立川市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
11,954 メニューこちらは立川市のおすすめメニューランキングページです。
11954件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - ベーコンチーズバーガー
2位 - 鉄板フレンチトースト
レビュー一覧(2)
- momo04
人気のムーというキューブ型のパンを使ったフレンチトーストです!熱々で中はものすごくトロトロです。
- cozy
トレイで運んでいる時からプルプル揺れて、見た目にも柔らかさアピール。 このふわとろの食感は感動的ですらある。 スフレよりも形があるのにスポンジ生地のよりも格段にソフトな歯触り。 甘く旨く香ばしい。 パンの耳はもはやパンの耳ではない。 フレンチトーストゆえに焦げてカリッとしている部分もあるけれど、基本はキメの細かいクッキーほどの固さしかなく、耳まで美味しい。 ほんの少し付けるだけで香りと糖度満点のハチミツも抜群に良いです。 量の割に価格と待ち時間がかかる(焼き上がりに20分待ち)のが玉に瑕ですが、食べる価値あり。 表参道の本店に行かずとも食べれて嬉しいです。
3位 - ランチダブルカリー
レビュー一覧(4)
- user_40243384
4種類の中から2つのカレーを選べるランチのダブルカリー。店名通りスパイスが効いていてとてもおいしい!
- cozy
今月のマサラカリーのマトンキーママサラカリーとチキンカリーを選択し、¥1,090。 どちらのカレーもインド風カレーらしいしっかりスパイスの効いた辛口カレー。 ライスはコロコロ歯応えのある固めに炊かれたサフランライス。 アメリカ産のカルローズ米というジャポニカ米を使用しているとのことですが、カレーとの相性抜群で旨いです。 チキンカリーは、鶏肉は脂身なくほぐされた肉がゴロゴロ。トマトの酸味がよく効いてスパイスの辛味とコラボ。 マトンキーママサラはマトンが中粒ぐらいによく炒められ、こちらもほぐし状になっていて挽肉的でなく、しっかり肉を食べた感じになります。 マトン臭はあるのに全然嫌な臭みに感じず、逆に強烈なスパイスの香りを受け止めて良いバランスに仕上がっていました。 パクチーの香りも際立ち、柔らかいナスが優しい食感プラス。 めちゃウマです。 #カレー
4位 - 碾きぐるみ
レビュー一覧(2)
5位 - ジャムのドーナツ
レビュー一覧(2)
- hitomi_donut
立川のシンボパンの「ジャムのドーナツ」。種がプチプチする木苺ジャムがたっぷりサンドされ、黄みがかった生地に染みてるのがおいしい!手作りと思しき目が覚めるおいしさのジャム。このジャム、瓶に入れて売って欲しい。また食べたいな。
- cozy
180円税込 木苺の粒が大きくてプチプチ。 生地はふうんわりしっとり少しモチっと。 砂糖もサラサラ甘〜い。 が、確かに自家製のジャムがめちゃウマ。 手のひらサイズで小振りなのでペロリと一個イケちゃいました。 揚げてあるのに軽〜い。
6位 - カレーうどん 中
レビュー一覧(2)
- hirokikito
讃岐うどんの名店『香川一福 立川店』に。 四ッ谷北島亭とのコラボメニューの「カレーうどん」初体験。 超濃厚のカレーに、カルピスバタートッピングで深い味わいで、リフトアップしたうどんに絡む絡む(笑) 途中から、和風出汁のかけ汁を加えながら、自分好みの和風カレーうどんに。 楽しいぞ〜( ^∀^)美味しいぞ〜。
7位 - 本日の肉料理
レビュー一覧(1)
- cozy
