千曲市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
182 メニューこちらは千曲市のおすすめメニューランキングページです。
182件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- perrier_great
#長野 #戸倉 #千曲 #ボリューム満点
レビュー一覧(1)
yummy_soy_xp7#ラーメン #パーキング #高速道路#味噌ラーメン#ディナー#長野
レビュー一覧(1)
merry_nuts_jm6#長野 #戸倉 #千曲
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
plain_lamb_ki8#そば #もりそば #大根 #長野 #戸倉
レビュー一覧(1)
shikimama206#千曲 #イタリアン #ディナーセット #ハーフ&ハーフ #マルゲリータ 生地もちもちでボリューミー
レビュー一覧(1)
lucky_milk_zj2#サシがキレイ #触っただけで美味しさ伝わる
レビュー一覧(1)
large_soy_dx4#長野 #モーニング#目玉焼き
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは、2025年4月18日。スープ、麺からトッピングに至るまで、緻密かつ精巧な仕事が施された良杯。スープと油の双方に鶏を配すことで、鶏の姿形が目に浮かぶかの如き、滋味の重なりを演出。注文の度に手揉みされる麺の食感も、実にメリハリ豊かだ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
hasuna何やら賞をとったというフローズンヨーグルトが気になってチャレンジしてみました♪ 季節限定の味だけど和ティストの桜餡とお餅がサッパリのフローズンヨーグルトに合ってGoodでした(^o^) フローズンヨーグルトの機械が壊れかなり待たされたけど、待ってよかった!!
レビュー一覧(1)
hasuna信州産の牛&豚のコンビネーションをお店で作っているというハンバーグステーキは、ちょっと小振りだけど肉々しくて食べごたえあって美味しいです♪
レビュー一覧(1)
makito_indiaざるそばを謳うなら、海苔がかかっていてほしかった。とはいうものの、そばは美味。牛丼単体でもよき。お値段もリーズナブルでし!
レビュー一覧(1)
mild_basil_fb4#長野 #千曲 #戸倉 #ラーメン #焼豚#夏のひとさら #しめのラーメン
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「ドライブインふるさと」わが故郷 場所 長野県千曲市寂蒔955-1 電話 026-272-0087 駐車場 あり 「海鮮シューマイ」300円 隣席の方が注文したものが、とても美味そうだったのでつい真似してしまった。こちらもお弁当メニューであろうが、蒸したては美味い。ぷりぷりとした食感が小気味好い。 #シュウマイ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「ドライブインふるさと」こめかみの定食 店名 ドライブインふるさと 場所 長野県千曲市寂蒔955-1 電話026-272-0087 ジャンル 食堂 バリアフリー ◯ 「ドライブインふるさと」 18号線千曲市 打沢から戸倉方面へ少し行った左側にある店だ。ブルーカラー専門店然とした大盛り・デカ盛りで有名だ。以前、ソース焼きそばの大盛りを注文したらとんでもない目に合ったのを記憶する。今回は目当てなく訪れたのだが、一点とてもそそられるものを発見した。それは 「豚こめかみ定食」810円 こめかみ、とは文字通り豚のこめかみ部位を指す。ホホ肉と合わせて『カシラ肉』と称されることもあるのだとか。顔の筋肉は大きな動きから細かな動きまで、常に動いている箇所なので筋肉が発達している。したがって脂肪量が少なく旨味が多く、締まったサクサクとした食感である。と、ものの本にはある。 そのこめかみ肉をたっぷりと、塩胡椒だけで炒めたじつにシンプルかつ贅沢な定食だ。そもそも蓋つきの丼メシからして凄みがあるではないか。熱い味噌汁と黄色いたくあん漬けという王道のコンビネーションの向こう側にこめかみの山。サクサクぷりぷりの歯ごたえが素晴らしい。 #定食
レビュー一覧(1)
user_37921819カツもボリュームあってサラダもついてます。 #カレー
レビュー一覧(1)
user_37921819お好きなミックス楽しめます。 #アイス
レビュー一覧(1)
user_37921819ラパンエレガントのあんバターフレンチトースト税別200円。 #フレンチトースト
レビュー一覧(1)
hasuna信州産のモッツァレラチーズがのった、ふんわもっちりの美味しいマルゲリータピザ♪ 他にも色々食べたかったのでハーフサイズがあるのはいいですね!!
