投稿する

横浜市戸塚区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)

376 メニュー

こちらは横浜市戸塚区のおすすめメニューランキングページです。

376件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.9
醤油らぁ麺(支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から231m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(5)

  • makoto1
    makoto1

    +「名古屋コーチン味付け玉子」(160円)。とりあえず、強気な値段ですね~(笑)。ですが見ての通り、スープが透き通っていていかにも上品そうな感じ。鶏主体のスープ。あっさりながらもコク、旨味がしっかりと出ていますね。麺は細麺でしなやか。具は葱、穂先メンマ、海苔、チャーシュー2、名古屋コーチンの味付け玉子は半熟でとろとろ。全国を旅して厳選された食材で作ったラーメン。おいしくいただきました。

  • yamaria
    yamaria

    スープ、麺、トッピング すべてのバランスが良く満足の一杯

  • keisei76
    keisei76

    サッパリした醤油ラーメン。 飽きがこない味でリピートしそうです。

3.7
鮭だしらぁめん(支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から231m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(4)

  • yuu17
    yuu17

    醤油はほとんど感じません。 うったえてくるのは上に乗ってる削り節のような。。 まとまりのある味わいですが、 名前ほどのインパクトはないですね。

  • yamaria
    yamaria

    鮭だしらぁ麺 運ばれてきた段階から立ち上る薫り 旨味しっかりでウマイ からし菜?のアクセントもグッド #ラーメン

  • iwasan
    iwasan

    #ラーメン

3.4
塩ラーメン(カミカゼ)
ランチ
今日不明
戸塚駅から1.76km
神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1201

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    現在地へと移転当初以来、久方ぶりの訪問。注文の「塩ラーメン」は、塩カドをビシッと立たせながらも、カドに内包されるうま味のクオリティが高く、一切の嫌味を感じさせない。節、煮干しなど、乾物に由来する落ち着いた風味も効果的に作用。滑らかな麺肌が鮮烈な印象を刻む麺も、凄まじい完成度にまで到達している。総じて、前回訪問時より大幅にレベルが上がった印象。これは定点観測店候補入り間違いなしだ。#ラーメン

3.3
タンタンメン(麺工房ジロー)
ランチ
ディナー
今日不明
戸塚駅から45m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町-10ラピス戸塚1ビル地下1F

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    「担々麺」とは似て非なる川崎・横浜エリアのローカルフード「タンタンメン」を提供するお店の中でも、こちらのお店のタンタンメンは、標準の具材である挽肉と溶き卵に加えてニラ入り、ラーメンに特化した中華料理を提供するお店らしい丁寧な仕事が感じられるタンタンメン。ニンニクのパンチが効いていてしっかりとしたスープの旨味が感じられるのは店主の探求心が窺われます。辛さの調節は控えめ、普通、中辛、大辛、MAXの5段階で、通常のラーメンに追加できるトッピングも可能です。

3.2
ラーメン(ラーメン 六角家)
ディナー
今日不明
戸塚駅から1.88km
神奈川県横浜市戸塚区下倉田町-682

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    具は家系定番の海苔3枚にチャーシューとほうれん草で、丼の店名を隠さないように海苔を置く丁寧な盛り付けで、接客にも丁寧さがあり、セルフサービスと書かれている水も店員さんの手が空いているときは、店員さんが汲んできてくれますのは、暇なときにホール担当のスタ&ッフが雑談して商品しか配膳しない店には見習って欲しいところ。麺は酒井製麺のモッチリした食感でボリューム感の感じられる中太麺。スープは店周辺の豚骨臭が旨そうな匂いに変化する濃厚豚骨醤油で鶏油少なめにすると見た目ほどしつこく感じないかな…家系としては安心して楽しめる安定したお店で僕的におすすめのお店です。

3.2
セットメニュー(ピカタライス+ミニサラダ+コンソメスープorコーヒーor紅茶)(アンダンテ )
今日11:00~14:00,18:00~20:00
戸塚駅から570m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町187-8

