横浜市神奈川区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)
7,982 メニューこちらは横浜市神奈川区のおすすめメニューランキングページです。
7982件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
tomo_chanおまかせ握りコースの一品。 すっごい弾力あって、サクッと切れる感じの食感が心地良いです。 甘味も旨味も濃かったです。 #寿司 #金目鯛 #冬の味覚 #横浜 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
giichiばっちり、日本酒にあう。
レビュー一覧(1)
hiroyukihana#鯛めし
レビュー一覧(1)
sweet_egg_ln5#横浜#鶴屋町#ディナー#居酒屋#おでん#おでんおかわり おでんおかわりはお皿持っておでんカウンターに取りに行くスタイルでした。
レビュー一覧(1)
tomo_chan鮭がね、大きいの、そして分厚いの! そして脂が乗っていてボソボソ感なんか全くなし、むしろしっとりで、ホロホロっとした食感が最高なの。 #鮭 #塩焼き #イクラ #横浜 #居酒屋
レビュー一覧(1)
tomo_chanプロシュート・生ハム・舞茸・イクラとゆで卵・クルミとクリームのチーズバゲット・ポテトサラダと、6種類も! 見た目も映えますし、食べてみても味がしっかり。プロシュートも生ハムも、味が濃厚で美味でした~。 #前菜 #盛り合わせ #サラダ #生ハム #横浜 #横浜ベイクォーター #イタリアン
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiスープが濃厚でうまいです! そして具だくさんでうれしい!!
レビュー一覧(1)
- wingknights
雲呑は注文時でないとトッピング不可。茹で時間の加減があるそう。プルプルでツルツル、具もしっかり入っていて、美味しい。煮卵も変わらぬ美味しさで半熟加減が嬉しい。家系ラーメン全盛の六角橋で、あっさりだけどしっかり美味しい醤油らーめんの美味しさは格別。
レビュー一覧(1)
user_37921819醤油ベースのあっさりスープで細麺がズルズル入っちゃう。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
tomo_chanおまかせ握りコースの一品。 甘鯛の塩焼きとムール貝でした。 仄かに甘さもあって、ホロッホロの鯛、ウマウマでしたよ! #盛り合わせ #鯛 #ムール貝 #冬の味覚 #横浜 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
tomo_chanおまかせ握りコースの一品。 群馬県産まつたけを使っているんですって。すっごく濃厚。口の中にドンッ!とインパクトある広がりを感じるマツタケ、最高ですよ。 まつたけの身も厚くて大きいのが入っていました。 #茶碗蒸し #松茸 #マツタケ #冬の味覚 #横浜 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
tomo_chanおまかせ握りコースの一品。 もんのすっごくみずみずしくてビックリ。それでいて身がしまっていました。 香りも味もしっかりの海老、エビラバーにはたまらない一品。個人的にはこの握りが一番美味しかったです! #寿司 #海老 #赤海老 #冬の味覚 #横浜 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
tomo_chanおまかせ握りコースの一品。 焼き魚じゃなくて、銀だらのお造りってかなり珍しいですよね。お店の板さんも「今日来た方はラッキーだよ~」の一言。 ミッシェル・リンチ・ブランを使った白ワイン醤油をいただくのですが、お醤油も御上品。 かなり旨味と甘味があって、弾力もあって、メチャウマでした♪ #寿司 #鱈 #銀鱈 #冬の味覚 #横浜 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
tomo_chanビーフキッチンコースの一品。 見てよ、このサシの入り具合。見るだけでジューシーなの、わかるでしょ。メチャやわらかくて、肉汁ジュワッだし。 これをすき焼きみたいに生卵につけて、ご飯を巻いていただくんです。もうね、至福の一品! #焼肉 #サーロイン #すき焼き #横浜 #横浜駅西口 #ナノツーリズム #春グルメ
レビュー一覧(1)
green_garbera#ハンバーグ #ステーキ
レビュー一覧(1)
mii0212柔らかくてとても美味しかったです! 写真は2人前です
レビュー一覧(1)
waka9614#焼肉 色々な部位が食べれるし、肉も美味しい^ ^ 接客等も悪くないし、いいお店でした!