日替わりの肉料理。 牛肩ロースのステーキ シャリアピンソース。 レアのお肉は臭みやクセが全くなく、しっかり噛み応えありながら滑らかに口の中でちぎれていく。 自然な肉の旨味だけが後を引きます。 塩気が欲しくなり、ソースを絡めると、塩気とともに玉ねぎの爽やかな甘味と酸味も加わり更に美味しい。 肉の厚さも薄すぎることなく、食べ易かったです。 時折、添えてあるクレソンを齧って箸休めしながら最後まで美味しく頂きました。 肉の下に添えてあるマッシュポテトもめちゃウマ。 とろとろの柔らかい食感でありながらフォークで問題なくすくえるぐらいの固さは保ち、 良い塩梅の塩加減とポテトらしいふんわりした甘さがあってお代わりしたくなるぐらい。 サラダとドリンクがセルフサービスでフリーなのにこれで1,000円なんてコスパも良過ぎ〜
8位 - 釜玉バター
レビュー一覧(2)
- yuya_sakai
コシがしっかりあっておいしい! #バター #讃岐うどん #コシ #うどん #釜玉うどん
9位 - ふわトロオムライス
レビュー一覧(2)
- cozy
嬉しい半熟ふわトロ玉子を食べる時に開封。 いい感じに黄色い玉子がケチャップライスの上に広がって行きます。 染み込む程に水っぽくなく、薄焼きのように固形にならず、トロッとした食感がたまらない。 ライスはかなりしっかりケチャップが混じり、水気の多い濃い目のライスです。 玉ねぎのみじん切りなども混じりしっかりした味。 デミグラスソースと生クリームが無くても良いぐらい。 バターの香りも含んだ玉子と甘口デミグラスソース、コクを付け足す生クリーム。 定食屋オムライスに負けない味付けですが、形状とパーツそれぞれのレベルがしっかり洋食屋なのでした。 #オムライス
- akicyo
トマト感たっぷりのチキンライスに甘さを抑えたデミグラスソースが絶妙でした♪ぷっくり卵はふんわりトロトロです♡
10位 - モンブラン
レビュー一覧(1)
- naonao_
やっぱり美味しいケーキ屋さんで買わなきゃなのはモンブラン( ˶˙º̬˙˶ )୨ そのお店のランクがわかるよね! 甘さくどくなくてそれでいてちゃんと濃厚♡︎なかなか美味しいモンブランでした!
11位 - カレボーのパン・オ・ショコラ
レビュー一覧(1)
- cozy
今まで結構な数パン・オ・ショコラを食べてきましたが、その中でもかなり上位。 もちろんチョコレートチップたっぷり。 外に出て焦げてビターになっているところでさえ美味しく感じます。 主役の生地は噛むとサクッと音が立ち、軽い食感がありつつも生地の層が集まるとむっちりした弾力としっとりと滑らかな生地の食感、そして小麦の香りがふんわり漂います。その上からチョコレート大人香ばしい味と香りが襲ってくる。 サイズだってそこそこ。 そして200円というお値段。 これは相当お得です。
12位 - もちもちベー
レビュー一覧(1)
- cozy
白いケシの実を表面にまぶして揚げて、更に、きな粉と砂糖が混ざったパウダーをまぶしてます。 イーストドーナツの柔らかさの他に少しポンデケージョのようなモチッとした食感があって楽しいです。 表面のケシの実のプチプチ感も面白いですし、これ、当たりでした。
13位 - ひな定食
レビュー一覧(1)
- cozy
看板メニューの骨付き鳥「ひな」の定食。 にんにくの入ったタレを付けて焼き上げた鶏肉はジューシー、ボリューミー。 脂が甘くて旨いのなんの。 それと同じぐらいインパクトがあったのがご飯。 普通のご飯の二倍以上は量があったんじゃないだろうか。 ご飯とお味噌汁おかわり自由らしいけれど、これを食べ切るのが大変。 写真にないが、おでん付き。 おでんもこんにゃく、玉子、そして、大きな大根。 そりゃもうお腹パンパンです。 コスパ最強。
14位 - 本日のステーキ定食
レビュー一覧(1)
- cozy
