王子神谷駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
229 メニュー王子神谷駅周辺の人気メニューランキングページです。
229件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
スープは、鶏・豚の骨と肉を炊き込んだ出汁に、セロリとタマネギを溶け込ませたもの。「牛脂」をスープ表面に泳がせ、鶏・豚・牛をそろい踏みさせることで、分厚い香りとうま味を表現することに成功。 圧倒的な麺線の美しさを誇るストレート麺の出来映えも、特筆に値する。取扱いが技量を要する平ザルを駆使しながら、麺茹でから湯切りまでの作業を完遂。卓上に提供された「中華そば」の麺のたたずまいは、思わず息をのむほど魅惑的だ。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- inachel
まず麺のもちもち感が最高 スープは久しぶりに全て飲み干してしまいました チャーシューも絶妙な生感 バランスも良く量もちょうどいい◎ 久しぶりに感動した一杯でした。
レビュー一覧(2)
- minaneko
煮干しの醤油ラーメン。やや苦味がありますがコクがあり全部飲み切れちゃうほどスッキリ! 化学調味料を一切使用してないそうです! 麺はかなり硬めで歯切れの良い麺。 具はチャーシューのネギのみというシンプルさ。厚くて柔らかく美味しいチャーシューでした! 麺とスープだけで満足できるラーメンでした!
レビュー一覧(1)
- rmlmr
背脂のまろやかさもありつつも、すっきりとした醤油スープ。これを纏う手揉みの太縮れ麺が美味しいです。チャーシューは燻製香の漂う豚バラと、低温調理のロースの2種類。どちらも良さがあり、全体のまとまりもある一杯です。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_45720898
ホタテのだしをつかった、あっさりめのとても上品なお出汁で作るお鍋。もつが美味しいのは当然として、とろけるキャベツも濃厚な豆腐すべてがパーフェクト!
レビュー一覧(1)
- oyabun
北区の麺屋坂本01にて特製わんたん麺をいただきました。餡のしっかり詰まったワンタンは7個ほど入っていて生姜の風味が良いです😄 スープはかなり優しい目。牛の風味がしたのは牛脂?私的にはもう少し濃い方が好きやったかな。 麺はチュルチュルしてすすり心地良好でした♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- maaasac
一日二組だけの完全予約制。コース&飲み放題。もつをしっかり下処理したもつ鍋は脂が一切浮いてないカツオ出汁の効いた透き通ったスープ!!時間が経っても脂が浮いてこないサラッとしたコクのあるもつ鍋は是非!! #卵焼き #もつ鍋 #鶏刺し
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。同店は汁そば、つけ麺、汁なしのどれもが一級品の名店だが、中でも私は「塩」が一番好き。過不足なく、そこはかとなく粋を感じさせる塩カドの立たせ方から、動物系素材のふくよかなコクに至るまで、今回も、非の打ち所のない完成度。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#担々麺 #黒ゴマ担々麺
レビュー一覧(1)
- hot_lime_fr2
#王子 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- n50cc
深いスープにぶどう山椒が香る、丁寧に仕上げた1杯。ローストポーク的なチャーシューが良し。 #醤油ラーメン #中華そば #焼豚
レビュー一覧(1)
- tokyohorumons
#支那そば
レビュー一覧(1)
- n50cc
飲めば飲むほどにドンドンとクリアになって行く様な深さがあるスープ。こいつは旨かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- tomubyanbyan
#王子駅前 #ラーメン #王子 中華そばのなかでもかなり好きな部類。チャーシューも柔らかくて美味しい。普通のラーメンという人が多いけど、普通では無い、美味い。
レビュー一覧(1)
- yotake
間違いなく今まで食べたオニオングラタンスープでNO1の美味しさ。じっくり丁寧に作ってくることがわかる。しっかり玉ねぎの濃さがでてるのにしつこくない、これはゼヒ食べて!
