃いめのモツをさっぱりクリーミーな豆腐と絡めて。 #もつ煮 #肉豆腐 #豆腐 #うま煮
- kenh
濃ゆい うま #豆腐 #もつ煮 #うま煮 #肉豆腐
レビュー一覧(6)
- cecil0721
真っ黒なスープの醤油ラーメン。 ストレートの中部と麺がスープにマッチしてます。 たっぷりの青ネギともやしが名脇役です! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- yohei
京都の老舗がいつの間にか秋葉原に出店してました 中華そば、やきめし
- masakokubota
麺によく絡むこのスープ。飲み干せるくらい好き。見た目ほど濃くない。 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- yuya_sakai
豚、煮干し、カツオをたっぷり使った濃厚なラーメン!おいしかったです! ネギとタマネギがいい役割です #浅草橋ランチ #駅近 #かつお #ラーメン #豚骨ラーメン #魚介ラーメン
- akirasugihar
#ラーメン #魚介ラーメン
- futae
#ラーメン #魚介ラーメン #ディナー#カツオ #かつおぶし #濃厚ラーメン #浅草橋
レビュー一覧(6)
- 510_
メニューに書いてある、「甘辛い」という味の表現が、確かにと思わせる一品。和洋折衷という言葉を借りて、和中折衷?というような、和風だしと中華の風味が一体となったような不思議な味。辛味の正体はラー油でしょうが、なんともいえないほっこりするおいしさ。「お母さん、隠し味何いれたの?」と思わず聞きたくなるような。薄切りのお肉も、とろとろの長ネギも、もちもちのうどんよりの麺も、とにかくスープにあっていた。美味しかったです。また来たくなる味。
- ms98
香川県産の小麦“さぬきの夢”を使った麺、ガラスープに醤油と辣油少々。ピリ辛のスープが美味。薄切りチャーシューも◎ #ラーメン #醤油ラーメン
- user_96456315
スープは醤油ベースに、ピリ辛なネギ辣油が入っています。辛いけど、嫌じゃない辛さ。そして、柔らかな炒めたネギが大量に入っているので、最後までしっかり味わえます。肉は薄くスライスしたチャーシューで、ボリュームはなくても良いアクセントに。中細麺ですが、ストレートで濃厚な小麦の味がします。この麺、なかなか他ではお目にかかれません。ここは醤油も塩も美味しくて、どれもレベルが高いです。
レビュー一覧(1)
- ms98
ソラノイロFactory&Laboと北千住マタドールの3/4限定メニュー。牛骨スープベースの醤油スープに牛すじ、ローストビーフ、ソラノイロの豚叉焼など豊富なトッピングで最後まで飽きない一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #牛骨ラーメン #牛すじの煮込み
レビュー一覧(5)
- hirokiyoda
未だ未開拓の秋葉原。 ふらっと立ち寄ったお店の塩ラーメン。また来ます。麺越しは炊き込みご飯。次も注文します。
- makoto1
+「だし味玉子」(100円)。スープは豚骨、鶏ガラ、丸鶏を圧力鍋で炊いた動物系と、イカ煮干し、鰹節、煮干し、干し椎茸などの魚介系をブレンド。上品で優しい味ですね~。麺は自家製で、香川産100%の讃岐うどん用の粉「さぬきの夢2000」を使用しています。中太ストレートで平打ちの麺です。粉が粉なので、うどんのような麺ですね。のど越しもよく、モチモチ感もあります。そういえば、スープもどこかうどんを想起させるようなスープ。具は炙りチャーシュー。葱、メンマ、味玉子。天然の食材のみを使用しているので、味も優しく、丁寧に作られている感じがします。スープ、麺、具材、どれをとっても、一つ一つが旨いのですが、それでいてうまくバランスの取れた1杯に仕上がっていますね。
- ramenrunnersaku
お~、噂の『さぬきの夢』で打った麺!! 勝手に白い麺を想像してましたが、この小麦は『うどん』にしても淡黄色になるそうです。
レビュー一覧(5)
- user_31823947
この透き通ったスープの滋味深さに心癒されます。ついつい、スープ全部飲んじゃいました。。。
- h_sakata
優しい味わいの中に、最近では真のような力強さも出てきた。 店主「黒木」が作るらーめんという存在感も完成しつつある。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
限定メニュー。 松茸の香りはそれほど強くないけど、料理として楽しめる一杯。
レビュー一覧(1)
- ms98
18種類の材料を使った生姜ダレを使った生姜焼きはニンニクも効いてご飯が進む×2 また大盛可能なご飯が美味い! #生姜焼き
レビュー一覧(4)
- cecil0721
追い鰹付きのユニークな魚介系ラーメン。 特製は味玉とチャーシュー増し。 鰹の旨味を存分に楽しめる1杯です!! #ラーメン #醤油ラーメン