最近出来たお店で、人気店の支店であることなど何も知らずに入店。 そして数量限定であることも知らずに食べてしまった。 後から入ってきた知り合いが注文したが既に品切れ。 知り合いに恨まれた(笑) その甲斐あってかこのステーキがめちゃウマ。 ミディアムレアで焼かれたお肉は塩胡椒でも良いのではないかと思うほど。 熱くなった鉄板にニンニクなどを擦った和風醤油系ソースをかけると軽くじゅぅっと音がなる。 火が通り過ぎないようにもやしなど野菜を下に敷いてステーキは丁度良い厚みでカットされている。 箸で食べるので「定食」なのでしょう。 一切れお肉を口に放り込み、ゆっくり咀嚼。 滑らかな噛みごこち、ノンストレスな柔らかさ。 そしてじんわりと肉の旨味がでてくる。 焼いた牛肉の香ばしさも穏やかに漂う。 量もそこそこ150gはあると思われ、 それにニンニクの香りも付いたわかめのスープとサラダ、コーヒーor紅茶も付いてくる。 それで1,000円切りなのだからコスパも良いと言わざるを得ない。 正直驚いた。
15位 - 親子丼定食
レビュー一覧(1)
- cozy
丼物いろいろありますが、親子丼ってやっぱり良いですね、って素直に思える親子丼。 大粒ぷりぷりの鶏肉のぶつ切り。 卵とじの卵はケチらず大量に。 さらにオレンジ色の艶やかな卵の黄身が真ん中に。 みつばの緑は彩りを添えるだけでなく爽やかな苦味があり、甘塩っぱいタレの味が更に際立ちます。 ごはんもたっぷり盛られていましたが、それに負けず肉も卵もたっぷりなので最後までしっかりと味わいました。 漬物、なめこ汁も付き、良いもん食べたなぁとしみじみ。
16位 - 二種盛り
レビュー一覧(1)
- cozy
今日はポークカレーと鶏のドライキーマカレーの二種盛りでした。 どちらのカレーも甘口よりの中辛。 オリジナリティ溢れるカレー。 「カレーはスパイスで決まるんじゃない」 「辛さは激辛にしなくても食材のバランスで感じることが出来る」 そんなメッセージが感じられる(と勝手に思っている)逸品でした。
17位 - 牛スネ煮込みカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
とろ甘辛の欧風カレー。 牛スネがよく煮込まれている。 ビーフカレーらしい風味、カレーらしい香りが交じり合う欧風ならでは。 柔らかいお肉にはトロリとした甘い脂もしっかりついている。 くどくこってりしていないし、脂身はひたすら甘い。 ルゥは野菜もたっぷり使っているだろうけれど原形はなく、やや固で炊かれたライスにトロリとよく絡む。 甘口よりの中辛。 カレーは辛くないとダメだ、とは言わずに丁寧な仕事ぶりを感じるこのカレーを食べてみて頂きたい。
18位 - 特製もりそば 中
レビュー一覧(1)
- cozy
#もりそば #つけ麺 池袋大勝軒リスペクトな特製もりそば。 ノスタルジックなつけ麺ですが、いつまで経っても美味いものは美味い。 そして毎日でも食べれそうな少し優しめの味に心癒される。
19位 - 天ぷらせいろ
レビュー一覧(1)
- ichi51
天ぷらは季節により変わりますが、この日は白えびが2本他金時草などでした。蕎麦の薬味は2種から選べますよ。#せいろそば #天せいろ蕎麦 #そば
20位 - オリジナルハンバーグ
レビュー一覧(2)
- user_40243384
レアなハンバーグが好きな人におすすめ。肉汁がじゅわっと出てきて、オニオンソースとよく合います!
- __shichisan__
調理まで一度も冷凍保存しない牛肉100%のお肉で作られたハンバーグ。肉汁の量とお肉の柔らかさが他のがハンバーグとは違いました。 #ハンバーグ
21位 - 日替わりランチ
レビュー一覧(2)
22位 - 特製パール
レビュー一覧(2)
23位 - シナモンロール
レビュー一覧(2)
- user_40243384
シナモンシュガーがまぶされていて、一口噛むとジュワッとした深い味わいが楽しめます。個人的には生地がもう少し柔らかいとベストでしたが、とてもおいしくいただきました!
