葛飾区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)
12,356 メニューこちらは葛飾区のおすすめメニューランキングページです。
12356件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- bass_chris
めっちゃ辛い!めっちゃ安い! #新小岩 #立ち飲み #居酒屋 #神店 #コスパ最強 #ビール #赤星のある店 #大瓶 #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- bass_chris
さすがかいざん。 文句なしのコスパ‼️ でもこれ食べただけおなかパンパンになって苦しい💦 それは僕の問題(。´_`。)💧 #夏のひとさら #新小岩 #焼豚 #ラーメン #チャーシュー麺 #東京
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は京成立石駅あたりに新しいかき氷屋ができたと聞いて訪問。 お店の名前は天使の初恋。 場所は葛飾区立石1というところ。 駅から歩いて3,4分くらいのところかな。 店内はカウンターとテーブル席で8,9席くらいかな。 メニューはシンプルに4種類。 時期によっていろいろ変わるみたいです。 今回は極・まっ茶こおりを注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、かなりの大きさでいい感じですなー。 上にはホイップクリームがのせられていて 器の淵にあんこも添えられています。 練乳は別の器に入れて提供されて美味しそうやないっすか。 一口食べてみると氷はかなりふわっとした削り方です。 これは頭が痛くなりにくくていい感じ。 抹茶はかなりこだわられてるみたいで結構ビターな本格派です。 これはお子様はちょい難しいかも。 ただホイップクリームや餡子と一緒に食べると美味しくいただけます。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、ほかの氷も食べてみたいところです。 期間限定営業とインスタには書かれていたので 終わる前にもう一度訪問してみたいです。 #激熱グルメ #かき氷#jma2023
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#豚うどん#ひやあつ#さぬきうどん#ガチめし#賞賛#しょうざん#葛飾区 #四つ木
レビュー一覧(1)
- pure_milk_zm4
コレも昭和な味!! #四つ木 #居酒屋 #日本酒 #サラダ #ジャガイモ #じゃがいも
レビュー一覧(1)
- pure_milk_zm4
#海鮮 #四つ木
レビュー一覧(1)
- bass_chris
ここのポテサラは絶品。濃いめの味付け、そぼろが乗ってて、なんつーか肉じゃが風味。ほんまにうまい‼️ #新小岩 #居酒屋 #やきとん #ポテサラ
レビュー一覧(1)
- bass_chris
このデカうまいのが一串140円。 鳥益は神。 #新小岩 #焼き鳥 #居酒屋 #コスパ良し
レビュー一覧(1)
- oyabun
限定の一杯を中太麺、大盛りでいただきました。 とろみのあるスープは煮干しの味わいもしっかりして美味い。 具沢山な一杯で野菜もたっぷり取れました。 ほろほろにとろけるチャーシューもいい味付けでよかったです。 #ガチめし #タンメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
限定のつけ麺があったので注文。 細い全粒粉の麺は適度なコシがあります。 鴨の旨み満載のつけ汁は甘味があって美味った♪ #秋の味覚 #つけそば
レビュー一覧(1)
- bass_chris
たけうちでヒレカツ頼むのは初めて。 いいね。なんつーかお腹に優しいし、柔らかく、味があって、あっさり。 さすがですわ。これからヒレも時々食べよう。 #新小岩#とんかつ #ヒレカツ #今日のひとさら
レビュー一覧(1)
- oyabun
昨晩の締め。新小岩の自家製麺啜乱会にて今日までの提供になっている限定ラーメン。清流ジビエ猪鹿鳥。 猪でとったというスープは臭みが全くなくてめちゃ飲みやすくて美味い。 ラーメンに乗せられたトロロもよくあってました。 自家製麺は細麺でトロロと絡むことでかなりのとろみで啜り心地良好。 飲んだ締めに最高のラーメンでした。 具材に鹿、鶏が使われていて鹿肉も歯ごたえ良くいい感じでした😄 #ラーメン #塩ラーメン #ジビエ
レビュー一覧(1)
- oyabun
生ロース。 数量限定の文字に惹かれて注文。 両面をさっと炙って食べてくださいとのこと。 綺麗なサシの入ったロースは柔らかくてごはんと一緒に美味しくいただきました😄 #焼肉 #ホルモン焼き
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらがカレー。 欧風カレーでとろみのあるルーがいい感じです。 肉や野菜はほろほろになるまで煮込まれています。 辛さも適度で私は食べ終わる頃にじんわり汗ばむって感じでした。 真ん中に乗せられた福神漬けもいいけど、 できたら生卵欲しかったかも。 #秋の味覚 #カレー
