投稿する

東京都の鶏を使ったメニューBEST30(3ページ目)

16,677 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられる鶏を使ったメニューのランキングページです。

東京都では、16677件の鶏を使用したメニューが見つかりました。

16677件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
鶏清湯 中華そば(吉法師)
ランチ
今日不明
渋谷駅から363m
東京都渋谷区神南1-11-5

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    昨年末に本所吾妻橋から渋谷に移転。 そのビジュアルがインスタ映えし、食べ物系のYouTuberからの投稿もしばしばあるほど。 青いスープの鶏清湯で話題だが、私のような古いタイプのラーメン好きにとってはやはり美味しそうな見た目ほど食べたくなるもの。このいかにも醤油の照りが香ばしそうなものほどグッとくる。 鶏の澄み切ったスープにシャープな塩分の醤油ダレを合わせて鶏油を少々…これでも十分インスタ映えはすると思います。

3.5
鶏もつ煮込み(赤津加)
ディナー
今日不明
秋葉原駅から241m
東京都千代田区外神田1丁目10-2

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    鶏もつはもちろん、分厚くて大きい鶏皮が最大の特徴。白味噌ベースでコクがあるのにしつこくない。 #もつ煮 #煮物 #鶏の煮込み #鶏肉の煮込み #煮込み #ノスカツ #1950年代創業

3.5
鶏ポタンタン麺(鶏ポタラーメンTHANK 大門)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
芝公園駅から361m
東京都港区芝大門2丁目1-13

レビュー一覧(1)

  • トッピングは鶏そぼろ、刻み海苔、刻みネギ、白髪ネギ、卵黄。 紙エプロンを着け、スープをまぜまぜしていただきます。鶏白湯に野菜の香味をしっかり溶け込ませたものがベース。これに自家製ラー油、ゴマ、カツオを巧みに加えたスープ。卵黄の効果もあり、辛さは抑えめで食べ終わった後にほんのりと汗をかく程度。これは美味しい! 麺は中太平打ちウェーブ。 やや硬めの仕上がりで歯応えしっかりと…これは好きな食感です。スープが絡みに絡んで喉越し最高! 途中でカレースパイスを加えて味変。小さじ2杯でカレー風味を堪能できますが、鶏の旨味はしっかり残ります。これもまたベリーグッド‼︎ #担々麺 #鶏肉担々麺

3.5
半蔘鶏湯(グレイス 麻布十番店)
今日不明
麻布十番駅から129m
東京都港区麻布十番1丁目7-2エスポワール麻布1F

レビュー一覧(1)

  • salondeshoko
    salondeshoko

    朝鮮人参と漢方のエキスがたっぷり入った参鶏湯です。 キムチやサラダ、ナムルもついていて、野菜もたっぷり、体も温まります。 食後には生姜茶のサービスも。

3.4
鰹×鶏ラーメン(Bonito Soup Noodle RAIK ボニートスープヌードルライク)
ランチ
今日不明
永福町駅から736m
東京都杉並区大宮1丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    枕崎差鰹節を使った鰹出汁に、大山鶏のガラをじっくり炊き合わせたマイルドで上品な清湯スープ。麺は小麦粉にライ麦粉を加え、コシの強さに香りの良さを加えた色黒な細麺。トッピングは大山鶏ムネ肉に鰹の粉末をまぶして仕上げた鶏チャーシューはしっとり口触りがよく、特製ダレに一晩漬けた豚肩ロースチャーシューは低温調理でまるでローストビーフのよう。ほろほろ口の中で解ける豚バラの炙りチャーシューと穂先メンマ,ちょうどいい加減の味付け半熟卵。

3.4
鶏てんぶっかけ(冷)(おにやんま 新橋店)
今日07:00~23:00
東京都港区新橋3-16-23

レビュー一覧(1)

  • abegomicz_0526
    abegomicz_0526

    #新橋 #うどん #立食い 前に五反田でたべて大変喜んだものでしたが、最近増えてるみたい。速い安い美味いではこれに勝てる場所は都内ではなかなかないのでは。 数年前と比べてだいぶ値上がりしました。 速い安い美味いに振っているので、おねえさんの気配は薄いようです。

3.4
香彩鶏だし味玉塩ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    香ばしく、コクのある一杯。美味いなあ、この透き通ったスープは。弾力のある引き締まった中細のストレートな麺も、噛み応えがあって、かなり琴線に触れた。味玉の半熟加減も、いい塩梅。トータルで満足感高め。

3.4
鶏魚介カレーつけそば(自家製麺 つけそば 九六)
ランチ
今日不明
和泉多摩川駅から235m
東京都狛江市東和泉3丁目7-9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久しぶりの訪問。麺、スープ等、全構成要素に膨大な労力が注ぎ込まれた優良杯。『俺の空@高田馬場』出身の他店と同様、同店でもカレーつけ等を提供。麺の風味・啜り心地から、スープのうま味バランスに至るまで、非の打ち所なし。美味い!#つけ麺 #jma2024