- cozy
朝イチ。 出来立てを頂きました。 シナモンシュガーたっぷり。 生地はもちもちで熱々。 マズイわけがない。
24位 - マルゲリータ
レビュー一覧(2)
- yuko329k
目の前でピザ生地をのばして石窯の中へ入れて、焼きたてあつあつを出してくれます。生地は香ばしく焼けていて、トマトソースとモッツァレラチーズが良いバランスです。
- cozy
薪窯で焼かれたピッツァは縁はカリッと中はもっちり、具の乗った中央部は薄くしっとりくにゃりと潔く。 トマトソースは程よい酸味と瑞々しさがあり、 モッツァレラチーズは全く癖がないです。 バジルの香りも良いアクセント。 生地の焦げの苦味さえ美味しく感じる逸品。 定番マルゲリータそのまま、という感じではありますが、この当たり前をそのまま表現できているお店って実はそんなに多くないと思います。 大きさも気持ち大きめな感じがして大満足。 ランチはサラダ、ドリンク、ドルチェも付いて1,030円税込。 オススメです。 #ピザ #マルゲリータ
25位 - 近江牛サーロイン(Sコース)200g
レビュー一覧(1)
- takahiro_japan
近江牛サーロイン200g コースのメインです。立川で食べられる中でも一番美味しいお肉だと思います。
26位 - 肉のプレート
レビュー一覧(2)
- user_40243384
日替わりでいただけるお肉のランチプレート。パンがやっぱりおいしい!今日のお肉はミートローフでした。
- yihsuan_lin
パンだけではなくてスープとお肉も美味しかった♡ボリューム大満足^ ^
27位 - ガレット・コンプレット
レビュー一覧(2)
- user_34658116
ガレットというのは生地をそば粉で作ったクレープです。ブラッスリー・アミカルは中央線の立川駅から徒歩3分のところにあります。一押しメニューはガレット・コンプレットです。香ばしいそば粉のクレープの上にチーズ、プロシュート、半熟玉子が乗っており、目でも口でも楽しめます。
- cozy
蕎麦粉の香り漂うガレット。 表面焦がし気味にサクサク感がありつつ、生地はしっとり小麦生地ほどはいかないまでもクレープのような柔らかい食感です。 割としっかり量があり、ペラっとしているのかと思いきや食べ進めると最後はお腹いっぱいになりました。 真ん中の卵は見事にとろりと半熟。 チーズは上に乗っている以外にも生地に挟まれています。 ハムは一般的なハムが生地にサンドされていて、上には生ハムがのっています。 黄身を絡めながら頂きました。 私が経験した中では生地が厚めの方だと思います。
28位 - うな重 松
レビュー一覧(2)
- pontaro
リーズナブルで美味しい鰻屋さん
29位 - 海老味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
- cozy
味噌ではなく海老味噌なので味噌味は控えめ。 海老の甘みと香りがガッツリときました。 つけ汁は香味油たっぷりですが粘度それほどでもなくベタ付きが程々なのも好感持てます。 決してサラサラではないですが。 麺は中太麺程度なのですが結構固めの茹で加減でミシッときそうな噛み応え。 モチモチの弾力とは違いますが、噛み応えがある方が好きな人なら気にいると思います。 細めで短めなのも食べ易く、麺を啜ってつけ汁が飛び散るリスクが減ります。 デフォルトなので若干具材が寂しいか。 メンマ、ネギ、程よい厚みのチャーシューが入っていましたが、すぐに無くなってしまったので。 割りスープは保温ポットから。 だいぶ薄くさっぱり目になります。 海老の甘さの余韻を楽しみたい場合はスープ入れ過ぎ注意です。
30位 - チェリーバーガー
レビュー一覧(1)
- hrsemi
ハンバーガーチェリーとクリームチーズの組み合わせが至高。パイナップルより全然合うじゃん、という驚き。淡路島から取り寄せたという玉ねぎ、フランスパンの小麦を使って毎朝焼き上げてるバンズ。最後、バーガー袋に残ったソースにポテトを絡めて食べるのも美味しい。遠いけどまた食べに来たいバーガー。 店長さんもいい人。
レビュー一覧(4)