レビュー一覧(1)
mild_basil_fb4#長野 #千曲#夏のひとさら #圓山荘#宴会料理
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「マクドナルド 埴生原信店」mission&vision 場所 長野県千曲市鋳物師屋131-2 電話 026-272-7652 駐車場 あり 「ソーセージマフィンセット」330円 ・ソーセージマフィン マクドナルドでいうソーセージとは、豚ひき肉を使った皮なしソーセージという事なのか。よくわからないが、通常のハンバーグとは少し風味が違ってよい。マフィンそのものは悪いものではないのだが、あの粉っぽいのはなんとかならないものか。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「俺のステーキジョー 千曲本店」俺とぼくと私 場所 長野県千曲市粟佐1380-1 電話 026-285-0429 駐車場 あり 「俺のステーキジョー 千曲本店」 こちらが出来てからもう10年近く経つのではないか。名前からして「俺のフレンチ」とか「俺のイタリアン」とかの系列かと思っていたのだが、どうやら違うようだ。場所は変わらないが、以前よりも半分に縮小して、片側は別の店舗を入れリニューアルオープンされたのが数年前。変わってからは初めての訪問となる。店内の一番目立つところに、肉の熟成庫が設置され迫力ある肉塊を見ることが出来るのは変わらない。当初は「ステーキ500円」というポスターに釣られてきたのだが、いろいろ調べると、サラダ・ライス・スープ別になっているのであまりお得感がない。とはいえ別に魅力的なメニューがあったのでそちらに変更した。 「熱血ステーキ丼 240g」 加熱された鉄板に小山の如く盛られたごはん。その下には炒めた玉ねぎ、そして上一面に貼り付けられた牛肉は、まるで花畑のようだ。小片ではあるが、かなりの厚み2〜3ミリはあるだろうか。ミディアムレアほどの焼き具合か、噛みごたえのある肉だ。名の通り"熱血"というような気分に誘ってくれる。あぁ俺はこんな肉を食べたかったのだ。 #ステーキ #丼もの
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「華龍飯店 千曲店」デカい態度とデカ盛りと 場所 長野県千曲市寂蒔336-1 電話 026-272-3626 駐車場 あり バリアフリー △ 「華龍飯店 千曲店」 北信地域で有名なデカ盛り中華料理店である。2年ほど前に出来たこちらは、東信方面への道中にあるため、ちょくちょく使わせてもらっている。 「炒飯」 態度がデカいから飯もデカくデカく。というわけでもないのだが、炒飯を食べたくなるとついこちらに来てしまう。幼児の後頭部サイズの炒飯は、ご飯を何合くらい使うのであろうか。玉子、長ネギ、角切りチャーシューのみのシンプル炒飯は、しっとりとパラパラの中間くらいで食べやすい、じつに好みの塩梅でよろしい。 #炒飯
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「蕎麦料理處 萱」老舗の力 店名 蕎麦料理處 萱 場所 長野県千曲市大字戸倉1855-1 電話 050-5890-2225 ジャンル そば店、カフェ バリアフリー ◯ 駐車場 あり 「蕎麦料理處 萱」 国道18号線、戸倉駅にほど近い道沿いにある萱葺の由緒正しそうにみえる建物がある。こちらは坂井銘醸という酒造会社、慶長元年というから1596年、関ヶ原の戦いの少し前から続く造り酒屋だそうだ。現在も同所で経営されているが、道路側の建屋を改装して料理店、カフェ、イベントスペース、販売コーナーなどに使用されている。こちらにあるそばのスイーツが美味いと聞いてやってきた。 「萱のそばクレープセット」920円 折り畳まれたクレープは色味からして蕎麦粉を用いたものとわかる。かかっているのは特製の杏ソースとのことで、アプリコット特有のピシッとした酸味が美味い。干した杏が添えられているのもよし。杏好きにはたまらない味わいだが、さほどでもない者にとってはややキツめでもあるかもしれない。そのために生クリームおよびバニラがよき中和役として鎮座する。なかなか考えられた構成であると思う。 #スイーツ
レビュー一覧(1)
user_37921819信州サーモン絶品ですね。 蕎麦のつけ汁は醤油のかえし・とろろ・くるみの3種類。 #刺身
レビュー一覧(1)
user_37921819食後に和のスイーツを。 #和スイーツ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「幸楽苑 千曲店」 店名 幸楽苑 千曲店 場所 長野県千曲市粟佐1561 電話 026-261-3370 ジャンル ラーメンチェーン店 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 「幸楽苑 千曲店」 千曲警察署にある店舗ふたつ。丸亀製麺とこちらはすぐ隣にあるがなにか関係があるのであろうか。詳細はわからないが選択肢が多いのはじつによろしい。日曜日昼下がりにお邪魔したのだが、待っている方もいるほどの混雑だ。並ぶのは嫌いなので他に行こうかとも思ったが、その他を探すのも面倒だし、忙しい割に段取りも動きも悪いがニコニコ明るく対応している女性スタッフが気に入って動かずここで決定した。 「ねぎラーメン 塩」540円 白髪ネギどっさりにラー油たっぷりのピリ辛ラーメン。醤油、味噌、塩と選択できたので塩ラーメンにしてもらった。ピリ辛あっさり味でとてもよい。いつもは味噌味を注文することがおおいのだが、今回は気分を変えたかったのであっさりにしたのだ。ストレート細麺もじつによい効果を醸し出している。豚骨系、二郎系が流行の昨今、太麺極太麺がつい前面に出がちだが、こういった昔ながらの細麺も悪くない。 しかし、これだけでは面白みがない。という事でセットメニューを注文する。餃子オプションを中心に6種もの選択肢があると目が眩みそうだ。 「チャーシュー丼 プレミアムセット」640円 チャーシュー丼というものは通常、調理行程で出てしまった端切れ材(というのか?)を用いるものだが、さすが大手チェーン店。気持ちよく大きく切り分けたチャーシューを2枚どん!どん!とのせている。大量のネギが微笑ましい。 もちろん餃子は忘れてはならない。焼き目といい色味といいとてもよい具合。中からほとばしる肉汁もよし、ニンニクが軽めなのもよろしい。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
shandy_oceanつけ汁は、そばつゆ、くるみ、とろろの3種類。飽きなくいろいろな味でお蕎麦を楽しめます。






























レビュー一覧(1)
鮭のバター蒸し。キノコ含めて美味しい仕上がり。 #鮭 #バター蒸し #焼き魚 #焼魚 #長野県 #千曲市 #戸倉温泉