3.4
鶏もも肉のポトフ仕立て(シェ大竹)
ディナー
今日不明
浜町駅から237m
東京都中央区日本橋浜町2丁目19-9ビクトビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ナイフ要らずでホロホロと骨からほどけるお肉。 スープをしっかり閉じ込めたジューシーなカブと春キャベツ。 #ポトフ #東京 #ディナー #推しグルメ #サラ活 #浜町 #ビストロ #フレンチ #コース

3.4
白鶏麺(屋台らーめん 鷹流)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から285m
東京都新宿区高田馬場4丁目17-17高田馬場 プリンスマンション

レビュー一覧(1)

  • yukit
    yukit

    マイブームの鶏がらベースのこのラーメン とてもおいしくいただきました。 ランチ限定の女性無料サービスの雑穀米が結構好きです。

3.4
濃厚鶏塩らーめん(赤坂麺処 友)
今日11:00~02:30
赤坂駅から145m
東京都港区赤坂2丁目13-13オレンジビル1階

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    うま!今回は濃厚鶏塩らーめん☆ ポタージュっぽくて、鶏鶏していて、昆布を強く感じるスープ。 銀座の 篝 と比べると、ワイルドな気がする。 どこかの鶏鍋のスープのようだ。 途中で付属の茎ワサビ醤油漬を入れて味の変化を楽しむ♪ もちろん、高レベルだが、今のところ、ココはつけ麺の方が好き♪

3.4
味玉鶏清湯らぁめん(らぁめん冠尾)
ランチ
今日不明
恵比寿駅から75m
東京都渋谷区恵比寿西1-7-11

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    前回、鶏白湯を食べたので本日は鶏清湯に。白湯のレベルが高かったのでこちらはどうかな?と言う感じで食べましたが、鶏清湯もかなりあり。トマト、キノコから抽出した旨味が効いてて、さっぱり最後まで食べられます。こちらの味も間違いないです。あとは好みかな。 #ラーメン #鶏ラーメン

3.4
鶏そぼろの海苔巻きサンド(ホットサンドラボミリ)
ランチ
今日不明
東京都中央区日本橋室町1-6-7 GROWND -nihonbashi- 1F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    鶏のそぼろと卵を挟んだホットサンドです。驚くべきは焼き海苔一枚でホットサンドを包んだこと!その斬新なお姿に圧倒されますが、お味は最高!海苔のパリパリ感と和風な味付けの鶏そぼろがパンとよく合います。驚きの組み合わせです。

3.4
天鶏ランチ(天鶏 (テンチィ))
ランチ
今日不明
神保町駅から150m
東京都千代田区神田神保町1-17-3

レビュー一覧(1)

  • 0i5o
    0i5o

    #ランチ #タイ料理 #カオマンガイ #パクチー 特筆すべきところはボリューム!迫力があってあがります。男の人はちょうどよいかな? お店の雰囲気が異国っぽくて良かった◎

3.4
鶏排骨麺(焼き鳥ふじわら)
ランチ
今日不明
新小岩駅から627m
東京都江戸川区松島3丁目15-13

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    焼き鳥屋がランチタイムに始めたラーメン店。焼き鳥・ラーメンといえば武蔵小山の名店「まさ吉」が即座に思い浮かぶが、今後その一強体制に待ったをかけるポテンシャルを持つ店がここ、「ふじわら」となるだろう。 スープはやはり鶏メイン。味の主張は波紋のように円を描いて、徐々に広がるタイプだ。単純なあっさりとは違い、圧倒的な深みを感じることが出来る。 そして鶏の排骨というもの珍しい。徹底的に本職を活かしたトッピングである。単体としての完成度に加え、スープと交わり、油が加わることによる変化も好ましく、気が付いたら丼は空になっていた。

3.4
味玉 鶏ニボらぁ麺(Ramen Jazzy Beats)
ランチ
ディナー
今日不明
中目黒駅から172m
東京都目黒区上目黒3丁目5-25

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは、2024.8.11 にオープンした煮干しラーメンの店で、『RAMEN BREAK BEATS』の姉妹店。 予約もできるが、予約なしでも入れる。 店内はグルーヴ感のある音楽が流れていて、かっちょいい。 「味玉 鶏ニボらぁ麺」1,600円のスープは、天草大王と2種類の煮干しを使っているようだが、煮干し感が際立ってなくて食べやすい。 とにかく一口目からうまみがガツンとくる。 熟成?されて旨みが凝縮したチャーシューが柔らかくてうまいね。 麺はサクッとしたストレート細麺。 トロトロの味玉も外せない。 他に乾燥海苔、フライドオニオン、刻みタマネギと青ネギがトッピングされていて、完成度が高い一杯だ。 #ラーメン #中目黒グルメ #中目黒ラーメン #ramenjazzybeats #鶏ニボらぁ麺 #煮干しラーメン

3.4
冷たい鶏肉蕎麦(禅 (ゼン))
今日11:00~00:00
中野駅から282m
東京都中野区中野5-56-15 村田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    やみつき胡麻つけ汁でいただく冷たい鶏蕎麦。ゴマ好きにはたまらない♪ とうもろこしごはん付き。小盛りでもお腹いっぱい! #肉そば