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は亀有で昼飯を食べていて 駐車場に向かう途中でジェラート屋を発見。 立ち寄ってみることにしました。 お店の名前はジェラテリア クラフティス 場所は葛飾区亀有3というところ。 商店街から少しだけ中に入るとこちらはありました。 こちらはいろいろあるジェラートでシングル、ダブルを選びます。 ドリンクもいろいろ提供されていました。 今回はピスタチオと桃をチョイス。 カウンターのところにめちゃくちゃでかいスイカがありました。 こちらでまたジェラートを作られるとの事。 これも是非とも食べてみたいところやねー。 さて、こちらが提供されたジェラート。 ピスタチオは濃厚だけど、甘すぎずでちょうどいい感じ。 こうやって風味よく味わえるのは嬉しいな。 桃はさっぱりとして素材の味が堪能できます。 ちょうどピスタチオの甘さと調和が取れていて この組み合わせでよかったなー。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、ほかにも色々提供されてるし、 また食べに訪問したいと思います。 #秋の味覚 #ジェラート
レビュー一覧(1)
- oyabun
6月の火曜水曜限定メニュー。 がっつり海老の旨み満載のつけ汁と麺は海老のエキスが入った昆布水に浸っててどこまでも海老が堪能できます。 締めはつけ汁にライスを入れて雑炊にしていただきました😄 #つけ麺 #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- oyabun
駅前にできた讃岐うどん店。 ひやあつがあるのは嬉しいところです。 しっかりと入りこの感じられる出汁とコシのあるうどん。 ここ美味しいです😄 #ガチめし #うどん
レビュー一覧(1)
- bass_chris
今夜のわか②。厚揚、玉子、大根。 2,000円コースと思っていたが1,750円で充分だった。やっぱ神や神❗️ #おでん #盛り合わせ #新小岩 #居酒屋 #立ち飲み #キャッシュオンデリバリー #厚揚げ #大根 #玉子
レビュー一覧(1)
- oyabun
ブロック状のチャーシューがゴロゴロと乗っていて玉ねぎベースのソースがかかってます。 このソースがご飯によくあっていて美味い♪ #冬の味覚 #丼もの
レビュー一覧(1)
- rmlmr
サービスのライスも注文。炒め野菜と味噌、そして背脂のコクが混ざり合い相乗効果に。量も質も大満足でした。 #ラーメン #味噌ラーメン #背脂らーめん #堀切菖蒲園
レビュー一覧(1)
- rmlmr
トッピングの玉子(¥100)も注文。あっさりしながらも、鶏の旨味がじんわり広がる美味しい一杯。鶏チャーシューの柔らかさと旨みの詰まり具合に感激でした。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏そば #堀切菖蒲園
レビュー一覧(1)
- bass_chris
日本酒250,カレイのエンガワ300,ハンペンバター300,クリームコロッケ150,豚ロースステーキ300 生ビール450全部で1,750円税込! いつものことながら全部うまい!どんだけ神🥹 #新小岩の神店 #東京 #居酒屋 #立ち飲み #刺身 #コロッケ #豚ロース #はんぺん #生ビール #日本酒 #キャッシュオンデリバリー #コスパ最強
レビュー一覧(1)
- oyabun
日替わりのうどんを大盛りにして肉追加。 久しぶりに吉田うどんが食べたくなりました。 ゴワゴワの歯応えあるうどんに旨みたっぷりのダシが美味い😋 唐揚げも揚げたて熱々でジューシーだし、馬肉もスープによく合いますな♪ #推しグルメ #うどん #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- oyabun
新小岩駅近くの赤城。 年配のご夫婦が営まれてる居酒屋。 ボリュームがあってお手頃価格の一品がいい感じです。 こちらはガツコブクロ刺し。 400円でこの量はお得だと思います😄 にんにく醤油で食べると旨いです! #刺身 #ガツ刺し #こぶくろ刺し
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらは鳥刺し。 これで380円ってのもかなりお得だと思います。 わさび醤油で食べると柔らかい鶏肉が甘みがあって旨いです。 この店かなりお気に入りです😄 #刺身 #鶏刺し
レビュー一覧(1)
- oyabun
今日はちょい体調不良のため近場であつあつ大盛り♪ いりこの効いた出汁が美味いなー😄 熱々でもうどんのグミ感もいい感じです♪ #冬の味覚 #うどん
レビュー一覧(1)
- oyabun
がっつり煮干しのスープが美味しかった。 ツルッとした多加水の麺も喉越しよくてスープにあってます。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- bass_chris
季節メニュー。バカにできない大きさとうまさでこの価格! #新小岩の神店 #居酒屋 #立ち飲み #コスパ最強 #新小岩 #かき揚げ #天ぷら #春菊
レビュー一覧(1)
- toccie
文句無く美味い!😋 レアなチャーシューが食べ応え最高! 何度来ても飽きないコクのあるスープが ハマってしまいます😊
レビュー一覧(1)
2度目の訪問。開業から「醤油」一本で営業していた同店が、予告どおり、新たに「つけ麺」の提供を開始。お手本のような昆布水淡麗つけ麺だが、特筆すべきは昆布水の風味の良さ。つけダレのうま味が明確で引きが強い点も好印象だ。うん、これは美味い!#つけ麺