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    このお店でしか食べることが出来ないオリジナル料理の「ピカタライス」しかないでしょう…ってことで、ピカタライスのレギュラーサイズに ミニサラダとコーヒーor紅茶orコンソメスープが付くセット…選べるドリンクは、この店の味を知っていたらコンソメスープ以外の選択肢はないでしょう…(^^ ドーム型に盛った白いご飯の上に黄身を潰した半熟目玉焼きを載せ更にセロリ、玉葱、キャベツ等をブイヨンで炒め煮にしたような醤油風味のソースが回しかけられた見た目は洋風玉子丼って感じで、ピカタと名が付くけどイタリアンのピカタとは似て非なるオリジナル料理。 10年前の価格はレギュラーサイズが500円 で大盛が650円と記憶しているので10年経ってもレギュラーサイズで100円、大盛で50円しか値上げしていなくて、セットにしても1,000円未満で満足感を味わえるんですからホントに良心的です。 かかっているソースは一子相伝の門外不出のレシピで濃厚な野菜とブイヨンのような動物系の旨味たっぷりのやや甘めのスープを醤油か塩でキリッと引き締めた感じで、ツユダク状態でご飯に程好く浸みて口の中で全ての味と香りが見事に調和して見た目と香り以上に旨い五感の総合力で感じる味。 セットで選んだカップ入りのコンソメスープも具も薬味も入っていないけど濃厚な旨味にセロリの風味を効かせた野菜の甘味と旨味が加わった絶品でセロリが苦手な人は微妙かもしれないけど僕的には非常に旨いスープ 。 そして、ミニサラダといいながらも千切りキャベツ、プリーツレタス?、紫玉葱、人参、胡瓜、トマトを如何にも自家製のフレンチドレッシングのようなドレッシングを掛けた立派過ぎるサラダで栄養的にも見た目的にも 満足感を充分に感じられるサラダ。 1,000円未満でこの満足感には脱帽どころか全裸で土下座をしたくなってしまいまうワタクシです^^;

3.2
サーラータンメン コショウの辛味とお酢の酸味が食欲をそそる人気な一品(水仙閣 東戸塚店)
今日不明
東戸塚駅から83m
神奈川県横浜市戸塚区品濃町539−7内藤ビル5F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    水仙閣(神奈川県・東戸塚) ☆酸辣湯麺 とろとろの酸辣湯麺に中太縮れ麺が絡みまくる。 具材もたっぷり入った酸味と辛味両方味わえる麺。 #中華#中華料理#中国料理#酸辣湯麺#麺#ラーメン #タンメン

3.2
嵐げんこつ塩らあめん(らあめん花月嵐 西武東戸塚S.C.店)
ランチ
今日不明
東戸塚駅から301m
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537−1オーロラモール館7F

レビュー一覧(1)

  • mogumogudog0402
    mogumogudog0402

    嵐げんこつらあめんの塩らあめんは、醤油、味噌と比べるとさっぱりあっさり…とまではいきませんが、塩ならではの旨味が出ていて、そこに嵐げんこつならではの美味しさが加わって最高の一杯です!

3.1
中華そば(中華そば しんの助)
今日不明
戸塚駅から415m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町-4807

レビュー一覧(1)

  • yappari_meshi
    yappari_meshi

    #ラーメン #戸塚 #横浜 #ランチ 茅ヶ崎で取材からの戸塚でラーメン ない頭を使いすぎたので、炭水化物でエナジーチャージをした ちなみに、チャーシューはすこぶる美味い

3.1
山水地鶏ワンタン塩らぁ麺(支那そばや本店 )
ランチ
今日11:00~20:30
戸塚駅から231m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(1)

  • takanokatsuhira
    takanokatsuhira

    大好きな支那そばやでも特にお気に入りの塩。山水地鶏ワンタンに名古屋コーチン味付け玉子をトッピングです。まろやかな味わいのスープに滑らかで喉ごしの良い細麺。トゥルンとしたワンタンもたまりません。名古屋コーチンの味玉は黄身が濃厚。やっぱり美味しいね!