レビュー一覧(1)
hiroyukihana#おでん
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は横浜にいたので前から気になってたつけ麺を食べることにしました。 お店の名前はくり山。 東急東横線の白楽から歩いて7.8分のところでした。 まずは外にある券売機でチケットを購入。 今回はつけ半チャーシュー大盛りを注文。 満席だったので暫し外で待ちますが続々と客がきます。人気店やね。 提供された料理を見るとつけ汁にはこれでもかとチャーシューが入ってます。 半でこれってチャーシューにするとえらいことになりそうです。 つけ汁はまたおま系と言われる豚骨魚介かな。 くどすぎずに麺ともよく絡む美味しい味わいです。粘度がそれほど高くないけど麺にもよく絡むし美味しいな〜。 麺はしっかりとしめられて歯応えも良いです。 グダグダな麺だとがっかりするけどここのは非常に美味しいと思います。 つけ汁に入ったチャーシューは柔らかくてこれまた美味い。 しっとり感もあり油っぽさがないのが嬉しいところでした。 短冊状のと平たいのがあったけど私は短冊状の方が好きかな。 ここのスープは割スープを入れなくてそのままでも十分美味しかった。 最後まで満足して食べ終わりました。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
cute_grape_ij4#横浜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
29mitsu10feet芳醇な醤油の香り際立つスープはキレッキレの醤油ではなく動物系の旨味と一体となりじわーっと身体の隅から隅まで沁み渡る感じの美味さ‼︎やや加水高めの柔らかめの麺はモチっとした弾力でスープによく馴染んでいく‼︎ぎっしり具が詰まった雲呑はチュルッチュル! #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #わんたん
レビュー一覧(1)
kazutan0264店内連食。「塩らぁ麺R」に引き続き、「醤油らぁ麺S」を実食。従来からの『星印』の味を踏襲しながらも、足を運ぶ度に右肩上がりに洗練されていっていることに、驚きを隠し切れない。丸鶏やコーチンのガラから丁寧に出汁を採ったスープがどこまでも滋味深い1杯。相変わらず、美味いとしか申し上げようがない。#ラーメン
レビュー一覧(1)
ranranranru野菜の種類もドレッシングの種類もたくさんあってすてきなサラダビュッフェ♡
レビュー一覧(1)
- kofukukan
アツアツでモチモチ。後半はレモンを搾って。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
chadMEN YARD FIGHT@反町(神奈川県) ラーメンニンニク800円、辛ニラ100円、うずら(5個)100円 平日11:30到着で外に行列無し。入店して食券買って店内待ち3人目。待つ事12分で着席。席が空いてもワンロット分空くまでナビされませんので、勝手に座らない方が良いです。着席後カウンター上に食券出して待つ事12分でコールタイム。「ニンニク入れますか?」と聞かれたので、「はい」と答えました。この時野菜やアブラのコールをしましょう。硬質のホギホギ麺は蓮爾譲り。一口づつかじって食べる感じ。長いすいとんのようです。スープはつけ汁のように塩っぱいです。だんだん慣れてくると中毒性に気付いてきます。代替えの効かない美味さ。豚はガラチャーシューっぽいけどほろほろ。辛ニラはさほど辛くなく味変にもってこい。うずらは味玉になっています。続々と後客絶えず、退店時には店内待ち8人ほど、外行列2人にまでなっていました。また来よう。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #香辛料系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #ガツ盛りラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
mild_beef_nh2#横浜 #ローストビーフ丼 #ローフトビーフ #お肉 こんなにローストビーフいっぱいのローストビーフ丼初めて!✨😋 見た目もキレイで美味しくてお腹いっぱいで大満足です❤️ また食べたい!!
レビュー一覧(1)
mii0212とても柔らかくて美味しかった☺️






























レビュー一覧(1)
ふらっと神奈川。 この日は横浜にでかけて中央卸売市場に立ち寄ってみました。 何度か訪問してる食堂に行こうかと思ったんですが 何やら気になるラーメン屋を発見。 お店の名前は鮨らぁー麺釣りきん本店。 場所は横浜市神奈川区山内町1というところ。 中央卸売市場内にこちらのお店はありました。 鮨、らぁー麺って気になるじゃないっすか。 店内はカウンターで7席。 券売機を見るとラーメンとにぎり寿司のセットが売りのようです。 今回は真鯛と煮干しの中華そば&赤酢握り5貫セットをチョイス。 5貫は2種類から選べて今回は定番にしました。 こちらが寿司。 本マグロ中トロ、めばちマグロ赤身、真鯛ゆず塩、アジのたたきミニ丼、サバ棒寿司。 目の前で握られた寿司は適度な肉厚です。 中トロは脂がのっていて甘味もあるし、 鯵のたたき丼なんてのも面白い。 サバ棒寿司も適度にしめられたサバの脂が美味かったなー。 瞬殺で食べ終わりました。 帰り際に聞くとラーメンについては 煮干しで有名な凪にいろいろアドバイスをしてもらったということでした。 こういうコラボレーションのような形も面白いですな。 #絶品グルメ #寿司