- gaga
とにかくかつおの香りと出汁がきいていて、とても美味しかったです。ザルに入っている追い鰹がさらに美味しさを引き出していました。普段ラーメンのスープは飲み干せないのですが、今回は余裕で飲み干すことができました。 #ラーメン #醤油ラーメン
- makoto1
丸鶏を中心にした動物系のスープに、①削りたての鰹出汁②寝かせた鰹出汁③低温で撮った鰹出汁の3種類の鰹出汁を合わせたスープ。ちなみに鰹は鹿児島産最高級鰹節を使用。タレは「にほんいち醤油」の「生揚げ醤油」と「ヤマロク醤油」の「鶴醤」をブレンドして作ったタレ。スープもいいけど、醤油がうまい! 麺は太麺。 具は葱、極太メンマ、かつお節、味玉、チャーシュー4。
レビュー一覧(1)
- ramen
終了している限定投稿すいませんm(__)m 3日間と提供期間が短い第6弾。去年はこちらの一杯を食べれなかったので、今年は是非とも食べておきたい一杯です(^^) 白ネギがたっぷり入るつけ汁は塩ダレと鶏の旨味がたっぷりなキレある清湯スープと、麺だけ食べても美味しい歯切れ良い細麺が鉄板の美味しさ。つけ汁には鶏団子、大根、ドライトマトが入り、麺には鶏モモ肉、生メンマ、ニラと具材はどれも相変わらずの美味しさ。特にニラはそのままでもつけ汁につけても良しと凄く美味しかったです(^^)昆布出汁のスープ割りで優しくなったつけ汁を飲み干してフィニッシュです。 鶏の旨味と麺の美味しさを存分に堪能できるとっても美味しい一杯でした。
レビュー一覧(3)
- tatsunoritak
#ランチ #しょうが焼き 浅草橋の人気洋食店のしょうが焼きは、厚めの肩ロースが2枚。玉ねぎを使ったソースは、ちょいと甘め。
- guruhi
2枚!男らしい生姜焼き。好き。 #定食 #生姜焼き #ランチ
レビュー一覧(2)
- yuya_sakai
ニンニクとネギ肉炒めがたっぷり入った中華そば!寒い日にぜひ! #浅草橋ランチ #あったまる #町中華 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ネギラーメン #炒めもの
- amedama3
爆肉麺(バウローメン)ネギ肉炒めソバ 大蒜が効いて美味しい。 #爆肉麺 #バウローメン #ラーメン #水新菜館 #浅草橋
レビュー一覧(1)
- neoastic0911
#漬物
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- hajime_00n0
#うどんダイニングYoshi #肉汁つけめん #うどん
レビュー一覧(2)
- user_56271586
ここでもまた高級食材!!ひとりに1匹のどくろですよ!丸々ホクホクプリプリーで白身なのに脂のってて旨し
- yuya_sakai
のどぐろまるまる #ノドグロ焼き #塩焼き
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
お通しで提供される豆腐の味噌漬といかの塩辛。豆腐はチーズの様に濃厚、ネットリまとわりつきます。お酒でチビチビ食べたい一品。塩辛はいかの腸のこだわりが半端ないです。3日程塩漬け保存をしてから作る塩辛、絶品です。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
自家製のぬか漬けは店によって味が違うのが面白い!! ここで毎度いただくのは古漬けです。 #漬物 #ぬか漬け #キュウリのぬか漬け
レビュー一覧(2)
- atsushitamur
おいし!濃厚正油ラーメン。濃厚といってもドロドロでしょっぱいわけでなく、深~い感じ。麺は太めで麦?が練りこんでる。半熟玉子とチャーシューも絶品♪合うね~次はつけ麺食いたい@秋葉原 昭和通り口
- user_70541370
美味しかったです! 王道な味わい。チャーシューが味染みてて最高ですよ〜
レビュー一覧(1)
- cecil0721
カレーにキムチの禁断のトッピング! 更に野菜とほうれん草をトッピングしてみました。 たっぷり野菜の摂れる一皿です!! #カレー #漬物 #キムチ #ポークカレー
レビュー一覧(1)
- oyabun
話好きの大将がカウンター5席の狭い店で営業されてます。 懐かしい感じのラーメンはスープがかなり好みで美味い。チャーシューも厚みがあるけど柔らかかった。細切りメンマは濃いめの味付けでこれだけで飯食べたいかも。このラーメン好きです😄 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(31)
らーめにチャーシューを乗せて。 ふとしたときに無性に食べたくなるこの味が最高です☆ じんわり美味かった~
新潟でしか頂けないと思ってましたら、秋葉原にありました。なんら変わらないお味で、まいう♡
鶏ガラ・豚ガラベースのスープに、キリッとした醤油と生姜の風味が効いています。多加水の中太縮れ麺は、プルプルモチモチ。ま切れチャーシューも美味しい。