レビュー一覧(1)
- user_01628404
定食ぽくしようと味噌汁頼んだんですけど、出てキタからし焼がめっちゃごはんダンクだったので最後に味噌汁だけ食べました。 #味噌汁 #東京 #東十条 #十条 #赤羽
レビュー一覧(1)
- minaneko
10時間炊いた鶏スープに3種類の塩と昆布、煮干し、ホタテ貝柱などで作る塩ダレを合わせたスープは鶏の旨みがつまっていて優しいお味でした♡ 麺は細麺でツルツル。 チャーシューは歯ごたえがしっかりした肩ロースと柔らかいバラチャーシュー。 シンプルですがこだわりが感じられてとても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- erinayamaguc
鶏がらの効いたあっさり醤油スープにストレート麺が絡まり、久しぶりの満足醤油ラーメン!チャーシューはローストビーフかのような赤色の鶏肉でこれまたおいしい。
レビュー一覧(1)
- naoman
東京とんこつラーメン。ラーメンショップ系になります。麺の量が、無料で2玉(220g )まで可能だが、ちょっと物足りないかも。味は、王道の味ですが、個人的には、ちょっとしょっぱくて、脂ご多いかな。脂の量と味の濃さが選べればいいかも。 味、値段、量を等考えて⭐⭐⭐ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- 510_
本当にやさしい味のおでん。胃がつかれている時に食べたくなる薄味。ほっくり煮えた大根。しらたき、つみれは頼むと小さいサイズが2つ入ってくる。つけるからしは少しだけ。焼酎と一緒にどうぞ。
レビュー一覧(1)
- rot_
お肉はほろほろで赤ワインソースがじゅんわり染みてておいしすぎる…!お肉の下にマッシュポテトが隠れてるのも◎残ったソースをバゲットで綺麗に食べたくなる一品!
レビュー一覧(1)
- bokurarri
雉の旨味が凝縮されたスープ 白湯の濃厚さよりもカエシとの調和が重視された味わい 雉チャーシューは柚子で味付けされて、肉々しさがとても感じられた 他の鶏とは違った味わいは雉ならでは そして彩り役と思っちゃ困る、薬味のネギがとても美味い 良い物をちゃんと拘って使ってるんだろう 麺は中細の縮れ麺 茹でる前に手揉みしているのが印象的でした モチっとした食感でスープも絡んで美味しかった
レビュー一覧(1)
- 510_
サーモンときのこは相性バッチリ!あつあつを出してくれるのでふーふーしながら食べます。まさしく秋の味覚だなあ、という感じでほっこりしますね。とろとろのホワイトソースとこんがりチーズもいい具合です。
レビュー一覧(1)
- 510_
御出汁がとてもやさしい味。ぷりぷりこりこりとした牛肉に旨みがぎゅっとつまっている。素材の食感はきちんとあるけど、出汁がしっかり染みている。いい煮え具合。たっぷりのった白髪ねぎがいい。
レビュー一覧(1)
- sugurusannou
ラーメン激戦区、東十条といっても過言ではない。開拓し甲斐がありそうな雰囲気プンプンです。 本日は、〇〇インスパイア系と言えそう風貌に惹かれて駅から3分ほどのラーメンヒマワリにお邪魔します。 店内は、入り口から7、8名ほどの座れそうなカウンター。 奥には4人掛けのテーブルがありそうな感じです。 ラーメンは、合言葉は「野菜ダブル」というヒマワリラーメンを選択! スープは、背脂が浮いているものの魚介を感じられ、案外あっさりで美味しい。 麺はいたって普通の中太麺、ちょうど良い茹で加減。 テーブルの上には、ニンニク、フライドニンニクなど自由に味変可能なのも嬉しい。 野菜ダブル、チャーシュー追加、サービスの半ライスをつけたがあっさり完食です。 見た目はアレなのに、さくっと食べれてしまう不思議な一杯でした! 普段使いしやすそうな価格と味ということで3.0
レビュー一覧(1)
- _key_
らーめん用のトッピング ネギ、タマネギ、バラ海苔、タケノコ。まずスープが熱々です!香ばしい風味と煮干感はほんのりと・・細麺と平打ちが選べますが細麺をチョイス。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
素朴な感じに見えて、しっかりとした存在感を漂わす見た目。肉厚なレアチャーシュー、メンマと青菜と海苔とネギがいいバランスですね。 醤油は優しい味で角はそんなに感じない。チラホラと背脂が散らされてコクをもたらしている。個人的には純粋な醤油を主張して欲しく、無くてもいいかなと、思ったり。 麺はピロピロでモチっとした食感は間違いない美味さ。手揉み具合もムラがなくて良かった。 連食だけど、ツルっと美味しくいただけました!
レビュー一覧(1)
- coltsaa
煮干しを使った豚骨魚介スープ。煮干しが効いてます。 大盛にすれば良かった。
レビュー一覧(3)
二郎を圧倒するほどの凶悪なボリュームと旨み成分の多さを誇る『富士丸』グループの総本山。営業時間は18時から24時まで。店の前に並ぶ長蛇の列がランドマークだ。 #ラーメン