ここもオープンしてなかなか行けなかったお店の1つ。 立川にできたオールドニューダイナーにやっと行って きました! 店内は古いアメ車のカットモデルなんかもあって とってもアメリカンな雰囲気のお店です。 この日はランチタイムだったのでドリンク付きの お得なランチメニューから選びます。 とりあえずコブサラダとクラムチャウダーから。 パンかトルティーヤから選べるのでトルティーヤに。 ランチメニューになってるだけあって、野菜なのに ボリューム満点! 続いてメインはベーコンチーズバーガーです。 見た瞬間ヤバイと思ったのは言うまでもありません。 シャリアピン系のソースもよく調和していて全体を うまくまとめています。ベーコンもうまい。 野菜、パティ、バンズ、ソース、チーズ、ベーコンの バランスや見た目の高さ等、ハンバーガーとして 申し分ないうまさに仕上がってると思いました。 実はこちらの方も有名なファイアーハウスや、 あの巨匠がいたASクラッシックスダイナーで 修行された方です。なので美味しくない訳がない! ハンバーガーで気分が良くなったので更に勢い余って タコライスもお願いします。タコライスもうまい! 立川は私にとっては遠くてなかなか行けないので 当然デザートもいただきます。 この日のデザートはフォンダンショコラ。 チョコとアイスのマリアージュはたまりません。 遠くてもまた行きたくなるお店で、私の中にある 美味しいハンバーガーの店の上位に確実に入ってくる お店でした。 もっと近くにあったらよかったのにね〜と思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447535272.html #立川 #西国立 #オールドニューダイナー #ハンバーガー #50th #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー
電車だと駅から遠いって思ってたのですが、 初めて徒歩で行ってみて、全然思っていたより 近かったので、これなら楽勝って感じです。 店内に入るとすごい混んでましたが、 ちょうどお昼の入れ替えのタイミングだったので さほど待たずに着席する事ができました。 そのあとお客さんがたくさんきてあっというまに また満員に。さすが人気店!年始早々ラッキーです! そんな訳でまた混み始めてしまったのでサクッと オーダーします。まずはケイジャンチキンサラダと 自家製ソーセージ。 自家製ソーセージはパンパンでムッチムチ。 ジューシーでうまいのでホットドッグが猛烈に、 食べたくなったのですが我慢して(笑)バーガーを 頼みます。 バーガーは定番のベーコンチーズバーガーにします。 自家製のベーコンのパンチはかなりあるのですが、 パティ、チーズ、野菜、バンズとのバランスは抜群! かぶりつくと口の中に幸せが広がります。 美味しい〜!新年早々叫びそうになりました。(笑) 食べ終わる頃にオーナーが席にちょっと来てくれて、 飲食店あるある的な話やハンバーガーへのこだわりも 聞けて楽しかったです。 美味しくて楽しかった大満足のバーガーでした。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456139396.html #立川市 #錦町 #オールドニューダイナー #ケイジャンチキンサラダ #ベーコンチーズバーガー #ハンバーガー #自家製ソーセージ #チーズバーガー
炭火焼ビーフパティが特徴的。部位指定で仕入れ、ブロック肉を手切りで裁断、肉質がしっかり感じられる程度に。手作業で一つ一つ成型します。140gと、かなりのボリューム。 そして肉が前面に出てくる力強さ。肉に食らいつくという感覚。 自家製ベーコンも香りや旨みがいいですね。これも肉の塊です。 バンズは峰屋の天然酵母の酒種バンズ。やっぱりこれだけのボリュームを支えるには峰屋しかないですよね。 メルトしたチーズもいい具合。マヨネーズやBBQソースも手作りの完全無添加の安心バーガー。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー