千曲駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
71 メニュー千曲駅周辺の人気メニューランキングページです。
71件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
shikimama206味噌ラーメン専門店で信州味噌、北海道味噌、以前は仙台味噌もあった気がするけど… 信州人ですが頼んだのは北海道味噌 辛味噌と名前はついてるけど辛さは辛いものが食べたい!の人向きではないかな。 と思いつつ、いつも同じものを頼んでしまう… ひき肉と味噌のコクがあって塩辛さも少しパンチあるかも? 一般的に辛いスープ系は辛さと同時に塩辛さもアップしてる気もしますが… 冬場の寒い時も、夏の暑い時も味噌ラーメン食べたくなるのは信州人だからなのかなぁ? 安定に美味しいお店です。 #長野市 #篠ノ井 #味噌ラーメン #ランチ #北海道味噌ラーメン #辛ネギ肉トッピング #辛さは控えめ
レビュー一覧(1)
cute_tuna_nm3冷え冷え。うまーい! #ビール #サッポロ黒ラベル #上山田温泉
レビュー一覧(1)
happy_beans_rp7#戸倉 #ラーメン #煮干しそば
レビュー一覧(1)
shikimama206#でんぞうバーガー #信州牛100% #ボリューム満点 #手作りバンズ #ポテト #長野 #ハンバーガー カットもしてくれるけど敢えてかぶりつき なかなかパテにたどりつかない ポテトも最高 #篠ノ井 #チーズトッピング+¥150 #オリジナルソース
レビュー一覧(1)
shikimama206#ほろ苦プリン #八ヶ岳ジャージ牛乳使用 #無農薬珈琲 #デザートセット
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
shikimama206#千曲 #イタリアン #ディナーセット #パスタとピザ 2名様以上で注文可 パスタは4種から一品 ピザは4種からハーフ&ハーフで注文可能 この他前菜、サラダ、スープ、デザート、飲み物付きです。
レビュー一覧(1)
shikimama206#長野#松代 #ランチ#ピザ #ピザランチ#ハーフ&ハーフ ピザランチはハーフ&ハーフでオーダー可能なのが嬉しい。(高い方のピザ値段+200) シンプルだから美味しさがわかりやすいマルゲリータと全く違うシラスとアンチョビのハーフ&ハーフにしてみました。 生地はもちもち生地も厚すぎずチーズやトマトとのバランス◎ シラスと青ネギと大葉のアンチョビソースのピザはちょっとアンチョビの塩辛さが気になったけどこちらもとっても美味しかった。 ランチセットはサラダが付きます。 女性客が多くてピザはシェアしてる方がいました。私は6切れ中2切れ残してテイクアウトに。夜グリルで温め直して🍺といただきましたが、生地のもちもちは変わらず美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
lucky_milk_zj2#上手く焼けた
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
shikimama206#千曲市 #イタリアン #ディナーセット #前菜とサラダ セットメニューのサラダと前菜盛り合わせ
レビュー一覧(1)
shikimama206#千曲 #イタリアン #デザート #セットドリンク #お腹いっぱい
レビュー一覧(1)
lucky_milk_zj2#油引かずに家で焼く
レビュー一覧(1)
shikimama206#スイーツ#モンブラン#季節のスイーツ#秋の味覚#秋スイーツ 小布施まで足を運ぼうと思ったけど急用で断念、行きつけのパティスリーで小布施栗を使ったモンブランを購入。 クリームなかはクリームたっぷり。 シンプルな栗のモンブランを食べたかったけど、とってもこちらもとっても美味しいモンブランでした。中はラム酒が効いた感じかなぁと思ったのですが和栗の味を引き立たせるようにラム酒はあまり感じさせないモンプランでした。 こちらのお店のオレンジソースが入ったモンブランもとっても美味しいです! 全てのケーキそれぞれ見た目も味も良くって私のお気に入りのお店です。
レビュー一覧(1)
yuyu0822/09 #炭火焼義家 #長野県 #千曲市 #馬刺し #ゆの居酒屋の肴
レビュー一覧(1)
yuyu0822/09 #炭火焼義家 #長野県 #千曲市 #北海道ジンギスカン #ジンギスカン #ゆの焼肉鉄板焼き
レビュー一覧(1)
plain_lamb_ki8#そば #もりそば #大根 #長野 #戸倉
レビュー一覧(1)
shikimama206#千曲 #イタリアン #ディナーセット #ハーフ&ハーフ #マルゲリータ 生地もちもちでボリューミー
レビュー一覧(1)
lucky_milk_zj2#サシがキレイ #触っただけで美味しさ伝わる
レビュー一覧(1)
happy_beans_rp7#ラーメン#みそきん
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは、2025年4月18日。スープ、麺からトッピングに至るまで、緻密かつ精巧な仕事が施された良杯。スープと油の双方に鶏を配すことで、鶏の姿形が目に浮かぶかの如き、滋味の重なりを演出。注文の度に手揉みされる麺の食感も、実にメリハリ豊かだ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819お好きなミックス楽しめます。 #アイス
レビュー一覧(1)
user_37921819カツもボリュームあってサラダもついてます。 #カレー
レビュー一覧(1)
user_37921819ラパンエレガントのあんバターフレンチトースト税別200円。 #フレンチトースト
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「キッチン 土野庫」山の中、美味いもの 場所 長野県千曲市森2008-1 電話 026-214-1226 駐車場 あり 「キッチン 土の庫」 "つちのこ"と読む。"土の子"とUMAツチノコをかけて名づけられたという。地元でとれた食材にこだわったイタリア料理店だ。友人に伴われ初めてお邪魔したが、思った以上の山中で驚いてしまったが、気持ちのよいマスターと美味しい料理のご機嫌な店であった。 「ジャーサラダ」 ジャー、すなわち蓋のできる容器に詰められたビーツ、くるみ、カシューナッツ、サツマイモ、チーズ、アルファルファ、ミニトマト、赤玉ねぎのマリネ、サニーレタス。皿の上にふわっと出すと美味しいサラダに。これが楽しくて美味しくてボリューミーなのだ。 #サラダ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
千曲市「キッチン 土野庫」山の中、美味いもの 場所 長野県千曲市森2008-1 電話 026-214-1226 駐車場 あり 「自家製メガベーコンステーキ ハーフ」 メインディッシュはこちら。豚の肩ロース肉を用いたベーコンは、燻製っぽさのないさっぱりとした味わいだ。ベーコンステーキというより、表面がパリッと仕上げたポークソテーというか。マスタードをたっぷりと練りつけていただくと、絶品だ。 #ベーコン
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは、2025年5月19日。豚(ゲンコツ・背ガラ・豚頭)と鶏(ガラ)を10数時間かけて炊き上げ、エキスが隅々にまでいき渡ったスープはコクとキレが輻輳し、頬落ちる味わいを実現。トッピングの甘み豊かなキャベツも、この1杯の絶妙な箸休めだ。#ラーメン






























レビュー一覧(1)
#千曲