3.1
タンタンメン(たんたん)
ディナー
今日不明
戸塚駅から658m
神奈川県横浜市戸塚区吉田町-631

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    川崎・横浜エリアのローカルフード「タンタンメン」は中国料理の「担々麺」とは似て非なるもので韓国料理のイメージがするラーメンで元祖ニュータンタンメン本舗が有名なお店ですが川崎・横浜エリアにはこの「タンタンメン」を提供しているお店が多くあり、このお店のタンタンメンはニンニク控えめで青菜入りで挽肉が肉団子風の塊があり、辛さは、控えめ(普通の1/2)、普通、中辛、大辛。メチャ辛、スーパーメチャ辛に100円増しとなるウルトラスーパーメチャ辛(普通の32倍)まで調整できます。見た目ほど辛くなく、辛さが増すとスープの旨味も増し、深夜に無性に食べたくなる中毒性のある食べ物です。〆にスープにライス投入も旨くてオススメ。

3.1
嵐げんこつ味噌らあめん(らあめん花月嵐 西武東戸塚S.C.店)
ランチ
今日不明
東戸塚駅から301m
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537−1オーロラモール館7F

レビュー一覧(1)

  • mogumogudog0402
    mogumogudog0402

    らあめん花月嵐のげんこつ味噌らあめん♪ シャキネギトッピングでいただきました! げんこつらあめんは醤油、味噌、塩の3種類…好みはありますが、やはりダントツで醤油派が多いと思います。 どれも美味しいので毎回悩みます(^o^)

3.0
中華ネギ増(麺や 太華)
今日10:00~20:00
戸塚駅から102m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16丁目1番地 トツカーナモール 5F

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    ラーメンは醤油が濃く、麺は平打ち麺でやわめ、 脂が多かったのでそれ以上は何も。。 接客は良かっただけに、 もったいない感じがしました。

3.0
坦々麺(浜寅)
今日11:00~15:00,17:00~00:00
東戸塚駅から202m
神奈川県横浜市戸塚区

レビュー一覧(1)

  • user_51352177
    user_51352177

    辛いですもう少し辛かったら食べれないぞ。というぎりぎりの辛さ。寒い冬にぴったりのあったまるラーメンです

3.0
中華そば(麺や 太華 (たいか))
今日不明
戸塚駅から124m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナモール 5F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「味玉」(100円)鶏ガラベースのスープ。最近の尾道ラーメンの店は魚介出汁を加える店もありますがここは鶏ガラのみなんだそうで…。麺は自家製の平打ち中太麺。舌触りが滑らかですね。店内のスペースのせいか、店内で製麺するのではなく、別の場所で製麺してここへ運んでくるそうです。修行先の太華園のラーメンを提供するにあたり、太華園の方から、「同じ麺で!」という条件を付けられたんだそうで…。それくらいこのラーメンの核をなす部分で絶対の自信があるようです。スープの表面には背脂。スープが光で反射してますがそんなにこってりした感じはありません。またタレに使用する醤油は四国のもので関東では出回っていないそうです。具は倉橋島産青ネギ、半熟味玉。メンマは太いものと細いものと2種類を使用し食感に変化をつけています。チャーシューがデカイですね~。しかもとろとろに柔らかく、僕好みです。

3.0
マーボーラーメン(丸勝)
今日不明
東戸塚駅から671m
神奈川県横浜市戸塚区前田町505−8

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    大好きな麻婆豆腐とラーメンのコラボににっこり↵麻婆餡とスープを↵大きめにカットしたふるふる♪食感のお豆腐と牛ひき肉、↵刻みネギやザーサイのザクザク!!とした食感もいいですね↵山椒がとってもよく効いていて程よい辛さですよ↵続いては麺を↵細めのストレート麺↵急いで食べないと伸びる確立多しですね↵ひぃひぃLV6!!